SlideShare a Scribd company logo
部活、しませんか?
~さくらのコミュニティ さくらクラブ のご紹介~
林(ま) #さくらクラブ
さくらクラブ とは
さくらインターネットとそのユーザーが一緒に
つくっていくコミュニティ
ASCII.jp:キーワードは熱量!さくらのコミュニティ、鹿児島で起動( http://ascii.jp/elem/000/001/023/1023332/ )より
特徴
1. さくらのサービスだけに
限定しない
2. さくらの社員もメンバーに
なれる
これまでの主な活動
日付 場所 タイトル
6/26 鹿児島 Startuphack in Kagoshima
8/21 福岡 「デザイン&システム会社 LT交流会 in Fusic」with #さくらクラブ
8/24 名古屋 名古屋ギークバー by さくらクラブ
9/27 大阪 さくらクラブ大阪 さくらのVPSを構築しよう。サーバー初心者勉強会
10/31 愛媛 さくらクラブ愛媛 第1回勉強会 初心者向けハンズオン with TwilioJP-
UG
11/19 ニコ生 さく生 Vol.1「IoT仕掛け人 小笠原さんに聞く未来をmakeする方法」
12/4 ニコ生 さく生 Vol.2「さくら田中さん、AWS小島さんとコミュニティを語ろう」
12/5 名古屋 「EC-CUBE名古屋ユーザーグループ×さくらクラブ」コラボ勉強会
12/16 大阪 Linux初心者もくもく会の日 in JUSO Coworking #さくらクラブ
入部方法は?
特になし。
「おれは さくらクラブ の部員だ!」と
思ったら、その時点であなたは さく
らクラブ の部員です。
How to 部活? その1
Doorkeer「さくらクラブ(総合)」
に参加する。
https://saku-love.doorkeeper.jp/
How to 部活? その2
ハッシュタグ #さくらクラブ をつけて
ツイートする。
How to 部活? その3
さくらクラブ としてイベントを開催する。
–テーマはさくらのサービスに限定しない
–Linuxや、Dockerなどの
テーマでもOK!
–スタートアップ系ネタもアリ
How to 部活? More
色々企画進行中
合宿は石狩DC???
など
困ったことがあれば、相談してみよう
場所がない?
しゃべってくれる人がいない?
そんなときは、さくらインターネットのコミュニティ支援担当
の人まで問い合わせてみれば、なんとかなるかも?
おしまい♪

More Related Content

What's hot

シラサギハンズオン in 鹿児島 powered by さくらのクラウド
シラサギハンズオン in 鹿児島 powered by さくらのクラウドシラサギハンズオン in 鹿児島 powered by さくらのクラウド
シラサギハンズオン in 鹿児島 powered by さくらのクラウド
法林浩之
 
CS Young Meetup Vol.3(さくらインターネット株式会社 天野)
CS Young Meetup Vol.3(さくらインターネット株式会社 天野)CS Young Meetup Vol.3(さくらインターネット株式会社 天野)
CS Young Meetup Vol.3(さくらインターネット株式会社 天野)
knowledge_sakura
 
CS Young Meetup Vol.9(さくらインターネット株式会社 大西さん)
CS Young Meetup Vol.9(さくらインターネット株式会社 大西さん)CS Young Meetup Vol.9(さくらインターネット株式会社 大西さん)
CS Young Meetup Vol.9(さくらインターネット株式会社 大西さん)
knowledge_sakura
 
IoT.kyoto事例紹介(2017年9月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年9月)IoT.kyoto事例紹介(2017年9月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年9月)
Ichiro Tsuji
 
うどん県でLoRaWAN
うどん県でLoRaWANうどん県でLoRaWAN
うどん県でLoRaWAN
Ichiro Tsuji
 
Twilioが動いているところを見てみよう(仮)
Twilioが動いているところを見てみよう(仮)Twilioが動いているところを見てみよう(仮)
Twilioが動いているところを見てみよう(仮)
Sakae Saito
 
ちょこっと使うAWS
ちょこっと使うAWSちょこっと使うAWS
ちょこっと使うAWS
Sakae Saito
 
IoTを擬人化してみた そして巨大化してみる
IoTを擬人化してみた そして巨大化してみるIoTを擬人化してみた そして巨大化してみる
IoTを擬人化してみた そして巨大化してみる
Ichiro Tsuji
 
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
Ichiro Tsuji
 
ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話
ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話
ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話
Sakae Saito
 
JAWS-UG京都をre:Bootしてみた
JAWS-UG京都をre:BootしてみたJAWS-UG京都をre:Bootしてみた
JAWS-UG京都をre:Bootしてみた
Ichiro Tsuji
 
30分で知るTwilio 2016
30分で知るTwilio 201630分で知るTwilio 2016
30分で知るTwilio 2016
Sakae Saito
 
Movable Type meets kintone
Movable Type meets kintoneMovable Type meets kintone
Movable Type meets kintone
Sakae Saito
 
さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにbaserCMSが追加されたので、使ってみよう(長い)
さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにbaserCMSが追加されたので、使ってみよう(長い)さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにbaserCMSが追加されたので、使ってみよう(長い)
さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにbaserCMSが追加されたので、使ってみよう(長い)
法林浩之
 
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのことプレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
真俊 横田
 
LIMIAアプリにおける行動履歴を用いたコンテンツ配信の最適化
LIMIAアプリにおける行動履歴を用いたコンテンツ配信の最適化LIMIAアプリにおける行動履歴を用いたコンテンツ配信の最適化
LIMIAアプリにおける行動履歴を用いたコンテンツ配信の最適化
gree_tech
 
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
真俊 横田
 
趣味がはかどる趣味プログラミングの話
趣味がはかどる趣味プログラミングの話趣味がはかどる趣味プログラミングの話
趣味がはかどる趣味プログラミングの話
yyasuyuki
 
Eight×kintone 【Eightの名刺データをkintoneで活用してみよう!】
Eight×kintone 【Eightの名刺データをkintoneで活用してみよう!】Eight×kintone 【Eightの名刺データをkintoneで活用してみよう!】
Eight×kintone 【Eightの名刺データをkintoneで活用してみよう!】
Sakae Saito
 
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
Ichiro Tsuji
 

What's hot (20)

シラサギハンズオン in 鹿児島 powered by さくらのクラウド
シラサギハンズオン in 鹿児島 powered by さくらのクラウドシラサギハンズオン in 鹿児島 powered by さくらのクラウド
シラサギハンズオン in 鹿児島 powered by さくらのクラウド
 
CS Young Meetup Vol.3(さくらインターネット株式会社 天野)
CS Young Meetup Vol.3(さくらインターネット株式会社 天野)CS Young Meetup Vol.3(さくらインターネット株式会社 天野)
CS Young Meetup Vol.3(さくらインターネット株式会社 天野)
 
CS Young Meetup Vol.9(さくらインターネット株式会社 大西さん)
CS Young Meetup Vol.9(さくらインターネット株式会社 大西さん)CS Young Meetup Vol.9(さくらインターネット株式会社 大西さん)
CS Young Meetup Vol.9(さくらインターネット株式会社 大西さん)
 
IoT.kyoto事例紹介(2017年9月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年9月)IoT.kyoto事例紹介(2017年9月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年9月)
 
うどん県でLoRaWAN
うどん県でLoRaWANうどん県でLoRaWAN
うどん県でLoRaWAN
 
Twilioが動いているところを見てみよう(仮)
Twilioが動いているところを見てみよう(仮)Twilioが動いているところを見てみよう(仮)
Twilioが動いているところを見てみよう(仮)
 
ちょこっと使うAWS
ちょこっと使うAWSちょこっと使うAWS
ちょこっと使うAWS
 
IoTを擬人化してみた そして巨大化してみる
IoTを擬人化してみた そして巨大化してみるIoTを擬人化してみた そして巨大化してみる
IoTを擬人化してみた そして巨大化してみる
 
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
 
ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話
ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話
ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話
 
JAWS-UG京都をre:Bootしてみた
JAWS-UG京都をre:BootしてみたJAWS-UG京都をre:Bootしてみた
JAWS-UG京都をre:Bootしてみた
 
30分で知るTwilio 2016
30分で知るTwilio 201630分で知るTwilio 2016
30分で知るTwilio 2016
 
Movable Type meets kintone
Movable Type meets kintoneMovable Type meets kintone
Movable Type meets kintone
 
さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにbaserCMSが追加されたので、使ってみよう(長い)
さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにbaserCMSが追加されたので、使ってみよう(長い)さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにbaserCMSが追加されたので、使ってみよう(長い)
さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにbaserCMSが追加されたので、使ってみよう(長い)
 
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのことプレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
 
LIMIAアプリにおける行動履歴を用いたコンテンツ配信の最適化
LIMIAアプリにおける行動履歴を用いたコンテンツ配信の最適化LIMIAアプリにおける行動履歴を用いたコンテンツ配信の最適化
LIMIAアプリにおける行動履歴を用いたコンテンツ配信の最適化
 
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
 
趣味がはかどる趣味プログラミングの話
趣味がはかどる趣味プログラミングの話趣味がはかどる趣味プログラミングの話
趣味がはかどる趣味プログラミングの話
 
Eight×kintone 【Eightの名刺データをkintoneで活用してみよう!】
Eight×kintone 【Eightの名刺データをkintoneで活用してみよう!】Eight×kintone 【Eightの名刺データをkintoneで活用してみよう!】
Eight×kintone 【Eightの名刺データをkintoneで活用してみよう!】
 
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
 

Similar to さくらクラブ紹介LT20151224

20160517 jaws ug osaka-no.14_opening
20160517 jaws ug osaka-no.14_opening20160517 jaws ug osaka-no.14_opening
20160517 jaws ug osaka-no.14_opening
Daiki Mori
 
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)Takeshita Kouhei
 
CloudStack&日本CloudStackユーザ会のご紹介(仮)
CloudStack&日本CloudStackユーザ会のご紹介(仮)CloudStack&日本CloudStackユーザ会のご紹介(仮)
CloudStack&日本CloudStackユーザ会のご紹介(仮)
Yoshitake Takata
 
さくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるものさくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるもの
法林浩之
 
JAWS-UG アップデート (2012-09-14 JAWS-UG 第13回 勉強会 )
JAWS-UG アップデート (2012-09-14 JAWS-UG 第13回 勉強会 )JAWS-UG アップデート (2012-09-14 JAWS-UG 第13回 勉強会 )
JAWS-UG アップデート (2012-09-14 JAWS-UG 第13回 勉強会 )Ryuichi Tokugami
 
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
Takahiro Uemura
 
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
OWASP Nagoya
 
JAWS DAYS 2017 / SORACOM UGで発表されたLTやブログを紹介しちゃうよ!!
JAWS DAYS 2017 / SORACOM UGで発表されたLTやブログを紹介しちゃうよ!!JAWS DAYS 2017 / SORACOM UGで発表されたLTやブログを紹介しちゃうよ!!
JAWS DAYS 2017 / SORACOM UGで発表されたLTやブログを紹介しちゃうよ!!
Kohei MATSUSHITA
 
SORACOM UG 信州 x JAWS-UG Nagano x TwilioJP-UG 信州 共催 | SORACOM と #あのボタンとブログ。
SORACOM UG 信州 x JAWS-UG Nagano x TwilioJP-UG 信州 共催 | SORACOM と #あのボタンとブログ。SORACOM UG 信州 x JAWS-UG Nagano x TwilioJP-UG 信州 共催 | SORACOM と #あのボタンとブログ。
SORACOM UG 信州 x JAWS-UG Nagano x TwilioJP-UG 信州 共催 | SORACOM と #あのボタンとブログ。
SORACOM,INC
 
SORACOM UG紹介
SORACOM UG紹介SORACOM UG紹介
SORACOM UG紹介
Ken'ichirou Kimura
 
広瀬化学でのノーツ活用事例
広瀬化学でのノーツ活用事例広瀬化学でのノーツ活用事例
広瀬化学でのノーツ活用事例
健補 萩原
 
JAWS-UG大阪第4回 AWSアップデート 2011年11月5日
JAWS-UG大阪第4回 AWSアップデート 2011年11月5日JAWS-UG大阪第4回 AWSアップデート 2011年11月5日
JAWS-UG大阪第4回 AWSアップデート 2011年11月5日
SORACOM, INC
 
JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介
Mitsuhiro Yamashita
 
【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介
【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介
【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介
Asami Abe
 
ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう
はなずきん Hana
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
真俊 横田
 
日本Scalaユーザーズグループ発足
日本Scalaユーザーズグループ発足日本Scalaユーザーズグループ発足
日本Scalaユーザーズグループ発足Kota Mizushima
 
WordPressの使えるプラグイン2013
WordPressの使えるプラグイン2013WordPressの使えるプラグイン2013
WordPressの使えるプラグイン2013
Takashi Uemura
 
JAWS-UG沖縄 2017年11月 ebハンズオンの技術解説
JAWS-UG沖縄 2017年11月 ebハンズオンの技術解説JAWS-UG沖縄 2017年11月 ebハンズオンの技術解説
JAWS-UG沖縄 2017年11月 ebハンズオンの技術解説
Koichiro Nishijima
 

Similar to さくらクラブ紹介LT20151224 (20)

20160517 jaws ug osaka-no.14_opening
20160517 jaws ug osaka-no.14_opening20160517 jaws ug osaka-no.14_opening
20160517 jaws ug osaka-no.14_opening
 
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
 
CloudStack&日本CloudStackユーザ会のご紹介(仮)
CloudStack&日本CloudStackユーザ会のご紹介(仮)CloudStack&日本CloudStackユーザ会のご紹介(仮)
CloudStack&日本CloudStackユーザ会のご紹介(仮)
 
さくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるものさくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるもの
 
JAWS-UG アップデート (2012-09-14 JAWS-UG 第13回 勉強会 )
JAWS-UG アップデート (2012-09-14 JAWS-UG 第13回 勉強会 )JAWS-UG アップデート (2012-09-14 JAWS-UG 第13回 勉強会 )
JAWS-UG アップデート (2012-09-14 JAWS-UG 第13回 勉強会 )
 
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
 
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
 
JAWS DAYS 2017 / SORACOM UGで発表されたLTやブログを紹介しちゃうよ!!
JAWS DAYS 2017 / SORACOM UGで発表されたLTやブログを紹介しちゃうよ!!JAWS DAYS 2017 / SORACOM UGで発表されたLTやブログを紹介しちゃうよ!!
JAWS DAYS 2017 / SORACOM UGで発表されたLTやブログを紹介しちゃうよ!!
 
SORACOM UG 信州 x JAWS-UG Nagano x TwilioJP-UG 信州 共催 | SORACOM と #あのボタンとブログ。
SORACOM UG 信州 x JAWS-UG Nagano x TwilioJP-UG 信州 共催 | SORACOM と #あのボタンとブログ。SORACOM UG 信州 x JAWS-UG Nagano x TwilioJP-UG 信州 共催 | SORACOM と #あのボタンとブログ。
SORACOM UG 信州 x JAWS-UG Nagano x TwilioJP-UG 信州 共催 | SORACOM と #あのボタンとブログ。
 
SORACOM UG紹介
SORACOM UG紹介SORACOM UG紹介
SORACOM UG紹介
 
広瀬化学でのノーツ活用事例
広瀬化学でのノーツ活用事例広瀬化学でのノーツ活用事例
広瀬化学でのノーツ活用事例
 
JAWS-UG大阪第4回 AWSアップデート 2011年11月5日
JAWS-UG大阪第4回 AWSアップデート 2011年11月5日JAWS-UG大阪第4回 AWSアップデート 2011年11月5日
JAWS-UG大阪第4回 AWSアップデート 2011年11月5日
 
Sakura20141017a
Sakura20141017aSakura20141017a
Sakura20141017a
 
JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介
 
【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介
【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介
【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介
 
ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
 
日本Scalaユーザーズグループ発足
日本Scalaユーザーズグループ発足日本Scalaユーザーズグループ発足
日本Scalaユーザーズグループ発足
 
WordPressの使えるプラグイン2013
WordPressの使えるプラグイン2013WordPressの使えるプラグイン2013
WordPressの使えるプラグイン2013
 
JAWS-UG沖縄 2017年11月 ebハンズオンの技術解説
JAWS-UG沖縄 2017年11月 ebハンズオンの技術解説JAWS-UG沖縄 2017年11月 ebハンズオンの技術解説
JAWS-UG沖縄 2017年11月 ebハンズオンの技術解説
 

More from Masaya Hayashi

Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)
Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)
Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)
Masaya Hayashi
 
WordCamp男木島の実行委員をボランティアでやってみています
WordCamp男木島の実行委員をボランティアでやってみていますWordCamp男木島の実行委員をボランティアでやってみています
WordCamp男木島の実行委員をボランティアでやってみています
Masaya Hayashi
 
(Word press)コミュニティとビジネスの可能性について少し
(Word press)コミュニティとビジネスの可能性について少し(Word press)コミュニティとビジネスの可能性について少し
(Word press)コミュニティとビジネスの可能性について少し
Masaya Hayashi
 
ブラウザでかんたんプログラミング!さらにお手軽に体験できるようになった日本語プログラミング言語「なでしこ」最新情報のご紹介
ブラウザでかんたんプログラミング!さらにお手軽に体験できるようになった日本語プログラミング言語「なでしこ」最新情報のご紹介ブラウザでかんたんプログラミング!さらにお手軽に体験できるようになった日本語プログラミング言語「なでしこ」最新情報のご紹介
ブラウザでかんたんプログラミング!さらにお手軽に体験できるようになった日本語プログラミング言語「なでしこ」最新情報のご紹介
Masaya Hayashi
 
コミュニティをタグに
コミュニティをタグにコミュニティをタグに
コミュニティをタグに
Masaya Hayashi
 
Co-Edo と さくらクラブ
Co-Edo と さくらクラブCo-Edo と さくらクラブ
Co-Edo と さくらクラブ
Masaya Hayashi
 
マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた
マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみたマインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた
マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた
Masaya Hayashi
 
Concrete5×さくら
Concrete5×さくらConcrete5×さくら
Concrete5×さくら
Masaya Hayashi
 
コミュニティぐらし! 公開版
コミュニティぐらし!  公開版コミュニティぐらし!  公開版
コミュニティぐらし! 公開版
Masaya Hayashi
 
たのしい WordPress.tv 動画への字幕付け作業
たのしい WordPress.tv 動画への字幕付け作業たのしい WordPress.tv 動画への字幕付け作業
たのしい WordPress.tv 動画への字幕付け作業
Masaya Hayashi
 
アラトゥエ
アラトゥエアラトゥエ
アラトゥエ
Masaya Hayashi
 
2015 7-4-innovation egg4th-lt-upload-version
2015 7-4-innovation egg4th-lt-upload-version2015 7-4-innovation egg4th-lt-upload-version
2015 7-4-innovation egg4th-lt-upload-versionMasaya Hayashi
 

More from Masaya Hayashi (12)

Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)
Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)
Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)
 
WordCamp男木島の実行委員をボランティアでやってみています
WordCamp男木島の実行委員をボランティアでやってみていますWordCamp男木島の実行委員をボランティアでやってみています
WordCamp男木島の実行委員をボランティアでやってみています
 
(Word press)コミュニティとビジネスの可能性について少し
(Word press)コミュニティとビジネスの可能性について少し(Word press)コミュニティとビジネスの可能性について少し
(Word press)コミュニティとビジネスの可能性について少し
 
ブラウザでかんたんプログラミング!さらにお手軽に体験できるようになった日本語プログラミング言語「なでしこ」最新情報のご紹介
ブラウザでかんたんプログラミング!さらにお手軽に体験できるようになった日本語プログラミング言語「なでしこ」最新情報のご紹介ブラウザでかんたんプログラミング!さらにお手軽に体験できるようになった日本語プログラミング言語「なでしこ」最新情報のご紹介
ブラウザでかんたんプログラミング!さらにお手軽に体験できるようになった日本語プログラミング言語「なでしこ」最新情報のご紹介
 
コミュニティをタグに
コミュニティをタグにコミュニティをタグに
コミュニティをタグに
 
Co-Edo と さくらクラブ
Co-Edo と さくらクラブCo-Edo と さくらクラブ
Co-Edo と さくらクラブ
 
マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた
マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみたマインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた
マインクラフトPEのマルチプレイサーバー立ててみた
 
Concrete5×さくら
Concrete5×さくらConcrete5×さくら
Concrete5×さくら
 
コミュニティぐらし! 公開版
コミュニティぐらし!  公開版コミュニティぐらし!  公開版
コミュニティぐらし! 公開版
 
たのしい WordPress.tv 動画への字幕付け作業
たのしい WordPress.tv 動画への字幕付け作業たのしい WordPress.tv 動画への字幕付け作業
たのしい WordPress.tv 動画への字幕付け作業
 
アラトゥエ
アラトゥエアラトゥエ
アラトゥエ
 
2015 7-4-innovation egg4th-lt-upload-version
2015 7-4-innovation egg4th-lt-upload-version2015 7-4-innovation egg4th-lt-upload-version
2015 7-4-innovation egg4th-lt-upload-version
 

さくらクラブ紹介LT20151224