SlideShare a Scribd company logo
未経験だからこそ
SNS転職
自己紹介
名前:リョッキー(@ryokky59)
年齢:25歳
経歴
2018/08 地元の総合病院退職
     無職でプログラミング学習
2018/12 株式会社ウリドキネット(web系自社開発)
話すこと
・エンジニアになるまでにした行動
・転職活動でどうSNSを活用したか
・やってよかったこと
・やっておけばよかったこと
1. 退職→就職するまでの4ヶ月
2. まとめ
話さないこと
勉強した内容
未経験から4ヶ月でWeb系エンジニアに転職
するためにやったこと - Qiita
https://qiita.com/Ryokky/items/833cb3cf916ec0fd1e19
話すこと
・エンジニアになるまでにした行動
・転職活動でどうSNSを活用したか
・やってよかったこと
・やっておけばよかったこと
1. 退職→就職するまでの4ヶ月
2. まとめ
準備
(0ヶ月目)
なぜ退職?
・自由がない
・年功序列
・医者にペコペコ
・看護師にもペコペコ
・安い
拘束
なぜエンジニアに?
・東京に出ようと思ってた
・アプリとか好き
・世界中の人助け
・金、自由 実力次第
やったこと
・病院退職
・新潟の実家から渋谷のシェアハウスへ
・プログラミングスクールに通う
・Twitterでエンジニア用アカ作成
勉強
(1ヶ月目)
とにかく勉強の日々
・1日8∼10時間
・周りからは怖い
➡あのころ人間やめてた
とにかく必死だった
アウトプットをし始めた
・Twiiterで#100DaysOfCode始めた
アウトプット
(2ヶ月目)
オリジナルアプリの作成
楽しい
Qiitaに記事投稿
きっかけはスクールのメンターと週一Qiitaチャレンジ
強いエンジニアしか書いてないと思ってた
とりあえず書いてみた
Qiitaに記事投稿
意外と
役に立ってる?
Qiitaに記事投稿
・初学者だから初学者にわかりやすい記事を書ける
・マサカリ飛んでくる
➡補足してくれるので学びになる
➡一緒にやってたメンターの書いた記事も飛んでました
もくもく会、勉強会にも行き始める
・実際のエンジニアと話してみたかった
➡スクールは未経験しかいない
・勉強場所がない
➡シェアハウスは勉強できない
➡カフェ代もケチりたい
もくもく会、勉強会にも行き始める
・実際のエンジニアみんな優しい、教えたがり
・以外と未経験多い
結構いい
・採用めっちゃ転がってる 懇親会行こう
転職活動準備
(3ヶ月目)
転職活動を始めるにあたって
1. どんな企業に入りたいか?
2. 何を武器にする?
3. どういうルートでいく?
1. どんな企業に入りたいか?
・とにかく開発経験を積めるところ
・早く、いろんな経験が積めるところ
・受託。それか自社
でも一番は 人
2. 何を武器にする?
・オリジナルアプリ?
・面接?
・Qiita?
・#100DaysOfCode?
あたりまえ
武器
3. どういうルートでいく?
・働いている人がどんな人か知りたい
・自分のアウトプットを見て欲しい
・小、中規模
いいのがある!
Wantedly
とりあえず面接
・いきなりWantedlyじゃなく、まずはエージェント
➡ 初めての業界だし、面接経験もあまりない
・お姉さんと二人三脚
➡ 面接フィードバックくれる
➡ SIerめちゃ有利
➡ 職歴書みてくれる
この時点の面接回数
およそ
20回 以上
※事故です
面接した結果
・業界知識がついた
・自分が本当に何を目指しているかがわかった
・技術的な知識がついた
・慣れた 超大事
転職活動本番
(4ヶ月目)
Wantedly からとにかく応募
・「話を聞きに行きたい」ボタン連打
・掲載してる技術に興味があったらとにかく押す
・実際に面談まで行けるのは5割ないくらい
選考の雰囲気
・アウトプットしたものほとんど見てくれた
➡ 最初から歓迎ムード
➡ ポートフォリオのアドバイスとかもくれる
・将来どうなりたいとか100%聞かれる
➡ 面接をこなしてたおかげで答えられる
トータル(大体)
受けた企業 25社
辞退した企業 10社
内定 5つ
面接回数 40回以上
#100DaysOfCode 126日
決めては?
・体験入社よかった
➡ 人がよかった
➡ そもそも体験入社できるなんてホワイト
・自分の希望をほとんど満たしていた
1. どんな企業に入りたいか?
・とにかく開発経験を積めるところ
・早く、いろんな経験が積めるところ
・受託。それか自社
でも一番は人
話すこと
・エンジニアになるまでにした行動
・転職活動でどうSNSを活用したか
・やってよかったこと
・やっておけばよかったこと
1. 退職→就職するまでの4ヶ月
2. まとめ
やってよかったこと
アウトプットし続けた
・#100DaysOfCodeを継続できた
・GitHubの草をなるべく生やした
・Qiitaを継続して書いた
可視化しづらい技術力を見えるようにした
SNSを使ってアウトプットを見せつけた
・Twitter
➡ Qiita書いたら呟く
➡ 勉強会参加で呟く
➡ 勉強内容を呟く
・Wantedy
➡ アカウントを連携(Twitter, GitHub)
見る側の手間を極力減らす
見られなかったらアウトプットしてないのと同じ
企業と自分は対等
・面接で変に合わせない
・自分を知ってもらう
➡ 自分の透明度が高い方が相手は安心
➡ 自分を偽る回答はお互い不幸を呼ぶ
➡ 等身大の自分を評価してくれる会社絶対ある
➡ 企業側もやってること
未経験は博打
勉強会、技術ブログ
やっておけばよかったこと
ツイッター転職
・なんか恥ずかしくてしなかった
・やったほうが明らかに選択肢増える
➡ 後悔
➡ みんなリツイートしてくれる
#hiyokonituduke#twitter転職
転職活動のスタミナ
・面接のやりすぎでかなりストレス
・練習もいいが自分のキャパを考えて動く
➡ 1日2回とかザラにあった
➡ いのちをだいじに
まとめ
・自分を知ってもらうためにアウトプットしよう
・見てもらうためにSNSを活用しよう
・無理のないスケジュール
ありがとうございました
他にも聞きたいことあったらDMしてね
コーヒー奢ってくれた、対面でもいいいよ
マルチとか勧誘しないから安心してね

More Related Content

Similar to 転職LT #4

これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方
これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方
これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方
Reimi Kuramochi Chiba
 
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
ナイル株式会社
 
Majikachi sns
Majikachi snsMajikachi sns
Majikachi sns
YUKI YANO
 
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
Rina Takai
 
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
freee株式会社
 
LinkedInダイレクト・ソーシング(リクルーティング) 実践セミナー
LinkedInダイレクト・ソーシング(リクルーティング) 実践セミナーLinkedInダイレクト・ソーシング(リクルーティング) 実践セミナー
LinkedInダイレクト・ソーシング(リクルーティング) 実践セミナー
Andy, Xinbin Hu
 
LINEDC新年LT会【LINEで個人開発を始めて1年でLAEになれた話】
LINEDC新年LT会【LINEで個人開発を始めて1年でLAEになれた話】LINEDC新年LT会【LINEで個人開発を始めて1年でLAEになれた話】
LINEDC新年LT会【LINEで個人開発を始めて1年でLAEになれた話】
TYamamoto1007
 
アプリインストール直後のUXを向上させる!AppsFlyerを使ったDeferred Deep Link
アプリインストール直後のUXを向上させる!AppsFlyerを使ったDeferred Deep Linkアプリインストール直後のUXを向上させる!AppsFlyerを使ったDeferred Deep Link
アプリインストール直後のUXを向上させる!AppsFlyerを使ったDeferred Deep Link
YukiNakai5
 
新卒入社のみなさまへ30代が贈る20代のキャリア戦略入門
新卒入社のみなさまへ30代が贈る20代のキャリア戦略入門新卒入社のみなさまへ30代が贈る20代のキャリア戦略入門
新卒入社のみなさまへ30代が贈る20代のキャリア戦略入門
PIXTA Inc.
 
Webエンジニアになるための戦略と戦術
Webエンジニアになるための戦略と戦術Webエンジニアになるための戦略と戦術
Webエンジニアになるための戦略と戦術
PIXTA Inc.
 
Credit score meetup
Credit score meetupCredit score meetup
Credit score meetup
SHOGO IEDA
 
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
Takashi Kishida
 
高卒でIT企業に就職してみて
高卒でIT企業に就職してみて高卒でIT企業に就職してみて
高卒でIT企業に就職してみて
tomomi yuzuriha
 
大規模システムリプレイスへの道
大規模システムリプレイスへの道大規模システムリプレイスへの道
大規模システムリプレイスへの道
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり
解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり
解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり
Tomohiro KIMURA
 
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様 【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
Adinnovation Inc.
 
SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装
SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装
SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装
PIXTA Inc.
 
ベストエンジニアな働き方
ベストエンジニアな働き方ベストエンジニアな働き方
ベストエンジニアな働き方
Keiichi Endo
 
プロボノ説明用資料
プロボノ説明用資料プロボノ説明用資料
プロボノ説明用資料
Nuta2
 
アドバタイジングアカデミー
アドバタイジングアカデミーアドバタイジングアカデミー
アドバタイジングアカデミー
Yasushi IHATA
 

Similar to 転職LT #4 (20)

これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方
これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方
これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方
 
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
 
Majikachi sns
Majikachi snsMajikachi sns
Majikachi sns
 
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
 
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
 
LinkedInダイレクト・ソーシング(リクルーティング) 実践セミナー
LinkedInダイレクト・ソーシング(リクルーティング) 実践セミナーLinkedInダイレクト・ソーシング(リクルーティング) 実践セミナー
LinkedInダイレクト・ソーシング(リクルーティング) 実践セミナー
 
LINEDC新年LT会【LINEで個人開発を始めて1年でLAEになれた話】
LINEDC新年LT会【LINEで個人開発を始めて1年でLAEになれた話】LINEDC新年LT会【LINEで個人開発を始めて1年でLAEになれた話】
LINEDC新年LT会【LINEで個人開発を始めて1年でLAEになれた話】
 
アプリインストール直後のUXを向上させる!AppsFlyerを使ったDeferred Deep Link
アプリインストール直後のUXを向上させる!AppsFlyerを使ったDeferred Deep Linkアプリインストール直後のUXを向上させる!AppsFlyerを使ったDeferred Deep Link
アプリインストール直後のUXを向上させる!AppsFlyerを使ったDeferred Deep Link
 
新卒入社のみなさまへ30代が贈る20代のキャリア戦略入門
新卒入社のみなさまへ30代が贈る20代のキャリア戦略入門新卒入社のみなさまへ30代が贈る20代のキャリア戦略入門
新卒入社のみなさまへ30代が贈る20代のキャリア戦略入門
 
Webエンジニアになるための戦略と戦術
Webエンジニアになるための戦略と戦術Webエンジニアになるための戦略と戦術
Webエンジニアになるための戦略と戦術
 
Credit score meetup
Credit score meetupCredit score meetup
Credit score meetup
 
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
 
高卒でIT企業に就職してみて
高卒でIT企業に就職してみて高卒でIT企業に就職してみて
高卒でIT企業に就職してみて
 
大規模システムリプレイスへの道
大規模システムリプレイスへの道大規模システムリプレイスへの道
大規模システムリプレイスへの道
 
解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり
解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり
解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり
 
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様 【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
 
SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装
SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装
SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装
 
ベストエンジニアな働き方
ベストエンジニアな働き方ベストエンジニアな働き方
ベストエンジニアな働き方
 
プロボノ説明用資料
プロボノ説明用資料プロボノ説明用資料
プロボノ説明用資料
 
アドバタイジングアカデミー
アドバタイジングアカデミーアドバタイジングアカデミー
アドバタイジングアカデミー
 

転職LT #4