SlideShare a Scribd company logo
neアプリ開発のすすめ
iPho

2014/01/30 逢見 大介

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.
1	

iPhoneアプリができるまで
(だいぶざっくり版)

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.
1	

アプリを作るために必要なもの

・Mac OS の PC
・Xcode
だけ
※実機で動かしたりストアに申請するにはデベロッパーアカウントが
 必要になりますが今回はすっとばします。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

3
1	

アプリを作るために必要なもの

iOS7 のアプリを開発するためには
Mac OS 10.8 以上、Xcode 5.0 以上が必要です。
Xcode は App store で無料配布されているので
インストールしておきましょう。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

4
2	

開発手順(プロジェクト作成)

さっそくインストールした Xcode を起動します。
起動したら「Create a new Xcode project」をクリック。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

5
2	

開発手順(プロジェクト作成)

次の画面で「Single View Application」を選択して
「Next」をクリック。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

6
2	

開発手順(プロジェクト作成)

各項目を入力して「Next」をクリック。
※Product Name はアプリ名、Organization Name は会社名、
 Company Identifier はドメインを逆にしたものを入力します。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

7
2	

開発手順(プロジェクト作成)

保存先を選択して「Create」をクリック。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

8
2	

開発手順(プロジェクト作成)

保存先にプロジェクトが作成されます。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

9
2	

開発手順(プロジェクト作成)

はい、もうアプリできた

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

10
2	

開発手順(プロジェクト作成)

なんとプロジェクトを作成した時点で
起動するのに必要なファイルとコードを
自動生成してくれるのです。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

11
3	

開発手順(ビルド・動作確認)

ためしにシュミレーターでアプリを起動してみましょう。
右上の端末項目を選択してビルドボタンをクリック。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

12
3	

開発手順(ビルド・動作確認)

iOSシュミレーターが自動起動して画面が表示されます。
ボタンもなにも無いので真っ白な画面です。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

13
3	

開発手順(ビルド・動作確認)

Command + shift + H でホーム画面に移動します。
このプロジェクトで作成したアプリのアイコンが表示されています。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

14
3	

開発手順(ビルド・動作確認)

iOSシュミレーターではPC上でiPhoneの動作確認ができるので
手元にiPhoneがない人はこれで色々試すことができます。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

15
3	

開発手順(プロジェクト内容)

プロジェクト内にあるファイルの内容を簡単に説明します。
・プロジェクトファイル
 プロジェクトとアプリの設定を行う
・AppDelegate
 アプリ起動時の制御を行う
・Main.storyboard
 GUIベースの画面設計を行う
・ViewController
 対応する画面上の制御を行う

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

16
3	

開発手順(プロジェクト内容)

アプリの開発手法としてはおおまかに分けると二通り。
○コードベース
画面内の配置、設定や動作制御をObject-Cで記述して開発する
○GUIベース
画面内の配置、設定や動作制御をstoryboardを使用して開発する

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

17
3	

18	

開発手順(プロジェクト内容)

コードベース

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.	

GUIベース
4	

19	

おわり

以上、簡単ですがアプリができるまでの説明でした。
詳しい説明などはまた別の機会で
ご清聴ありがとうございました。

©2014 VITALIFY Inc. All Rights Reserved.

More Related Content

What's hot

App inventorで想いを形に
App inventorで想いを形にApp inventorで想いを形に
App inventorで想いを形に
Takeaki Tada
 
Unity Adsでできること ~基本編~
Unity Adsでできること ~基本編~Unity Adsでできること ~基本編~
Unity Adsでできること ~基本編~
Yasuyuki Kamata
 
Enterprise mobility のご紹介 ~Infragisticsが提供する SharePoint モバイルプラットフォーム~
Enterprise mobility のご紹介 ~Infragisticsが提供する SharePoint モバイルプラットフォーム~Enterprise mobility のご紹介 ~Infragisticsが提供する SharePoint モバイルプラットフォーム~
Enterprise mobility のご紹介 ~Infragisticsが提供する SharePoint モバイルプラットフォーム~
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
Yahoo vs ClassMethod_battle5_iBeacon
Yahoo vs ClassMethod_battle5_iBeaconYahoo vs ClassMethod_battle5_iBeacon
Yahoo vs ClassMethod_battle5_iBeacon
Yasuhisa Arakawa
 
マイコン入門(2)
マイコン入門(2)マイコン入門(2)
マイコン入門(2)拓海 岡本
 
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリAngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
アシアル株式会社
 
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
Yasuyuki Kamata
 
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
Fumiya Sakai
 
Xcodeプラグインで快適な開発ライフを
Xcodeプラグインで快適な開発ライフをXcodeプラグインで快適な開発ライフを
Xcodeプラグインで快適な開発ライフを
Yuki Hirai
 
Monaca+Onsen UIで作るアプリ事始め
Monaca+Onsen UIで作るアプリ事始めMonaca+Onsen UIで作るアプリ事始め
Monaca+Onsen UIで作るアプリ事始め
Kenichi Inoue
 
Swiftの魅力と可能性 2
Swiftの魅力と可能性 2Swiftの魅力と可能性 2
Swiftの魅力と可能性 2
Masaaki Takahashi
 
Unity Services
Unity ServicesUnity Services
Unity Services
Yasuyuki Kamata
 
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
Fumiya Sakai
 
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
Fumiya Sakai
 
Ojbecitve-C Use ContainerView (Stroyboard)
Ojbecitve-C Use ContainerView (Stroyboard)Ojbecitve-C Use ContainerView (Stroyboard)
Ojbecitve-C Use ContainerView (Stroyboard)
Jaeeun Lee
 
「I osアプリエンジニア養成読本」のここを読め
「I osアプリエンジニア養成読本」のここを読め「I osアプリエンジニア養成読本」のここを読め
「I osアプリエンジニア養成読本」のここを読めRikitake Oohashi
 
"アプリデザインはじめの一歩" ヤフー VS クラスメソッド iOS炎の7番勝負 #4 #yxcm
"アプリデザインはじめの一歩" ヤフー VS クラスメソッド iOS炎の7番勝負 #4 #yxcm"アプリデザインはじめの一歩" ヤフー VS クラスメソッド iOS炎の7番勝負 #4 #yxcm
"アプリデザインはじめの一歩" ヤフー VS クラスメソッド iOS炎の7番勝負 #4 #yxcmShingo Hiraya
 
PUSH通知証明書作成ツールを作った
PUSH通知証明書作成ツールを作ったPUSH通知証明書作成ツールを作った
PUSH通知証明書作成ツールを作った
Tomoki Hasegawa
 
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOSApproach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Fumiya Sakai
 

What's hot (19)

App inventorで想いを形に
App inventorで想いを形にApp inventorで想いを形に
App inventorで想いを形に
 
Unity Adsでできること ~基本編~
Unity Adsでできること ~基本編~Unity Adsでできること ~基本編~
Unity Adsでできること ~基本編~
 
Enterprise mobility のご紹介 ~Infragisticsが提供する SharePoint モバイルプラットフォーム~
Enterprise mobility のご紹介 ~Infragisticsが提供する SharePoint モバイルプラットフォーム~Enterprise mobility のご紹介 ~Infragisticsが提供する SharePoint モバイルプラットフォーム~
Enterprise mobility のご紹介 ~Infragisticsが提供する SharePoint モバイルプラットフォーム~
 
Yahoo vs ClassMethod_battle5_iBeacon
Yahoo vs ClassMethod_battle5_iBeaconYahoo vs ClassMethod_battle5_iBeacon
Yahoo vs ClassMethod_battle5_iBeacon
 
マイコン入門(2)
マイコン入門(2)マイコン入門(2)
マイコン入門(2)
 
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリAngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
 
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
 
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
 
Xcodeプラグインで快適な開発ライフを
Xcodeプラグインで快適な開発ライフをXcodeプラグインで快適な開発ライフを
Xcodeプラグインで快適な開発ライフを
 
Monaca+Onsen UIで作るアプリ事始め
Monaca+Onsen UIで作るアプリ事始めMonaca+Onsen UIで作るアプリ事始め
Monaca+Onsen UIで作るアプリ事始め
 
Swiftの魅力と可能性 2
Swiftの魅力と可能性 2Swiftの魅力と可能性 2
Swiftの魅力と可能性 2
 
Unity Services
Unity ServicesUnity Services
Unity Services
 
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
 
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
 
Ojbecitve-C Use ContainerView (Stroyboard)
Ojbecitve-C Use ContainerView (Stroyboard)Ojbecitve-C Use ContainerView (Stroyboard)
Ojbecitve-C Use ContainerView (Stroyboard)
 
「I osアプリエンジニア養成読本」のここを読め
「I osアプリエンジニア養成読本」のここを読め「I osアプリエンジニア養成読本」のここを読め
「I osアプリエンジニア養成読本」のここを読め
 
"アプリデザインはじめの一歩" ヤフー VS クラスメソッド iOS炎の7番勝負 #4 #yxcm
"アプリデザインはじめの一歩" ヤフー VS クラスメソッド iOS炎の7番勝負 #4 #yxcm"アプリデザインはじめの一歩" ヤフー VS クラスメソッド iOS炎の7番勝負 #4 #yxcm
"アプリデザインはじめの一歩" ヤフー VS クラスメソッド iOS炎の7番勝負 #4 #yxcm
 
PUSH通知証明書作成ツールを作った
PUSH通知証明書作成ツールを作ったPUSH通知証明書作成ツールを作った
PUSH通知証明書作成ツールを作った
 
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOSApproach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
 

Similar to 【社内LT】iPhoneアプリ開発のすすめ

Swiftアプリにプッシュ通知を組み込もう!【事前準備編】
Swiftアプリにプッシュ通知を組み込もう!【事前準備編】Swiftアプリにプッシュ通知を組み込もう!【事前準備編】
Swiftアプリにプッシュ通知を組み込もう!【事前準備編】
natsumo
 
デザイナーでも安心!はじめてのiOSアプリ開発 先生:関根 元和
デザイナーでも安心!はじめてのiOSアプリ開発 先生:関根 元和デザイナーでも安心!はじめてのiOSアプリ開発 先生:関根 元和
デザイナーでも安心!はじめてのiOSアプリ開発 先生:関根 元和
schoowebcampus
 
はじめてのiOSアプリ開発 ①
はじめてのiOSアプリ開発 ①はじめてのiOSアプリ開発 ①
はじめてのiOSアプリ開発 ①
Nagamine Hiromasa
 
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
codeal
 
HTML5 IMPACT from Multi Device development for NicoNico
HTML5 IMPACT from Multi Device development for NicoNicoHTML5 IMPACT from Multi Device development for NicoNico
HTML5 IMPACT from Multi Device development for NicoNico
Sho KUSANO
 
iOSアプリケーションの継続的デリバリー 〜エンタープライズ品質のiOSアプリケーションを目指して〜
iOSアプリケーションの継続的デリバリー   〜エンタープライズ品質のiOSアプリケーションを目指して〜iOSアプリケーションの継続的デリバリー   〜エンタープライズ品質のiOSアプリケーションを目指して〜
iOSアプリケーションの継続的デリバリー 〜エンタープライズ品質のiOSアプリケーションを目指して〜
Naoki Umehara
 
【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)
【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)
【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)
natsumo
 
DevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろは
DevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろはDevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろは
DevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろは
feedtailor
 
iOS 8 App Extension
iOS 8 App ExtensioniOS 8 App Extension
iOS 8 App Extension
Takeo Nanba
 
オープンセミナー2013@広島
オープンセミナー2013@広島オープンセミナー2013@広島
オープンセミナー2013@広島
Masahiko Tani
 
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会第1回 コデアルiOSアプリ勉強会
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会codeal
 
iOS豆知識ver0.0.5
iOS豆知識ver0.0.5iOS豆知識ver0.0.5
iOS豆知識ver0.0.5
ppengotsu Name
 
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介![CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint GroupLync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
adachiyosuke
 
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-EdoSwiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Megumi Otani(Czenhe)
 
iOS Traning #0
iOS Traning #0iOS Traning #0
iOS Traning #0
yuichi takeda
 
プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1
Hiroki Toyokawa
 
リジェクト物語
リジェクト物語リジェクト物語
リジェクト物語
Keietsu Yasuhara
 

Similar to 【社内LT】iPhoneアプリ開発のすすめ (20)

Swiftアプリにプッシュ通知を組み込もう!【事前準備編】
Swiftアプリにプッシュ通知を組み込もう!【事前準備編】Swiftアプリにプッシュ通知を組み込もう!【事前準備編】
Swiftアプリにプッシュ通知を組み込もう!【事前準備編】
 
デザイナーでも安心!はじめてのiOSアプリ開発 先生:関根 元和
デザイナーでも安心!はじめてのiOSアプリ開発 先生:関根 元和デザイナーでも安心!はじめてのiOSアプリ開発 先生:関根 元和
デザイナーでも安心!はじめてのiOSアプリ開発 先生:関根 元和
 
はじめてのiOSアプリ開発 ①
はじめてのiOSアプリ開発 ①はじめてのiOSアプリ開発 ①
はじめてのiOSアプリ開発 ①
 
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
 
HTML5 IMPACT from Multi Device development for NicoNico
HTML5 IMPACT from Multi Device development for NicoNicoHTML5 IMPACT from Multi Device development for NicoNico
HTML5 IMPACT from Multi Device development for NicoNico
 
iOSアプリケーションの継続的デリバリー 〜エンタープライズ品質のiOSアプリケーションを目指して〜
iOSアプリケーションの継続的デリバリー   〜エンタープライズ品質のiOSアプリケーションを目指して〜iOSアプリケーションの継続的デリバリー   〜エンタープライズ品質のiOSアプリケーションを目指して〜
iOSアプリケーションの継続的デリバリー 〜エンタープライズ品質のiOSアプリケーションを目指して〜
 
【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)
【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)
【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)
 
DevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろは
DevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろはDevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろは
DevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろは
 
iOS 8 App Extension
iOS 8 App ExtensioniOS 8 App Extension
iOS 8 App Extension
 
20111112OITEC
20111112OITEC20111112OITEC
20111112OITEC
 
オープンセミナー2013@広島
オープンセミナー2013@広島オープンセミナー2013@広島
オープンセミナー2013@広島
 
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会第1回 コデアルiOSアプリ勉強会
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会
 
Pokelabo android web
Pokelabo android webPokelabo android web
Pokelabo android web
 
iOS豆知識ver0.0.5
iOS豆知識ver0.0.5iOS豆知識ver0.0.5
iOS豆知識ver0.0.5
 
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介![CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
 
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint GroupLync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
 
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-EdoSwiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
 
iOS Traning #0
iOS Traning #0iOS Traning #0
iOS Traning #0
 
プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1
 
リジェクト物語
リジェクト物語リジェクト物語
リジェクト物語
 

More from Vitalify.Inc

Android5.0 新osでの変更点まとめ
Android5.0 新osでの変更点まとめAndroid5.0 新osでの変更点まとめ
Android5.0 新osでの変更点まとめ
Vitalify.Inc
 
iPhone6 6Plus
iPhone6 6PlusiPhone6 6Plus
iPhone6 6Plus
Vitalify.Inc
 
【社内LT】役立ちツール&機能3選 20140410
【社内LT】役立ちツール&機能3選 20140410【社内LT】役立ちツール&機能3選 20140410
【社内LT】役立ちツール&機能3選 20140410Vitalify.Inc
 
【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-
【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-
【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-Vitalify.Inc
 
【社内LT】ドMディレクターと呼ばれた件について原因を5つくらい考えてみる
【社内LT】ドMディレクターと呼ばれた件について原因を5つくらい考えてみる【社内LT】ドMディレクターと呼ばれた件について原因を5つくらい考えてみる
【社内LT】ドMディレクターと呼ばれた件について原因を5つくらい考えてみるVitalify.Inc
 
【社内LT】ブラウザのDeveloper Toolについて
【社内LT】ブラウザのDeveloper Toolについて【社内LT】ブラウザのDeveloper Toolについて
【社内LT】ブラウザのDeveloper Toolについて
Vitalify.Inc
 
【社内LT】バイタリフィ ライトニングトーク -セキュリティについて-
【社内LT】バイタリフィ ライトニングトーク -セキュリティについて-【社内LT】バイタリフィ ライトニングトーク -セキュリティについて-
【社内LT】バイタリフィ ライトニングトーク -セキュリティについて-Vitalify.Inc
 
【社内LT】DBとは
【社内LT】DBとは【社内LT】DBとは
【社内LT】DBとは
Vitalify.Inc
 
【社内LT】AdobeAIRでアプリ
【社内LT】AdobeAIRでアプリ【社内LT】AdobeAIRでアプリ
【社内LT】AdobeAIRでアプリVitalify.Inc
 
【社内LT】Webにおける適切な画像形式の選び方
【社内LT】Webにおける適切な画像形式の選び方【社内LT】Webにおける適切な画像形式の選び方
【社内LT】Webにおける適切な画像形式の選び方Vitalify.Inc
 
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのことiOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
Vitalify.Inc
 
Mavericks新機能について
Mavericks新機能についてMavericks新機能について
Mavericks新機能について
Vitalify.Inc
 
いまさら聞けない?フラットデザインまとめ
いまさら聞けない?フラットデザインまとめいまさら聞けない?フラットデザインまとめ
いまさら聞けない?フラットデザインまとめ
Vitalify.Inc
 
2013年上期流行サービス
2013年上期流行サービス2013年上期流行サービス
2013年上期流行サービスVitalify.Inc
 
株式会社バイタリフィ事業紹介資料
株式会社バイタリフィ事業紹介資料株式会社バイタリフィ事業紹介資料
株式会社バイタリフィ事業紹介資料
Vitalify.Inc
 
ウェアラブルデバイス
ウェアラブルデバイスウェアラブルデバイス
ウェアラブルデバイス
Vitalify.Inc
 
iphone5s 5c
iphone5s 5ciphone5s 5c
iphone5s 5c
Vitalify.Inc
 
iOS7新機能&デザインまとめ
iOS7新機能&デザインまとめiOS7新機能&デザインまとめ
iOS7新機能&デザインまとめ
Vitalify.Inc
 

More from Vitalify.Inc (20)

Android5.0 新osでの変更点まとめ
Android5.0 新osでの変更点まとめAndroid5.0 新osでの変更点まとめ
Android5.0 新osでの変更点まとめ
 
iPhone6 6Plus
iPhone6 6PlusiPhone6 6Plus
iPhone6 6Plus
 
Firefox os
Firefox osFirefox os
Firefox os
 
【社内LT】役立ちツール&機能3選 20140410
【社内LT】役立ちツール&機能3選 20140410【社内LT】役立ちツール&機能3選 20140410
【社内LT】役立ちツール&機能3選 20140410
 
Linux基礎
Linux基礎Linux基礎
Linux基礎
 
【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-
【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-
【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-
 
【社内LT】ドMディレクターと呼ばれた件について原因を5つくらい考えてみる
【社内LT】ドMディレクターと呼ばれた件について原因を5つくらい考えてみる【社内LT】ドMディレクターと呼ばれた件について原因を5つくらい考えてみる
【社内LT】ドMディレクターと呼ばれた件について原因を5つくらい考えてみる
 
【社内LT】ブラウザのDeveloper Toolについて
【社内LT】ブラウザのDeveloper Toolについて【社内LT】ブラウザのDeveloper Toolについて
【社内LT】ブラウザのDeveloper Toolについて
 
【社内LT】バイタリフィ ライトニングトーク -セキュリティについて-
【社内LT】バイタリフィ ライトニングトーク -セキュリティについて-【社内LT】バイタリフィ ライトニングトーク -セキュリティについて-
【社内LT】バイタリフィ ライトニングトーク -セキュリティについて-
 
【社内LT】DBとは
【社内LT】DBとは【社内LT】DBとは
【社内LT】DBとは
 
【社内LT】AdobeAIRでアプリ
【社内LT】AdobeAIRでアプリ【社内LT】AdobeAIRでアプリ
【社内LT】AdobeAIRでアプリ
 
【社内LT】Webにおける適切な画像形式の選び方
【社内LT】Webにおける適切な画像形式の選び方【社内LT】Webにおける適切な画像形式の選び方
【社内LT】Webにおける適切な画像形式の選び方
 
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのことiOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
 
Mavericks新機能について
Mavericks新機能についてMavericks新機能について
Mavericks新機能について
 
いまさら聞けない?フラットデザインまとめ
いまさら聞けない?フラットデザインまとめいまさら聞けない?フラットデザインまとめ
いまさら聞けない?フラットデザインまとめ
 
2013年上期流行サービス
2013年上期流行サービス2013年上期流行サービス
2013年上期流行サービス
 
株式会社バイタリフィ事業紹介資料
株式会社バイタリフィ事業紹介資料株式会社バイタリフィ事業紹介資料
株式会社バイタリフィ事業紹介資料
 
ウェアラブルデバイス
ウェアラブルデバイスウェアラブルデバイス
ウェアラブルデバイス
 
iphone5s 5c
iphone5s 5ciphone5s 5c
iphone5s 5c
 
iOS7新機能&デザインまとめ
iOS7新機能&デザインまとめiOS7新機能&デザインまとめ
iOS7新機能&デザインまとめ
 

Recently uploaded

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

【社内LT】iPhoneアプリ開発のすすめ