SlideShare a Scribd company logo
2014.03.15
初音玲
LEGO MINDSTORMS EV3
API
自己紹介
▷お仕事の略歴
• システム企画
• インフラ構築
• 業務アプリ構築
• DB設計、構築、各種支援
▷お仕事外の略歴
• Microsoft MVP for Developer Tools (2008/04-14/03)
• Oracle ACE (2008/04-:日本で2人目)
はじめてシリーズ
▷はじめての
VC#2012
Kinect本 監修
▷本文
• 日本語訳
▷サンプル
• ローカライズ済
連載中
▷
• 新型Kinect for Windows v2 Developer Preview
プログラミング入門
http://www.buildinsider.net/small/kinect2dp/
• Xbox One速報
http://www.buildinsider.net/consumer/xboxonekine
ct/
EV3
ハードウェア
インテリジェントブロック
EV3
モーター モーター
超音波
カラー
ジャイロ
タッチ
ソフトウェア
EV3とWindows 8.1の接続
接続
EV3
ソフトウェア
EV3
Windows XP
Windows Vista
Windows 7
Windows 8
Windows 8.1
Mac OS 10.6
Mac OS 10.7
Mac OS 10.8
USB
WiFi
Bluetooth LE
プログラミング
EV3
ソフトウェア
EV3
Windows XP
Windows Vista
Windows 7
Windows 8
Windows 8.1
Mac OS 10.6
Mac OS 10.7
Mac OS 10.8
USB
WiFi
Bluetooth LE
リアルタイム操作
Windows
ストアアプリ
EV3
Windows 8.1 WiFi
Bluetooth LE
USB
New API
Userinterface
Fundamentals
Devices Graphicsandmedia Communicationsanddata Services
Geo-
location
Proximity
Direct3D Direct2D
Direct
Write
PlayTo
Contracts
Bing
Azure
Mobile
HTML5/CSS XAMLInput Controls
Authentication
Bluetooth
USB
HID WiFi direct
Point of
service
3D
printing
Scanning
WebGL
HTTP
Contacts
Appoint-
ments
PDF
Speech
synthesis
Diagnostics
Portable
Sensors Playback Capture
Printing
SVGCanvas
Local
storage
SMS
Streams
Backgroun
dtransfer
Syndicatio
n
Networkin
g
XML and
JSON
Skydrive
Live tiles and
toast
Accessibility Databinding
Application
services
Threading
timers
Memory
management
Globalization Cryptography
Xbox Live
NEW
プログラムを作ろう
変数宣言
private RfcommDeviceService DeviceService;
private StreamSocket BTPort;
private DataWriter BTWriter;
private DataReader BTReader;
接続
public async Task Connect(string portName)
{
var servicesInfos = await DeviceInformation.FindAllAsync(
RfcommDeviceService.GetDeviceSelector(RfcommServiceId.SerialPort));
foreach (var serviceInfo in servicesInfos)
{
if (serviceInfo.Name == "EV3")
{
this.DeviceService = await RfcommDeviceService.FromIdAsync(serviceInfo.Id);
break;
}
}
this.BTPort = new StreamSocket();
await BTPort.ConnectAsync(
DeviceService.ConnectionHostName,
DeviceService.ConnectionServiceName,
SocketProtectionLevel.BluetoothEncryptionAllowNullAuthentication);
this.BTWriter = new DataWriter(BTPort.OutputStream);
this.BTReader = new DataReader(BTPort.InputStream);
}
コマンド送信
Byte[] mergedData = new Byte[header.Length + data.Length];
Array.Copy(header, mergedData, header.Length);
Array.Copy(data, 0, mergedData, header.Length, data.Length);
this.BTWriter.WriteBytes(mergedData);
var sendResult = await this.BTWriter.StoreAsync();
コマンド送信
Byte[] mergedData = new Byte[header.Length + data.Length];
Array.Copy(header, mergedData, header.Length);
Array.Copy(data, 0, mergedData, header.Length, data.Length);
this.BTWriter.WriteBytes(mergedData);
var sendResult = await this.BTWriter.StoreAsync();
headerの形式は?
コマンド送信
Byte[] mergedData = new Byte[header.Length + data.Length];
Array.Copy(header, mergedData, header.Length);
Array.Copy(data, 0, mergedData, header.Length, data.Length);
this.BTWriter.WriteBytes(mergedData);
var sendResult = await this.BTWriter.StoreAsync();
headerの形式は?
dataの形式は?
コマンド送信
Byte[] mergedData = new Byte[header.Length + data.Length];
Array.Copy(header, mergedData, header.Length);
Array.Copy(data, 0, mergedData, header.Length, data.Length);
this.BTWriter.WriteBytes(mergedData);
var sendResult = await this.BTWriter.StoreAsync();
headerの形式は?
dataの形式は?
センサーからの受信は?
プログラムを作ろう
▷Windows 8.1 Windows RumtimeでBT対応
▷RfcommDeviceServiceで接続
▷送受信するデータはバイナリデータ
▷自由にプログラム作るとか正直無理
Lego.EV3の紹介
http://legoev3.codeplex.com/
2013/11/01版
NuGet Lego.EV3
2013/11/06版
お勧めはNuGet
▷プロジェクトフォルダの下にインストール
▷ライブラリの更新通知あり
お勧めはNuGet
NuGetパッケージの復元を有効化
Lego.EV3の構造
Lego.EV3の構造
Windows 8.1
Windows Runtime
Lego.Ev3.WinRT
Lego.Ev3.Core
Windows ストアアプリ
Windows Phone 8
Windows Phone Runtime
Lego.Ev3.Phone
Lego.Ev3.Core
Windows ストアアプリ
Lego.EV3を使ったプログラミング
変数宣言
private RfcommDeviceService DeviceService;
private StreamSocket BTPort;
private DataWriter BTWriter;
private DataReader BTReader;
変数宣言 - Lego.EV3
private Lego.Ev3.Core.Brick Connecter;
接続
public async Task Connect(string portName)
{
var servicesInfos = await DeviceInformation.FindAllAsync(
RfcommDeviceService.GetDeviceSelector(RfcommServiceId.SerialPort));
foreach (var serviceInfo in servicesInfos)
{
if (serviceInfo.Name == "EV3")
{
this.DeviceService = await RfcommDeviceService.FromIdAsync(serviceInfo.Id);
break;
}
}
this.BTPort = new StreamSocket();
await BTPort.ConnectAsync(
DeviceService.ConnectionHostName,
DeviceService.ConnectionServiceName,
SocketProtectionLevel.BluetoothEncryptionAllowNullAuthentication);
this.BTWriter = new DataWriter(BTPort.OutputStream);
this.BTReader = new DataReader(BTPort.InputStream);
}
接続- Lego.EV3
this.Connecter = new Lego.Ev3.Core.Brick(
new Lego.Ev3.WinRT.BluetoothCommunication(this.DeviceName));
await this.Connecter.ConnectAsync();
▷デバイス名を指定して接続要求し、
▷接続が完了するまで待つ
コマンド送信
Byte[] mergedData = new Byte[header.Length + data.Length];
Array.Copy(header, mergedData, header.Length);
Array.Copy(data, 0, mergedData, header.Length, data.Length);
this.BTWriter.WriteBytes(mergedData);
var sendResult = await this.BTWriter.StoreAsync();
コマンド送信- Lego.EV3
await this.Connecter.DirectCommand.TurnMotorAtPowerForTimeAsync(
Lego.Ev3.Core.OutputPort.A,
50,
500,
false)
▷Aに接続したモーターに
▷50%のパワーで
▷500msモーターを回す。
▷時間経過後にブレーキかけない。
データ受信- Lego.EV3
private void Connecter_BrickChanged(
object sender,
Lego.Ev3.Core.BrickChangedEventArgs e)
{
If (e.Ports[Lego.Ev3.Core.InputPort.One].Type != Lego.Ev3.Core.DeviceType.Empty)
{
this.SenserConnecters(index).Value =
e.Ports[Lego.Ev3.Core.InputPort.One].SIValue;
}
}
▷EV3からのデータ受信イベントで
▷1番ポートからのデータが存在すれば
▷その値を取得する
▷Leap.EV3.Core
• Brick
• BrickButtons
• Back / Down / Enter / Left / Right / Up
• Port
• Mode / Name / PercentValue / RawValue / SIValue / Type
• Command
• StartMotor / StepMotorAtPower / TimeMoterSync / StopMoter /
TurnMotorAtPower / TurnMotorAtPowerForTime /
TurnAtSpeed / TurnAtSpeedforTime
• DirectCommand
• ClearUIAsync
• DrawCircleAsync / DrawDottedLineAsync / …
• PlaySoundAsync / PlayToneAsync
• SystemCommand
• CopyFileAsync / DeleteFileAsync / WriteFileAsync
Lego.EV3を使えば
▷接続が非同期メソッドで簡単になる
▷モーター制御がポート指定で簡単になる
▷センサー値取得がイベントとして簡単になる
▷センサー値取得がポート指定で簡単になる
FIN

More Related Content

What's hot

Azure仮想マシンと仮想ネットワーク
Azure仮想マシンと仮想ネットワークAzure仮想マシンと仮想ネットワーク
Azure仮想マシンと仮想ネットワークKuninobu SaSaki
 
Spring Social でソーシャルログインを実装する
Spring Social でソーシャルログインを実装するSpring Social でソーシャルログインを実装する
Spring Social でソーシャルログインを実装する
Rakuten Group, Inc.
 
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
IoTビジネス共創ラボ
 
【Brocade OpenStack ソリューション】OpenStack 概要
【Brocade OpenStack ソリューション】OpenStack 概要【Brocade OpenStack ソリューション】OpenStack 概要
【Brocade OpenStack ソリューション】OpenStack 概要Brocade
 
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
大規模 Vue アプリケーションの TypeScript 移行
大規模 Vue アプリケーションの TypeScript 移行大規模 Vue アプリケーションの TypeScript 移行
大規模 Vue アプリケーションの TypeScript 移行
Shingo Sasaki
 
Machine Learning Night - Preferred Networksの顧客向けプロダクト開発 - 谷脇大輔
Machine Learning Night - Preferred Networksの顧客向けプロダクト開発 - 谷脇大輔Machine Learning Night - Preferred Networksの顧客向けプロダクト開発 - 谷脇大輔
Machine Learning Night - Preferred Networksの顧客向けプロダクト開発 - 谷脇大輔
Preferred Networks
 
NUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuNUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware Tanzu
Hirotaka Sato
 
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
Preferred Networks
 
DCK Server プロトタイプ
DCK Server プロトタイプDCK Server プロトタイプ
DCK Server プロトタイプEtsuji Nakai
 
Quarkus Technical Deep Dive - Japanese
Quarkus Technical Deep Dive - JapaneseQuarkus Technical Deep Dive - Japanese
Quarkus Technical Deep Dive - Japanese
Chihiro Ito
 
Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)
Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)
Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)
Tomoya Katayama
 
20141110 tf azure_iaas
20141110 tf azure_iaas20141110 tf azure_iaas
20141110 tf azure_iaas
Osamu Takazoe
 
6万行の TypeScript 移行とその後
6万行の TypeScript 移行とその後6万行の TypeScript 移行とその後
6万行の TypeScript 移行とその後
Shingo Sasaki
 
20190225 jetson azure_hands-on
20190225 jetson azure_hands-on20190225 jetson azure_hands-on
20190225 jetson azure_hands-on
Aya Owosekun
 
Interact2017:Windows Container "Overlay" Networking
Interact2017:Windows Container "Overlay" NetworkingInteract2017:Windows Container "Overlay" Networking
Interact2017:Windows Container "Overlay" Networking
wind06106
 
Edge AI ソリューションを支える Azure IoT サービス
Edge AI ソリューションを支える Azure IoT サービスEdge AI ソリューションを支える Azure IoT サービス
Edge AI ソリューションを支える Azure IoT サービス
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
Preferred Networks
 
DXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDB
DXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDBDXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDB
DXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDB
griddb
 

What's hot (20)

Azure仮想マシンと仮想ネットワーク
Azure仮想マシンと仮想ネットワークAzure仮想マシンと仮想ネットワーク
Azure仮想マシンと仮想ネットワーク
 
Spring Social でソーシャルログインを実装する
Spring Social でソーシャルログインを実装するSpring Social でソーシャルログインを実装する
Spring Social でソーシャルログインを実装する
 
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
 
【Brocade OpenStack ソリューション】OpenStack 概要
【Brocade OpenStack ソリューション】OpenStack 概要【Brocade OpenStack ソリューション】OpenStack 概要
【Brocade OpenStack ソリューション】OpenStack 概要
 
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
 
大規模 Vue アプリケーションの TypeScript 移行
大規模 Vue アプリケーションの TypeScript 移行大規模 Vue アプリケーションの TypeScript 移行
大規模 Vue アプリケーションの TypeScript 移行
 
Machine Learning Night - Preferred Networksの顧客向けプロダクト開発 - 谷脇大輔
Machine Learning Night - Preferred Networksの顧客向けプロダクト開発 - 谷脇大輔Machine Learning Night - Preferred Networksの顧客向けプロダクト開発 - 谷脇大輔
Machine Learning Night - Preferred Networksの顧客向けプロダクト開発 - 谷脇大輔
 
NUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuNUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware Tanzu
 
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
 
DCK Server プロトタイプ
DCK Server プロトタイプDCK Server プロトタイプ
DCK Server プロトタイプ
 
Quarkus Technical Deep Dive - Japanese
Quarkus Technical Deep Dive - JapaneseQuarkus Technical Deep Dive - Japanese
Quarkus Technical Deep Dive - Japanese
 
Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)
Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)
Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)
 
20141110 tf azure_iaas
20141110 tf azure_iaas20141110 tf azure_iaas
20141110 tf azure_iaas
 
6万行の TypeScript 移行とその後
6万行の TypeScript 移行とその後6万行の TypeScript 移行とその後
6万行の TypeScript 移行とその後
 
20190225 jetson azure_hands-on
20190225 jetson azure_hands-on20190225 jetson azure_hands-on
20190225 jetson azure_hands-on
 
Interact2017:Windows Container "Overlay" Networking
Interact2017:Windows Container "Overlay" NetworkingInteract2017:Windows Container "Overlay" Networking
Interact2017:Windows Container "Overlay" Networking
 
Edge AI ソリューションを支える Azure IoT サービス
Edge AI ソリューションを支える Azure IoT サービスEdge AI ソリューションを支える Azure IoT サービス
Edge AI ソリューションを支える Azure IoT サービス
 
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
 
DXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDB
DXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDBDXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDB
DXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDB
 

Similar to LEGO MINDSTORMS EV3 API

2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
Daisuke Masubuchi
 
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
日本マイクロソフト株式会社
 
Windows8のクライアントHyper-V入門(.NETラボ勉強会 2013/6/22 日本マイクロソフト)
Windows8のクライアントHyper-V入門(.NETラボ勉強会 2013/6/22 日本マイクロソフト)Windows8のクライアントHyper-V入門(.NETラボ勉強会 2013/6/22 日本マイクロソフト)
Windows8のクライアントHyper-V入門(.NETラボ勉強会 2013/6/22 日本マイクロソフト)
Tomokazu Kizawa
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Takeshi Fukuhara
 
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
Satoshi Yamafuji
 
A17_超高負荷トラフィックゲームを Azure PaaS でお手軽に運用! KMS 事例から学ぶ PaaS 活用の秘訣 [Microsoft Japan...
A17_超高負荷トラフィックゲームを Azure PaaS でお手軽に運用! KMS 事例から学ぶ PaaS 活用の秘訣 [Microsoft Japan...A17_超高負荷トラフィックゲームを Azure PaaS でお手軽に運用! KMS 事例から学ぶ PaaS 活用の秘訣 [Microsoft Japan...
A17_超高負荷トラフィックゲームを Azure PaaS でお手軽に運用! KMS 事例から学ぶ PaaS 活用の秘訣 [Microsoft Japan...
日本マイクロソフト株式会社
 
IoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノート
IoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノートIoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノート
IoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノート
Kazumi IWANAGA
 
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
日本マイクロソフト株式会社
 
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたことNode.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
 
【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...
【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...
【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...
griddb
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
Atomu Hidaka
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1
Atomu Hidaka
 
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hubインフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
Masahiko Ebisuda
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Takeshi Fukuhara
 
local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.
Takao Tetsuro
 
[db tech showcase Tokyo 2016] D13: NVMeフラッシュストレージを用いた高性能高拡張高可用なデータベースシステムの実現方...
[db tech showcase Tokyo 2016] D13: NVMeフラッシュストレージを用いた高性能高拡張高可用なデータベースシステムの実現方...[db tech showcase Tokyo 2016] D13: NVMeフラッシュストレージを用いた高性能高拡張高可用なデータベースシステムの実現方...
[db tech showcase Tokyo 2016] D13: NVMeフラッシュストレージを用いた高性能高拡張高可用なデータベースシステムの実現方...
Insight Technology, Inc.
 
20201127 .NET 5
20201127 .NET 520201127 .NET 5
20201127 .NET 5
Takayoshi Tanaka
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
Atomu Hidaka
 
Bluetooth Low Energy入門講座 -part2
Bluetooth Low Energy入門講座 -part2Bluetooth Low Energy入門講座 -part2
Bluetooth Low Energy入門講座 -part2
edy555
 
20150127 jawsug京王線 ec2_config
20150127 jawsug京王線 ec2_config20150127 jawsug京王線 ec2_config
20150127 jawsug京王線 ec2_config
Takayoshi Tanaka
 

Similar to LEGO MINDSTORMS EV3 API (20)

2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
 
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
 
Windows8のクライアントHyper-V入門(.NETラボ勉強会 2013/6/22 日本マイクロソフト)
Windows8のクライアントHyper-V入門(.NETラボ勉強会 2013/6/22 日本マイクロソフト)Windows8のクライアントHyper-V入門(.NETラボ勉強会 2013/6/22 日本マイクロソフト)
Windows8のクライアントHyper-V入門(.NETラボ勉強会 2013/6/22 日本マイクロソフト)
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
 
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
 
A17_超高負荷トラフィックゲームを Azure PaaS でお手軽に運用! KMS 事例から学ぶ PaaS 活用の秘訣 [Microsoft Japan...
A17_超高負荷トラフィックゲームを Azure PaaS でお手軽に運用! KMS 事例から学ぶ PaaS 活用の秘訣 [Microsoft Japan...A17_超高負荷トラフィックゲームを Azure PaaS でお手軽に運用! KMS 事例から学ぶ PaaS 活用の秘訣 [Microsoft Japan...
A17_超高負荷トラフィックゲームを Azure PaaS でお手軽に運用! KMS 事例から学ぶ PaaS 活用の秘訣 [Microsoft Japan...
 
IoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノート
IoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノートIoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノート
IoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノート
 
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
 
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたことNode.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
 
【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...
【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...
【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1
 
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hubインフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
 
local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.
 
[db tech showcase Tokyo 2016] D13: NVMeフラッシュストレージを用いた高性能高拡張高可用なデータベースシステムの実現方...
[db tech showcase Tokyo 2016] D13: NVMeフラッシュストレージを用いた高性能高拡張高可用なデータベースシステムの実現方...[db tech showcase Tokyo 2016] D13: NVMeフラッシュストレージを用いた高性能高拡張高可用なデータベースシステムの実現方...
[db tech showcase Tokyo 2016] D13: NVMeフラッシュストレージを用いた高性能高拡張高可用なデータベースシステムの実現方...
 
20201127 .NET 5
20201127 .NET 520201127 .NET 5
20201127 .NET 5
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
Bluetooth Low Energy入門講座 -part2
Bluetooth Low Energy入門講座 -part2Bluetooth Low Energy入門講座 -part2
Bluetooth Low Energy入門講座 -part2
 
20150127 jawsug京王線 ec2_config
20150127 jawsug京王線 ec2_config20150127 jawsug京王線 ec2_config
20150127 jawsug京王線 ec2_config
 

LEGO MINDSTORMS EV3 API