SlideShare a Scribd company logo
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Kong on AWS で実現する
スケーラブルな API 基盤の構築
Hiroto Sakuraya
Partner Solutions Architect, SaaS
Amazon Web Services Japan G.K.
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
簡単に自己紹介
2
櫻谷広人 (さくらや ひろと)
SaaS, Partner Solutions Architect
アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社
q 経歴
主にバックエンドエンジニアとして Web サービスや
ネイティブアプリの開発を経験。
SIer → フリーランス → スタートアップ → AWS
q 好きな領域
サーバーレス、マイクロサービスアーキテクチャ
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
アジェンダ
3
• AWS と Kong のパートナーシップ
• なぜ Kong on AWS か?
• リファレンスアーキテクチャ
• まとめ
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
AWS と Kong の
パートナーシップ
4
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Amazon のミッション
5
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Amazonのビジネスモデル
6
顧客体験
成⻑
品揃え
低価格
顧客数
出品者
低コスト体質・構造
サードパーティのソフトウェアを利用したい顧客
AWS 上で利用できるソフトウェアを展開するベンダー
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
AWS パートナーネットワーク (APN)
7
AWS パートナーネットワーク (APN) は AWS を活用し、お客様向けのソリューションやサービ
スを構築しているパートナーのグローバルコミュニティです。
AWS は、価値あるビジネス、テクニカル、マーケティングの支援を提供することで、パート
ナーの製品やサービスの構築、マーケティング、販売を支援します。
Market Sell
Build
https://aws.amazon.com/jp/partners/
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
AWS パートナーとしての Kong Inc.
8
ü DevOps ISV Competency
ü AWS Lambda Service Ready
ü Amazon Linux Service Ready
ü AWS ISV Workload Migration Program
ü AWS ISV Accelerate
* 詳細は AWS Partner Solutions Finder をご覧ください
ü AWS Marketplace
o AMI / Container / SaaS
o BYOL / Contract
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
AWS と Kong のアライアンス
9
• API ゲートウェイ、サービスメッシュを必要とする顧客に Kong on AWS のシナリオを提案
Ø すでにオンプレミス等で Kong を利用中の既存顧客の AWS マイグレーション
Ø DX、モダナイゼーションの文脈における社内 API 基盤の構築
Ø オープン API の文脈におけるエンドユーザー向けパブリック API の提供
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
なぜ Kong on AWS か?
12
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
API ゲートウェイに求められるもの
13
o 認証 / 認可
o アクセス制御
o ルーティング
o リクエスト/レスポンス検証、変換
o エラーハンドリング、フォールバック
o メータリング、ビリング
o スロットリング
o キャッシュ
o Developer ポータル
セキュリティ
可用性
パフォーマンス
運用
コスト
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
続・API ゲートウェイに求められるもの
14
o プラットフォーム非依存 (クラウド/オンプレミス、VM / サーバーレス / コンテナ、etc.)
o 多様なバックエンドとの接続をサポート
o 開発者にとっての利便性
o 複数組織をまたがったチーム間のコラボレーションの容易さ
とはいえ、API ゲートウェイの開発・運用に時間を取られたり、
アプリケーション側に無理に変更を強いるような体制変更は本末転倒
API ゲートウェイを“うまく作る”ことに時間をかけるのではなく、
既存の API ゲートウェイを”うまく使って”時間を節約し、自社のビジネスに集中する
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
クラウドの真価とは価値創造に集中できること
15
スモールスタートで
すぐに使い始められる
アイデアから
実装までの時間を短縮
必要な時に必要なだけ
使うことが可能
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
マネージドサービスの活用
16
オンプレミス
電源・ネットワーク
ラック導入管理
サーバーメンテナンス
OSの導入
ミドルウェアの導入
ミドルウェアのパッチ
バックアップ
可用性の確保
スケーラビリティ
サービスの利用
Amazon EC2
電源・ネットワーク
ラック導入管理
サーバーメンテナンス
OSの導入
ミドルウェアの導入
ミドルウェアのパッチ
バックアップ
可用性の確保
スケーラビリティ
サービスの利用
マネージドサービス
電源・ネットワーク
ラック導入管理
サーバーメンテナンス
OSの導入
ミドルウェアの導入
ミドルウェアのパッチ
バックアップ
可用性の確保
スケーラビリティ
サービスの利用
AWS が提供するレイヤー お客様に管理いただくレイヤー
積極的にマネージドサービスを活用することで
運用にかかるコストを削減
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
サイジングからの解放
17
需要に応じてオンデマンドでリソースをスケール
緻密な需要予測と初期投資は不要
リソース
実需要
オンプレミス:常に必要以上の投資
余剰キャパシティー
リソース
実需要
オンプレミス:予測できないピークによる機会損失
リソース不足による
機会損失 / 顧客満足度低下
リソース
実需要
AWS:無駄のない投資
リソース
実需要
AWS:自動、手動でスケールアウト、スケールインが可能
必要な時に必要なだけ
リソースを自動で調達可能
ビジネスの成長に合わせて
リソースを柔軟に調達可能
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 18
世界中に拡がる
AWS グローバルクラウドインフラストラクチャ
96
30
29 の
400+ の
リージョン
予定
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
耐障害性と高可用性を実現する
グローバルインフラストラクチャ
19
リージョン
アベイラビリティー
ゾーン (AZ)
データセンター
すべてのリージョンは物理的に離れた場所にある
複数のアベイラビリティーゾーンで構成
アベイラビリティーゾーンは 1 つ以上のデータセン
ターで構成され、互いに低遅延な専用線で接続
複数のアベイラビリティーゾーンでシステムを構成
することで、高い耐障害性を実現
マルチ AZ 構成で
高い可用性を実現
Point of Presence (PoP)
世界中で 400 カ所以上に配置された Point of
Presence からの低レイテンシーな高速転送で世界中
のユーザーにコンテンツを安全に配信
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
200 を超えるサービスであらゆるワークロードをサポート
20
コンピューティング アプリケーション統合
ARとVR
Game Tech
IoT
機械学習
モバイル
量子テクノロジー
ロボット工学
カスタマーエンゲージメント
ビジネスアプリケーション
エンドユーザーコンピューティング
分析
AWS コスト管理
ブロックチェーン
データベース
開発者用ツール
マネジメントとガバナンス
メディアサービス 移行と転送
ネットワークとコンテンツ配信
人工衛星
セキュリティ・ID・
コンプライアンス
ストレージ
サーバーレス
コンテナ
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
リファレンスアーキテクチャ
21
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Kong on AWS リファレンスアーキテクチャ
22
Amazon EKS cluster
Kong gateway
ELB
Amazon RDS Amazon
ElastiCache
Amazon
CloudWatch
Amazon
Cognito
DB 認証認可
キャッシュ ログ
Amazon EC2
ユーザー
(API クライアント)
アプリケーション
AWS Lambda
Amazon ECS
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Kong on AWS リファレンスアーキテクチャ
23
Amazon EKS cluster
Kong gateway
ELB
Amazon RDS Amazon
ElastiCache
Amazon
CloudWatch
Amazon
Cognito
DB 認証認可
キャッシュ ログ
Amazon EC2
ユーザー
(API クライアント)
アプリケーション
AWS Lambda
Amazon ECS
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 24
Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS)
• 運用難易度の高い Kubernetes クラスターを
マネージドサービスとして提供
• Kubernetes エコシステムの OSS やツールが
そのまま動かせる
• Amazon VPC や Amazon CloudWatch Logs など
各種 AWS サービスとの連携
• EKS チームによる Kubernetes コミュニティへの貢献
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Kong on AWS リファレンスアーキテクチャ
25
Amazon EKS cluster
Kong gateway
ELB
Amazon RDS Amazon
ElastiCache
Amazon
CloudWatch
Amazon
Cognito
DB 認証認可
キャッシュ ログ
Amazon EC2
ユーザー
(API クライアント)
アプリケーション
AWS Lambda
Amazon ECS
Amazon VPC 複数の AZ を利用した HA 構成
*
* ELB も同様に HA 構成が可能
需要に応じた自動
スケールアウト/スケールイン
AZ 1 AZ 2 AZ 3
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Kong on AWS リファレンスアーキテクチャ
26
Amazon EKS cluster
Kong gateway
ELB
Amazon RDS Amazon
ElastiCache
Amazon
CloudWatch
Amazon
Cognito
DB 認証認可
キャッシュ ログ
Amazon EC2
ユーザー
(API クライアント)
アプリケーション
AWS Lambda
Amazon ECS
オンプレミス
アプリケーション
AWS Direct
Connect
Amazon VPC 複数の AZ を利用した HA 構成
*
* ELB も同様に HA 構成が可能
需要に応じた自動
スケールアウト/スケールイン
AZ 1 AZ 2 AZ 3
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Kubernetes の学習コストは?
27
Amazon EKS cluster
Kong gateway
Amazon RDS Amazon
ElastiCache
Amazon
CloudWatch
Amazon
Cognito
DB 認証認可
キャッシュ ログ
Amazon EC2
ユーザー
(API クライアント)
アプリケーション
AWS Lambda
Amazon ECS
オンプレミス
アプリケーション
AWS Direct
Connect
Amazon VPC
ELB
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Kubernetes の学習コストは?
28
Kong gateway
Amazon RDS Amazon
ElastiCache
Amazon
CloudWatch
Amazon
Cognito
DB 認証認可
キャッシュ ログ
Amazon EC2
ユーザー
(API クライアント)
アプリケーション
AWS Lambda
Amazon ECS
オンプレミス
アプリケーション
AWS Direct
Connect
Amazon VPC
ELB
EC2 インスタンス
* EKS と同様に HA 構成、自動スケーリングも可能
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
AWS Marketplace で利用を開始する
29
• 事前設定済みの AMI の提供
• コンテナイメージの提供
• フリートライアル
• ライセンス管理
• 請求を AWS に一元化
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
AWS Outposts を利用したハイブリッド構成
30
Kong gateway
Amazon RDS Amazon
ElastiCache
Amazon
CloudWatch
Amazon
Cognito
DB 認証認可
キャッシュ ログ
Amazon EC2
ユーザー
(API クライアント)
アプリケーション
AWS Lambda
Amazon ECS
オンプレミス
アプリケーション
AWS Direct
Connect
Amazon VPC
ELB
EC2 インスタンス
* EKS と同様に HA 構成、自動スケーリングも可能
AWS Outposts
Kong gateway
利用するプラットフォーム、サービスは自由自在!
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
各種サービス連携、プラグインの活用
31
Amazon Cognito
Ø JWT プラグインを利用して Cognito から発行されたトークンを検証
Ø OIDC プラグインを利用して開発者ポータルへのアクセスに Oauth 認可コードフローを実装
AWS Secrets Manager
Ø Secrets Manager に保存したシークレットを Kong ゲートウェイから参照可能
{vault://my-aws-sm-vault/my-secret-name/foo}
ex. Amazon RDS for PostgreSQL をデータベースとして利用し、接続情報を vault から取得
Amazon OpenSearch Service
Ø HTTP ログプラグインを利用して、Fluentd や Logstash を経由してログを収集 & 分析
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Kong on AWS ワークショップ
32
https://catalog.us-east-1.prod.workshops.aws/workshops/b3f4087a-666e-402f-aa4d-dbfcfc2d543f/ja-JP
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
まとめ
33
o API ゲートウェイに求められる機能や非機能要件は多岐に渡り、レベルも高い
o API ゲートウェイの構築運用に工数がかかり、ビジネスの速度が落ちては本末転倒
o リッチな機能を提供する Kong の製品を活用することでアプリケーション開発に集中
o AWS が提供するグローバルインフラストラクチャの高可用性や自動スケーリングを活用
o オンプレミスを含む豊富な対応プラットフォーム、サービス連携によって、既存システムの
マイグレーションおよびモダナイゼーションをサポート
Kong on AWS を活用した API 基盤の構築、PoC に興味のあるお客様は
ぜひお問い合わせください!
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
© 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
Thank you!

More Related Content

What's hot

20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Amazon Web Services Japan
 
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
Amazon Web Services Japan
 
Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例
briscola-tokyo
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
Amazon Web Services Japan
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
Akihiro Suda
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
Amazon Web Services Japan
 
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
Amazon Web Services Japan
 
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon KinesisAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
Amazon Web Services Japan
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
Amazon Web Services Japan
 
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
Amazon Web Services Japan
 
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Amazon Web Services Japan
 
Keycloak入門
Keycloak入門Keycloak入門
Keycloak入門
Hiroyuki Wada
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
Amazon Web Services Japan
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
Amazon Web Services Japan
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
Amazon Web Services Japan
 
いまさら、AWSのネットワーク設計
いまさら、AWSのネットワーク設計いまさら、AWSのネットワーク設計
いまさら、AWSのネットワーク設計
Serverworks Co.,Ltd.
 
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
Amazon Web Services Japan
 
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA
 
運用視点でのAWSサポート利用Tips
運用視点でのAWSサポート利用Tips運用視点でのAWSサポート利用Tips
運用視点でのAWSサポート利用Tips
Noritaka Sekiyama
 

What's hot (20)

20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
 
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
 
Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
 
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon KinesisAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
 
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
 
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
 
Keycloak入門
Keycloak入門Keycloak入門
Keycloak入門
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
 
いまさら、AWSのネットワーク設計
いまさら、AWSのネットワーク設計いまさら、AWSのネットワーク設計
いまさら、AWSのネットワーク設計
 
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
20210316 AWS Black Belt Online Seminar AWS DataSync
 
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
 
運用視点でのAWSサポート利用Tips
運用視点でのAWSサポート利用Tips運用視点でのAWSサポート利用Tips
運用視点でのAWSサポート利用Tips
 

Similar to "Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築

AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
Amazon Web Services Japan
 
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Amazon Web Services Japan
 
20201207 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2020 速報 Part1
20201207 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2020 速報 Part120201207 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2020 速報 Part1
20201207 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2020 速報 Part1
Amazon Web Services Japan
 
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデートAWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めようAWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
Amazon Web Services Japan
 
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
Amazon Web Services Japan
 
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part320201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
Amazon Web Services Japan
 
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Amazon Web Services Japan
 
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
Amazon Web Services Japan
 
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
Amazon Web Services Japan
 
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
Amazon Web Services Japan
 
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct Connect
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct Connect[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct Connect
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct ConnectAmazon Web Services Japan
 
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
Amazon Web Services Japan
 
AWS Introduction for Startups
AWS Introduction for StartupsAWS Introduction for Startups
AWS Introduction for Startups
akitsukada
 
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Virtual Private Cloud (VPC)
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Virtual Private Cloud (VPC)[AWSマイスターシリーズ] Amazon Virtual Private Cloud (VPC)
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Virtual Private Cloud (VPC)Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
Amazon Web Services Japan
 
20180313 Amazon Container Services アップデート
20180313 Amazon Container Services アップデート20180313 Amazon Container Services アップデート
20180313 Amazon Container Services アップデート
Amazon Web Services Japan
 
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdfAWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
Hayato Kiriyama
 
[AWS Developers Meetup 2017] Developerのための ライブAWSウォークスルー 〜 AWS SDKの使い方 〜
[AWS Developers Meetup 2017] DeveloperのためのライブAWSウォークスルー 〜 AWS SDKの使い方 〜[AWS Developers Meetup 2017] DeveloperのためのライブAWSウォークスルー 〜 AWS SDKの使い方 〜
[AWS Developers Meetup 2017] Developerのための ライブAWSウォークスルー 〜 AWS SDKの使い方 〜
Atsushi Fukui
 

Similar to "Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築 (20)

AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
 
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
Serverless backendformobilegame and_aws-appsync_gamingtechnight-2
 
20201207 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2020 速報 Part1
20201207 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2020 速報 Part120201207 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2020 速報 Part1
20201207 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2020 速報 Part1
 
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデートAWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
 
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めようAWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
 
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
 
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part320201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
20201221 AWS Black Belt Online Seminar 2020年 AWS re:Invent 速報 Part3
 
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
 
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
 
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
 
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
 
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct Connect
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct Connect[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct Connect
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct Connect
 
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
 
AWS Introduction for Startups
AWS Introduction for StartupsAWS Introduction for Startups
AWS Introduction for Startups
 
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Virtual Private Cloud (VPC)
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Virtual Private Cloud (VPC)[AWSマイスターシリーズ] Amazon Virtual Private Cloud (VPC)
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Virtual Private Cloud (VPC)
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
 
20180313 Amazon Container Services アップデート
20180313 Amazon Container Services アップデート20180313 Amazon Container Services アップデート
20180313 Amazon Container Services アップデート
 
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdfAWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
 
[AWS Developers Meetup 2017] Developerのための ライブAWSウォークスルー 〜 AWS SDKの使い方 〜
[AWS Developers Meetup 2017] DeveloperのためのライブAWSウォークスルー 〜 AWS SDKの使い方 〜[AWS Developers Meetup 2017] DeveloperのためのライブAWSウォークスルー 〜 AWS SDKの使い方 〜
[AWS Developers Meetup 2017] Developerのための ライブAWSウォークスルー 〜 AWS SDKの使い方 〜
 

More from Junji Nishihara

Kong情報サイト
Kong情報サイトKong情報サイト
Kong情報サイト
Junji Nishihara
 
“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは
“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは
“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは
Junji Nishihara
 
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
Junji Nishihara
 
"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について
"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について
"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について
Junji Nishihara
 
Kongで実現するAPIライフサイクルを 自動化”APIOps”
Kongで実現するAPIライフサイクルを自動化”APIOps”Kongで実現するAPIライフサイクルを自動化”APIOps”
Kongで実現するAPIライフサイクルを 自動化”APIOps”
Junji Nishihara
 
”はじめてのKong” Service Mesh入門編
”はじめてのKong” Service Mesh入門編 ”はじめてのKong” Service Mesh入門編
”はじめてのKong” Service Mesh入門編
Junji Nishihara
 
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ 【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
Junji Nishihara
 
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ 【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
Junji Nishihara
 
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう! 【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
Junji Nishihara
 
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう! 【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
Junji Nishihara
 
Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編
Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編
Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編
Junji Nishihara
 
Kong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Junji Nishihara
 
Kong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Junji Nishihara
 
"はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
"はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう! "はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
"はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
Junji Nishihara
 
Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...
Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...
Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...
Junji Nishihara
 
Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Junji Nishihara
 
Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Junji Nishihara
 
Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021
Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021
Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021
Junji Nishihara
 
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート
Junji Nishihara
 
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
Junji Nishihara
 

More from Junji Nishihara (20)

Kong情報サイト
Kong情報サイトKong情報サイト
Kong情報サイト
 
“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは
“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは
“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは
 
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
 
"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について
"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について
"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について
 
Kongで実現するAPIライフサイクルを 自動化”APIOps”
Kongで実現するAPIライフサイクルを自動化”APIOps”Kongで実現するAPIライフサイクルを自動化”APIOps”
Kongで実現するAPIライフサイクルを 自動化”APIOps”
 
”はじめてのKong” Service Mesh入門編
”はじめてのKong” Service Mesh入門編 ”はじめてのKong” Service Mesh入門編
”はじめてのKong” Service Mesh入門編
 
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ 【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
 
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ 【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
 
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう! 【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
 
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう! 【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
 
Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編
Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編
Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編
 
Kong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
 
Kong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
 
"はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
"はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう! "はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
"はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
 
Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...
Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...
Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...
 
Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
 
Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
 
Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021
Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021
Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021
 
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート
 
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築

  • 1. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Kong on AWS で実現する スケーラブルな API 基盤の構築 Hiroto Sakuraya Partner Solutions Architect, SaaS Amazon Web Services Japan G.K.
  • 2. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 簡単に自己紹介 2 櫻谷広人 (さくらや ひろと) SaaS, Partner Solutions Architect アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社 q 経歴 主にバックエンドエンジニアとして Web サービスや ネイティブアプリの開発を経験。 SIer → フリーランス → スタートアップ → AWS q 好きな領域 サーバーレス、マイクロサービスアーキテクチャ
  • 3. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. アジェンダ 3 • AWS と Kong のパートナーシップ • なぜ Kong on AWS か? • リファレンスアーキテクチャ • まとめ
  • 4. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. AWS と Kong の パートナーシップ 4
  • 5. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Amazon のミッション 5 © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
  • 6. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Amazonのビジネスモデル 6 顧客体験 成⻑ 品揃え 低価格 顧客数 出品者 低コスト体質・構造 サードパーティのソフトウェアを利用したい顧客 AWS 上で利用できるソフトウェアを展開するベンダー
  • 7. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. AWS パートナーネットワーク (APN) 7 AWS パートナーネットワーク (APN) は AWS を活用し、お客様向けのソリューションやサービ スを構築しているパートナーのグローバルコミュニティです。 AWS は、価値あるビジネス、テクニカル、マーケティングの支援を提供することで、パート ナーの製品やサービスの構築、マーケティング、販売を支援します。 Market Sell Build https://aws.amazon.com/jp/partners/
  • 8. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. AWS パートナーとしての Kong Inc. 8 ü DevOps ISV Competency ü AWS Lambda Service Ready ü Amazon Linux Service Ready ü AWS ISV Workload Migration Program ü AWS ISV Accelerate * 詳細は AWS Partner Solutions Finder をご覧ください ü AWS Marketplace o AMI / Container / SaaS o BYOL / Contract
  • 9. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. AWS と Kong のアライアンス 9 • API ゲートウェイ、サービスメッシュを必要とする顧客に Kong on AWS のシナリオを提案 Ø すでにオンプレミス等で Kong を利用中の既存顧客の AWS マイグレーション Ø DX、モダナイゼーションの文脈における社内 API 基盤の構築 Ø オープン API の文脈におけるエンドユーザー向けパブリック API の提供
  • 10. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. なぜ Kong on AWS か? 12
  • 11. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. API ゲートウェイに求められるもの 13 o 認証 / 認可 o アクセス制御 o ルーティング o リクエスト/レスポンス検証、変換 o エラーハンドリング、フォールバック o メータリング、ビリング o スロットリング o キャッシュ o Developer ポータル セキュリティ 可用性 パフォーマンス 運用 コスト
  • 12. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 続・API ゲートウェイに求められるもの 14 o プラットフォーム非依存 (クラウド/オンプレミス、VM / サーバーレス / コンテナ、etc.) o 多様なバックエンドとの接続をサポート o 開発者にとっての利便性 o 複数組織をまたがったチーム間のコラボレーションの容易さ とはいえ、API ゲートウェイの開発・運用に時間を取られたり、 アプリケーション側に無理に変更を強いるような体制変更は本末転倒 API ゲートウェイを“うまく作る”ことに時間をかけるのではなく、 既存の API ゲートウェイを”うまく使って”時間を節約し、自社のビジネスに集中する
  • 13. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. クラウドの真価とは価値創造に集中できること 15 スモールスタートで すぐに使い始められる アイデアから 実装までの時間を短縮 必要な時に必要なだけ 使うことが可能
  • 14. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. マネージドサービスの活用 16 オンプレミス 電源・ネットワーク ラック導入管理 サーバーメンテナンス OSの導入 ミドルウェアの導入 ミドルウェアのパッチ バックアップ 可用性の確保 スケーラビリティ サービスの利用 Amazon EC2 電源・ネットワーク ラック導入管理 サーバーメンテナンス OSの導入 ミドルウェアの導入 ミドルウェアのパッチ バックアップ 可用性の確保 スケーラビリティ サービスの利用 マネージドサービス 電源・ネットワーク ラック導入管理 サーバーメンテナンス OSの導入 ミドルウェアの導入 ミドルウェアのパッチ バックアップ 可用性の確保 スケーラビリティ サービスの利用 AWS が提供するレイヤー お客様に管理いただくレイヤー 積極的にマネージドサービスを活用することで 運用にかかるコストを削減
  • 15. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. サイジングからの解放 17 需要に応じてオンデマンドでリソースをスケール 緻密な需要予測と初期投資は不要 リソース 実需要 オンプレミス:常に必要以上の投資 余剰キャパシティー リソース 実需要 オンプレミス:予測できないピークによる機会損失 リソース不足による 機会損失 / 顧客満足度低下 リソース 実需要 AWS:無駄のない投資 リソース 実需要 AWS:自動、手動でスケールアウト、スケールインが可能 必要な時に必要なだけ リソースを自動で調達可能 ビジネスの成長に合わせて リソースを柔軟に調達可能
  • 16. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 18 世界中に拡がる AWS グローバルクラウドインフラストラクチャ 96 30 29 の 400+ の リージョン 予定
  • 17. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 耐障害性と高可用性を実現する グローバルインフラストラクチャ 19 リージョン アベイラビリティー ゾーン (AZ) データセンター すべてのリージョンは物理的に離れた場所にある 複数のアベイラビリティーゾーンで構成 アベイラビリティーゾーンは 1 つ以上のデータセン ターで構成され、互いに低遅延な専用線で接続 複数のアベイラビリティーゾーンでシステムを構成 することで、高い耐障害性を実現 マルチ AZ 構成で 高い可用性を実現 Point of Presence (PoP) 世界中で 400 カ所以上に配置された Point of Presence からの低レイテンシーな高速転送で世界中 のユーザーにコンテンツを安全に配信
  • 18. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 200 を超えるサービスであらゆるワークロードをサポート 20 コンピューティング アプリケーション統合 ARとVR Game Tech IoT 機械学習 モバイル 量子テクノロジー ロボット工学 カスタマーエンゲージメント ビジネスアプリケーション エンドユーザーコンピューティング 分析 AWS コスト管理 ブロックチェーン データベース 開発者用ツール マネジメントとガバナンス メディアサービス 移行と転送 ネットワークとコンテンツ配信 人工衛星 セキュリティ・ID・ コンプライアンス ストレージ サーバーレス コンテナ
  • 19. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. リファレンスアーキテクチャ 21
  • 20. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Kong on AWS リファレンスアーキテクチャ 22 Amazon EKS cluster Kong gateway ELB Amazon RDS Amazon ElastiCache Amazon CloudWatch Amazon Cognito DB 認証認可 キャッシュ ログ Amazon EC2 ユーザー (API クライアント) アプリケーション AWS Lambda Amazon ECS
  • 21. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Kong on AWS リファレンスアーキテクチャ 23 Amazon EKS cluster Kong gateway ELB Amazon RDS Amazon ElastiCache Amazon CloudWatch Amazon Cognito DB 認証認可 キャッシュ ログ Amazon EC2 ユーザー (API クライアント) アプリケーション AWS Lambda Amazon ECS
  • 22. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 24 Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS) • 運用難易度の高い Kubernetes クラスターを マネージドサービスとして提供 • Kubernetes エコシステムの OSS やツールが そのまま動かせる • Amazon VPC や Amazon CloudWatch Logs など 各種 AWS サービスとの連携 • EKS チームによる Kubernetes コミュニティへの貢献
  • 23. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Kong on AWS リファレンスアーキテクチャ 25 Amazon EKS cluster Kong gateway ELB Amazon RDS Amazon ElastiCache Amazon CloudWatch Amazon Cognito DB 認証認可 キャッシュ ログ Amazon EC2 ユーザー (API クライアント) アプリケーション AWS Lambda Amazon ECS Amazon VPC 複数の AZ を利用した HA 構成 * * ELB も同様に HA 構成が可能 需要に応じた自動 スケールアウト/スケールイン AZ 1 AZ 2 AZ 3
  • 24. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Kong on AWS リファレンスアーキテクチャ 26 Amazon EKS cluster Kong gateway ELB Amazon RDS Amazon ElastiCache Amazon CloudWatch Amazon Cognito DB 認証認可 キャッシュ ログ Amazon EC2 ユーザー (API クライアント) アプリケーション AWS Lambda Amazon ECS オンプレミス アプリケーション AWS Direct Connect Amazon VPC 複数の AZ を利用した HA 構成 * * ELB も同様に HA 構成が可能 需要に応じた自動 スケールアウト/スケールイン AZ 1 AZ 2 AZ 3
  • 25. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Kubernetes の学習コストは? 27 Amazon EKS cluster Kong gateway Amazon RDS Amazon ElastiCache Amazon CloudWatch Amazon Cognito DB 認証認可 キャッシュ ログ Amazon EC2 ユーザー (API クライアント) アプリケーション AWS Lambda Amazon ECS オンプレミス アプリケーション AWS Direct Connect Amazon VPC ELB
  • 26. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Kubernetes の学習コストは? 28 Kong gateway Amazon RDS Amazon ElastiCache Amazon CloudWatch Amazon Cognito DB 認証認可 キャッシュ ログ Amazon EC2 ユーザー (API クライアント) アプリケーション AWS Lambda Amazon ECS オンプレミス アプリケーション AWS Direct Connect Amazon VPC ELB EC2 インスタンス * EKS と同様に HA 構成、自動スケーリングも可能
  • 27. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. AWS Marketplace で利用を開始する 29 • 事前設定済みの AMI の提供 • コンテナイメージの提供 • フリートライアル • ライセンス管理 • 請求を AWS に一元化
  • 28. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. AWS Outposts を利用したハイブリッド構成 30 Kong gateway Amazon RDS Amazon ElastiCache Amazon CloudWatch Amazon Cognito DB 認証認可 キャッシュ ログ Amazon EC2 ユーザー (API クライアント) アプリケーション AWS Lambda Amazon ECS オンプレミス アプリケーション AWS Direct Connect Amazon VPC ELB EC2 インスタンス * EKS と同様に HA 構成、自動スケーリングも可能 AWS Outposts Kong gateway 利用するプラットフォーム、サービスは自由自在!
  • 29. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 各種サービス連携、プラグインの活用 31 Amazon Cognito Ø JWT プラグインを利用して Cognito から発行されたトークンを検証 Ø OIDC プラグインを利用して開発者ポータルへのアクセスに Oauth 認可コードフローを実装 AWS Secrets Manager Ø Secrets Manager に保存したシークレットを Kong ゲートウェイから参照可能 {vault://my-aws-sm-vault/my-secret-name/foo} ex. Amazon RDS for PostgreSQL をデータベースとして利用し、接続情報を vault から取得 Amazon OpenSearch Service Ø HTTP ログプラグインを利用して、Fluentd や Logstash を経由してログを収集 & 分析
  • 30. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Kong on AWS ワークショップ 32 https://catalog.us-east-1.prod.workshops.aws/workshops/b3f4087a-666e-402f-aa4d-dbfcfc2d543f/ja-JP
  • 31. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. まとめ 33 o API ゲートウェイに求められる機能や非機能要件は多岐に渡り、レベルも高い o API ゲートウェイの構築運用に工数がかかり、ビジネスの速度が落ちては本末転倒 o リッチな機能を提供する Kong の製品を活用することでアプリケーション開発に集中 o AWS が提供するグローバルインフラストラクチャの高可用性や自動スケーリングを活用 o オンプレミスを含む豊富な対応プラットフォーム、サービス連携によって、既存システムの マイグレーションおよびモダナイゼーションをサポート Kong on AWS を活用した API 基盤の構築、PoC に興味のあるお客様は ぜひお問い合わせください!
  • 32. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Thank you!