SlideShare a Scribd company logo
瀬尾佳隆 (y.seo@seosoft.jp)
 Microsoft MVP for Visual C#


            技術ひろば.net 2011年1月
                               1
   瀬尾 佳隆 (せお よしたか)
    ◦ MVP for Visual C# (Jan 2009 – Dec 2011)
    ◦ 最近お気に入りのガジェットが増えて困ってます
      Kindle, スレートPC, Windows Phone 7

    ◦ メール・・・y.seo@seosoft.jp
    ◦ Twitter・・・http://twitter.com/seosoft
    ◦ Facebook・・・http://www.facebook.com/seosoft

    ◦ 個人事業主です(屋号は瀬尾ソフト)



                                                   2
   皆さんが期待している内容とは大きく異なっている
    かもしれません
    ◦ “自炊の上手いテクニック” なんてのは、やりません
    ◦ Kinect じゃないです、念のためw
   個人的な感想や意見を多く含みます
    ◦ 紹介する内容が、すべての場合・すべての人に最適である
      という意味ではありません
    ◦ 特定の個人、企業、製品を否定する意図は全くありません
   自分にあったツールを探す/見つける/使うヒント
    としてお聞きください
    ◦ この後の座談会と併せて、スキルアップのきっかけにして
      もらえるとうれしいです



                                   3
   プロローグ
   Part 1~Kindle と電子ブックリーダー
    ◦ Kindle についてのあれこれ
    ◦ その他の電子ブックリーダー
   Part 2~自炊とコンテンツの入手方法
    ◦ 手段としての自炊の方法 (私の場合)
    ◦ 自炊以外のコンテンツの入手方法
   まとめ




                               4
プロローグ




        5
   Web上の情報を PDF化 したものを
    小冊子印刷 して持ち歩いてました
    ◦ 持ち歩きと電車内で読むことを考えると
      A5 サイズ程度が限界(?)
   でも・・・
    ◦ 電車の中で片手での
      ページめくりって結構大変
    ◦ 書籍を読むのは無理
    ◦ 紙がもったいない




                           6
   電子ブックリーダーならいいんだよね
    ◦ でもスマートフォンじゃ小さすぎる
    ◦ iPad じゃ大きすぎる
    ◦ バッテリーや起動時間は気にしたくない
   じゃあ、片手で持ててバッテリーの持ちがいいのが
    あればいいんだ

   ということで・・・




                              7
   画面の見やすさ
   デジモノとしては信じられない
    ほどのバッテリーの持ち
   サイズと軽さ
   片手での操作性
   価格(WiFi モデルは$139)
   カバーを付けると
    “本” らしくなる



                        8
Part 1




         9
   画面の見やすさとバッテリーの持ち
    ◦   電子インクの威力
    ◦   バッテリーは画面書き換えの時に使う
    ◦   表示のためにはバッテリーを使わない
    ◦   自分では光らない
                      子供の頃、こんなので遊びませんでした?
                             原理的にはこれと似てます


   かなり酷使しても3週間はバッテリーが持つはず
    ◦ 公称では4週間
    ◦ 実際3週間は余裕です(私の場合)


                                        10
   電源を入れると、前に読んでいたページが表示される
    ◦ いつでもすぐに読める
     スマフォンは他の目的にも使うので、読み始めるまでに
      何がしかの操作が必要


   グレースケール(カラーではない)
   タッチパネルではない
    ◦ 人に見せると大抵画面に触るw
    ◦ ソニーリーダーは電子インクで、かつタッチパネルなのがいい
   今のところ、日本語入力はできない
    ◦ 日本語表示は全く問題ない


                                     11
ページ送り




ホームボタン



電源ボタン    操作ボタン



                 12
   コンテンツの配置
    ◦ Amazon.com で買う
      ネットワークに繋がっていれば、1~2分もすると降ってくる
    ◦ PC からコピー
      USB 接続すると PC からは外部メモリとして見える
    ◦ あらかじめ登録しているメールアドレスからメール送信
      テキストファイル、Office文書などをメールの添付ファイルとして
       送信
      Kindle 形式に変換されて、ネットワークから自動的に降ってくる
       ただし技術文書の場合、ソースコードや表組みなどの変換後の
        レイアウトに難ありなので、個人的には使ってない




                                           13
   管理単位は “コレクション”
    ◦ PC で慣れ親しんだ “フォルダ”
      ではない
    ◦ 階層はない(単一階層)

   “リアル” 本棚には多階層
    という概念はないので、
    個人的には不便を感じない
   最近読んだコンテンツが
    先頭に来るのも階層が不要な
    理由
    ◦ 「超」整理法っぽい管理

                          14
   Kindle リーダーアプリが無償で利用できる
   一度買った本は、Kindle にも他のデバイスにも
    ダウンロードできる
   読み終わった場所を同期できる
    ◦ ただし、個人的には普段は
      Kindle のネットワークを
      切っているので活用してません




                                15
   最近、電子ブックリーダーが増えてきた
    ◦ いいことです
        iPad
        スレートPC
        ソニーリーダー
        ガラパゴス
        Galaxy


   が、個人的には “一回り大きなスマートフォン” は不要
    ◦ スマフォンは持ってるし
    ◦ バッテリーを気にしなければならないモノは増やしたくない
    ◦ 読書に特化しているほうが他との使い分けがしやすい


                                    16
   読書には Kindle がベスト
    ◦ なにしろ、サイズとバッテリーのメリットは他では得られない
    ◦ 目にも優しい
   “がっつり” 読み込むには スレートPC
    ◦ スレートPC は画面が広い上、当然 PC としても使える
      使い慣れたアプリ/LAN に繋がる/リモートデスクトップできる
      エンタープライズなビジネス
    ◦ Kindle アプリと Adobe Digital Editions をインストールすれば
      電子ブックを(ある程度)快適に読める

   iPad も捨てがたい選択肢なんだが・・・
    ◦ iPad はそれ自体を持つことに意味がありそう
      一歩間違うと iPad に使われてしまう怖さ
    ◦ 既存の環境との共存を指向していないのは個人的にはちょっと


                                                      17
Part 2




         18
   電子的なコンテンツが欲しい
    ◦ せっかく Kindle 持ってるんだし
   本棚を整理したい
    ◦ そんな広い家じゃないですからw



   自炊はあくまでも手段であって、目的ではない
    ◦ 場所と金はできるだけかけないことにした
    ◦ “自炊マニア” のように必死にならないw



                             19
   裁断機は使わない
    ◦ 高いし重いし、普段は邪魔くさい
   お手軽裁断・・・個人レベルなら十分いけます
    ◦ カッターナイフ
      軽作業用はダメ
    ◦ カッティングシート
    ◦ パッチワーク定規




                            20
   スキャナは小さいものを
    ◦ 裁断機と同様に、デカイし重いモノは自分には必要ない
    ◦ お勧めは Canon DR-150
     大型スキャナ(はっきり言うと ScanSnap)に比べるとセットできる
      枚数、スピードは落ちるが
      個人利用では十分




                                            21
   裁断サービスを使う
    ◦ FedEx Kinko’s で1冊100円で裁断してくれる
        高価な裁断機を買うお金で何冊裁断できるでしょう?
        数冊持ち込んでも、10分もすればバッサリ
        仕上がりは非常にきれい
        自宅/仕事場の近くや通り道にあればぜひどうぞ
    ◦ 法的にグレーな感じのサービスは自己責任でどうぞ




                                      22
   技術書
    ◦ Kindle Store
    ◦ Oreilly (http://oreilly.com/)
      マルチフォーマットでダウンロードできる(pdf, mobi, epub)
   ネット上のコンテンツ
    ◦ PDF化すれば、どんどんコンテンツが作れる
    ◦ Kindle を横にすれば読める
      人によっては字が小さすぎるというが、個人的には許容範囲
   文芸・・・小説だって読みたい
    ◦ 青空文庫 (http://www.aozora.gr.jp/)
    ◦ 青空キンドル (http://a2k.aill.org/)

                                              23
   「コンテンツがないから電子ブックはまだまだ」なんて
    大間違い
    ◦ 速読をマスターしても読み切れないほどの電子ブック
    ◦ さらにネット上のコンテンツを PDF化すれば読みたいものは
      尽きない




 電子ブックを利用しないのは、
    もったいない!

                                      24
まとめ




      25
   いつでも、どこでも、すぐに 本を読むには最強

   バッテリー切れ はまず心配ない
    ◦ 「1ヶ月以上、家に帰らない」なんてないですよね?
   たくさん資料を持ち歩いても 重くない、かさばらない
    ◦ ちょっと興味がある程度の資料でもとりあえず放り込める


   電子化されている電子ブックはたくさんある
   ネットには読み切れないほど技術系コンテンツがある


                                   26
   隙間時間を有効に 使ってスキルアップするなら
    電子ブック
    ◦ 2~3分の時間を有効に使えるようになります
    ◦ 技術書は重いけど 電子ブックなら片手で読めて持ち運べる

   読書には Kindle
    ◦ Kindle に求めるものは手軽さ
   しっかり参照するにはスレートか iPad
    ◦ スレート/iPad に求めるものは広い画面

   スキルアップにも気分転換にも 使えるツール


                                    27
28

More Related Content

Viewers also liked

ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
Yoshitaka Seo
 
LightSwitch 結局何ができるの
LightSwitch 結局何ができるのLightSwitch 結局何ができるの
LightSwitch 結局何ができるの
Yoshitaka Seo
 
LightSwitch ~結局何ができるの~ rev 2
LightSwitch ~結局何ができるの~ rev 2LightSwitch ~結局何ができるの~ rev 2
LightSwitch ~結局何ができるの~ rev 2
Yoshitaka Seo
 
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレートクラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
Yoshitaka Seo
 
LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発
Yoshitaka Seo
 
Jaypee KOSMOSKosmos
Jaypee KOSMOSKosmosJaypee KOSMOSKosmos
Jaypee KOSMOSKosmos
Realty & Verticals
 
Cultivating Rural Creativity Jan2010
Cultivating Rural Creativity Jan2010Cultivating Rural Creativity Jan2010
Cultivating Rural Creativity Jan2010
AngelaBepple
 

Viewers also liked (7)

ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
 
LightSwitch 結局何ができるの
LightSwitch 結局何ができるのLightSwitch 結局何ができるの
LightSwitch 結局何ができるの
 
LightSwitch ~結局何ができるの~ rev 2
LightSwitch ~結局何ができるの~ rev 2LightSwitch ~結局何ができるの~ rev 2
LightSwitch ~結局何ができるの~ rev 2
 
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレートクラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
クラウドビジネスアプリ ~ Visual Studio 2013 の新しいプロジェクトテンプレート
 
LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発
 
Jaypee KOSMOSKosmos
Jaypee KOSMOSKosmosJaypee KOSMOSKosmos
Jaypee KOSMOSKosmos
 
Cultivating Rural Creativity Jan2010
Cultivating Rural Creativity Jan2010Cultivating Rural Creativity Jan2010
Cultivating Rural Creativity Jan2010
 

Similar to ようこそ、Kindleと(プチ)自炊の世界へ

タブレット系デバイスを色々試してみた
タブレット系デバイスを色々試してみたタブレット系デバイスを色々試してみた
タブレット系デバイスを色々試してみたdora_kou
 
Kindle勉強会資料
Kindle勉強会資料Kindle勉強会資料
Kindle勉強会資料
綾子 宮崎
 
ガジェットひとつで英語を勉強する方法
ガジェットひとつで英語を勉強する方法ガジェットひとつで英語を勉強する方法
ガジェットひとつで英語を勉強する方法
Hisashi Nakatsuyama
 
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
daikstr
 

Similar to ようこそ、Kindleと(プチ)自炊の世界へ (6)

タブレット系デバイスを色々試してみた
タブレット系デバイスを色々試してみたタブレット系デバイスを色々試してみた
タブレット系デバイスを色々試してみた
 
第一回勉強会
第一回勉強会第一回勉強会
第一回勉強会
 
Kindle勉強会資料
Kindle勉強会資料Kindle勉強会資料
Kindle勉強会資料
 
ガジェットひとつで英語を勉強する方法
ガジェットひとつで英語を勉強する方法ガジェットひとつで英語を勉強する方法
ガジェットひとつで英語を勉強する方法
 
01 04
01 0401 04
01 04
 
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
パソコンを使ったことのない大学新入生のためのコンピュータの話
 

More from Yoshitaka Seo

言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
Yoshitaka Seo
 
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Yoshitaka Seo
 
AI-900 ポイント解説
AI-900 ポイント解説AI-900 ポイント解説
AI-900 ポイント解説
Yoshitaka Seo
 
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
Yoshitaka Seo
 
AIの見方、AIとの付き合い方
AIの見方、AIとの付き合い方AIの見方、AIとの付き合い方
AIの見方、AIとの付き合い方
Yoshitaka Seo
 
Custom Visionで仏像を画像分類
Custom Visionで仏像を画像分類Custom Visionで仏像を画像分類
Custom Visionで仏像を画像分類
Yoshitaka Seo
 
誰もが AI を使う時代、作る時代
誰もが AI を使う時代、作る時代誰もが AI を使う時代、作る時代
誰もが AI を使う時代、作る時代
Yoshitaka Seo
 
Azure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom VisionAzure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom Vision
Yoshitaka Seo
 
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリAPI ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
Yoshitaka Seo
 
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
Yoshitaka Seo
 
BIerのためのAI入門
BIerのためのAI入門BIerのためのAI入門
BIerのためのAI入門
Yoshitaka Seo
 
構造化データをツールで簡単に分析
構造化データをツールで簡単に分析構造化データをツールで簡単に分析
構造化データをツールで簡単に分析
Yoshitaka Seo
 
チャットボットの自然言語処理
チャットボットの自然言語処理チャットボットの自然言語処理
チャットボットの自然言語処理
Yoshitaka Seo
 
Custom Visionを活用するためのTips
Custom Visionを活用するためのTipsCustom Visionを活用するためのTips
Custom Visionを活用するためのTips
Yoshitaka Seo
 
Machine Learning Serviceを使ってみよう
Machine Learning Serviceを使ってみようMachine Learning Serviceを使ってみよう
Machine Learning Serviceを使ってみよう
Yoshitaka Seo
 
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごいBot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Yoshitaka Seo
 
VS Code Tools for AI の紹介
VS Code Tools for AI の紹介VS Code Tools for AI の紹介
VS Code Tools for AI の紹介
Yoshitaka Seo
 
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
Bot Builder V4 SDK  + QnA Maker / LUISBot Builder V4 SDK  + QnA Maker / LUIS
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
Yoshitaka Seo
 
QnA Maker 逆入門
QnA Maker 逆入門QnA Maker 逆入門
QnA Maker 逆入門
Yoshitaka Seo
 
PowerApps アプリ開発入門
PowerApps アプリ開発入門PowerApps アプリ開発入門
PowerApps アプリ開発入門
Yoshitaka Seo
 

More from Yoshitaka Seo (20)

言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
 
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
 
AI-900 ポイント解説
AI-900 ポイント解説AI-900 ポイント解説
AI-900 ポイント解説
 
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
 
AIの見方、AIとの付き合い方
AIの見方、AIとの付き合い方AIの見方、AIとの付き合い方
AIの見方、AIとの付き合い方
 
Custom Visionで仏像を画像分類
Custom Visionで仏像を画像分類Custom Visionで仏像を画像分類
Custom Visionで仏像を画像分類
 
誰もが AI を使う時代、作る時代
誰もが AI を使う時代、作る時代誰もが AI を使う時代、作る時代
誰もが AI を使う時代、作る時代
 
Azure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom VisionAzure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom Vision
 
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリAPI ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
 
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
 
BIerのためのAI入門
BIerのためのAI入門BIerのためのAI入門
BIerのためのAI入門
 
構造化データをツールで簡単に分析
構造化データをツールで簡単に分析構造化データをツールで簡単に分析
構造化データをツールで簡単に分析
 
チャットボットの自然言語処理
チャットボットの自然言語処理チャットボットの自然言語処理
チャットボットの自然言語処理
 
Custom Visionを活用するためのTips
Custom Visionを活用するためのTipsCustom Visionを活用するためのTips
Custom Visionを活用するためのTips
 
Machine Learning Serviceを使ってみよう
Machine Learning Serviceを使ってみようMachine Learning Serviceを使ってみよう
Machine Learning Serviceを使ってみよう
 
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごいBot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
 
VS Code Tools for AI の紹介
VS Code Tools for AI の紹介VS Code Tools for AI の紹介
VS Code Tools for AI の紹介
 
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
Bot Builder V4 SDK  + QnA Maker / LUISBot Builder V4 SDK  + QnA Maker / LUIS
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
 
QnA Maker 逆入門
QnA Maker 逆入門QnA Maker 逆入門
QnA Maker 逆入門
 
PowerApps アプリ開発入門
PowerApps アプリ開発入門PowerApps アプリ開発入門
PowerApps アプリ開発入門
 

Recently uploaded

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 

Recently uploaded (8)

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 

ようこそ、Kindleと(プチ)自炊の世界へ

  • 1. 瀬尾佳隆 (y.seo@seosoft.jp) Microsoft MVP for Visual C# 技術ひろば.net 2011年1月 1
  • 2. 瀬尾 佳隆 (せお よしたか) ◦ MVP for Visual C# (Jan 2009 – Dec 2011) ◦ 最近お気に入りのガジェットが増えて困ってます  Kindle, スレートPC, Windows Phone 7 ◦ メール・・・y.seo@seosoft.jp ◦ Twitter・・・http://twitter.com/seosoft ◦ Facebook・・・http://www.facebook.com/seosoft ◦ 個人事業主です(屋号は瀬尾ソフト) 2
  • 3. 皆さんが期待している内容とは大きく異なっている かもしれません ◦ “自炊の上手いテクニック” なんてのは、やりません ◦ Kinect じゃないです、念のためw  個人的な感想や意見を多く含みます ◦ 紹介する内容が、すべての場合・すべての人に最適である という意味ではありません ◦ 特定の個人、企業、製品を否定する意図は全くありません  自分にあったツールを探す/見つける/使うヒント としてお聞きください ◦ この後の座談会と併せて、スキルアップのきっかけにして もらえるとうれしいです 3
  • 4. プロローグ  Part 1~Kindle と電子ブックリーダー ◦ Kindle についてのあれこれ ◦ その他の電子ブックリーダー  Part 2~自炊とコンテンツの入手方法 ◦ 手段としての自炊の方法 (私の場合) ◦ 自炊以外のコンテンツの入手方法  まとめ 4
  • 6. Web上の情報を PDF化 したものを 小冊子印刷 して持ち歩いてました ◦ 持ち歩きと電車内で読むことを考えると A5 サイズ程度が限界(?)  でも・・・ ◦ 電車の中で片手での ページめくりって結構大変 ◦ 書籍を読むのは無理 ◦ 紙がもったいない 6
  • 7. 電子ブックリーダーならいいんだよね ◦ でもスマートフォンじゃ小さすぎる ◦ iPad じゃ大きすぎる ◦ バッテリーや起動時間は気にしたくない  じゃあ、片手で持ててバッテリーの持ちがいいのが あればいいんだ  ということで・・・ 7
  • 8. 画面の見やすさ  デジモノとしては信じられない ほどのバッテリーの持ち  サイズと軽さ  片手での操作性  価格(WiFi モデルは$139)  カバーを付けると “本” らしくなる 8
  • 9. Part 1 9
  • 10. 画面の見やすさとバッテリーの持ち ◦ 電子インクの威力 ◦ バッテリーは画面書き換えの時に使う ◦ 表示のためにはバッテリーを使わない ◦ 自分では光らない 子供の頃、こんなので遊びませんでした? 原理的にはこれと似てます  かなり酷使しても3週間はバッテリーが持つはず ◦ 公称では4週間 ◦ 実際3週間は余裕です(私の場合) 10
  • 11. 電源を入れると、前に読んでいたページが表示される ◦ いつでもすぐに読める  スマフォンは他の目的にも使うので、読み始めるまでに 何がしかの操作が必要  グレースケール(カラーではない)  タッチパネルではない ◦ 人に見せると大抵画面に触るw ◦ ソニーリーダーは電子インクで、かつタッチパネルなのがいい  今のところ、日本語入力はできない ◦ 日本語表示は全く問題ない 11
  • 13. コンテンツの配置 ◦ Amazon.com で買う  ネットワークに繋がっていれば、1~2分もすると降ってくる ◦ PC からコピー  USB 接続すると PC からは外部メモリとして見える ◦ あらかじめ登録しているメールアドレスからメール送信  テキストファイル、Office文書などをメールの添付ファイルとして 送信  Kindle 形式に変換されて、ネットワークから自動的に降ってくる  ただし技術文書の場合、ソースコードや表組みなどの変換後の レイアウトに難ありなので、個人的には使ってない 13
  • 14. 管理単位は “コレクション” ◦ PC で慣れ親しんだ “フォルダ” ではない ◦ 階層はない(単一階層)  “リアル” 本棚には多階層 という概念はないので、 個人的には不便を感じない  最近読んだコンテンツが 先頭に来るのも階層が不要な 理由 ◦ 「超」整理法っぽい管理 14
  • 15. Kindle リーダーアプリが無償で利用できる  一度買った本は、Kindle にも他のデバイスにも ダウンロードできる  読み終わった場所を同期できる ◦ ただし、個人的には普段は Kindle のネットワークを 切っているので活用してません 15
  • 16. 最近、電子ブックリーダーが増えてきた ◦ いいことです  iPad  スレートPC  ソニーリーダー  ガラパゴス  Galaxy  が、個人的には “一回り大きなスマートフォン” は不要 ◦ スマフォンは持ってるし ◦ バッテリーを気にしなければならないモノは増やしたくない ◦ 読書に特化しているほうが他との使い分けがしやすい 16
  • 17. 読書には Kindle がベスト ◦ なにしろ、サイズとバッテリーのメリットは他では得られない ◦ 目にも優しい  “がっつり” 読み込むには スレートPC ◦ スレートPC は画面が広い上、当然 PC としても使える  使い慣れたアプリ/LAN に繋がる/リモートデスクトップできる  エンタープライズなビジネス ◦ Kindle アプリと Adobe Digital Editions をインストールすれば 電子ブックを(ある程度)快適に読める  iPad も捨てがたい選択肢なんだが・・・ ◦ iPad はそれ自体を持つことに意味がありそう  一歩間違うと iPad に使われてしまう怖さ ◦ 既存の環境との共存を指向していないのは個人的にはちょっと 17
  • 18. Part 2 18
  • 19. 電子的なコンテンツが欲しい ◦ せっかく Kindle 持ってるんだし  本棚を整理したい ◦ そんな広い家じゃないですからw  自炊はあくまでも手段であって、目的ではない ◦ 場所と金はできるだけかけないことにした ◦ “自炊マニア” のように必死にならないw 19
  • 20. 裁断機は使わない ◦ 高いし重いし、普段は邪魔くさい  お手軽裁断・・・個人レベルなら十分いけます ◦ カッターナイフ  軽作業用はダメ ◦ カッティングシート ◦ パッチワーク定規 20
  • 21. スキャナは小さいものを ◦ 裁断機と同様に、デカイし重いモノは自分には必要ない ◦ お勧めは Canon DR-150  大型スキャナ(はっきり言うと ScanSnap)に比べるとセットできる 枚数、スピードは落ちるが 個人利用では十分 21
  • 22. 裁断サービスを使う ◦ FedEx Kinko’s で1冊100円で裁断してくれる  高価な裁断機を買うお金で何冊裁断できるでしょう?  数冊持ち込んでも、10分もすればバッサリ  仕上がりは非常にきれい  自宅/仕事場の近くや通り道にあればぜひどうぞ ◦ 法的にグレーな感じのサービスは自己責任でどうぞ 22
  • 23. 技術書 ◦ Kindle Store ◦ Oreilly (http://oreilly.com/)  マルチフォーマットでダウンロードできる(pdf, mobi, epub)  ネット上のコンテンツ ◦ PDF化すれば、どんどんコンテンツが作れる ◦ Kindle を横にすれば読める  人によっては字が小さすぎるというが、個人的には許容範囲  文芸・・・小説だって読みたい ◦ 青空文庫 (http://www.aozora.gr.jp/) ◦ 青空キンドル (http://a2k.aill.org/) 23
  • 24. 「コンテンツがないから電子ブックはまだまだ」なんて 大間違い ◦ 速読をマスターしても読み切れないほどの電子ブック ◦ さらにネット上のコンテンツを PDF化すれば読みたいものは 尽きない  電子ブックを利用しないのは、 もったいない! 24
  • 25. まとめ 25
  • 26. いつでも、どこでも、すぐに 本を読むには最強  バッテリー切れ はまず心配ない ◦ 「1ヶ月以上、家に帰らない」なんてないですよね?  たくさん資料を持ち歩いても 重くない、かさばらない ◦ ちょっと興味がある程度の資料でもとりあえず放り込める  電子化されている電子ブックはたくさんある  ネットには読み切れないほど技術系コンテンツがある 26
  • 27. 隙間時間を有効に 使ってスキルアップするなら 電子ブック ◦ 2~3分の時間を有効に使えるようになります ◦ 技術書は重いけど 電子ブックなら片手で読めて持ち運べる  読書には Kindle ◦ Kindle に求めるものは手軽さ  しっかり参照するにはスレートか iPad ◦ スレート/iPad に求めるものは広い画面  スキルアップにも気分転換にも 使えるツール 27
  • 28. 28