SlideShare a Scribd company logo
K3S のすすめ
2022/03/12
NSEEM
自己紹介
Twitter: @km_conner
GitHub: KMConner
京都大学大学院 M2
春から社会人
C# & Go & Rust (入門中)
CAMPHOR- 前代表
Kubernetes とは?
コンテナ化されたアプリケーションを自動的にデプロイできる
設定を Yaml ファイルで記述してコンテナの状態を定義
Kubernetes の運用の複雑さ
インストールするプログラムが多い
• containerd
• etcd
• kubelet
• Etc…
これらの設定手順も多い
詳細は “Kubernetes the hard way” で検索
Kubernetes の運用の複雑さ
インストール後も
• クラスターのバージョンアップ
• 内部で使用している証明書の更新
• クラスターに Node を追加したい
よくある解決策
クラウドの Managed な環境を使う
Kubeadm (Kubernetes のインストール用ツール) を使う
何らかの Distribution を使う MicroK8s
k3s の特徴
• Kubernetes ディストリビューションの一つ
• インストール・バージョンアップが簡単
$ curl -sfL https://get.k3s.io | sh -
• リソース使用量が少ない (Raspberry Pi とかでも動く)
• 最低限必要なものは予めそろってる
• k3d を使うとローカルで簡単にテスト用クラスターを立ち上げられる
趣味開発あるある
低スペックなサーバー
メンテ・運用に時間を掛けたくない
テスト環境にコストを払いたくない
k3s の性質とマッチしている!
まとめ
• Kubernetes は便利だがクラスター運用が大変
• クラスター運営を楽にする方法がいくつかある
• k3s は個人開発でのニーズにマッチしている

More Related Content

What's hot

Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker Integration
Takekazu Omi
 
俺とKubernetes
俺とKubernetes俺とKubernetes
俺とKubernetes
Masayuki KaToH
 
DockerとKubernetesが作る未来
DockerとKubernetesが作る未来DockerとKubernetesが作る未来
DockerとKubernetesが作る未来
Kazuto Kusama
 
AKSとTerraformでKubernetesクラスター作成
AKSとTerraformでKubernetesクラスター作成AKSとTerraformでKubernetesクラスター作成
AKSとTerraformでKubernetesクラスター作成
satosato8
 
Lattice深掘り話
Lattice深掘り話Lattice深掘り話
Lattice深掘り話
Kazuto Kusama
 
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
Kazuto Kusama
 
コンテナベースサーバーレスプラットフォーム「Knative」はServerlessなのか?
コンテナベースサーバーレスプラットフォーム「Knative」はServerlessなのか?コンテナベースサーバーレスプラットフォーム「Knative」はServerlessなのか?
コンテナベースサーバーレスプラットフォーム「Knative」はServerlessなのか?
Hideaki Aoyagi
 
Knative Lambda Runtimeを試してみた
Knative Lambda Runtimeを試してみたKnative Lambda Runtimeを試してみた
Knative Lambda Runtimeを試してみた
Hideaki Aoyagi
 
Kubernete超概要
Kubernete超概要Kubernete超概要
Kubernete超概要
Kentaro Higashi
 
Infra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, NetworkInfra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, Network
Kuma Arakawa
 
Kubernetes etc.. & rancher2.0 technical preview
Kubernetes etc.. & rancher2.0 technical previewKubernetes etc.. & rancher2.0 technical preview
Kubernetes etc.. & rancher2.0 technical preview
cyberblack28 Ichikawa
 
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
Kazuto Kusama
 
K8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundryK8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundry
JUNICHI YOSHISE
 
Infrakitの話とk8s+GPUの話
Infrakitの話とk8s+GPUの話Infrakitの話とk8s+GPUの話
Infrakitの話とk8s+GPUの話
Yuji Oshima
 
AWS CLIでEC2の利用料金を節約する
AWS CLIでEC2の利用料金を節約するAWS CLIでEC2の利用料金を節約する
AWS CLIでEC2の利用料金を節約する
Yasuyuki Sato
 
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
cyberblack28 Ichikawa
 
Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発
Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発
Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発
GoAzure
 
Krustlet101
Krustlet101Krustlet101
Krustlet101
Shiho ASA
 
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Hiroshi Hayakawa
 
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster ImportRancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
BMXUG
 

What's hot (20)

Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker Integration
 
俺とKubernetes
俺とKubernetes俺とKubernetes
俺とKubernetes
 
DockerとKubernetesが作る未来
DockerとKubernetesが作る未来DockerとKubernetesが作る未来
DockerとKubernetesが作る未来
 
AKSとTerraformでKubernetesクラスター作成
AKSとTerraformでKubernetesクラスター作成AKSとTerraformでKubernetesクラスター作成
AKSとTerraformでKubernetesクラスター作成
 
Lattice深掘り話
Lattice深掘り話Lattice深掘り話
Lattice深掘り話
 
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
 
コンテナベースサーバーレスプラットフォーム「Knative」はServerlessなのか?
コンテナベースサーバーレスプラットフォーム「Knative」はServerlessなのか?コンテナベースサーバーレスプラットフォーム「Knative」はServerlessなのか?
コンテナベースサーバーレスプラットフォーム「Knative」はServerlessなのか?
 
Knative Lambda Runtimeを試してみた
Knative Lambda Runtimeを試してみたKnative Lambda Runtimeを試してみた
Knative Lambda Runtimeを試してみた
 
Kubernete超概要
Kubernete超概要Kubernete超概要
Kubernete超概要
 
Infra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, NetworkInfra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, Network
 
Kubernetes etc.. & rancher2.0 technical preview
Kubernetes etc.. & rancher2.0 technical previewKubernetes etc.. & rancher2.0 technical preview
Kubernetes etc.. & rancher2.0 technical preview
 
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
 
K8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundryK8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundry
 
Infrakitの話とk8s+GPUの話
Infrakitの話とk8s+GPUの話Infrakitの話とk8s+GPUの話
Infrakitの話とk8s+GPUの話
 
AWS CLIでEC2の利用料金を節約する
AWS CLIでEC2の利用料金を節約するAWS CLIでEC2の利用料金を節約する
AWS CLIでEC2の利用料金を節約する
 
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
 
Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発
Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発
Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発
 
Krustlet101
Krustlet101Krustlet101
Krustlet101
 
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
 
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster ImportRancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
 

Similar to k3s のすすめ

kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
cyberblack28 Ichikawa
 
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
Yuto Takei
 
[GKE & Spanner 勉強会] GKE 入門
[GKE & Spanner 勉強会] GKE 入門[GKE & Spanner 勉強会] GKE 入門
[GKE & Spanner 勉強会] GKE 入門
Google Cloud Platform - Japan
 
Jenkins 再入門
Jenkins 再入門Jenkins 再入門
Jenkins 再入門
Jumpei Miyata
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
VirtualTech Japan Inc.
 
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニックAzure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Tetsuya OHIRA
 
20170413 aws–windows users meetup
20170413 aws–windows users meetup20170413 aws–windows users meetup
20170413 aws–windows users meetup
Amazon Web Services Japan
 
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkKubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
whywaita
 
6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに
6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに
6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに
Google Cloud Platform - Japan
 
Juju/MAASで作る Kubernetes + GPU
Juju/MAASで作る Kubernetes + GPUJuju/MAASで作る Kubernetes + GPU
Juju/MAASで作る Kubernetes + GPU
VirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Toru Makabe
 
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことKubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
h-otter
 
KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLabのチャットシステム インフラ変遷KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLab Inc. / Tech
 
Kubernetes introduction
Kubernetes introductionKubernetes introduction
Kubernetes introduction
DAEBUM LEE
 
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
Google Cloud Platform - Japan
 
Java on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on AzureJava on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on Azure
Yoshio Terada
 
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
Masaya Aoyama
 
Verrazzanoご紹介
Verrazzanoご紹介Verrazzanoご紹介
Webアプリ開発向け ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要そうなetc.
Webアプリ開発向け ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要そうなetc.Webアプリ開発向け ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要そうなetc.
Webアプリ開発向け ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要そうなetc.
YASUKAZU NAGATOMI
 
試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShiftEtsuji Nakai
 

Similar to k3s のすすめ (20)

kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
 
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
 
[GKE & Spanner 勉強会] GKE 入門
[GKE & Spanner 勉強会] GKE 入門[GKE & Spanner 勉強会] GKE 入門
[GKE & Spanner 勉強会] GKE 入門
 
Jenkins 再入門
Jenkins 再入門Jenkins 再入門
Jenkins 再入門
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
 
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニックAzure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
 
20170413 aws–windows users meetup
20170413 aws–windows users meetup20170413 aws–windows users meetup
20170413 aws–windows users meetup
 
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkKubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
 
6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに
6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに
6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに
 
Juju/MAASで作る Kubernetes + GPU
Juju/MAASで作る Kubernetes + GPUJuju/MAASで作る Kubernetes + GPU
Juju/MAASで作る Kubernetes + GPU
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことKubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
 
KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLabのチャットシステム インフラ変遷KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLabのチャットシステム インフラ変遷
 
Kubernetes introduction
Kubernetes introductionKubernetes introduction
Kubernetes introduction
 
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
 
Java on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on AzureJava on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on Azure
 
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
 
Verrazzanoご紹介
Verrazzanoご紹介Verrazzanoご紹介
Verrazzanoご紹介
 
Webアプリ開発向け ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要そうなetc.
Webアプリ開発向け ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要そうなetc.Webアプリ開発向け ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要そうなetc.
Webアプリ開発向け ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要そうなetc.
 
試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift
 

k3s のすすめ