SlideShare a Scribd company logo
1 of 180
第 5 回平和省グローバルアライアンス
 地球会議 i n 南ア・ケープタウン
       - 参加報告 -




             2 01 1 年 1 2 月 1 8 日
           於 TKP スター貸会議室

           平和省プロジェクト JUMP
              運営委員・勝見貴弘
平和省地球会議(サミット)とは

 「平和省」とは?
 戦争から家庭内暴力にいたるまでのあらゆる
 「争いごと」を、暴力に頼らずに「創造的対
 話」によって解決していく、そういった方法
 を提案し推進する政府機関です。(中略)
 「平和省」を創ろうとする運動は世界各地に
 あり、国際的な枠組みとしては、「平和省グ
 ローバルアライアンス」 ( ※ 以下、 GA) があ
 ります。
  (平和省プロジェクトJUMP公式サイトより)
平和省地球会議(サミット)とは

 これまで世界各国で主催:

 •   第 1 回( 2 005 年)イギリス
 •   第 2 回( 2 006 年)カナダ
 •   第 3 回( 2 009 年)日本
 •   第 4 回( 2 01 0 年)コスタリカ
 •   第 5 回( 2011 年)南アフリカ
平和省地球会議(サミット)とは

 第 3 回(日本)での成果
 • 9 月 2 1 日に千葉県木更津のかずさアカデミアパー
   クで行われた「セレブレーション・コンサート」で
   開幕した平和省地球会議は、 2 5 日までの本会議を
   かずさアカデミアパークで行い、その成果を 2 6 日
   、国会記者会見と東京シンポジウムで分かち合いま
   した。さらに京都、広島、長崎、沖縄を訪ね、被爆
   者のお話を聞き、米軍基地に占領された美しい島を
   視察しました。それぞれの場で講演会やシンポジウ
   ムが持たれ、平和的紛争解決や紛争予防に関心ある
   市民と有意義な交流をしました。
              (第3回平和省地球会議報告書より)
アジェンダ

 • 第 5 回サミットのテーマ
 • 開会式:南アフリカ流のおもてな
   し
 • 1 日目:ワールドカフェ初体験
 • 2 日目:若者と政府と共に歩む
 • 3 日目:左脳で平和を創造する
 • 最終日:新たな船出
第 5 回サミットのテーマ




       UBUNTU の精神
第 5 回サミットのテーマ
第 5 回サミットのテーマ

  UBUNTU I N ACTI ON
  UBUNTU 精神の実行

  UBUNTU とは
  自己がより大きな世界の一部であるとい
  う
  認識のもと、他者の痛みを自分のものと
  して
  感じることのできる共感の精神
第 5 回サミットのテーマ

  「 UBUNTU の精神を体現する者とは、常に他の者
   に対して心をひらき、他の者を受容する心をも
   ち、他の者は常に善良であり、善行が可能な者
   であると理解しているため、これを恐れる気持
   ちを抱かない人間をいう。これは、個人が健全
   な精神でもって自己を肯定し、かつ、自己がよ
   り大きな存在の一部であるという認識のもと、
   他の者が侮辱されたり、矮小化されたり、精神
   を苛まれたり、抑圧されることに対して、それ
   らの行為を自らも受けているという認識をもて
   ることを意味する」
     ─デズモンド・ツツ名誉司教( W k i p e d i a より
                      i
                                     )
第 5 回サミットの成果目標




        5 つの目標
第 5 回サミットの成果目標


  •   平和省や平和のインフラといった基盤が、より平
      和な社会を実現するという力強い実感と希望を持
      つこと。
  •   UBUNTU の精神がアフリカの人々や平和を希求す
      る者全ての行動指針であることを理解すること。
  •   各国の運動における平和のインフラ( I 4P )の構
      築を実現する力を強化すること。
  •   平和省の理念・使命・機構と、各国固有の事情に
      即した I 4P 構築の可能性に関する明確な理解。
  •   グローバルアライアンスの公式な組織化計画の承
      認。
第 5 回サミットの成果目標

  「平和のインフラ」(仮訳)とは?
  I nf r as t r uc t ur es f or Peac e
  ( I 4P)
  「対話や協議を通じて社会における紛争の予
  防や平和構築に貢献する、相互に依存する枠
  組み、機構、リソース、価値、スキルなどの
  動的なネットワーク」
  2 01 1 年にガーナの提唱で発足した「国連平和
  のインフラ国際向上を目指す国際運営グルー
  プ」が定義
第 5 回サミットの成果目標

  簡単にいうと

  「話し合いや協調を通じて、社会におけるい
  さかいを防いだり、平和を創ることに繋がる
  、相互に依存しあい繋がる、ダイナミックな
  平和創造ネットワークの仕組み」
                (勝見の解釈)
10 月 2 日 開会式




    南アフリカ流のおもてな
         し
開会式

 会場前でいきなり子供たちが踊ってお出迎え
  !
開会式

 会場の様子
開会式

 さまざまな人から挨拶の言葉
開会式


 •カレン・バレンシェ(南ア平和アライアンス
 代表)
 •サウル・アルブレス( GA 暫定指導委員会会
 長)
 •ブライアン・オコネル(ウェスターンケープ
 大副学長)
 •ゴードン・オリバー牧師、ウラジ・クリシュ
 ナ=ダス
 (ケープタウン異宗教観対話イニシアティブ
 代表団)
 •デニス・クシニッチ米下院議員(米 ) 、きく
開会式

 極めつけはこの方:デスモンド・ツツ名誉司
 教猊下
開会式

 でも本命はこの人:『 UBUNTU ガール』
開会式

 基調講演:『 UBUNTU ガール』ソニア・クル
  ーズ
開会式

 『 UBUNTU ガール』ソニアのホームページ




 t h e UBUNTU g i r l
 h t t p : / / www. t h e u b u n t u g i r l . c o . z a/
開会式

 閉幕も踊ってしめくくり!
開会式

 当然?みんなも踊ります!
開会式

 謎の子供たちの集団の正体は?
10 月 3 日  1 日目(昼の部)




         ワールドカフェを体験
1 日目:会場

  ケープタウンはこんな町
1 日目:会場

  会場はこんなところ




              ウェスターンケープ大学
                公衆衛生学部の一室
1 日目:ワールドカフェ体験

  名ファシリテータ メラニー登場!
1 日目:ワールドカフェ体験

  謎の棒が登場。なんでしょう、これ?
1 日目:ワールドカフェ体験

  そこかしこに、必ず 1 つはあります。
1 日目:ワールドカフェ体験

  ワールドカフェの大原則①
  L EGOTL A (レゴトラ)の精神に基づき、
  リーダーの話にとにかく耳を傾ける
1 日目:ワールドカフェ体験

  平和を具体的に語るための基本的な問い
  • あなたはだれですか?
  • あなたはなぜここにいるのですか?
  • あなにとって平和とはなんですか?
1 日目:ワールドカフェ体験

  さらに具体的な問いに発展する:
  • あなたの国ではどんな取り組みが?
  • あなたの国での取り組みの進捗は?
  • 地域で協力できそうな機会はあります
    か?
1 日目:ワールドカフェ体験

  J UM としての回答①
      P
  •運動としては、 9/ 1 8 にトークイベント『 3. 1 1 原発
  震災~もし平和省があったら何ができるか~』を開催。
  日米のパネリストと会場を S k yp e で結び Us t r e am 配
  信。ソーシャルメディアをうまく使って平和省への関
  心を高めた。
  •震災後、政府・企業・既成マスコミに対する不信から
  、独自の信頼できる情報源を求める市民社会のうねり
  として、有志のジャーナリストにより自由報道協会
  ( F PAJ )が発足した。
1 日目:ワールドカフェ体験

  J UM としての回答②
      P
  •国としては、民主党が政権党となってから、「新しい
  公共」という取り組みが行われ、内閣府主導のもと、
  首相官邸の意思決定に市民社会から市民の参画を促す
  、より民主的な意思決定の仕組みが試行された。 31 1
  震災後、「新しい公共」推進会議は政府に復興対策の
  提言書を政府に提出。政府はこれを復興政策に取り入
  れた。
1 日目の記録
   グ
   ラ
   フ
   ィ
   ッ
   ク
   レ
   コ
   ー
   デ
   ィ
   ン
   グ
   (
   製
   作
   中
   )
1 日目の記録
   グ
   ラ
   フ
   ィ
   ッ
   ク
   レ
   コ
   ー
   デ
   ィ
   ン
   グ
   (
   完
   成
   版
   )
1 日目:ワールドカフェ体験

  ワールドカフェの大原則②
  すべての人の声を聴く
1 日目:ワールドカフェ体験

  ワールドカフェの大原則②
  すべての人の声を聴く(例1)
1 日目:ワールドカフェ体験

  ワールドカフェの大原則②
  すべての人の声を聴く(例2)
1 日目:ワールドカフェ体験

  グラフィックレコーディング(完成版)
10 月 3 日  1 日目(夜の部)




         地元学生たちとの交流
1 日目:地元学生たちとの交流

  ユースイベントを前に学生たちと交流




    でも本当の目的は・・・?
1 日目:地元学生たちとの交流

  ソーシャルアントプレナー(社会企業家)
  社会変革の担い手(チェンジメーカー)として、社会
  の課題を、事業により解決する人のことを言う。社会
  問題を認識し、社会変革を起こすために、ベンチャー
  企業を創造、組織化、経営するために、起業という手
  法を採るもの。( W k i p e d i a より)
            i
1 日目:地元学生たちとの交流

  全世界 30 箇所に展開する HUB ネットワーク
  • 市民社会を支援する新しい形の起業
  • 世界に広がる新事業形態のネットワーク「 HUB 」

        »   市民社会組織への会議・事務所スペースの提供
        »   地元コミュニティのエンパワメント事業
        »   地元コミュニティと企業とのイベント開催支援
        »   講演会・セミナー・シンポジウム開催支援
        »   社会変革リーダーの育成プログラム

        ht t p: / / c apet ow t he- hub. net / publ i c /
                             n.
 HUB ケープタウン
 ホストマネージャ
 ネイサン・ヘラー 「平和のインフラ」(                              I4P )のひと
 氏               つ?
1 日目:地元学生たちとの交流




 場所を提供するだけでも、立派な平和貢献
1 日目:地元学生たちとの交流

      HUB カンパニーの世界的ネットワーク

  •   アムステルダム   •   ヨハネスブルグ     •   ポルト
  •   アトランタ(米   •   ロンドン(英)     •   プラハ
      )
                •   ウェストミンスター   •   ロッテルダム
  •   ベイエリア(米
      )             (英)         •   ロベレート
  •   ベルゲン      •   キングスクロス(英   •   サンパウロ
  •   ボンベイ          )           •   ストックホル
  •   ブリュッセル    •   イズリントン(英)       ム
  •   ケープタウン    •   マドリード       •   タンペレ
  •   コペンハーゲン   •   メルボルン       •   テルアビブ
  •   ドバイ       •   ミラノ         •   ウィーン
  •   ハリファックス   •   ニューヨーク(米)   •   チューリッヒ
  •   ヘルシンキ     •   オアハカ
          あれ?日本の都市は?
10 月 4 日  2 日目(第一部)




          若者と共に歩む
2 日目:若者と共に歩む

 今度はユース(若者)たちとワールドカフェ
  !




  地元の小学生から   地元の高校生
2 日目:若者と共に歩む

 今度はユース(若者)たちとワールドカフェ
  !




       地元の大学生まで
2 日目:若者と共に歩む

  ユースセッションでも同じ質問を訊きます
   。
  あなたはなぜ、ここにいるのですか?
2 日目:若者と共に歩む

  ユースセッションでは、満員御礼です。
2 日目:若者と共に歩む

  原則、ユースがプレゼンを行います。




  こうして、助け舟を出す場   しっかりと、自分やりきる子もありと、
       面も                様々
2 日目:若者と共に歩む

  ユースセッションで得られた洞察
  • 大人よりも真剣に、「身近な平和」を考え
    ている
  • 大人のように、ワールドカフェには慣れて
    いない
  • やはり創造力が豊か。アイディアの宝庫で
    ある
2 日目:若者と共に歩む

  彼らもみんな、真剣に平和を考えています
   。
2 日目:若者と共に歩む




   この「平和の芽」を育てたい
2 日目:若者と共に歩む




   結局、最後には踊りました(笑)
10 月 4 日  2 日目(第二部)




          政府と共に歩む
2 日目:政府と共に歩む

  「平和のインフラ」 I 4P についてレクチャ
   ー
2 日目:政府と共に歩む

  平和のインフラ(以下、 I 4P )の特徴
  • 紛争の前から存在し、ただちに利用可能な
    もの
  • 紛争がなくても利用可能なもの
  • 既存の機構・基盤を活用するもの
  • その機構内部で統合されたもの
  • 結果ではなくプロセス(過程)にフォーカ
    スする
2 日目:政府と共に歩む

  パネルディスカッション
2 日目:政府と共に歩む

  基調講演:エラ・ガンジー女史(インド)
2 日目:政府と共に歩む

  パネリスト:マリオン・カイム=リース(ドイツ
   )
  ウェスタンケープ大学紛争と多様性学教授
2 日目:政府と共に歩む

 パネリスト:ポール・ファン=トンゲレン(オラン
  ダ)
   グローバル平和構築戦略共同ディレクター
2 日目:政府と共に歩む

  パネリスト:マイラ・ゴメス(ニュージーランド
   )
  国際平和ビューロー副理事長、 GAMI P 共同会長
2 日目:政府と共に歩む

  パネリスト:ティム・ムリスィ博士(南アフリカ
   )
  正義と和解研究所プログラム長
2 日目:政府と共に歩む

  パネルディスカッションで得られた洞察
  • 平和は多様な手法で得られる(スポーツ、
    軍縮)
  • 政府に相対するのではなく、政府を活用す
    る
  • 平和を具体的に構想する(戦略を練る)
2 日目:休憩?「即興」の奥深さ

  即興のアートを体験
10 月 4 日  2 日目(第三部)




          UBUNTU の精神を
            掘り下げる
2 日目: UBUNTU の精神を掘り下げる

      プレゼンター:バーバラ・ヌスバウ
      ム博士
      創造的コンサルタント、講師
      『アフリカ式個人の成長』著者
      h t t p : / / www. b ar b ar an u s s b au m. c o m/

                「“ I ‘ ve n e ve r me t an UBUNTU
                f u n d ame n t al i s t ” ( UBUNTU 原理主義
                者というものに、会ったことがない)」
2 日目: UBUNTU の精神を掘り下げる

  UBUNTU 精神の実行は人によって行われる
  • UBUNTU の語源
    Umuntu Ngumuntu Ngabantu
  • 人は人を通してのみ人であれる。人を通し
    て、人はより人らしくあれる(古来からの
    アフリカの知恵)
  • 私たちは「関係」を築く個人ではない。私
    たち個人は社会的生物であり、一人一人が
    深くつながっている「関係」によって、個
    として築かれるのである。(デイビッド・
    ブルックス)
2 日目: UBUNTU の精神を掘り下げる

  UBUNTU とは
  • 個人の意思よりもコミュニティが個人の核を成して
    いるのだとみなすこと。
  • 人が人であることを共有的に表現する共同創造のプ
    ロセス
  • 集団の感情的・精神的知性を必要とするもの。

        つまり・・・・
Sawubona
I s e e yo u . I s e e t h at yo u ar e a
pe rs on.
2 日目: UBUNTU の精神を掘り下げる

  平和とは何か

  平和とは、自分自身、他人、他の文化、他の生命、地
  球、そして全てがその一部を構成する、さらに大きな
  全体との間の、適切な関係によって創られた総体であ
  ることを認識しよう。
       ( 2 000 年制定の「地球憲章」1 5 条f より)

  ※ 地球憲章とは: 1 997 年 3 月リオで第一回地球憲章委員会が開
  かれ、地球憲章ベンチマークドラフトが発表され、 2 000 年 3 月
  パリで開催された地球憲章委員会において、最終的な「地球憲章
  」が完成、 2 000 年 6 月にオランダ・ハーグで正式に発表された
  。   UBUNTUの精神そのもの!
2 日目: UBUNTU の精神を掘り下げる

  暴力の文化から・・・


            直接的な暴力




            暴力の文化



   構造的な暴力            文化的な暴力
2 日目: UBUNTU の精神を掘り下げる

  平和の文化へ・・・


            直接的な平和




            平和の文化



   構造的な平和            文化的な平和
2 日目: UBUNTU の精神を掘り下げる

   平和の文化を創るということは:
   •直接的な暴力→平和
   •構造的な暴力→平和
   •文化的な暴力→平和

   それぞれの暴力を変容させて、
   バランスのとれた、ひとつの
   文化として確立すること。
2 日目の記録
   グ
   ラ
   フ
   ィ
   ッ
   ク
   レ
   コ
   ー
   デ
   ィ
   ン
   グ
   (
   全
   体
   )
2 日目の記録
   グ
   ラ
   フ
   ィ
   ッ
   ク
   レ
   コ
   ー
   デ
   ィ
   ン
   グ
   (
   上
   部
   )
2 日目の記録
   グ
   ラ
   フ
   ィ
   ッ
   ク
   レ
   コ
   ー
   デ
   ィ
   ン
   グ
   (
   下
   部
   )
10 月 5 日  3 日目(第一部)




        左脳で平和を創造する
3 日目:彩り豊かな子供たちのキ
ルト
    プレゼンター:ゲリー・アイトナー(アメリカ)
    「平和のコミュニティ」
    「彩り豊かな子供たちのキルト」
    創設者兼会長
3 日目:左脳で平和を創造する
3 日目:彩り豊かな子供たちのキ
ルト
3 日目:彩り豊かな子供たちのキ
ルト
3 日目:彩り豊かな子供たちのキ
ルト
3 日目:彩り豊かな子供たちのキ
ルト
10 月 5 日  3 日目(第二部)




        南アフリカの歴史を垣間見
             る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
   若
   か
   り
   し
   日
   の
   ネ
   ル
   ソ
   ン
   ・
   マ
   ン
   デ
   ラ
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
 人
 民
 に
 よ
 る
 統
 治
 を
 !
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
  自
  由
  憲
  章
  (
  1
  9
  5
  5
  年
  )
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
3 日目:南アフリカの歴史を垣間
見る
10 月 5 日  3 日目(第三部)  




         アフリカの仲間と繋が
              る
3 日目:アフリカの仲間と繋がる

 ア   ジャン=ピエール・ムフニ・ムワンザ(コンゴ共和
 フ   国)
 リ   中央アフリカ紛争予防協会( CACOPA )創設者兼専務理
 カ   事
 の
 仲
 間
 た
 ち
3 日目:アフリカの仲間と繋がる

 ア   ジャン=ド・デュ・バサボーズ(ルワンダ)
 フ   アフリカ平和アライアンス代表
     シャローム平和のための教育創設者兼専務理事
 リ
 カ
 の
 仲
 間
 た
 ち
3 日目:アフリカの仲間と繋がる

ア
フ
リ
カ
の
仲
間
た
ち
3 日目:アフリカの仲間と繋がる
 ア
 フ
 リ
 カ   私たちに何をしてほしいのか
 に
 つ
 い
 て
 ピ
 ー
 ス
 カ
 フ
 ェ
3 日目:アフリカの仲間と繋がる
 ア
 フ
 リ
 カ   私たちに何ができるのか
 に
 つ
 い
 て
 ピ
 ー
 ス
 カ
 フ
 ェ
3 日目:アフリカの仲間と繋がる
 ア
 フ
 リ
 カ   そして、最後には踊りました(笑)
 に
 つ
 い
 て
 ピ
 ー
 ス
 カ
 フ
 ェ
3 日目:アフリカの仲間と繋がる

  仲間たちとのピースカフェで得られた洞察
  • 個々の団体では弱い、寄り集まってもまだ
    弱い
  • GA 全体として、個々で支援・協力する必要
    がある
   – リソース・コンタクトを共有する
   – 情報を外に届ける・拡散する
10 月 5 日  3 日目(第四部)  




          未来の平和を作る
3 日目:未来の平和を作る

  平和って
  • どんなカタチをしているのだろう?
  • どんなイメージなんだろう?
  • どんな色をしているんだろう?
  • なにでできているんだろう?

      考えるだけでなく
   未来の平和を作ってみました!
3 日目:未来の平和を作る
3 日目:未来の平和を作る
3 日目:未来の平和を作る
3 日目:未来の平和を作る
3 日目:平和をみんなで作る
3 日目:未来の平和を作る

い
よ
い
よ
、
発
表
で
す
!
3 日目:平和をみんなで作る
3 日目:平和をみんなで作る
3 日目:未来の平和を作る

  (解説)ビッグバン理論のアートへの適用

  角にある立体的なピラミッドは、三位一体の
  確立された「平和の文化」を表す。ピラミッ
  ドの底辺に沈殿しているのは、ビッグバン
  (大転換)によって崩壊し、遺物と化した” 旧
  世界” の残骸。ピラミッドの頂上からは、解放
  されて自由になった多様性の昇華が起きてい
  る。
         (自分の F ac e b o o k の説明より)
3 日目:平和をみんなで作る
3 日目の記録
グ
ラ
フ
ィ
ッ
ク
レ
コ
ー
デ
ィ
ン
グ
3 日目の記録
    グ
   ラ
   フ
   ィ
   ッ
   ク
   レ
   コ
   ー
   デ
   ィ
   ン
   グ
   (
   パ
   ー
   ト
   1
   )
3 日目の記録
    グ
   ラ
   フ
   ィ
   ッ
   ク
   レ
   コ
   ー
   デ
   ィ
   ン
   グ
   (
   パ
   ー
   ト
   2
   )
10 月 6 日 最終日




        新たな船出
最終日:平和経済と持続可能な社
会
 パネルディスカッション
最終日:平和経済と持続可能な社
会
  パネリスト:ジェフ・ハリス(南アフリカ)
  クワズル ナタルル大学経済学部教授
最終日:平和経済と持続可能な社
会
  パネリスト:ジェニー・イボットソン(南アフリ
   カ)
  南アフリカ平和アライアンス理事長
最終日:平和経済と持続可能な社
会
  パネリスト:ディレシュ・ラムクラス(南アフリ
   カ)
  ブループラネット・コンサルティング経営メンバー
最終日:平和経済と持続可能な社
会
ジ
ェ
    平和システムの課題           経済システムの課題
フ
                        •   何を生産するか
・
     いかに総合的な損失を抑えるか     •   どれだけ生産するか
ハ                       •   どう効率的に生産するか
リ   ○ 戦争の不在
ス     ◎   人的資源が失われない        いかに利益を生み出すか
教     ◎   物理的破壊を防げる         戦争・投機・市場開拓
授     ◎   経済活動を継続できる
の     ◎   適切な社会投資が行える
                        ×   環境破壊の助長
      ◎   社会の信頼性が保たれる
プ                       ×   独占の助長
レ     平和や個人にとっても
                        ×   不平等の助長
ゼ       社会にとっても
                        ×   品質劣化の助長
ン       より利益になる
                            という市場の失敗を伴う
最終日:平和経済と持続可能な社
会
ジ
ェ
ニ
ー   平和を定量的に量ってみる
・   ① 戦争特需の神話
イ   • 戦争や紛争が起きると全ての経済指標が低下する
ボ   • アメリカの場合、第二次大戦後の復興は借金に借金
ッ     を重ねた政府の支出によって賄われた
ト
ソ
ン   ② 地球規模の平和の換算額( 2010 年)
の   • 地球規模で 2 5 % の暴力の減少がなされたと想定
プ
レ    2,000,000,000,000 ドル
ゼ
ン   ( 2 兆ドル=約 200 兆円)
        (経済平和研究所による世界平和度指数( GPI )研究に基づく)
最終日:平和経済と持続可能な社
会
ジ
ェ
ニ
ー   2 兆ドルあったら何ができるか
・   • 国連ミレニアム開発目標に年間 600 億ドル拠出できる
イ   • EU の気候変動予算に年間 480 億ドル拠出できる
ボ   • 日本の津波や地震対策に 2 35 0 億ドル拠出できる
ッ   • ギリシャ、ポルトガル、アイルランドの借金 7000 億ドルを支
ト     払える
ソ      (経済平和研究所による世界平和度指数( GPI )研究に基づく)
ン
の    それでも 1 兆ドル残る!!
プ
レ    ( 1 兆ドル=約 100 兆円)
ゼ
ン
最終日:平和経済と持続可能な社会
ジ
ェ
ニ
ー   平和の体系
・   ( 8 つの体系的分類         自由な情報の流れ
イ   )
ボ
ッ                        少ない腐敗
ト            健全な事業環境
ソ
ン                       他の権利の尊重
の             機能する政府
プ   平和と回復力
レ                        高い教育の質
ゼ
             資源の平等な分配
ン
                       隣人との良好な関係
最終日:平和経済と持続可能な社
会

    Q:平和であるということが、いかに損失を抑え、総
私   合的に利益になるかについてはよく理解できました。
の   しかしそれでも、現状では人類にとって平和が戦争よ
爆   り儲からないという認識が支配的なのは事実だと思い
弾   ます。そこで、綱渡りを承知で質問します。「平和の
    商品化」について、皆さんはどう考えますか?たとえ
質   ば具体的に、現在も世界で問題になっている金融派生
問   商品、いわゆるデリバティブというものがあります。
    これはマネーゲームの産物で、形のないもの価値をつ
    けて取引するというものです。資源の欠乏は市場経済
    が作り出す幻想です。しかし、平和の欠乏は現実です。
    では、平和に同じように価値をつけて、市場で取引す
    る「平和デリバティブ」により平和の市場価値を高め
    るというのはどうでしょうか?
最終日:平和経済と持続可能な社
会

爆   A:平和が欠乏しているという点、それは違うと思います。平和
    が不足していると感じるのは、平和が十分に可視化(定量化)さ
弾   れていないからではないでしょうか。(イボットソン女史)
質
問   A:平和を商品化するという発想は非常に面白いし、十分可能だ
へ   と思います。それは、カーボンオフセットという無形の状態を、
    架空の商品化した排出権取引市場という一つの実例があります。
の   魅力的な商品にすれば、それだけ価値が高まり、より多くの人が
反   平和に関心を持つようになるでしょう。平和の商品化は、これか
応   ら是非検討したいし、十分可能だと思っています。情報を共有し
    て、意見交換を続けたいと思います 。(ラムクレス氏)

    この回答(とくにイボットソン女史)に対する自問自答について
    は、こちらへ
    h t t p : / / t o g e t t e r . c o m/ l i / 1 962 86
最終日:平和経済と持続可能な社
会
 パネルディスカッションで得られた洞察
 • 平和は十分に定量化(見える化)されてい
   ない
 • 体系分類的に平和を考えることは大切
 • 平和の価値を高める創造的な思考が必要
10 月 6 日 最終日(第二部)




       グローバルアライアン
          ス総会
最終日:グローバルアライアンス総会

ワ
ー              かたあ
               ?らな
ル               、た
ド               その
カ               の国
                メの
フ               リ政
ェ               ッ府
で               トで
                ・平
ブ               デ和
レ               メ省
ス               リを
                ッ創
ト               ト設
                はす
                何る
                でと
                すし
最終日:グローバルアライアンス
総会
ワ
ー            どとアこ
             ん思ンれ
ル            ないスま
ド            もま(で
             のすGの
カ            にかA話
フ            な?)を
ェ            るGと聴
             とAしい
で            思のてて
ブ            い組、、
レ            ま織次グ
             すとにロ
ス            かし何
                ー
ト            ?てをバ
              のすル
              役べア
              割きラ
              はだイ
最終日:グローバルアライアンス
総会
ワ
             すかあ
ー
             か?な
ル            ?そた
ド             れは
カ             は個
              あ人
フ             なと
ェ             たし
で             のて
              団、
ブ             体こ
レ             にれ
ス             はを
              何ど
ト             をう
              意捉
              味え
              しま
              ます
最終日:グローバルアライアンス
総会
ワ
ー
ル
ド
カ
フ
ェ
で
ブ
レ
ス
ト
最終日:グローバルアライアンス
総会
ワ
ー
ル
ド
カ
フ
ェ
で
ブ
レ
ス
ト
最終日:グローバルアライアンス
総会
ワ
ー
ル
ド
カ
フ
ェ
で
ブ
レ
ス
ト
最終日:グローバルアライアンス
総会
ワ
ー
ル
ド
カ
フ
ェ
で
ブ
レ
ス
ト
最終日:グローバルアライアンス
総会
                             すかあ
                             か?な
                             ?そた
                              れは
私                             は個
                              あ人
の                             なと
回                             たし
答                             のて
                              団、
                              体こ
                              にれ
                              はを
                              何ど
                              をう
                              意捉
                              味え
    団体においても、個人としても常に中庸を目指します。 し ま
                              ます
最終日:グローバルアライアンス
総会
 GA総会の決定
 • 有志団体→法人団体として改組する。
 • 旧指導部( I L C )提案の規約を承認する。
 • 新法人の理事を選出する。
 • 共同代表制とする。

  私が問題にしたポイント:
  ① 民主的意思決定が総会と理事会のいずれでも保証されているか
  ② 理事会の構成は出身地域・男女比率の上で公正か
最終日:理事選出の瞬間
ケ
ル
シ
    ①



ー
・ ア
ビ メ
セ リ
ー カ
ル (
= 書
イ 紀
ー )
ソ
ン
最終日:理事選出の瞬間

ビ
ニ
ー
・
    ②




イ   イ
ノ   タ
チ   リ
ェ   ア
ン
テ
ィ
最終日:理事選出の瞬間
    ③


    ニ
    ュ
    ー
マ   ジ
イ
    ー
ラ   ラ
・   ン
ゴ   ド
メ   (
ス   共
    同
    会
    長
    )
最終日:理事選出の瞬間

オ
セ
レ
    ④




メ
ン ナ
・ イ
イ ジ
レ ェ
ー リ
ン ア
王
子
最終日:理事選出の瞬間

勝
見
 
貴
 ⑤




弘 日
( 本
タ
カ
)
最終日:グローバルアライアンス
総会


私
    「平和の文化の推進を目指す団体において、
の   その会員は理念の実践者でなければならない
所   と思います。これを一番具体的に示すのが、
信   あらゆる場面・状況にといて中庸の精神を発
表
明   揮し、まず団体の中に平和の文化を根付かせ
    る努力を行うことであると、私は思いました。
    これまで会議の中で実践するよう努力してき
    た中庸の精神を、理事会の場においても発揮
    することをここにお約束します」
最終日:理事選出の瞬間
    ⑥



マ   ア
イ   メ
ク   リ
・   カ
ア   (
ブ   共
キ   同
ン   会
    長
    )
最終日:理事選出の瞬間

コ
リ
    ⑦



ー
ナ   ル
    ー
・
    マ
サ   ニ
イ   ア
モ
ン
最終日:理事選出の瞬間

サ
ウ
ル
 ⑧




・
ア カ
  ナ
ル ダ
ブ
レ
ス
最終日:理事選出の瞬間

カ
レ
    ⑨




ン
・   南
バ   ア
    フ
レ   リ
ン   カ
シ
ェ
最終日:理事選出の瞬間
オ
リ
バ
    ⑩


ー
・   ス
リ   イ
ッ
ツ   ス
ィ   (
・   経
カ   理
    )
ー
ル
ソ
ン
最終日:グローバルアライアンス総会

十
人
の
新
理
事
選
出
の
瞬
間
最終日:グローバルアライアンス総会

  新団体名称
  Gl o b al Al l i an c e f o r Mi n i s t r i e s an d
  I n f r as t r u c t u r e s f o r Pe ac e ( GAMI P)
  平和省と平和のインフラ創設のための   
        グローバルアライアンス(仮訳
  )

  理事会構成(男女比率= 5 : 5 )
  アメリカ 2 、ニュージーランド 1 、スイス
  1 、カナダ 1 、イタリア 1 、ルーマニア 1 、
  南アフリカ 1 、ナイジェリア 1 、日本 1
10 月 6 日 最終日(閉会式)




        愛と笑顔の溢れる
         セレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
閉会式:愛と笑顔の溢れるセレモニー
第 5 回サミットの成果目標

  •   平和省や平和のインフラといった基盤が、より平和な社会を
      実現するという力強い実感と希望を持つこと。
                               → 持てました。
  •   UBUNTU の精神がアフリカの人々や平和を希求する者全ての
      行動指針であることを理解すること。
                             → 理解しました。
  •   各国の運動における平和のインフラ( I 4P )の構築を実現
      する力を強化すること。
                   → 協力し合う方法を確認しました。
  •   平和省の理念・使命・機構と、各国固有の事情に即した I 4P
      構築の可能性に関する明確な理解。
                           → 理解できました。
  •   グローバルアライアンスの公式な組織化計画の承認。
                           → 承認されました。
第 5 回サミットの成果

  •   デスモンド・ツツ名誉司教猊下、デニス・クシニ
      ッチ米下院議員から賛同のメッセージを戴き、
  •   全大陸 1 9 カ国から約 5 0 名の仲間たちが集まり、
      これに現地の 60 名の学生も加わって自由闊達な
      対話が行われ、
  •   以下の具体的な成果が得られた:
      –   GA の法人化が果たされ初めて理事会が設置された
      –   ワールドカフェ方式を導入して会議がファシリテートさ
          れた
      –   アフリカ古来の対話方式レゴトラが導入された
      –   アフリカ平和アライアンスのプレゼンスが強化された
      –   平和経済や政府との協力に関するディスカッションが実
          施された
      –   ロベンアイランド博物館での南アフリカの歴史との邂逅
          を果たした
第 5 回サミットの成果




  UBUNTU の精神を体現した
第 5 回サミットの成果




     大成功ですよね?
ご清聴ありがとうございました!
追加情報はこちらで




   現地ツイート&写真
   h t t p : / / t o g e t t e r . c o m/ l i / 1 962 86

   JUMP 公式サイト情報
   h t t p : / / mi n i s t r yo f p e ac e . j p
   GAMI P 公式サイト
   h t t p : / / www. mf p - d o p . o r g /

More Related Content

Similar to 2011.12.18平和省プロジェクトJUMP・平和省地球会議in南ア報告会

STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~stophousyano
 
ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料Funayama Hiroki
 
2011fall guidance02du
2011fall guidance02du2011fall guidance02du
2011fall guidance02duEiji Tomida
 
Thank you world study tour
Thank you world study tourThank you world study tour
Thank you world study tourTsunagalice
 
町内会通信23年10月2日
町内会通信23年10月2日町内会通信23年10月2日
町内会通信23年10月2日hongochonaikai
 
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見Takashi Iba
 
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書SatokoT
 
第6回ダイアログナイト(第一部)2014年1月18日の配布資料
第6回ダイアログナイト(第一部)2014年1月18日の配布資料第6回ダイアログナイト(第一部)2014年1月18日の配布資料
第6回ダイアログナイト(第一部)2014年1月18日の配布資料yasuhiro yoshizawa
 
151028教育評価論(三田)第5講
151028教育評価論(三田)第5講151028教育評価論(三田)第5講
151028教育評価論(三田)第5講Koyo Yamamori
 
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]sakasuke_12
 
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回ambyebye
 
「祝祭」から学習論を問い直す
「祝祭」から学習論を問い直す「祝祭」から学習論を問い直す
「祝祭」から学習論を問い直すtatthiy
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)Tomoyuki Hashimoto
 
20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo真 岡本
 
thank you world study tour for kids!
thank you world study tour for kids!thank you world study tour for kids!
thank you world study tour for kids!Satoshi Taniguchi
 

Similar to 2011.12.18平和省プロジェクトJUMP・平和省地球会議in南ア報告会 (17)

POL
POLPOL
POL
 
STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~
 
ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料
 
2011fall guidance02du
2011fall guidance02du2011fall guidance02du
2011fall guidance02du
 
Thank you world study tour
Thank you world study tourThank you world study tour
Thank you world study tour
 
町内会通信23年10月2日
町内会通信23年10月2日町内会通信23年10月2日
町内会通信23年10月2日
 
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
 
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
 
第6回ダイアログナイト(第一部)2014年1月18日の配布資料
第6回ダイアログナイト(第一部)2014年1月18日の配布資料第6回ダイアログナイト(第一部)2014年1月18日の配布資料
第6回ダイアログナイト(第一部)2014年1月18日の配布資料
 
151028教育評価論(三田)第5講
151028教育評価論(三田)第5講151028教育評価論(三田)第5講
151028教育評価論(三田)第5講
 
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
 
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
 
「祝祭」から学習論を問い直す
「祝祭」から学習論を問い直す「祝祭」から学習論を問い直す
「祝祭」から学習論を問い直す
 
mokuhyou.ppt
mokuhyou.pptmokuhyou.ppt
mokuhyou.ppt
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
 
20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo
 
thank you world study tour for kids!
thank you world study tour for kids!thank you world study tour for kids!
thank you world study tour for kids!
 

Recently uploaded

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 

Recently uploaded (6)

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 

2011.12.18平和省プロジェクトJUMP・平和省地球会議in南ア報告会

Editor's Notes

  1. Greetings in Shona Mangwani, marara sei? Good morning, did you sleep well? Ndarara, kana mararawo I slept well, if you slept well. … And at lunchtime … Maswera sei? How has your day been? Ndarara, kana maswerawo? My day has been good if your day has been good. Greetings in Zulu Sawubona I see you. I see that you are a person Greeting in the movie Avatar I see you