SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
Download to read offline
東アジア4ヶ国における
英語格差
―
日本教育社会学会第65回大会
2013/0921
1
―EASS2008の2次分析を通して―
国立音楽大学 [非]
寺沢拓敬(てらさわ・たくのり)
TerasawaTakunori@gmail.com
1
1. 問題の所在
• 東アジア各国を覆う「英語格差」への懸念
• 韓国
– 以前から問題視される英語教育機会の格差
(English divide)(English divide)
– TaLK (Teaching and Learn in Korea) プログラム
(Jeon, 2012)
• 日本
– 小学校外国語活動必修化の根拠のひとつが「教
育の機会均等」
2
英語格差とは
出身階層
環境要因
英語力
「英語格差」の類型
→ Terasawa (2012)
3
英語力
獲得
賃金
職業達成
情報アクセス
etc
本研究の対象本研究の対象本研究の対象本研究の対象
英語習得の
アクセスの格差
2. 先行研究
(ある程度、標本に妥当性がある計量分析のみ)
• 中国
– Zou & Zhang, 2011(上海での調査を分析)
• 日本
– Terasawa, 2012; 寺沢, 2013
4
– Terasawa, 2012; 寺沢, 2013
(JGSS2002-2010を分析)
• 韓国
– カレイラ, 2012(EASS-2088韓国版を分析)
• 台湾
– ???
4
P
P
P
P
P
Oddsratio
M
M
M M
M
J
J J
J
J
J
H
H H
H
H
L
L
L L
R
R
R
R3
4
5
10
20
P
M
J
H
L
R
Father's edu.: Higher edu.
Mother's edu.: Higher edu.
Father's job: Mng./Prf.
House income level: High
Raised in a large city
Raised in a non-rural area
出所:
寺沢 (2013)
10倍の
格差
5
P
Year of birth
MJH H H
H
L
L
L LR
R
R
R
1913-34 1935-44 1945-54 1955-64 1965-74 1975-89
0.75
1
2
5
2倍の
格差
先行研究の問題
• 国際比較という視点の欠如
–いずれもドメスティックな調査に基づく
–比較可能な指標がない
6
–比較可能な指標がない
• 仮説のハードルの低さ
–「習得機会に格差がある」という仮説は、実
証するまでもなくほぼ自明
6
リサーチクエスチョン
Q. 英語力獲得へのアクセス格差は、各地
域でどのような特徴があるか?
Q1:格差の度合
H1:
7
H1: 韓国の格差が大きい?
Q2:世代間推移
H2a: 格差は縮小している?
H2b: 格差は拡大している?
7
データ
• East Asian Social Survey (EASS)
2008年版
8
2008年版
• GSSがモデルの国際的社会調査
• 中日韓台4地域で隔年実施
• 大規模調査
• ランダムサンプリング
8
中国中国中国中国 日本日本日本日本 韓国韓国韓国韓国 台湾台湾台湾台湾
調査母体調査母体調査母体調査母体 CGSS JGSS KGSS TSCS
調査月調査月調査月調査月 9月~12月 10月~12月 6月~8月 7月~9月
母集団母集団母集団母集団
All Chinese
aged 18 and
above Men and
women
20-89 years of
age living in
Japan
The adult citizen
aged 18 or over
who live in
households of
Korea
Population
registers
9
women
Korea
抽出方法抽出方法抽出方法抽出方法 Four stage PPS
Two-stage
stratified random
sampling
Multi-stage area
probability
sampling
Three-stage
Stratified PPS
標本サイズ標本サイズ標本サイズ標本サイズ 6300 4003 2500 4601
回答者数回答者数回答者数回答者数 3010 2160 1508 2067
回収率回収率回収率回収率 47.77%
60.6%(調整後)
54.0%(調整前)
61.00% 44.93%
9
分析枠組み (1/2)
観測可能
(データあり)
観測可能
(データあり)
計量分析で
推計
概念 環境要因 → アクセス → 英語力
10
概念
モデル
環境要因
(家庭の教育意識)
→ アクセス
機会
→ 英語力
獲得
││││
││││
││││
││││
││││
││││
││││
││││
代理
指標
親の
教育年数
自己評価
英語設問
(3種類)
10
分析枠組み (2/2)
世代間推移の検討
世代世代世代世代1 世代世代世代世代2 世代世代世代世代3 世代世代世代世代4 世代世代世代世代5
出生年 -1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
調査時年齢 60代以上 50代 40代 30代 18-29
β β β β β
11
中国 βc1 βc2 βc3 βc4 βc5
日本 βJ1 βJ2 βJ3 βJ4 βJ5
韓国 βK1 βK2 βK3 βK4 βK5
台湾 βT1 βT2 βT3 βT4 βT5
* βij: 親の教育年数が英語力獲得に及ぼす効果
11
(参考)回答者の年齢分布
18 27 36 45 54 63 72 81 90
CN
0
20
40
60
80
18 27 36 45 54 63 72 81 90
JP
0
10
20
30
40
50
60βC1
βC2
βC3βC4
βC5
12
18 27 36 45 54 63 72 81 90 18 27 36 45 54 63 72 81 90
18 27 36 45 54 63 72 81 90
KR
0
10
20
30
40
50
18 27 36 45 54 63 72 81 90
TW
0
10
20
30
40
50
12
3種の英語力設問
非常に非常に非常に非常に
よくよくよくよく でででで
きるきるきるきる
(Very
good)
よくよくよくよく でででで
きるきるきるきる
(Good)
少しは少しは少しは少しは
できるできるできるできる
(Fair)
あまりあまりあまりあまり
できなできなできなできな
いいいい
(Poor)
ほとんどほとんどほとんどほとんど
/ まったまったまったまった
くできなくできなくできなくできな
いいいい (Very
poor)
あなたは以下のことがどのくらいできますか。A~C のそ
れぞれについて、お答えください。
13
good) poor)
英字新聞の短い記事を読む
Reading a short article in English
newspapers
5 4 3 2 1
英語でおしゃべり
Chatting with English speakers
5 4 3 2 1
英語で手紙を書く
Writing a letter in English
5 4 3 2 1
13
A. 阅读英文报纸中的短文
(閱讀英文報紙中的短文)
B. 用英文与人聊天
(用英文與人聊天)
C. 用英文写封信
(用英文寫封信)
非常好 - 好 - 普通 - 不好 - 非常不好
14
非常好 - 好 - 普通 - 不好 - 非常不好
14
Reading
CN JP KR TWVery good
Good
Fair
Poor
Very poor
DK, refused
Chatting
CN JP KR TWVery goodGood
Fair
Poor
Very poor
DK, refused
15
Writing
CN JP KR TWVery goodGood
Fair
Poor
Very poor
DK, refused
国別
英語力分布
15
3変数の相関
Reading Chatting Writing
Reading 1.000 0.820 0.806
16
Chatting 0.820 1.000 0.849
Writing 0.806 0.849 1.000
Kendallの順位相関係数
16
父母の教育年数の分布
0 3 6 9 12 15 18 23
Father
Mother
C
0
500
1000
1500
Years of schooling
N of cases
0 3 6 9 12 15 18 23
JP
0
100
200
300
Years of schooling
1717
Years of schooling Years of schooling
0 3 6 9 12 15 18 23
KR
0
100
200
300
400
Years of schooling
0 3 6 9 12 15 18 23
TW
0
200
400
600
Years of schooling
格差状況の確認(素描)
No formal qualification
Elementary school
Junior high
High school
Junior college
University
Graduate school
DK, refused
設設いいいいい
選選しし人の割割()%
10
15
20
1818
図:父学歴別に見た英語力保持者の差
CN JP KR TW
英英設設3
を選選Good/Verygood
0
5
10
V = 0.1 V = 0.12 V = 0.17 V = 0.22
分析モデル
順序ロジッスティック回帰分析
• 英語力の選択肢(順序あり) :E1 -- E2 -- E3 -- E4 -- E5
• 各選択肢の選択確率: p1 p2 p3 p4 p5
= 切片1 + β・父教育年数 + 誤差項1)
19
1)
= 切片2 + β・父教育年数 + 誤差項2)
= 切片3 + β・父教育年数 + 誤差項3)
4) = 切片4 + β・父教育年数 + 誤差項
19
C
C
C
C C
J J
J J J
K
K
K
K
K
T
T T
T
T
1.1
1.15
1.2
1.25
父・教育年数 →
英字新聞の短い記
事を読む
20
Birth year
a
0.95
1
1.05
1.1
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
20
父・教育年数 → 英語でおしゃべり
C
C
C C
J
J J
J JK
K
K
T
T
T
T
T1.15
1.2
1.25
1.3
21
C C
Birth year
a
K
K
K
T
0.95
1
1.05
1.1
1.15
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
21
父・教育年数 → 英語で手紙を書く
C
C
C
C C
a
J
J J
J
J
K
K
K KT T
T
T
T
1.15
1.2
1.25
1.3
22
C C
Birth year
a
K
T
0.95
1
1.05
1.1
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
22
まとめ
• どの地域・どの世代にも、家庭の文化レベル
に起因する格差(統計的に有意)
• どの地域でも、明確な減少傾向・増加傾向は
見られない
23
見られない
– ただし、日本は徐々に減少?
• 英語力の各設問の間に大きな差はなし
23
父学歴の直接効果
父・教育年数 英 語 力
上級学校への進学
24
• 上級学校進学とは独立した、家庭の教育意識の英
語力への影響
– たとえ教育達成が同水準でも、家庭の教育意識は格差を
生むかも知れない
– 方法:本人の教育年数をコントロール
24
(代理指標:本人教育年数)
父・教育年数 → 英字新聞の短
い記事を読む
┗ → 本人教育年数 → ┛
C
C
J
J
J J JK
K
K
K
T
T1.1
1.15
25
C
C
C
C
Birth year
a
J J J JK
K
K
T T T
0.95
1
1.05
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
25
父・教育年数 → 英語でお
しゃべり
┗ → 本人教育年数 → ┛
C
C
J
J
J
J
K
K KT
T
T T1.1
1.15
26
C
C
C
C
Birth year
a
J
J
K
K
T
T
0.95
1
1.05
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
26
父・教育年数 → 英語で手紙
を書く
┗ → 本人教育年数 → ┛
C
J
J
J J
K K
K
T T1.1
1.15
27
C
C
C
C
Birth year
a
J J
J
K
K
K
K
T
T
T
T
T
0.95
1
1.05
1.1
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
27
英会話力
(父教育年数統制、95%信頼区間つき)
-0.05
0.00
0.05
0.10
0.15
0.20
JP
-0.05
0.00
0.05
0.10
0.15 CN
28
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90 -1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
-0.05
0.00
0.05
0.10
0.15
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
KR
-0.05
0.00
0.05
0.10
0.15
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
TW
読解力
(父教育年数統制、95%信頼区間つき)
0.00
0.05
0.10
0.15
0.20
0.25 JP
0.00
0.05
0.10
0.15
CN
29
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90 -1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
0.00
0.05
0.10
0.15
0.20
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
KR
0.00
0.05
0.10
0.15
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
TW
ライティング力
(父教育年数統制、95%信頼区間つき)
0.00
0.05
0.10
0.15
0.20
0.25 JP
-0.05
0.00
0.05
0.10
0.15
CN
30
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90 -1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
-0.10
-0.05
0.00
0.05
0.10
0.15
0.20
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
KR
-0.05
0.00
0.05
0.10
0.15
-1948 1949-58 1959-68 1969-78 1979-90
TW
まとめ
• 全体的な特徴
–父教育年数の直接効果は減少
→大部分が、本人の教育達成を経由した英語
格差
31
• 各国の特徴
–学歴を経由しない直接的な格差は…
• 日本:全体的には減少傾向
• 中国・台湾:同水準で推移
• 韓国:若い世代で拡大傾向
31
考察
• 英語教育機会の格差の多くは、進学機会格
差の反映
– 小学校英語必修化の根拠の一つ「小学校英語の
機会均等のため」というのは悪手
32
• 英語の価値に対する意識差が大きくなれば、
英語教育機会の格差も大きくなる(→インセン
ティブ・ディバイド論)
– 韓国(Jeon, 2012; Park, 2011)
– 課外授業の影響はあまりない?(cf. 有田 2006)
32
Acknowledgements
East Asian Social Survey (EASS) is
based on Chinese General Social Survey
(CGSS), Japanese General Social Surveys
33
(CGSS), Japanese General Social Surveys
(JGSS), Korean General Social Survey
(KGSS), and Taiwan Social Change Survey
(TSCS), and distributed by the EASSDA.
References (1/2)
Jeon, M. 2012. Globalization of English teaching and overseas Koreans as
temporary migrant workers in rural Korea. Journal of Sociolinguistics, 16
(2): 238-254.
Zou, W. & Zhang, S. (2011). Family background and English learning at
compulsory stage in Shanghai. Feng, A. (ed.) English Language
Education Across Greater China, pp. 189-211.
Kobayashi, Y. 2012. Global English capital and the domestic economy: the
34
Kobayashi, Y. 2012. Global English capital and the domestic economy: the
case of Japan from the 1970s to early 2012. Journal of Multilingual and
Multicultural Development, 1-13.
Terasawa, T. (2012) The "English divide" in Japan: A review of the empirical
research and its implication. Language and Information Sciences, 10:
109-124.
34
References (2/2)
有田伸 (2006). 『韓国の教育と社会階層―「学歴社会」への実証的アプロー
チ』東京大学出版会
カレイラ松崎順子 (2012).「韓国における貧困と英語力の関係 ―EBSの挑戦
―」松原好次・山本忠行編『言語と貧困』(pp. 158-171)明石書店
寺沢拓敬 (2013) 「新制中学校英語の『事実上の必修化』成立に関する実証
的検討:《国民教育》言説および社会構造の変化との連関を中心に」東
35
的検討:《国民教育》言説および社会構造の変化との連関を中心に」東
京大学総合文化研究科2013年度博士学位論文

More Related Content

More from Takunori Terasawa

英語教育政策のあり方: 拙著『小学校英語のジレンマ』を中心に
英語教育政策のあり方: 拙著『小学校英語のジレンマ』を中心に英語教育政策のあり方: 拙著『小学校英語のジレンマ』を中心に
英語教育政策のあり方: 拙著『小学校英語のジレンマ』を中心にTakunori Terasawa
 
HLCワークショップ (2016年3月27日) 「言語と社会」の測り方・入門―量的アプローチの根本思想― 寺沢 拓敬 (東京大学社会科学研究所/学振特別研...
HLCワークショップ (2016年3月27日) 「言語と社会」の測り方・入門―量的アプローチの根本思想― 寺沢 拓敬 (東京大学社会科学研究所/学振特別研...HLCワークショップ (2016年3月27日) 「言語と社会」の測り方・入門―量的アプローチの根本思想― 寺沢 拓敬 (東京大学社会科学研究所/学振特別研...
HLCワークショップ (2016年3月27日) 「言語と社会」の測り方・入門―量的アプローチの根本思想― 寺沢 拓敬 (東京大学社会科学研究所/学振特別研...Takunori Terasawa
 
外国人の権利に対する 「日本人」の世論 母語教育に対する態度の 計量的2次分析
外国人の権利に対する 「日本人」の世論 母語教育に対する態度の 計量的2次分析外国人の権利に対する 「日本人」の世論 母語教育に対する態度の 計量的2次分析
外国人の権利に対する 「日本人」の世論 母語教育に対する態度の 計量的2次分析Takunori Terasawa
 
日本の英語教育の学術的トレンド ―テキストマイニングによる自由研究発表要旨の分析―
日本の英語教育の学術的トレンド―テキストマイニングによる自由研究発表要旨の分析―日本の英語教育の学術的トレンド―テキストマイニングによる自由研究発表要旨の分析―
日本の英語教育の学術的トレンド ―テキストマイニングによる自由研究発表要旨の分析―Takunori Terasawa
 
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計Takunori Terasawa
 
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計Takunori Terasawa
 
日本人就労者の英語使用頻度 ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度 ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計日本人就労者の英語使用頻度 ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度 ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計Takunori Terasawa
 
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」Takunori Terasawa
 
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」Takunori Terasawa
 
〈学術的〉英語教育政策研究のあり方
〈学術的〉英語教育政策研究のあり方〈学術的〉英語教育政策研究のあり方
〈学術的〉英語教育政策研究のあり方Takunori Terasawa
 
JACET関西支部大会2019年大会講演
JACET関西支部大会2019年大会講演JACET関西支部大会2019年大会講演
JACET関西支部大会2019年大会講演Takunori Terasawa
 
批判的応用言語学(CALx)に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義
批判的応用言語学(CALx)に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義批判的応用言語学(CALx)に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義
批判的応用言語学(CALx)に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義Takunori Terasawa
 
LET2018パネルディスカッション 政策研究の観点から見た「四技能入試」論議
LET2018パネルディスカッション 政策研究の観点から見た「四技能入試」論議LET2018パネルディスカッション 政策研究の観点から見た「四技能入試」論議
LET2018パネルディスカッション 政策研究の観点から見た「四技能入試」論議Takunori Terasawa
 
小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンスベーストアプローチに基いて(中部地区英語教育学会2017年度大会 2017年6月24日)
小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンスベーストアプローチに基いて(中部地区英語教育学会2017年度大会 2017年6月24日)小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンスベーストアプローチに基いて(中部地区英語教育学会2017年度大会 2017年6月24日)
小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンスベーストアプローチに基いて(中部地区英語教育学会2017年度大会 2017年6月24日)Takunori Terasawa
 
中部地区英語教育学会 2017年 課題別研究プロジェクト発表 寺沢発表資料
中部地区英語教育学会 2017年 課題別研究プロジェクト発表 寺沢発表資料中部地区英語教育学会 2017年 課題別研究プロジェクト発表 寺沢発表資料
中部地区英語教育学会 2017年 課題別研究プロジェクト発表 寺沢発表資料Takunori Terasawa
 
英語教育学における 「実態調査」の批判的検討
英語教育学における 「実態調査」の批判的検討英語教育学における 「実態調査」の批判的検討
英語教育学における 「実態調査」の批判的検討Takunori Terasawa
 
英語教育研究における「日本文化/異文化」 理解の問題点
英語教育研究における「日本文化/異文化」理解の問題点英語教育研究における「日本文化/異文化」理解の問題点
英語教育研究における「日本文化/異文化」 理解の問題点Takunori Terasawa
 
第8回山口県英語教育フォーラム. 2015年11月14日(土)
第8回山口県英語教育フォーラム. 2015年11月14日(土)第8回山口県英語教育フォーラム. 2015年11月14日(土)
第8回山口県英語教育フォーラム. 2015年11月14日(土)Takunori Terasawa
 
英語教育学における「グローバリズム」理解の問題点
英語教育学における「グローバリズム」理解の問題点英語教育学における「グローバリズム」理解の問題点
英語教育学における「グローバリズム」理解の問題点Takunori Terasawa
 

More from Takunori Terasawa (20)

英語教育政策のあり方: 拙著『小学校英語のジレンマ』を中心に
英語教育政策のあり方: 拙著『小学校英語のジレンマ』を中心に英語教育政策のあり方: 拙著『小学校英語のジレンマ』を中心に
英語教育政策のあり方: 拙著『小学校英語のジレンマ』を中心に
 
HLCワークショップ (2016年3月27日) 「言語と社会」の測り方・入門―量的アプローチの根本思想― 寺沢 拓敬 (東京大学社会科学研究所/学振特別研...
HLCワークショップ (2016年3月27日) 「言語と社会」の測り方・入門―量的アプローチの根本思想― 寺沢 拓敬 (東京大学社会科学研究所/学振特別研...HLCワークショップ (2016年3月27日) 「言語と社会」の測り方・入門―量的アプローチの根本思想― 寺沢 拓敬 (東京大学社会科学研究所/学振特別研...
HLCワークショップ (2016年3月27日) 「言語と社会」の測り方・入門―量的アプローチの根本思想― 寺沢 拓敬 (東京大学社会科学研究所/学振特別研...
 
外国人の権利に対する 「日本人」の世論 母語教育に対する態度の 計量的2次分析
外国人の権利に対する 「日本人」の世論 母語教育に対する態度の 計量的2次分析外国人の権利に対する 「日本人」の世論 母語教育に対する態度の 計量的2次分析
外国人の権利に対する 「日本人」の世論 母語教育に対する態度の 計量的2次分析
 
日本の英語教育の学術的トレンド ―テキストマイニングによる自由研究発表要旨の分析―
日本の英語教育の学術的トレンド―テキストマイニングによる自由研究発表要旨の分析―日本の英語教育の学術的トレンド―テキストマイニングによる自由研究発表要旨の分析―
日本の英語教育の学術的トレンド ―テキストマイニングによる自由研究発表要旨の分析―
 
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
 
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度:ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
 
日本人就労者の英語使用頻度 ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度 ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計日本人就労者の英語使用頻度 ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
日本人就労者の英語使用頻度 ウェブ調査( 2021 年)の統計的補正による推計
 
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
 
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
シンポジウム「外国語教育研究の再現可能性2021」:寺沢「社会学と『同解釈を導く研究結果が得られる可能性』」
 
〈学術的〉英語教育政策研究のあり方
〈学術的〉英語教育政策研究のあり方〈学術的〉英語教育政策研究のあり方
〈学術的〉英語教育政策研究のあり方
 
JACET関西支部大会2019年大会講演
JACET関西支部大会2019年大会講演JACET関西支部大会2019年大会講演
JACET関西支部大会2019年大会講演
 
批判的応用言語学(CALx)に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義
批判的応用言語学(CALx)に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義批判的応用言語学(CALx)に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義
批判的応用言語学(CALx)に基づく英語教育学:歴史・政治経済・ポスト構造主義
 
LET2018パネルディスカッション 政策研究の観点から見た「四技能入試」論議
LET2018パネルディスカッション 政策研究の観点から見た「四技能入試」論議LET2018パネルディスカッション 政策研究の観点から見た「四技能入試」論議
LET2018パネルディスカッション 政策研究の観点から見た「四技能入試」論議
 
Jabaet20170924
Jabaet20170924Jabaet20170924
Jabaet20170924
 
小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンスベーストアプローチに基いて(中部地区英語教育学会2017年度大会 2017年6月24日)
小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンスベーストアプローチに基いて(中部地区英語教育学会2017年度大会 2017年6月24日)小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンスベーストアプローチに基いて(中部地区英語教育学会2017年度大会 2017年6月24日)
小学校英語学習経験の中期的効果:エビデンスベーストアプローチに基いて(中部地区英語教育学会2017年度大会 2017年6月24日)
 
中部地区英語教育学会 2017年 課題別研究プロジェクト発表 寺沢発表資料
中部地区英語教育学会 2017年 課題別研究プロジェクト発表 寺沢発表資料中部地区英語教育学会 2017年 課題別研究プロジェクト発表 寺沢発表資料
中部地区英語教育学会 2017年 課題別研究プロジェクト発表 寺沢発表資料
 
英語教育学における 「実態調査」の批判的検討
英語教育学における 「実態調査」の批判的検討英語教育学における 「実態調査」の批判的検討
英語教育学における 「実態調査」の批判的検討
 
英語教育研究における「日本文化/異文化」 理解の問題点
英語教育研究における「日本文化/異文化」理解の問題点英語教育研究における「日本文化/異文化」理解の問題点
英語教育研究における「日本文化/異文化」 理解の問題点
 
第8回山口県英語教育フォーラム. 2015年11月14日(土)
第8回山口県英語教育フォーラム. 2015年11月14日(土)第8回山口県英語教育フォーラム. 2015年11月14日(土)
第8回山口県英語教育フォーラム. 2015年11月14日(土)
 
英語教育学における「グローバリズム」理解の問題点
英語教育学における「グローバリズム」理解の問題点英語教育学における「グローバリズム」理解の問題点
英語教育学における「グローバリズム」理解の問題点
 

Recently uploaded

リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (8)

リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 

JSES2013 slide