SlideShare a Scribd company logo
Code_Saturneの環境構築 
• Code_Saturneの環境構築方法はいくつかあります。 
1. 仮想デスクトップ環境(VirtualBox, 
VMWare 
Player)を入 
手・インストールし、CAELinuxを起動する。 
• CAELinux2013のisoイメージを入手し、VirtualBoxまたはVMWare 
Playerで起動する。 
2. すでにあるLinux環境にCode_Saturne、Salome-­‐Mecaをイ 
ンストールする。 
3. 統合CAE環境であるDEXCS-­‐Salomeに、Code_Saturneを 
追加インストールする。 
• 本講習では、方法1.での構築をおすすめします。方 
法2.と3.ではLinuxのパッケージ管理に関する知識を 
必要とします。
方法1. 
CAELinux 
isoイメージのダウンロード 
• CAELinuxのwebsiteにアクセスして、「Downloads」 
→「Stable 
versions」→「CAELinux 
2013」の順にクリッ 
クし、ページ下部にある「LIVEDVD(ISO 
IMAGE)」(Size: 
3.9GB)をダウンロードする。 
hRp://www.caelinux.com/ 
• ダウンロードするときに、Name、Email、Company等 
を聞かれるので、適当に答えてisoイメージをダウン 
ロードする。
方法1. 
仮想デスクトップ環境のインストール 
• VirtualBox 
– hRps://www.virtualbox.org/ 
– 「Downloads」をクリックし、自分のホストOSにあった実行ファイルをダ 
ウンロード・インストールする。 
– 参考ページ: 
hRp://www.geociWes.jp/penguiniWs2002/computer/VirtualBox-­‐setup/ 
VirtualBox-­‐setup.html 
• VMWare 
Player 
– hRps://my.vmware.com/jp/web/vmware/downloads 
– 「VMWare 
Player 
製品のダウンロード」をクリックし、自分のホストOS 
にあった実行ファイルをダウンロード・インストールする。 
• 仮想環境構築後にCAELinux2013のisoイメージを読み込んで 
起ち上げる。仮想環境の使用メモリ、仮想ディスク容量に注 
意して設定する。
方法2.&3. 
Linux環境にCode_Saturneをインストール 
• Code_Aster 
& 
Salome-­‐Meca日本語解説 
hRps://sites.google.com/site/ 
codeastersalomemeca/home/code_saturne/ 
code_saturnenoinsutoru 
• DALAB情報発信用ブログ(DEXCS-­‐Salomeに追加 
インストール) 
hRp://blog.goo.ne.jp/dalab-­‐gnct/e/ 
f433ecbe5385f55^dccac9c1c78d1e4 
hRp://blog.goo.ne.jp/dalab-­‐gnct/e/ 
2fd2b6ccedc6b088bb53efdccdd3fdd6
どうしても環境構築が出来ない方へ 
• 下記のいずれかの条件を満たしたノートPCを持参し 
てください。 
– VitualBoxもしくはVMWare 
PlayerをインストールしたPC 
– DVD起動が可能なPC(DVDドライブがあるPC) 
– USBブートが可能なPC 
• 講習開始前に環境構築のサポートを受けたい方は、 
開始の30分前(10:00)ぐらいにお越し下さい。

More Related Content

What's hot

WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(2)
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(2)WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(2)
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(2)
stebee19
 
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(1)
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(1)WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(1)
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(1)
stebee19
 
Microsoft Hyper-Vマネジメント:絶対避けるべき15のミス
Microsoft Hyper-Vマネジメント:絶対避けるべき15のミスMicrosoft Hyper-Vマネジメント:絶対避けるべき15のミス
Microsoft Hyper-Vマネジメント:絶対避けるべき15のミス
株式会社クライム
 
Dexcs salome導入マニュアル
Dexcs salome導入マニュアルDexcs salome導入マニュアル
Dexcs salome導入マニュアルJun Tatsuno
 
SecureAssist Enterprise Portal 導入ガイド
SecureAssist Enterprise Portal 導入ガイドSecureAssist Enterprise Portal 導入ガイド
SecureAssist Enterprise Portal 導入ガイド
Asterisk Research, Inc.
 
SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド
SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイドSecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド
SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド
Asterisk Research, Inc.
 
ACE20181214
ACE20181214ACE20181214
クライムどこでもセミナー「緊急速報!!進化を続けるVeeam最新バージョンの全容を速攻解説!」
クライムどこでもセミナー「緊急速報!!進化を続けるVeeam最新バージョンの全容を速攻解説!」クライムどこでもセミナー「緊急速報!!進化を続けるVeeam最新バージョンの全容を速攻解説!」
クライムどこでもセミナー「緊急速報!!進化を続けるVeeam最新バージョンの全容を速攻解説!」
株式会社クライム
 
Hyper-V を使おう
Hyper-V を使おうHyper-V を使おう
Hyper-V を使おう
wataken44
 
SecureAssist Eclipse Plug-in 導入ガイド
SecureAssist Eclipse Plug-in 導入ガイドSecureAssist Eclipse Plug-in 導入ガイド
SecureAssist Eclipse Plug-in 導入ガイド
Asterisk Research, Inc.
 
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
ミランティスジャパン株式会社
 
Converter 5.5を使ったP2V V2V
Converter 5.5を使ったP2V V2VConverter 5.5を使ったP2V V2V
Converter 5.5を使ったP2V V2Vz2015026
 
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップFuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
ミランティスジャパン株式会社
 
SecureAssist IntelliJ Plug-in 導入ガイド
SecureAssist IntelliJ Plug-in 導入ガイドSecureAssist IntelliJ Plug-in 導入ガイド
SecureAssist IntelliJ Plug-in 導入ガイド
Asterisk Research, Inc.
 

What's hot (14)

WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(2)
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(2)WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(2)
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(2)
 
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(1)
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(1)WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(1)
WindowsPC上Lubuntu仮想マシンへのSalome-Mecaのインストール(1)
 
Microsoft Hyper-Vマネジメント:絶対避けるべき15のミス
Microsoft Hyper-Vマネジメント:絶対避けるべき15のミスMicrosoft Hyper-Vマネジメント:絶対避けるべき15のミス
Microsoft Hyper-Vマネジメント:絶対避けるべき15のミス
 
Dexcs salome導入マニュアル
Dexcs salome導入マニュアルDexcs salome導入マニュアル
Dexcs salome導入マニュアル
 
SecureAssist Enterprise Portal 導入ガイド
SecureAssist Enterprise Portal 導入ガイドSecureAssist Enterprise Portal 導入ガイド
SecureAssist Enterprise Portal 導入ガイド
 
SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド
SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイドSecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド
SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド
 
ACE20181214
ACE20181214ACE20181214
ACE20181214
 
クライムどこでもセミナー「緊急速報!!進化を続けるVeeam最新バージョンの全容を速攻解説!」
クライムどこでもセミナー「緊急速報!!進化を続けるVeeam最新バージョンの全容を速攻解説!」クライムどこでもセミナー「緊急速報!!進化を続けるVeeam最新バージョンの全容を速攻解説!」
クライムどこでもセミナー「緊急速報!!進化を続けるVeeam最新バージョンの全容を速攻解説!」
 
Hyper-V を使おう
Hyper-V を使おうHyper-V を使おう
Hyper-V を使おう
 
SecureAssist Eclipse Plug-in 導入ガイド
SecureAssist Eclipse Plug-in 導入ガイドSecureAssist Eclipse Plug-in 導入ガイド
SecureAssist Eclipse Plug-in 導入ガイド
 
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
そうだ、ECL2.0でホステッドプライベート・クラウドをつくろう!
 
Converter 5.5を使ったP2V V2V
Converter 5.5を使ったP2V V2VConverter 5.5を使ったP2V V2V
Converter 5.5を使ったP2V V2V
 
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップFuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
Fuelを利用したOpenStack簡単セットアップ
 
SecureAssist IntelliJ Plug-in 導入ガイド
SecureAssist IntelliJ Plug-in 導入ガイドSecureAssist IntelliJ Plug-in 導入ガイド
SecureAssist IntelliJ Plug-in 導入ガイド
 

Similar to Install code saturne

[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
de:code 2017
 
Dockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るDockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見る
zhengen lin
 
DevCloud Installation and Some Hack
DevCloud Installation and Some HackDevCloud Installation and Some Hack
DevCloud Installation and Some Hack
Zack Dolby
 
DevCloud Installation and Some Hack
DevCloud Installation and Some HackDevCloud Installation and Some Hack
DevCloud Installation and Some Hack
Zack Dolby
 
Osc spring cloud_stack20130223
Osc spring cloud_stack20130223Osc spring cloud_stack20130223
Osc spring cloud_stack20130223Noriko Suto
 
MasterCloud Docker Hands-on 20170725
MasterCloud Docker Hands-on 20170725MasterCloud Docker Hands-on 20170725
MasterCloud Docker Hands-on 20170725
Masafumi Noguchi
 
WebServerDevelopment
WebServerDevelopmentWebServerDevelopment
WebServerDevelopment
NakamuraShinsaku
 
VM 基盤運用チームの DevOps
VM 基盤運用チームの DevOpsVM 基盤運用チームの DevOps
VM 基盤運用チームの DevOps
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
microPCFを使ってみよう
microPCFを使ってみようmicroPCFを使ってみよう
microPCFを使ってみよう
Hiroaki_UKAJI
 
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfesTakeshi Komiya
 
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
Masafumi Noguchi
 
20170124 linux basic_2
20170124 linux basic_220170124 linux basic_2
20170124 linux basic_2
YUSUKE MORIZUMI
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
VirtualTech Japan Inc.
 
Installing docker on windows
Installing docker on windowsInstalling docker on windows
Installing docker on windows
塚本 昌弘
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
VirtualTech Japan Inc.
 
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
Yoshihiro Mizoguchi
 
Word bench7月号
Word bench7月号Word bench7月号
Word bench7月号
西村 州平
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオンWebアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
虎の穴 開発室
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
虎の穴 開発室
 
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Microsoft Corporation
 

Similar to Install code saturne (20)

[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
[TL10] Azure IaaS 構築・運用・管理の専門家が語る DevTest Labs ~高速・費用無駄ナシ・簡単管理を実現する開発・テスト環境の構築~
 
Dockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るDockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見る
 
DevCloud Installation and Some Hack
DevCloud Installation and Some HackDevCloud Installation and Some Hack
DevCloud Installation and Some Hack
 
DevCloud Installation and Some Hack
DevCloud Installation and Some HackDevCloud Installation and Some Hack
DevCloud Installation and Some Hack
 
Osc spring cloud_stack20130223
Osc spring cloud_stack20130223Osc spring cloud_stack20130223
Osc spring cloud_stack20130223
 
MasterCloud Docker Hands-on 20170725
MasterCloud Docker Hands-on 20170725MasterCloud Docker Hands-on 20170725
MasterCloud Docker Hands-on 20170725
 
WebServerDevelopment
WebServerDevelopmentWebServerDevelopment
WebServerDevelopment
 
VM 基盤運用チームの DevOps
VM 基盤運用チームの DevOpsVM 基盤運用チームの DevOps
VM 基盤運用チームの DevOps
 
microPCFを使ってみよう
microPCFを使ってみようmicroPCFを使ってみよう
microPCFを使ってみよう
 
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
 
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
 
20170124 linux basic_2
20170124 linux basic_220170124 linux basic_2
20170124 linux basic_2
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
 
Installing docker on windows
Installing docker on windowsInstalling docker on windows
Installing docker on windows
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
 
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
 
Word bench7月号
Word bench7月号Word bench7月号
Word bench7月号
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオンWebアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
 
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
 

More from mmer547

Acer MRヘッドセットで計算結果の可視化
Acer MRヘッドセットで計算結果の可視化Acer MRヘッドセットで計算結果の可視化
Acer MRヘッドセットで計算結果の可視化
mmer547
 
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
mmer547
 
4月からCAEをはじめる人におすすめする本
4月からCAEをはじめる人におすすめする本4月からCAEをはじめる人におすすめする本
4月からCAEをはじめる人におすすめする本
mmer547
 
オープンCAEをはじめよう! 環境構築編 ver.2015
オープンCAEをはじめよう! 環境構築編 ver.2015オープンCAEをはじめよう! 環境構築編 ver.2015
オープンCAEをはじめよう! 環境構築編 ver.2015
mmer547
 
オープンCAEをはじめよう!入門編 ver.2015
オープンCAEをはじめよう!入門編 ver.2015オープンCAEをはじめよう!入門編 ver.2015
オープンCAEをはじめよう!入門編 ver.2015
mmer547
 
Source pack installation of OpenFOAM.4.0 into RHL
Source pack installation of OpenFOAM.4.0 into RHLSource pack installation of OpenFOAM.4.0 into RHL
Source pack installation of OpenFOAM.4.0 into RHL
mmer547
 
XYZMaker(ベータ版)を使ってみた
XYZMaker(ベータ版)を使ってみたXYZMaker(ベータ版)を使ってみた
XYZMaker(ベータ版)を使ってみた
mmer547
 
MinecraftでOpenFOAM計算用メッシュを作成する
MinecraftでOpenFOAM計算用メッシュを作成するMinecraftでOpenFOAM計算用メッシュを作成する
MinecraftでOpenFOAM計算用メッシュを作成する
mmer547
 
オープンCAEをはじめよう!構造解析編
オープンCAEをはじめよう!構造解析編オープンCAEをはじめよう!構造解析編
オープンCAEをはじめよう!構造解析編
mmer547
 
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズOpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
mmer547
 
Customization of LES turbulence model in OpenFOAM
Customization of LES turbulence	 model in OpenFOAMCustomization of LES turbulence	 model in OpenFOAM
Customization of LES turbulence model in OpenFOAM
mmer547
 
IPython notebookでOpenFOAMを使う!講習会準備資料
IPython notebookでOpenFOAMを使う!講習会準備資料IPython notebookでOpenFOAMを使う!講習会準備資料
IPython notebookでOpenFOAMを使う!講習会準備資料
mmer547
 
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
mmer547
 
流体解析入門者向け超初級講習会
流体解析入門者向け超初級講習会流体解析入門者向け超初級講習会
流体解析入門者向け超初級講習会
mmer547
 

More from mmer547 (14)

Acer MRヘッドセットで計算結果の可視化
Acer MRヘッドセットで計算結果の可視化Acer MRヘッドセットで計算結果の可視化
Acer MRヘッドセットで計算結果の可視化
 
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
 
4月からCAEをはじめる人におすすめする本
4月からCAEをはじめる人におすすめする本4月からCAEをはじめる人におすすめする本
4月からCAEをはじめる人におすすめする本
 
オープンCAEをはじめよう! 環境構築編 ver.2015
オープンCAEをはじめよう! 環境構築編 ver.2015オープンCAEをはじめよう! 環境構築編 ver.2015
オープンCAEをはじめよう! 環境構築編 ver.2015
 
オープンCAEをはじめよう!入門編 ver.2015
オープンCAEをはじめよう!入門編 ver.2015オープンCAEをはじめよう!入門編 ver.2015
オープンCAEをはじめよう!入門編 ver.2015
 
Source pack installation of OpenFOAM.4.0 into RHL
Source pack installation of OpenFOAM.4.0 into RHLSource pack installation of OpenFOAM.4.0 into RHL
Source pack installation of OpenFOAM.4.0 into RHL
 
XYZMaker(ベータ版)を使ってみた
XYZMaker(ベータ版)を使ってみたXYZMaker(ベータ版)を使ってみた
XYZMaker(ベータ版)を使ってみた
 
MinecraftでOpenFOAM計算用メッシュを作成する
MinecraftでOpenFOAM計算用メッシュを作成するMinecraftでOpenFOAM計算用メッシュを作成する
MinecraftでOpenFOAM計算用メッシュを作成する
 
オープンCAEをはじめよう!構造解析編
オープンCAEをはじめよう!構造解析編オープンCAEをはじめよう!構造解析編
オープンCAEをはじめよう!構造解析編
 
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズOpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
 
Customization of LES turbulence model in OpenFOAM
Customization of LES turbulence	 model in OpenFOAMCustomization of LES turbulence	 model in OpenFOAM
Customization of LES turbulence model in OpenFOAM
 
IPython notebookでOpenFOAMを使う!講習会準備資料
IPython notebookでOpenFOAMを使う!講習会準備資料IPython notebookでOpenFOAMを使う!講習会準備資料
IPython notebookでOpenFOAMを使う!講習会準備資料
 
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
 
流体解析入門者向け超初級講習会
流体解析入門者向け超初級講習会流体解析入門者向け超初級講習会
流体解析入門者向け超初級講習会
 

Install code saturne

  • 1. Code_Saturneの環境構築 • Code_Saturneの環境構築方法はいくつかあります。 1. 仮想デスクトップ環境(VirtualBox, VMWare Player)を入 手・インストールし、CAELinuxを起動する。 • CAELinux2013のisoイメージを入手し、VirtualBoxまたはVMWare Playerで起動する。 2. すでにあるLinux環境にCode_Saturne、Salome-­‐Mecaをイ ンストールする。 3. 統合CAE環境であるDEXCS-­‐Salomeに、Code_Saturneを 追加インストールする。 • 本講習では、方法1.での構築をおすすめします。方 法2.と3.ではLinuxのパッケージ管理に関する知識を 必要とします。
  • 2. 方法1. CAELinux isoイメージのダウンロード • CAELinuxのwebsiteにアクセスして、「Downloads」 →「Stable versions」→「CAELinux 2013」の順にクリッ クし、ページ下部にある「LIVEDVD(ISO IMAGE)」(Size: 3.9GB)をダウンロードする。 hRp://www.caelinux.com/ • ダウンロードするときに、Name、Email、Company等 を聞かれるので、適当に答えてisoイメージをダウン ロードする。
  • 3. 方法1. 仮想デスクトップ環境のインストール • VirtualBox – hRps://www.virtualbox.org/ – 「Downloads」をクリックし、自分のホストOSにあった実行ファイルをダ ウンロード・インストールする。 – 参考ページ: hRp://www.geociWes.jp/penguiniWs2002/computer/VirtualBox-­‐setup/ VirtualBox-­‐setup.html • VMWare Player – hRps://my.vmware.com/jp/web/vmware/downloads – 「VMWare Player 製品のダウンロード」をクリックし、自分のホストOS にあった実行ファイルをダウンロード・インストールする。 • 仮想環境構築後にCAELinux2013のisoイメージを読み込んで 起ち上げる。仮想環境の使用メモリ、仮想ディスク容量に注 意して設定する。
  • 4. 方法2.&3. Linux環境にCode_Saturneをインストール • Code_Aster & Salome-­‐Meca日本語解説 hRps://sites.google.com/site/ codeastersalomemeca/home/code_saturne/ code_saturnenoinsutoru • DALAB情報発信用ブログ(DEXCS-­‐Salomeに追加 インストール) hRp://blog.goo.ne.jp/dalab-­‐gnct/e/ f433ecbe5385f55^dccac9c1c78d1e4 hRp://blog.goo.ne.jp/dalab-­‐gnct/e/ 2fd2b6ccedc6b088bb53efdccdd3fdd6
  • 5. どうしても環境構築が出来ない方へ • 下記のいずれかの条件を満たしたノートPCを持参し てください。 – VitualBoxもしくはVMWare PlayerをインストールしたPC – DVD起動が可能なPC(DVDドライブがあるPC) – USBブートが可能なPC • 講習開始前に環境構築のサポートを受けたい方は、 開始の30分前(10:00)ぐらいにお越し下さい。