SlideShare a Scribd company logo
ECサイトのコンテンツ制作効率を

"4割" 改善した話

・業務負荷軽減
・デザインコンポーネント化
・Vue.js導入
2019/8/5
報告者:パルシステム生活協同組合連合会 奥脇
コンテンツ制作がつらみ

何で?

PCサイト SPサイト アプリ
3サイト分の制作!

PCサイト SPサイト アプリ
3サイト分の登録!

PCサイト SPサイト アプリなんとか改善できないか?

ECサイト関係者で検討した結果・・・

PC/SP/アプリ画面の共通化 !!

【工数削減目標】 33%削減(1/3工数減らす)

共通コンテンツ画面

どう進める?

① デザインコンポーネント化

② HTML5/CSS3導入

③ Vue.js導入

①デザインコンポーネント化

1)デザインがサイト毎・画面毎でバラバラ
2)モック作成の工数大
  (企画チーム・運用チームとの調整)
3)モックからの実装の工数大(取り込み難)
これまでの課題
デザインがサイト毎・画面毎でバラバラの例
①デザインコンポーネント化

やる!
・AtomicDesign採用

・デザインの制約を企画チームに丁寧に説明

・企画/デザイン/開発チームの協業のしやす 

さの土台を作る

どう進める?

① デザインコンポーネント化

② HTML5/CSS3導入

③ Vue.js導入

②HTML5/CSS3導入

古い端末・ブラウザの利用者

問題2: Android4.0以上をサポート

問題1: 古い端末・ブラウザの利用者

②HTML5/CSS3導入

古い端末・ブラウザの利用者

問題2: Android4.0以上をサポート

問題1: 古い端末・ブラウザの利用者

やる‼

・事前告知徹底/ログイン画面でアナウンス

・スマホアプリ(Android)はCrossWalkを導入

どう進める?

① デザインコンポーネント化

② HTML5/CSS3導入

③ Vue.js導入

問題1: 古いフレームワークの利用

③Vue.js導入

問題2: Vue.jsは開発チーム未経験

問題: 古いフレームワークの利用

③Vue.js導入

やる!!!

・適用範囲を絞る(一覧画面、詳細画面)

・標準化チームによるサポート体制強化

③Vue.js導入

ちなみにVue.js採用理由
「当時(2017年)のトレンドであり、今後も勢いが増すと思われ
た」というのが一番の理由
・プログレッシブフレームワークで部分的な採用が可能
・単方向データバインディングが望ましい(×Angular)
・TypeScriptを即時採用できないと判断(×Angular)
・JSXを即時採用できないと判断(×React)
2018年5月

プロジェクト始動

開発スケジュール

要
件
定
義
設
計 受け
入れ
製
造
IT
ST
リ
リ
I
ス
2018年

5月
 10月
7月
 1月

2019年

4月
 5月
 5/27

デザイン面で注意したこと

1)バリエーションを安易に増やさない
2)コーディング方針やルールの可視化・文書化
3)Vueコンポーネント化の粒度や
  バリエーションの決定を
  開発チームと密に連携
設計・実装面で注意したこと

1)設計書のテンプレ化
2)標準化チーム交えたレビューの徹底
3)不要な機能は廃止し、シンプルに
4)決定事項はちゃんと整理して
  見える化(管理面)
設計・実装面で起きた課題

1)設計書の記述レベルがまちまち
2)ITで障害が多く発生
3)Vue.js関連 
・「前に戻る」で画面位置が最上部に
・テストコード作成に時間がかかる
ついでにレスポンス改善(年末の障害を受けて)

・SQLチューニング
・フロントで発行する
 SQL設計の見直し
2019年5月27日

リリース

リリース結果・・・

・大きな障害は無し
・問い合わせもほとんど無し
・商品一覧画面で「注文番号」を
 表示しないようにしたことで
 問合せ発生!!
 → 早急に再表示
レスポンス改善の結果・・・

・平均レスポンスが3s→1sと大幅改善
 ※ただし、Androidは端末性能の低い
  ものは逆に遅くなった → 調査中
・DB負荷の高いSQLがほとんどなくなった
・読み込むJSが多すぎる
 → 精査していく
コンテンツ制作業務の効率は・・・

【結果】
約4割
作業工数削減
【目標】 33%の作業工数削減

反省点・・・

・既存ドキュメントの質が低い

 → IT不具合が多発

・vue.js実装(実装/レビュー/PT)の手順が事前に
定義されていなかった

・既存ユーザが重視している情報を安易に
廃止してしまった
今後どうしていくか?

・テスト品質向上

・ドキュメント整備

・TypeScriptを導入

・共通コンテンツ画面をスマホアプリの

 TOP画面に適用(近々リリース予定)

まとめ

・業務負荷改善だけでなく保守性向上に繋がった

・Vue.jsは学習効率も良く当会にマッチしていた

・デザインコンポーネント化は当たり前

 (もっと早くやっておけば良かった)


More Related Content

What's hot

Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
一希 大田
 
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
Hideki Akiba
 
WPF on .NET Core 3.0
WPF on .NET Core 3.0WPF on .NET Core 3.0
WPF on .NET Core 3.0
一希 大田
 
コックピットアプリケーション
コックピットアプリケーションコックピットアプリケーション
コックピットアプリケーション
Daisuke Sugai
 
C++ と Visual Studio による Android 開発
C++ と Visual Studio による Android 開発C++ と Visual Studio による Android 開発
C++ と Visual Studio による Android 開発
友太 渡辺
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Akira Inoue
 
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターンXamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
一希 大田
 
.NET Core でデスクトップアプリ Visual Studio 2019 Preview 版
.NET Core でデスクトップアプリ Visual Studio 2019 Preview 版.NET Core でデスクトップアプリ Visual Studio 2019 Preview 版
.NET Core でデスクトップアプリ Visual Studio 2019 Preview 版
m ishizaki
 
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
Yoshito Tabuchi
 
エンジニアと"協同"してサービスをつくる
エンジニアと"協同"してサービスをつくるエンジニアと"協同"してサービスをつくる
エンジニアと"協同"してサービスをつくる
Ishikawa Yuya
 
Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!
一希 大田
 
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
Xamarin.forms+azureで始めるモバイル開発
Xamarin.forms+azureで始めるモバイル開発Xamarin.forms+azureで始めるモバイル開発
Xamarin.forms+azureで始めるモバイル開発
Tsukasa Kato
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーションFumio SAGAWA
 
クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要
クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要
クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要
Yoshito Tabuchi
 
Azure AntennaでCD/CIを学んできた
Azure AntennaでCD/CIを学んできたAzure AntennaでCD/CIを学んできた
Azure AntennaでCD/CIを学んできた
Takao Tetsuro
 
縁取りでアプリの文字を見やすくしよう
縁取りでアプリの文字を見やすくしよう縁取りでアプリの文字を見やすくしよう
縁取りでアプリの文字を見やすくしよう
株式会社グラフィシア
 
Kintone vs Salesforce vs Google
Kintone vs Salesforce vs GoogleKintone vs Salesforce vs Google
Kintone vs Salesforce vs Google
Daisuke Sugai
 
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Osamu Monoe
 
ASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で BootstrapASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で Bootstrap
Yoshitaka Seo
 

What's hot (20)

Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
 
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
 
WPF on .NET Core 3.0
WPF on .NET Core 3.0WPF on .NET Core 3.0
WPF on .NET Core 3.0
 
コックピットアプリケーション
コックピットアプリケーションコックピットアプリケーション
コックピットアプリケーション
 
C++ と Visual Studio による Android 開発
C++ と Visual Studio による Android 開発C++ と Visual Studio による Android 開発
C++ と Visual Studio による Android 開発
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
 
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターンXamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
 
.NET Core でデスクトップアプリ Visual Studio 2019 Preview 版
.NET Core でデスクトップアプリ Visual Studio 2019 Preview 版.NET Core でデスクトップアプリ Visual Studio 2019 Preview 版
.NET Core でデスクトップアプリ Visual Studio 2019 Preview 版
 
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
モバイル向けクロスプラットフォーム開発ツール Xamarin の概要とその利点
 
エンジニアと"協同"してサービスをつくる
エンジニアと"協同"してサービスをつくるエンジニアと"協同"してサービスをつくる
エンジニアと"協同"してサービスをつくる
 
Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!
 
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
 
Xamarin.forms+azureで始めるモバイル開発
Xamarin.forms+azureで始めるモバイル開発Xamarin.forms+azureで始めるモバイル開発
Xamarin.forms+azureで始めるモバイル開発
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション
 
クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要
クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要
クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要
 
Azure AntennaでCD/CIを学んできた
Azure AntennaでCD/CIを学んできたAzure AntennaでCD/CIを学んできた
Azure AntennaでCD/CIを学んできた
 
縁取りでアプリの文字を見やすくしよう
縁取りでアプリの文字を見やすくしよう縁取りでアプリの文字を見やすくしよう
縁取りでアプリの文字を見やすくしよう
 
Kintone vs Salesforce vs Google
Kintone vs Salesforce vs GoogleKintone vs Salesforce vs Google
Kintone vs Salesforce vs Google
 
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
 
ASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で BootstrapASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で Bootstrap
 

Similar to Increase productivity with vue.js

SiteMraiZを使ったサイト構築ご提案資料
SiteMraiZを使ったサイト構築ご提案資料SiteMraiZを使ったサイト構築ご提案資料
SiteMraiZを使ったサイト構築ご提案資料
MasahikoShirokawa1
 
Interactive connection2
Interactive connection2Interactive connection2
Interactive connection2
Takao Tetsuro
 
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
典子 松本
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
Developer Solutions事業部 メシウス株式会社 (旧グレープシティ株式会社)
 
Forguncy 4 製品概要資料
Forguncy 4 製品概要資料Forguncy 4 製品概要資料
Forguncy 4 製品概要資料
フォーガンシー
 
Plone4を利用した熊本大学公式Web/教職員Webサイトの再構築
Plone4を利用した熊本大学公式Web/教職員Webサイトの再構築Plone4を利用した熊本大学公式Web/教職員Webサイトの再構築
Plone4を利用した熊本大学公式Web/教職員Webサイトの再構築
Shigeo Honda
 
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
Saki Homma
 
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
Saki Homma
 
AppPot製品概要
AppPot製品概要AppPot製品概要
AppPot製品概要
Ryohei Sogo
 
2023.03.08@高まるウェブアクセシビリティの需要ーfreee×ニューズピックスー〜フロントエンド最前線〜
2023.03.08@高まるウェブアクセシビリティの需要ーfreee×ニューズピックスー〜フロントエンド最前線〜2023.03.08@高まるウェブアクセシビリティの需要ーfreee×ニューズピックスー〜フロントエンド最前線〜
2023.03.08@高まるウェブアクセシビリティの需要ーfreee×ニューズピックスー〜フロントエンド最前線〜
Iida Yukako
 
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
典子 松本
 
Microsoft Edge概要 物江氏
Microsoft Edge概要 物江氏Microsoft Edge概要 物江氏
Microsoft Edge概要 物江氏
Japan Electronic Publishing Association
 
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~Akira Inoue
 
XDev2010 WindowsAzure
XDev2010 WindowsAzureXDev2010 WindowsAzure
XDev2010 WindowsAzure
Shinichiro Isago
 
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
ShinichiAoyagi
 
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせモバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
Keisuke Todoroki
 
Angularreflex20141210
Angularreflex20141210Angularreflex20141210
Angularreflex20141210
Shinichiro Takezaki
 
.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来
Akira Inoue
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
日本マイクロソフト株式会社
 
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Shotaro Suzuki
 

Similar to Increase productivity with vue.js (20)

SiteMraiZを使ったサイト構築ご提案資料
SiteMraiZを使ったサイト構築ご提案資料SiteMraiZを使ったサイト構築ご提案資料
SiteMraiZを使ったサイト構築ご提案資料
 
Interactive connection2
Interactive connection2Interactive connection2
Interactive connection2
 
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
 
Forguncy 4 製品概要資料
Forguncy 4 製品概要資料Forguncy 4 製品概要資料
Forguncy 4 製品概要資料
 
Plone4を利用した熊本大学公式Web/教職員Webサイトの再構築
Plone4を利用した熊本大学公式Web/教職員Webサイトの再構築Plone4を利用した熊本大学公式Web/教職員Webサイトの再構築
Plone4を利用した熊本大学公式Web/教職員Webサイトの再構築
 
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
 
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
 
AppPot製品概要
AppPot製品概要AppPot製品概要
AppPot製品概要
 
2023.03.08@高まるウェブアクセシビリティの需要ーfreee×ニューズピックスー〜フロントエンド最前線〜
2023.03.08@高まるウェブアクセシビリティの需要ーfreee×ニューズピックスー〜フロントエンド最前線〜2023.03.08@高まるウェブアクセシビリティの需要ーfreee×ニューズピックスー〜フロントエンド最前線〜
2023.03.08@高まるウェブアクセシビリティの需要ーfreee×ニューズピックスー〜フロントエンド最前線〜
 
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
 
Microsoft Edge概要 物江氏
Microsoft Edge概要 物江氏Microsoft Edge概要 物江氏
Microsoft Edge概要 物江氏
 
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
 
XDev2010 WindowsAzure
XDev2010 WindowsAzureXDev2010 WindowsAzure
XDev2010 WindowsAzure
 
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
 
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせモバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
 
Angularreflex20141210
Angularreflex20141210Angularreflex20141210
Angularreflex20141210
 
.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
 
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
 

Recently uploaded

ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 

Recently uploaded (9)

ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 

Increase productivity with vue.js