SlideShare a Scribd company logo
2014/04/17
先端IT活用推進コンソーシアム
菅井康之
~HackForJapan 気象データ勉強会~
過去の気象庁XMLを
試験的に参照するAPIの
ご紹介
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 2
Windows
コンソーシアム
日本経営協会
XMLフェスタ
Java
コンソーシアム
XML部会
2000/07 設立宣言 2001/06~2010/03実活動 2010/03~2010/09 2010/09/08設立
先端IT活用推進コンソーシアム
Advanced IT Consortium
to Evaluate, Apply and Drive
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 3
AITCと気象庁XMLの関係①
http://xmlconsortium.org/seminar09/090512-13+19-20/data/090512/Web-Service/WS_2_1.pdf#page=3
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 4
AITCと気象庁XMLの関係②
• 気象庁XML利活用セミナーの共催
– 第1回気象情報を知る・取る・使うための実践
(2013年3月12日開催)
• 公開資料:http://xml.kishou.go.jp/seminar/seminarInfo.html
– 気象情報を知る・取る・使うための実践(大阪開催)
(2013年7月11日開催)
– 第2回気象情報を知る・取る・使うための実践
(2014年3月20日開催)
• 公開資料:http://xml.kishou.go.jp/seminar.html
• イベント協力
– YahooOpenHackDayJapan2
(2014年2月15日~16日開催)
• イベント用サイトの構築、APIの提供
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 5
本日の主題
• 気象庁XMLはFeedの配信後、一定時間経過する
とXML本体がサーバから削除される
• これから気象庁XMLを扱おうとした際に、過去
のXMLをサンプルとして参照したい
– 季節の特色的な気象情報
– 記録的な○○のあった、○月○日の気象情報
過去の気象庁XMLを参照出来るAPIを公開
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 6
気象庁XML API
• 2013年1月1日以降のデータが参照可能
– 2013年は一年を通じたデータ
• URL: http://api.aitc.jp/
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 7
気象庁XML API
• APIは3種類
(作成当初は内部での技術検証として利用)
– REST API
• APIの中で一般的に使われているもの
• 様々な条件を指定して気象庁XMLを取得可能
– SPARQL
• 配信されるFeedをRDF化+気象台の緯度経度情報
• SPARQLのクエリによりフィルタリングや集計な
ども可能
– WebSocket
• WebSocket+Kafka
• リアルタイムに気象庁XMLを取得可能
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 8
蓄積状況 (2013年1月1日~2014年4月16日)
=================================================
| "府県天気概況" | 102831 |
| "府県天気予報" | 92288 |
| "気象警報・注意報" | 59095 |
| "府県週間天気予報" | 52590 |
| "気象特別警報・警報・注意報" | 29105 |
| "地方海上警報" | 15383 |
| "地方海上予報" | 11345 |
| "地方週間天気予報" | 10453 |
| "府県気象情報" | 8850 |
| "紫外線観測データ" | 7990 |
| "震源・震度に関する情報" | 2910 |
| "特殊気象報" | 2530 |
| "噴火に関する火山観測報" | 2317 |
| "地方気象情報" | 2268 |
| "生物季節観測" | 2059 |
| "全般海上警報(定時)" | 1895 |
| "台風解析・予報情報(3日予報)" | 1862 |
| "竜巻注意情報" | 1591 |
| "府県高温注意情報" | 1412 |
| "土砂災害警戒情報" | 1006 |
| "指定河川洪水予報" | 846 |
| "地方1か月予報" | 759 |
| "全般台風情報(定型)" | 600 |
| "全般週間天気予報" | 555 |
| "府県海氷予報" | 510 |
| "異常天候早期警戒情報" | 444 |
| "震度速報" | 404 |
| "台風解析・予報情報(5日予報)" | 337 |
| "全般海上警報(臨時)" | 302 |
| "震源に関する情報" | 286 |
| "地方高温注意情報" | 259 |
| "火山の状況に関する解説情報" | 253 |
| "府県潮位情報" | 236 |
| "全般気象情報" | 235 |
| "季節観測" | 211 |
| "スモッグ気象情報" | 195 |
| "府県天候情報" | 186 |
| "地方3か月予報" | 154 |
| "全般台風情報" | 122 |
| "全般台風情報(詳細)" | 98 |
| "記録的短時間大雨情報" | 77 |
| "地方潮位情報" | 72 |
| "地方天候情報" | 71 |
| "全般1か月予報" | 69 |
| "地方暖・寒候期予報" | 33 |
| "全般潮位情報" | 32 |
| "津波情報" | 28 |
| "津波情報a" | 19 |
| "地震の活動状況等に関する情報" | 16 |
| "東海地震観測情報" | 15 |
| "全般天候情報" | 14 |
| "全般3か月予報" | 14 |
| "津波警報・注意報・予報" | 11 |
| "噴火警報・予報" | 9 |
| "津波警報・注意報・予報a" | 9 |
| "気象特別警報報知" | 7 |
| "顕著な地震の震源要素更新のお知らせ" | 6 |
| "全般スモッグ気象情報" | 5 |
| "JMAXML publishing feed"@ja | 4 |
| "全般暖・寒候期予報" | 3 |
| "火山現象に関する海上警報・海上予報" | 3 |
----------------------------------------
SPARQLの画面から参照可能
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 9
配信されるデータ量
• 2013年1月1日~2013年12月31日
(1年間)
– feed
• 572,595回(平均1,568回/日)、重複含む
• 2,444MByte/年(平均6.69MByte/日)
– 気象庁防災情報XML
• 323,212件(平均885件/日)
• 6,399MByte/年(平均17.53MByte/日)
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 10
注意事項
• サイトは、AITCの会費で運用しています
– そのため、商用利用は遠慮してもらっています
– 2台のサーバで頑張ってます
• RESTとSPARQLのデータは、受信モレがありま
す
• 時々、高負荷になり、応答に時間がかかります
• 時々、止まるかも知れません
• 何かあれば、 staff@aitc.jp まで
Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 11
終わり

More Related Content

More from Yasuyuki Sugai

業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -Yasuyuki Sugai
 
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -Yasuyuki Sugai
 
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-Yasuyuki Sugai
 
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-Yasuyuki Sugai
 
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」Yasuyuki Sugai
 
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」Yasuyuki Sugai
 
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるIoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるYasuyuki Sugai
 
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」Yasuyuki Sugai
 
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」Yasuyuki Sugai
 
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」Yasuyuki Sugai
 
IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」
IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」
IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」Yasuyuki Sugai
 
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれからAITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれからYasuyuki Sugai
 
rChartsによるインタラクティブな可視化表現
rChartsによるインタラクティブな可視化表現rChartsによるインタラクティブな可視化表現
rChartsによるインタラクティブな可視化表現Yasuyuki Sugai
 
Yahoo Open Hack Day Japan 2
Yahoo Open Hack Day Japan 2Yahoo Open Hack Day Japan 2
Yahoo Open Hack Day Japan 2Yasuyuki Sugai
 
Vagrant勉強会 チュートリアル編
Vagrant勉強会 チュートリアル編Vagrant勉強会 チュートリアル編
Vagrant勉強会 チュートリアル編Yasuyuki Sugai
 
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜Yasuyuki Sugai
 
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようRとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようYasuyuki Sugai
 

More from Yasuyuki Sugai (17)

業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
 
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
 
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
 
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
 
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
 
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
 
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるIoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
 
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
 
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
 
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
 
IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」
IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」
IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」
 
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれからAITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
 
rChartsによるインタラクティブな可視化表現
rChartsによるインタラクティブな可視化表現rChartsによるインタラクティブな可視化表現
rChartsによるインタラクティブな可視化表現
 
Yahoo Open Hack Day Japan 2
Yahoo Open Hack Day Japan 2Yahoo Open Hack Day Japan 2
Yahoo Open Hack Day Japan 2
 
Vagrant勉強会 チュートリアル編
Vagrant勉強会 チュートリアル編Vagrant勉強会 チュートリアル編
Vagrant勉強会 チュートリアル編
 
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
 
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようRとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
 

Recently uploaded

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptxyassun7010
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptxssuserbefd24
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)keikoitakurag
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizesatsushi061452
 

Recently uploaded (10)

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

Hack For Japan 気象データ勉強会

  • 2. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 2 Windows コンソーシアム 日本経営協会 XMLフェスタ Java コンソーシアム XML部会 2000/07 設立宣言 2001/06~2010/03実活動 2010/03~2010/09 2010/09/08設立 先端IT活用推進コンソーシアム Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive
  • 3. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 3 AITCと気象庁XMLの関係① http://xmlconsortium.org/seminar09/090512-13+19-20/data/090512/Web-Service/WS_2_1.pdf#page=3
  • 4. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 4 AITCと気象庁XMLの関係② • 気象庁XML利活用セミナーの共催 – 第1回気象情報を知る・取る・使うための実践 (2013年3月12日開催) • 公開資料:http://xml.kishou.go.jp/seminar/seminarInfo.html – 気象情報を知る・取る・使うための実践(大阪開催) (2013年7月11日開催) – 第2回気象情報を知る・取る・使うための実践 (2014年3月20日開催) • 公開資料:http://xml.kishou.go.jp/seminar.html • イベント協力 – YahooOpenHackDayJapan2 (2014年2月15日~16日開催) • イベント用サイトの構築、APIの提供
  • 5. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 5 本日の主題 • 気象庁XMLはFeedの配信後、一定時間経過する とXML本体がサーバから削除される • これから気象庁XMLを扱おうとした際に、過去 のXMLをサンプルとして参照したい – 季節の特色的な気象情報 – 記録的な○○のあった、○月○日の気象情報 過去の気象庁XMLを参照出来るAPIを公開
  • 6. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 6 気象庁XML API • 2013年1月1日以降のデータが参照可能 – 2013年は一年を通じたデータ • URL: http://api.aitc.jp/
  • 7. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 7 気象庁XML API • APIは3種類 (作成当初は内部での技術検証として利用) – REST API • APIの中で一般的に使われているもの • 様々な条件を指定して気象庁XMLを取得可能 – SPARQL • 配信されるFeedをRDF化+気象台の緯度経度情報 • SPARQLのクエリによりフィルタリングや集計な ども可能 – WebSocket • WebSocket+Kafka • リアルタイムに気象庁XMLを取得可能
  • 8. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 8 蓄積状況 (2013年1月1日~2014年4月16日) ================================================= | "府県天気概況" | 102831 | | "府県天気予報" | 92288 | | "気象警報・注意報" | 59095 | | "府県週間天気予報" | 52590 | | "気象特別警報・警報・注意報" | 29105 | | "地方海上警報" | 15383 | | "地方海上予報" | 11345 | | "地方週間天気予報" | 10453 | | "府県気象情報" | 8850 | | "紫外線観測データ" | 7990 | | "震源・震度に関する情報" | 2910 | | "特殊気象報" | 2530 | | "噴火に関する火山観測報" | 2317 | | "地方気象情報" | 2268 | | "生物季節観測" | 2059 | | "全般海上警報(定時)" | 1895 | | "台風解析・予報情報(3日予報)" | 1862 | | "竜巻注意情報" | 1591 | | "府県高温注意情報" | 1412 | | "土砂災害警戒情報" | 1006 | | "指定河川洪水予報" | 846 | | "地方1か月予報" | 759 | | "全般台風情報(定型)" | 600 | | "全般週間天気予報" | 555 | | "府県海氷予報" | 510 | | "異常天候早期警戒情報" | 444 | | "震度速報" | 404 | | "台風解析・予報情報(5日予報)" | 337 | | "全般海上警報(臨時)" | 302 | | "震源に関する情報" | 286 | | "地方高温注意情報" | 259 | | "火山の状況に関する解説情報" | 253 | | "府県潮位情報" | 236 | | "全般気象情報" | 235 | | "季節観測" | 211 | | "スモッグ気象情報" | 195 | | "府県天候情報" | 186 | | "地方3か月予報" | 154 | | "全般台風情報" | 122 | | "全般台風情報(詳細)" | 98 | | "記録的短時間大雨情報" | 77 | | "地方潮位情報" | 72 | | "地方天候情報" | 71 | | "全般1か月予報" | 69 | | "地方暖・寒候期予報" | 33 | | "全般潮位情報" | 32 | | "津波情報" | 28 | | "津波情報a" | 19 | | "地震の活動状況等に関する情報" | 16 | | "東海地震観測情報" | 15 | | "全般天候情報" | 14 | | "全般3か月予報" | 14 | | "津波警報・注意報・予報" | 11 | | "噴火警報・予報" | 9 | | "津波警報・注意報・予報a" | 9 | | "気象特別警報報知" | 7 | | "顕著な地震の震源要素更新のお知らせ" | 6 | | "全般スモッグ気象情報" | 5 | | "JMAXML publishing feed"@ja | 4 | | "全般暖・寒候期予報" | 3 | | "火山現象に関する海上警報・海上予報" | 3 | ---------------------------------------- SPARQLの画面から参照可能
  • 9. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 9 配信されるデータ量 • 2013年1月1日~2013年12月31日 (1年間) – feed • 572,595回(平均1,568回/日)、重複含む • 2,444MByte/年(平均6.69MByte/日) – 気象庁防災情報XML • 323,212件(平均885件/日) • 6,399MByte/年(平均17.53MByte/日)
  • 10. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 10 注意事項 • サイトは、AITCの会費で運用しています – そのため、商用利用は遠慮してもらっています – 2台のサーバで頑張ってます • RESTとSPARQLのデータは、受信モレがありま す • 時々、高負荷になり、応答に時間がかかります • 時々、止まるかも知れません • 何かあれば、 staff@aitc.jp まで
  • 11. Copyright © 2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 11 終わり