SlideShare a Scribd company logo
Growth Hack
For Myself
“
「成長」ってなに?
2
Introduction- 成長ってなに?
成長とは
「新しく何かを行なった」
「新しく何かができるようになった」
結果、自分に恩恵があること
3
Introduction- 成長ってなに?
「成長」とは、頑張ることではない
4
Introduction- 成長ってなに?
「好きなことしてたら、
いつの間にかに成長してました」
が理想
5
“
自分の「好き」「得意」を見つけて
自分自身をGrowth Hackしよう
6
7
Method- 好き/嫌い・得意/苦手
好き 嫌い
得意
苦手
8
好き 嫌い
得意
苦手
・デザイン
・プレゼン
・Excel
・分解と構築
・電話とメール
・計画を立てる
・嘘をつく
・良いところと
悪いところを見つける
・メモ
・礼儀
・情報収集
・起床
・文章を書く
・改善
Method- 好き/嫌い・得意/苦手
9
好き 嫌い
得意
苦手
・デザイン
・プレゼン
・Excel
・分解と構築
・電話とメール
・計画を立てる
・嘘をつく
・良いところと
悪いところを見つける
・メモ
・礼儀
・情報収集
・起床
・文章を書く
・改善
Method- 好き/嫌い・得意/苦手
Method- 得意なことを見つけるには?
得意なことってどうやってみつける??
10
11
Method- 得意なことを見つけるには?
12
● 着想
物事の共通点や、新しい視点を生み出す
● 個別化
一人一人の良いところを見出す
● 適応性
予期せぬことにも柔軟に対応できる
● 戦略性
目的達成への最短コースを見出す
● 回復思考
問題解決や修復に取り組める
13
好き 嫌い
得意
苦手
・デザイン
・プレゼン
・Excel
・分解と構築
・電話とメール
・計画を立てる
・嘘をつく
・良いところと
悪いところを見つける
・メモ
・礼儀
・情報収集
・起床
・文章を書く
・改善
Method- 得意なことを見つけるには?
Method- 好きなことを見つけるには?
自分が何が「好き」なのか知るには??
14
Method- 好きなことを見つけるには?
5歳児になる
15
Method- 好きなことを見つけるには?
いろんなことに手を出す(調べる・やってみる)
自分自身の感情に敏感になる
16
● 正の感情や行動
(楽しい、興味が湧いた、集中できた、よく調べた)
● 負の感情や行動
(つまらない、やりたくない、ストレス、集中できない)
17
好き 嫌い
得意
苦手
・デザイン
・プレゼン
・Excel
・分解と構築
・電話とメール
・計画を立てる
・嘘をつく
・良いところと
悪いところを見つける
・メモ
・礼儀
・情報収集
・起床
・文章を書く
・改善
Method- 好きなことを見つけるには?
Discussion- まとめ
● 成長は必ずしも努力を伴うものじゃない
効率的に自分自身を成長させていこう
● 「好きなこと」「得意なこと」を整理しよう
● 自分自身を見つめるためのテストを行なったり、
5歳児になって色んなことに手を出そう
18
“
おわり
19

More Related Content

Similar to Growth hack for myself

2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】URANO HEIYA
 
自主ゼミ4回目
自主ゼミ4回目自主ゼミ4回目
自主ゼミ4回目Yohei Tanaka
 
サークルマネジメント理論
サークルマネジメント理論サークルマネジメント理論
サークルマネジメント理論
Yuya Yamada
 
DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)
DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)
DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)
広告制作会社
 
今知っておきたい!最新「ビジネス理論」「フレームワーク」トレンド5選 先生:山田 案稜
今知っておきたい!最新「ビジネス理論」「フレームワーク」トレンド5選 先生:山田 案稜今知っておきたい!最新「ビジネス理論」「フレームワーク」トレンド5選 先生:山田 案稜
今知っておきたい!最新「ビジネス理論」「フレームワーク」トレンド5選 先生:山田 案稜
schoowebcampus
 
社内SNS勉強会
社内SNS勉強会 社内SNS勉強会
社内SNS勉強会 Manabu Saito
 

Similar to Growth hack for myself (8)

2011hotstep1
2011hotstep12011hotstep1
2011hotstep1
 
2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】
 
自主ゼミ4回目
自主ゼミ4回目自主ゼミ4回目
自主ゼミ4回目
 
サークルマネジメント理論
サークルマネジメント理論サークルマネジメント理論
サークルマネジメント理論
 
Challenge
ChallengeChallenge
Challenge
 
DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)
DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)
DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)
 
今知っておきたい!最新「ビジネス理論」「フレームワーク」トレンド5選 先生:山田 案稜
今知っておきたい!最新「ビジネス理論」「フレームワーク」トレンド5選 先生:山田 案稜今知っておきたい!最新「ビジネス理論」「フレームワーク」トレンド5選 先生:山田 案稜
今知っておきたい!最新「ビジネス理論」「フレームワーク」トレンド5選 先生:山田 案稜
 
社内SNS勉強会
社内SNS勉強会 社内SNS勉強会
社内SNS勉強会
 

Recently uploaded

2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
ssuser31dbd1
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
Kei Watanabe
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
jun_suto
 
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Jerimi Soma
 
ITIL Implementation in the IT Departments of Global Enterprises ―Adapting to ...
ITIL Implementation in the IT Departments of Global Enterprises ―Adapting to ...ITIL Implementation in the IT Departments of Global Enterprises ―Adapting to ...
ITIL Implementation in the IT Departments of Global Enterprises ―Adapting to ...
Jerimi Soma
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.3.pdf
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.3.pdf20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.3.pdf
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.3.pdf
jun_suto
 
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
NoriakiYonezawa
 
第1回 WordPress テーマ unitone 勉強会 「なぜ今、unitoneを使うのか」
第1回 WordPress テーマ unitone 勉強会 「なぜ今、unitoneを使うのか」第1回 WordPress テーマ unitone 勉強会 「なぜ今、unitoneを使うのか」
第1回 WordPress テーマ unitone 勉強会 「なぜ今、unitoneを使うのか」
Daisuke Yamasaki
 
“デカップリングポイント”って何? デカップリングポイントの意味、考え方に関する説明
“デカップリングポイント”って何? デカップリングポイントの意味、考え方に関する説明“デカップリングポイント”って何? デカップリングポイントの意味、考え方に関する説明
“デカップリングポイント”って何? デカップリングポイントの意味、考え方に関する説明
MASAMI KAWAI
 
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshubRakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rozetta Corp.
 
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Jerimi Soma
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 
Document GAI description document for saleshub
Document GAI description document for saleshubDocument GAI description document for saleshub
Document GAI description document for saleshub
Rozetta Corp.
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
recruit9
 

Recently uploaded (14)

2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
 
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
 
ITIL Implementation in the IT Departments of Global Enterprises ―Adapting to ...
ITIL Implementation in the IT Departments of Global Enterprises ―Adapting to ...ITIL Implementation in the IT Departments of Global Enterprises ―Adapting to ...
ITIL Implementation in the IT Departments of Global Enterprises ―Adapting to ...
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.3.pdf
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.3.pdf20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.3.pdf
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.3.pdf
 
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
 
第1回 WordPress テーマ unitone 勉強会 「なぜ今、unitoneを使うのか」
第1回 WordPress テーマ unitone 勉強会 「なぜ今、unitoneを使うのか」第1回 WordPress テーマ unitone 勉強会 「なぜ今、unitoneを使うのか」
第1回 WordPress テーマ unitone 勉強会 「なぜ今、unitoneを使うのか」
 
“デカップリングポイント”って何? デカップリングポイントの意味、考え方に関する説明
“デカップリングポイント”って何? デカップリングポイントの意味、考え方に関する説明“デカップリングポイント”って何? デカップリングポイントの意味、考え方に関する説明
“デカップリングポイント”って何? デカップリングポイントの意味、考え方に関する説明
 
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshubRakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshub
 
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 
Document GAI description document for saleshub
Document GAI description document for saleshubDocument GAI description document for saleshub
Document GAI description document for saleshub
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
 

Growth hack for myself

Editor's Notes

  1. 今日は「成長」をテーマに、「成長ってあまり考えたことなかった人が、自分自身を成長させるために何をしたらいいのか」を話します。
  2. まず「成長」って、なんだと思いますか?
  3. 成長って「何かできるようになった」「何かした」結果、「自分にリターンがあった」、この状態を成長と呼ぶと思ってます。
  4. よく言われる「努力が成長につながる」って考え方は、間違ってないが成長を阻害しやすい。 どういうことかというと、極論「野球したいなら甲子園を目指すつもりで本気で頑張らなければいけない」みたいな、 高いハードルを勝手に設定して、本当に必要な「新しいことをする」ということを躊躇うようになる。 こういうなると成長ってのはしにくくなる
  5. 理想をいうと「好きなことしてたらいつの間にかに成長してました」これを目指した方がいい なぜかというと好きなことってすごく効率的に取り組めるじゃないですか。 なので、成長のスピードもダントツで早くなるはずだからです。
  6. じゃあそのために「好き」「得意」を見つめ直して、自分自身を成長させていこう! そのための方法を紹介します。
  7. そのために必要なのが、この図です。 縦軸が「得意なこと」横軸が「好きなこと」と区切って、4つの領域を作って、ここに色々入れていく。
  8. 自分も改めてやってみたらこんな感じですと。 これ何でやった方がいいかというと、優先的に取り組んだ方がいいことがハッキリするからです。
  9. オレンジの部分は自分自身を成長させるスピードが早いもので、青色の部分は遅いもの。 自分だったら「プレゼンは取り組んだ方がいいけど、まだ苦手だからLT大会に出て練習することが自分自身を成長させるだろう」っていう使い方ができる これをやってもらったらいいんじゃないかなーと思うんですけど
  10. 図書いてください、と言われてもいきなりは難しい。じゃあ「得意」ってどうやって見つける?
  11. 手っ取り早くツールを使いましょう 「ストレングスファインダー」という本は、世界的に超有名で、 簡単にいうと、自分自身の資質を5つ見出してくれます。
  12. ちなみに自分はこういう5つの資質があるようです。
  13. これをやると、出てきた資質をもとに「そういえば自分ってこういうところあるかも」と考えるキッカケになる 例えば自分だと「個別化」ってのをみて、そういえば自分は人の良いとことか悪いとことか結構分析してるなーと気付きました。
  14. じゃあ「好き」はどうやって見つけるか?
  15. 5歳児になること
  16. 子供っていろんなことに手を出しては、はしゃいだり、泣きわめいたりするじゃないですか。そんな感じで生きていけばいいと思ってて、 いろんなことやってみたり、やれないのであれば調べてみる その時に「楽しいなー」「いつの間にかに時間経ってたなー」みたいな感情や行動の変化をよく観察する それが正の感情なら「好き」だし、負なら「嫌い」って断定していく
  17. 自分のさっき図で例えると、プレゼンとかやる前はいやだなーめんどくさいなーとか思うんですけど、やってみると結構真剣に取り組んだなーとか 色々工夫してたなーとか振り返ることができたので、好き寄りになりつつある。