SlideShare a Scribd company logo
Google アナリティクスで
SharePointの利用状況を確認する
2016年5月
SharePoint Onlineカスタマイズ
今回のお題
SharePoint Onlineの利用状況を
Googleアナリティクスで解析する
利用する仕組み
•UserCustomActions
•すべてのページにJavascriptを埋め込
める
•GoogleアナリティクスのJavascriptを
これで組み込む
Hackingには超便利な手法!
JavaScriptの埋め込み
Powershellで簡単に埋め込める
• Activate Google Analytics in SharePoint Online site
https://gist.github.com/vgrem/2884bdad94d450e0f869
埋め込みスクリプト
(function (i, s, o, g, r, a, m) {
i['GoogleAnalyticsObject'] = r; i[r] = i[r] || function () {
(i[r].q = i[r].q || []).push(arguments)
}, i[r].l = 1 * new Date(); a = s.createElement(o),
m = s.getElementsByTagName(o)[0]; a.async = 1; a.src = g;
m.parentNode.insertBefore(a, m)
})(window, document, 'script', 'https://www.google-analytics.com/analytics.js', 'ga');
ga('create', 'UA-4XXXXXXXX9-5', 'auto');
ga('send', 'pageview');
Googleのアナリティクスポータルで取得可能
埋め込みスクリプトの改造①
• SharePoint OnlineのURLはこんな感じ
https://yoursite.sharepoint.com/_layouts/15/start.aspx#/Demo/Forms/
AllItems.aspx
• Googleアナリティクスの既定のスクリプトではハッシュ
(#)以降が無視される
https://yoursite.sharepoint.com/_layouts/15/start.aspx
リストなどの重要な情報がなくなってしまう
• ハッシュ(#)以降も記録するためには少し変更
ga('send', 'pageview');
↓
ga('send', 'pageview', {
'page': location.pathname + location.search + location.hash});
埋め込みスクリプトの改造②
• 標準ではどのユーザーのアクセスかは分析できない
(注意)Googleアナリティクスでは個人情報を収集することは禁
止している。今回は内部的なIDを利用することで回避してい
るはず
• カスタムディメンションを使うと特別な情報を追加
できる
• SharePoint内部のIDをカスタムディメンションに設定
var uid = currentUser.get_userId().get_nameId();
ga('set', 'dimension1', uid);
最終的な埋め込みコード
(function () {
this.send = function () {
if (!SP.ClientContext) {
setTimeout(this.send, 100);
return;
}
(function (i, s, o, g, r, a, m) {
i['GoogleAnalyticsObject'] = r; i[r] = i[r] || function () {
(i[r].q = i[r].q || []).push(arguments)
}, i[r].l = 1 * new Date(); a = s.createElement(o),
m = s.getElementsByTagName(o)[0]; a.async = 1; a.src = g; m.parentNode.insertBefore(a, m)
})(window, document, 'script', 'https://www.google-analytics.com/analytics.js', 'ga');
var ctx = new SP.ClientContext.get_current();
var website = ctx.get_web();
var currentUser = website.get_currentUser();
ctx.load(currentUser);
ctx.executeQueryAsync(function () {
var uid = currentUser.get_userId().get_nameId();
ga('create', 'UA-XXXXXXX-5', { 'userId': uid });
ga('set', 'dimension1', uid);
ga('send', 'pageview', {
'page': location.pathname + location.search + location.hash
});
},
function () {
ga('create', 'UA-XXXXXXX-5', 'auto');
ga('send', 'pageview', {
'page': location.pathname + location.search + location.hash
});
});
}
setTimeout(this.send, 0);
})();
ちょっと長いが
SP.ClientContextはすぐに
利用可能にならないよう
なのでsetTimeoutで調整
Googleアナリティクスで収集されたデータ
URLとユーザの情報は収集できている
ただ直接ダウンロードされるドキュメントのログは収集できない
社内の情報がGoogleに送信されるのは…
• 社内の情報がGoogleに送信されるのが抵抗のある場
合の選択肢
• Piwik (オープンソース)
AzureのMarketplaceにもイメージがあるので簡単に利用可能
• 独自に作成
Azure Storageなどを使えば収集は簡単
PowerBIで表示するなども考えられる
• Publicサイトはともかく、そもそもGoogleアナリティ
クスをイントラのシステムで利用してよいのか?
まとめ
• SharePoint Onlineの利用状況をGoogleアナリティクス
やPiwikで分析することは可能
• 利用概要を見るレベルであれば十分利用可能
• Public以外の社内サイトでも技術的には利用可能
• UserCustomActionsの仕組みを利用してトラッキング
用のJavascriptを埋め込む
• Javascriptベースの仕組みでは直接ダウンロードするロ
グは収集できない課題が残る
http://www.proaxia-consulting.co.jp
Azure&SharePointアプリケーション開発についてのお問合せ
[担当] akihiro.ehara@proaxia-consulting.co.jp
SharePoint Onlineとファイルサーバーを統合するCloud Storage Light
https://www.cloudstoragelight.com
SharePoint 上のファイルをエクスプローラ感覚でサクサク操作するSharePointエクスプローラ
https://www.cloudstoragelight.com/sharepointexplorer/

More Related Content

What's hot

初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
Techon Organization
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
増田 亨
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
Atsushi Nakada
 
Power bi勉強会 1202_小林
Power bi勉強会 1202_小林Power bi勉強会 1202_小林
Power bi勉強会 1202_小林
寿 小林
 
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いことMLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
Sho Tanaka
 
モノタロウの1900万商品を検索する Elasticsearch構築運用事例(2022-10-26 第50回Elasticsearch 勉強会発表資料)
モノタロウの1900万商品を検索する Elasticsearch構築運用事例(2022-10-26 第50回Elasticsearch 勉強会発表資料)モノタロウの1900万商品を検索する Elasticsearch構築運用事例(2022-10-26 第50回Elasticsearch 勉強会発表資料)
モノタロウの1900万商品を検索する Elasticsearch構築運用事例(2022-10-26 第50回Elasticsearch 勉強会発表資料)
株式会社MonotaRO Tech Team
 
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
Hirofumi Ota
 
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
Taiki Yoshida
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
Yugo Shimizu
 
イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)
Yoshitaka Kawashima
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
Takuto Wada
 
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
Yugo Shimizu
 
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Takeshi Fukuhara
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ること
Shingo Fukui
 
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
Yoichi Kawasaki
 
データ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリングデータ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリング
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~
第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~
第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~
Genki WATANABE
 
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えしますA5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
ester41
 
Power BI データフロー 早わかり
Power BI データフロー 早わかりPower BI データフロー 早わかり
Power BI データフロー 早わかり
Takeshi Kagata
 
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
Trainocate Japan, Ltd.
 

What's hot (20)

初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
 
Power bi勉強会 1202_小林
Power bi勉強会 1202_小林Power bi勉強会 1202_小林
Power bi勉強会 1202_小林
 
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いことMLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
 
モノタロウの1900万商品を検索する Elasticsearch構築運用事例(2022-10-26 第50回Elasticsearch 勉強会発表資料)
モノタロウの1900万商品を検索する Elasticsearch構築運用事例(2022-10-26 第50回Elasticsearch 勉強会発表資料)モノタロウの1900万商品を検索する Elasticsearch構築運用事例(2022-10-26 第50回Elasticsearch 勉強会発表資料)
モノタロウの1900万商品を検索する Elasticsearch構築運用事例(2022-10-26 第50回Elasticsearch 勉強会発表資料)
 
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
 
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
 
イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
 
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
 
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ること
 
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
 
データ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリングデータ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリング
 
第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~
第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~
第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~
 
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えしますA5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
 
Power BI データフロー 早わかり
Power BI データフロー 早わかりPower BI データフロー 早わかり
Power BI データフロー 早わかり
 
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
 

Viewers also liked

Piwikを用いたアクセス解析外部公開用
Piwikを用いたアクセス解析外部公開用Piwikを用いたアクセス解析外部公開用
Piwikを用いたアクセス解析外部公開用CROOZ, inc.
 
SharePoint Onlineアクセスモニター
SharePoint OnlineアクセスモニターSharePoint Onlineアクセスモニター
SharePoint Onlineアクセスモニター
Akihiro Ehara
 
SharePointアドイン開発 Line風Chat アドイン
SharePointアドイン開発 Line風Chat アドインSharePointアドイン開発 Line風Chat アドイン
SharePointアドイン開発 Line風Chat アドイン
Akihiro Ehara
 
アメブロからFC2へ引越し
アメブロからFC2へ引越しアメブロからFC2へ引越し
アメブロからFC2へ引越し
systemthinkingdev
 
アメブロ引越し準備
アメブロ引越し準備アメブロ引越し準備
アメブロ引越し準備
systemthinkingdev
 
FC2からWordPressへ引越し
FC2からWordPressへ引越しFC2からWordPressへ引越し
FC2からWordPressへ引越し
systemthinkingdev
 
Skype for Business Onlineのログ取得
Skype for Business Onlineのログ取得 Skype for Business Onlineのログ取得
Skype for Business Onlineのログ取得
adachiyosuke
 
Share point開発 勤怠管理
Share point開発 勤怠管理Share point開発 勤怠管理
Share point開発 勤怠管理
Akihiro Ehara
 
SharePoint アドオンのススメ
SharePoint アドオンのススメSharePoint アドオンのススメ
SharePoint アドオンのススメMasakiNishioka
 
Intro to Piwik project - 2014
Intro to Piwik project - 2014Intro to Piwik project - 2014
Intro to Piwik project - 2014
Matthieu Aubry
 
SharePoint Online 「アクセス権」を理解する
SharePoint Online 「アクセス権」を理解するSharePoint Online 「アクセス権」を理解する
SharePoint Online 「アクセス権」を理解する
Kazuhiko Nakamura
 

Viewers also liked (11)

Piwikを用いたアクセス解析外部公開用
Piwikを用いたアクセス解析外部公開用Piwikを用いたアクセス解析外部公開用
Piwikを用いたアクセス解析外部公開用
 
SharePoint Onlineアクセスモニター
SharePoint OnlineアクセスモニターSharePoint Onlineアクセスモニター
SharePoint Onlineアクセスモニター
 
SharePointアドイン開発 Line風Chat アドイン
SharePointアドイン開発 Line風Chat アドインSharePointアドイン開発 Line風Chat アドイン
SharePointアドイン開発 Line風Chat アドイン
 
アメブロからFC2へ引越し
アメブロからFC2へ引越しアメブロからFC2へ引越し
アメブロからFC2へ引越し
 
アメブロ引越し準備
アメブロ引越し準備アメブロ引越し準備
アメブロ引越し準備
 
FC2からWordPressへ引越し
FC2からWordPressへ引越しFC2からWordPressへ引越し
FC2からWordPressへ引越し
 
Skype for Business Onlineのログ取得
Skype for Business Onlineのログ取得 Skype for Business Onlineのログ取得
Skype for Business Onlineのログ取得
 
Share point開発 勤怠管理
Share point開発 勤怠管理Share point開発 勤怠管理
Share point開発 勤怠管理
 
SharePoint アドオンのススメ
SharePoint アドオンのススメSharePoint アドオンのススメ
SharePoint アドオンのススメ
 
Intro to Piwik project - 2014
Intro to Piwik project - 2014Intro to Piwik project - 2014
Intro to Piwik project - 2014
 
SharePoint Online 「アクセス権」を理解する
SharePoint Online 「アクセス権」を理解するSharePoint Online 「アクセス権」を理解する
SharePoint Online 「アクセス権」を理解する
 

Similar to Google アナリティクスで SharePointの利用状況を確認する

ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
Junichi Noda
 
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud PlatformReport of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Ryo Yamasaki
 
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
Takami Kazuya
 
第5回 cogbot勉強会!
第5回 cogbot勉強会!第5回 cogbot勉強会!
第5回 cogbot勉強会!
貴志 上坂
 
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことアプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
Takao Sumitomo
 
PySpark Intro Part.2 with SQL Graph
PySpark Intro Part.2 with SQL GraphPySpark Intro Part.2 with SQL Graph
PySpark Intro Part.2 with SQL Graph
Oshitari_kochi
 
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
貴志 上坂
 
日々の面倒をプログラミングで解決!【入門編】
日々の面倒をプログラミングで解決!【入門編】日々の面倒をプログラミングで解決!【入門編】
日々の面倒をプログラミングで解決!【入門編】
Hiroshi Oyamada
 
PythonによるWebスクレイピング入門
PythonによるWebスクレイピング入門PythonによるWebスクレイピング入門
PythonによるWebスクレイピング入門
Hironori Sekine
 
181212 WP ZoomUP #6 WordPressのアクセス解析!
画面を見ながら手順を確認しよう
181212 WP ZoomUP #6 WordPressのアクセス解析!
画面を見ながら手順を確認しよう181212 WP ZoomUP #6 WordPressのアクセス解析!
画面を見ながら手順を確認しよう
181212 WP ZoomUP #6 WordPressのアクセス解析!
画面を見ながら手順を確認しよう
Hijili Kosugi
 
Google I/O 2016 報告会
Google I/O 2016 報告会Google I/O 2016 報告会
Google I/O 2016 報告会
shingo suzuki
 
Elasticsearch at Makuake
Elasticsearch at MakuakeElasticsearch at Makuake
Elasticsearch at Makuake
Yoshiaki Yoshida
 
Playfabmeetup#4
Playfabmeetup#4Playfabmeetup#4
Playfabmeetup#4
勝成 鈴江
 
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
Yasuhiro Matsuo
 
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
Yosuke Onoue
 
Oisix勉強会 google analiticsapiを使用したサイト開発例
Oisix勉強会 google analiticsapiを使用したサイト開発例Oisix勉強会 google analiticsapiを使用したサイト開発例
Oisix勉強会 google analiticsapiを使用したサイト開発例oistudy
 
SharePointアドイン開発 SAPデータ連携
SharePointアドイン開発 SAPデータ連携SharePointアドイン開発 SAPデータ連携
SharePointアドイン開発 SAPデータ連携
Akihiro Ehara
 
Getting Started Algolia with InstantSearch.js
Getting Started Algolia with InstantSearch.jsGetting Started Algolia with InstantSearch.js
Getting Started Algolia with InstantSearch.js
Eiji Shinohara
 
Selenium webdriver使ってみようず
Selenium webdriver使ってみようずSelenium webdriver使ってみようず
Selenium webdriver使ってみようず
Oda Shinsuke
 
スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門
Yohta Kanke
 

Similar to Google アナリティクスで SharePointの利用状況を確認する (20)

ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
 
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud PlatformReport of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
 
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
 
第5回 cogbot勉強会!
第5回 cogbot勉強会!第5回 cogbot勉強会!
第5回 cogbot勉強会!
 
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことアプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
 
PySpark Intro Part.2 with SQL Graph
PySpark Intro Part.2 with SQL GraphPySpark Intro Part.2 with SQL Graph
PySpark Intro Part.2 with SQL Graph
 
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
 
日々の面倒をプログラミングで解決!【入門編】
日々の面倒をプログラミングで解決!【入門編】日々の面倒をプログラミングで解決!【入門編】
日々の面倒をプログラミングで解決!【入門編】
 
PythonによるWebスクレイピング入門
PythonによるWebスクレイピング入門PythonによるWebスクレイピング入門
PythonによるWebスクレイピング入門
 
181212 WP ZoomUP #6 WordPressのアクセス解析!
画面を見ながら手順を確認しよう
181212 WP ZoomUP #6 WordPressのアクセス解析!
画面を見ながら手順を確認しよう181212 WP ZoomUP #6 WordPressのアクセス解析!
画面を見ながら手順を確認しよう
181212 WP ZoomUP #6 WordPressのアクセス解析!
画面を見ながら手順を確認しよう
 
Google I/O 2016 報告会
Google I/O 2016 報告会Google I/O 2016 報告会
Google I/O 2016 報告会
 
Elasticsearch at Makuake
Elasticsearch at MakuakeElasticsearch at Makuake
Elasticsearch at Makuake
 
Playfabmeetup#4
Playfabmeetup#4Playfabmeetup#4
Playfabmeetup#4
 
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
 
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
 
Oisix勉強会 google analiticsapiを使用したサイト開発例
Oisix勉強会 google analiticsapiを使用したサイト開発例Oisix勉強会 google analiticsapiを使用したサイト開発例
Oisix勉強会 google analiticsapiを使用したサイト開発例
 
SharePointアドイン開発 SAPデータ連携
SharePointアドイン開発 SAPデータ連携SharePointアドイン開発 SAPデータ連携
SharePointアドイン開発 SAPデータ連携
 
Getting Started Algolia with InstantSearch.js
Getting Started Algolia with InstantSearch.jsGetting Started Algolia with InstantSearch.js
Getting Started Algolia with InstantSearch.js
 
Selenium webdriver使ってみようず
Selenium webdriver使ってみようずSelenium webdriver使ってみようず
Selenium webdriver使ってみようず
 
スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門
 

More from Akihiro Ehara

Visual Studio TypeScript npm WebPack
Visual Studio TypeScript npm WebPackVisual Studio TypeScript npm WebPack
Visual Studio TypeScript npm WebPack
Akihiro Ehara
 
Share point開発 ファイル受信
Share point開発 ファイル受信Share point開発 ファイル受信
Share point開発 ファイル受信
Akihiro Ehara
 
Cloud storage light
Cloud storage lightCloud storage light
Cloud storage light
Akihiro Ehara
 
エンタープライズ.Net light switch
エンタープライズ.Net light switchエンタープライズ.Net light switch
エンタープライズ.Net light switch
Akihiro Ehara
 
エンタープライズ.Net RIAサービス
エンタープライズ.Net RIAサービスエンタープライズ.Net RIAサービス
エンタープライズ.Net RIAサービス
Akihiro Ehara
 
エンタープライズ.Net DataSet
エンタープライズ.Net DataSetエンタープライズ.Net DataSet
エンタープライズ.Net DataSet
Akihiro Ehara
 
エンタープライズ.Net RIAサービス
エンタープライズ.Net RIAサービスエンタープライズ.Net RIAサービス
エンタープライズ.Net RIAサービスAkihiro Ehara
 
エンタープライズ.Net 詳細設計編
エンタープライズ.Net 詳細設計編エンタープライズ.Net 詳細設計編
エンタープライズ.Net 詳細設計編
Akihiro Ehara
 
エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編
エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編
エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編
Akihiro Ehara
 
エンタープライズ.Net 分析編
エンタープライズ.Net 分析編エンタープライズ.Net 分析編
エンタープライズ.Net 分析編
Akihiro Ehara
 

More from Akihiro Ehara (10)

Visual Studio TypeScript npm WebPack
Visual Studio TypeScript npm WebPackVisual Studio TypeScript npm WebPack
Visual Studio TypeScript npm WebPack
 
Share point開発 ファイル受信
Share point開発 ファイル受信Share point開発 ファイル受信
Share point開発 ファイル受信
 
Cloud storage light
Cloud storage lightCloud storage light
Cloud storage light
 
エンタープライズ.Net light switch
エンタープライズ.Net light switchエンタープライズ.Net light switch
エンタープライズ.Net light switch
 
エンタープライズ.Net RIAサービス
エンタープライズ.Net RIAサービスエンタープライズ.Net RIAサービス
エンタープライズ.Net RIAサービス
 
エンタープライズ.Net DataSet
エンタープライズ.Net DataSetエンタープライズ.Net DataSet
エンタープライズ.Net DataSet
 
エンタープライズ.Net RIAサービス
エンタープライズ.Net RIAサービスエンタープライズ.Net RIAサービス
エンタープライズ.Net RIAサービス
 
エンタープライズ.Net 詳細設計編
エンタープライズ.Net 詳細設計編エンタープライズ.Net 詳細設計編
エンタープライズ.Net 詳細設計編
 
エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編
エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編
エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編
 
エンタープライズ.Net 分析編
エンタープライズ.Net 分析編エンタープライズ.Net 分析編
エンタープライズ.Net 分析編
 

Google アナリティクスで SharePointの利用状況を確認する