SlideShare a Scribd company logo
1
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
FirefoxOS で使える WebAPI
株式会社ブリリアントサービス
カスタマー開発部 大阪開発課
要 徳幸
2
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
自己紹介
• 株式会社ブリリアントサービス
– 要 徳幸 (kaname noriyuki)
• Twitter
– https://twitter.com/nory_kaname
– @nory_kaname
3
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
自己紹介2
• ブログやってます。
– baroqueworksdev の日記
– http://baroqueworksdevjp.blogspot.jp/
4
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
自己紹介2
• 執筆本、予約開始しました!!
– プロの力が身につく Android プログラミングの教科
書
5
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
アプリ作成のアプローチ
6
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
アプリ作成
• やりたいことがある
アイデアアイデア APIAPI
アプリ作成アプリ作成
7
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
アプリ作成 (2)
• とりあえず API を使う
アイデアアイデア APIAPI
アプリ作成アプリ作成
8
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
WebAPI
知らないより、
知ってる方がいいよね
9
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
WEB API
10
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
WebAPI を「知る」
• どこを見れば?
– https://wiki.mozilla.org/WebAPI
11
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
WebAPI を「知る」2
• ここもチェックしておこう
– https://developer.mozilla.org/docs/WebAPI
12
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
WebAPI 一覧
• いっぱいある!!
13
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
アプリの種類
• アプリの種類によって、使える WebAPI
が違う
– 認定アプリ
• OEM 、キャリアによって承認されたアプリ
– 特権アプリ
• Firefox Marketplace により承認されたアプリ
– パッケージ型アプリ、ホスト型アプリ
• 単純なアプリ
14
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
アプリの種類
• 使える WebAPI
認定アプリ用 Web API認定アプリ用 Web API
特権アプリ用 Web API特権アプリ用 Web API
通常アプリでも使える
Web API
通常アプリでも使える
Web API
15
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
各アプリで使える API
16
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
認定アプリ用
• 認定アプリしか使えない Web API
API 機能
WebTelephony 通話、着信の UI
WebSMS SMS 機能
Idle API 待ち受け時の通知取得
Settings API システムに関する設定
Power Management API スクリーンや CPU 、端末の
電源などの ON/OFF
Mobile Connection API GSM など接続に関すること
(WiFi は除く )
WiFi Information API WiFi 接続に関する情報
17
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
認定アプリ用 (2)
• 認定アプリしか使えない Web API
API 機能
WebBluetooth ハードウェアの低レベル操作
Permissions API パーミッションの管理
Network Stats API 通信状態に関する情報
端末システムに関する API
18
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
特権アプリ用
• 認定アプリ / 特権アプリで使える Web API
API 機能
TCP Socket API TCP ソケット、 SSL のサ
ポート込
Device Storage API ファイルの読み書き
Contacts API 電話帳の読み書き
Browser API ブラウザアプリを実装できる
API
通信 / ファイル操作に関する API
19
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
全アプリで使える
• すべてのアプリで使える
API 機能
Vibration API バイブレーション
Screen Orientation 画面向きの変更
Geolocation API 位置情報
Open WebApps Web アプリの管理
Battery Status API バッテリ情報
Alarm API タイマー制御、アラーム機能
Time/Clock API 現在時間、タイムゾーンの設
定
Web Activities 他のアプリへ処理を委任
Push Notifications API 通知情報の追加
20
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
全アプリで使える (2)
• すべてのアプリで使える
API 機能
WebFM API FM ラジオ
FileHandle API ロック指定でのファイル書き
込み
WebPayment 課金に関すること
IndexedDB Indexed Database の使用
Ambient light sensor 光センサーの使用
Proximity sensor 近接センサーの使用
基本機能に関する API
21
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
え!?こんなけ?
Camera 、 USB 、 NFC は?
いまのところ、こんな感じ
将来的には、、、
22
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
今後、予定されている API
• なんやかんやと、予定されている
23
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
知っておいた方がいいよ
24
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
注意しよう
• センサーに関係する API
• ネットワーク通信を行う API
• ファイル操作 (R/W) を頻繁に行う API
ハードウェアを使う = 消費電力が上がる
25
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
そんなこと言われも、
( ; ´∀ ` )
26
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
省電力ガイド
http://bs-power-save-project.blogspot.jp/
27
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
Android の実績
• 設定による違い
– 明るさ設定
28
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
Android の実績 (2)
• OS バージョンによる違い
– キーガード中の NFC
GingerBread ICS
29
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
Android の実績 (3)
• アプリによる違い
– ブラウザアプリ
30
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
FirefoxOS 端末
• 今後、さまざまな視点で計測
31
07/20/13
BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.
ご清聴、ありがとうございま
した

More Related Content

Viewers also liked

WebAPIと連携してみよう(1)
WebAPIと連携してみよう(1)WebAPIと連携してみよう(1)
WebAPIと連携してみよう(1)
Yohei Sakakibara
 
final projects
final projectsfinal projects
final projects
jayam19
 
今更Web Apiにハマりました
今更Web Apiにハマりました今更Web Apiにハマりました
今更Web Apiにハマりました
Kenji Wada
 
Android m finger print(public)
Android m finger print(public)Android m finger print(public)
Android m finger print(public)
baroqueworksdev
 
Firebase analytics for_android _ i_os
Firebase analytics for_android _ i_osFirebase analytics for_android _ i_os
Firebase analytics for_android _ i_os
baroqueworksdev
 
Team Development for iOS / Android
Team Development for iOS / Android Team Development for iOS / Android
Team Development for iOS / Android
baroqueworksdev
 
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-brilデバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
Iida Keisuke
 
デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデートデバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
Device WebAPI Consortium
 
デバイス WebAPIによるスマートフォン周辺デバイスの活用
デバイス WebAPIによるスマートフォン周辺デバイスの活用デバイス WebAPIによるスマートフォン周辺デバイスの活用
デバイス WebAPIによるスマートフォン周辺デバイスの活用
Device WebAPI Consortium
 
自動テストとJenkinsの活用 公開版
自動テストとJenkinsの活用 公開版自動テストとJenkinsの活用 公開版
自動テストとJenkinsの活用 公開版
baroqueworksdev
 
Leak canaryで メモリリーク調査
Leak canaryで メモリリーク調査Leak canaryで メモリリーク調査
Leak canaryで メモリリーク調査
baroqueworksdev
 
WebAPIのこれまでとこれから
WebAPIのこれまでとこれからWebAPIのこれまでとこれから
WebAPIのこれまでとこれから
Yohei Yamamoto
 
Reusable APIs
Reusable APIsReusable APIs
Reusable APIs
CA API Management
 
JUnit for android
JUnit for androidJUnit for android
JUnit for android
baroqueworksdev
 
JAX-RS(LT)
JAX-RS(LT)JAX-RS(LT)
JAX-RS(LT)
winplus
 
RESTfulとは
RESTfulとはRESTfulとは
RESTfulとは
星影 月夜
 
Sns連携アプリの準備
Sns連携アプリの準備Sns連携アプリの準備
Sns連携アプリの準備baroqueworksdev
 
Web API入門
Web API入門Web API入門
Web API入門
Masao Takaku
 
Unidad educativa municipal quitumbe
Unidad educativa municipal quitumbeUnidad educativa municipal quitumbe
Unidad educativa municipal quitumbeMishell Rosero
 

Viewers also liked (20)

WebAPIと連携してみよう(1)
WebAPIと連携してみよう(1)WebAPIと連携してみよう(1)
WebAPIと連携してみよう(1)
 
final projects
final projectsfinal projects
final projects
 
今更Web Apiにハマりました
今更Web Apiにハマりました今更Web Apiにハマりました
今更Web Apiにハマりました
 
Android m finger print(public)
Android m finger print(public)Android m finger print(public)
Android m finger print(public)
 
Firebase analytics for_android _ i_os
Firebase analytics for_android _ i_osFirebase analytics for_android _ i_os
Firebase analytics for_android _ i_os
 
Team Development for iOS / Android
Team Development for iOS / Android Team Development for iOS / Android
Team Development for iOS / Android
 
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-brilデバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
デバイスWeb apiコンソーシアム lt-bril
 
デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデートデバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
デバイスWebAPIコンソーシアム第一回総会について & OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
 
デバイス WebAPIによるスマートフォン周辺デバイスの活用
デバイス WebAPIによるスマートフォン周辺デバイスの活用デバイス WebAPIによるスマートフォン周辺デバイスの活用
デバイス WebAPIによるスマートフォン周辺デバイスの活用
 
Evolutionary biology
Evolutionary biologyEvolutionary biology
Evolutionary biology
 
自動テストとJenkinsの活用 公開版
自動テストとJenkinsの活用 公開版自動テストとJenkinsの活用 公開版
自動テストとJenkinsの活用 公開版
 
Leak canaryで メモリリーク調査
Leak canaryで メモリリーク調査Leak canaryで メモリリーク調査
Leak canaryで メモリリーク調査
 
WebAPIのこれまでとこれから
WebAPIのこれまでとこれからWebAPIのこれまでとこれから
WebAPIのこれまでとこれから
 
Reusable APIs
Reusable APIsReusable APIs
Reusable APIs
 
JUnit for android
JUnit for androidJUnit for android
JUnit for android
 
JAX-RS(LT)
JAX-RS(LT)JAX-RS(LT)
JAX-RS(LT)
 
RESTfulとは
RESTfulとはRESTfulとは
RESTfulとは
 
Sns連携アプリの準備
Sns連携アプリの準備Sns連携アプリの準備
Sns連携アプリの準備
 
Web API入門
Web API入門Web API入門
Web API入門
 
Unidad educativa municipal quitumbe
Unidad educativa municipal quitumbeUnidad educativa municipal quitumbe
Unidad educativa municipal quitumbe
 

Similar to Firefox勉強会 2nd gigs_資料

おしゃれCatalystに触ってみた
おしゃれCatalystに触ってみたおしゃれCatalystに触ってみた
おしゃれCatalystに触ってみた
tomohiro morishita
 
Kids, Ruby, Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
Kids,Ruby,Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜Kids,Ruby,Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
Kids, Ruby, Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
宏治 高尾
 
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツールkintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
Yasuharu Sakai
 
11月12日セミナー資料[pdf]
11月12日セミナー資料[pdf]11月12日セミナー資料[pdf]
11月12日セミナー資料[pdf]Yuta Sayama
 
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
robotstart
 
アプリリリースのやらかし話
アプリリリースのやらかし話アプリリリースのやらかし話
アプリリリースのやらかし話
KazukiHirayama
 
セキュリティを重視した本格ビジネスサイトをWordPressで作るためのセミナー
セキュリティを重視した本格ビジネスサイトをWordPressで作るためのセミナーセキュリティを重視した本格ビジネスサイトをWordPressで作るためのセミナー
セキュリティを重視した本格ビジネスサイトをWordPressで作るためのセミナー
SPIRAL Inc.
 
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったことあなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
Masaru Gushiken
 
「ポチッと請求」開発物語
「ポチッと請求」開発物語「ポチッと請求」開発物語
「ポチッと請求」開発物語
freee株式会社
 
アプリ開発の勉強の始め方
アプリ開発の勉強の始め方アプリ開発の勉強の始め方
アプリ開発の勉強の始め方
koichinagata4
 
おしゃれCatalystに触ってみた
おしゃれCatalystに触ってみたおしゃれCatalystに触ってみた
おしゃれCatalystに触ってみたtomohiro morishita
 
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012tatsuo sakurai
 
25 + 5分で開発速度を上げる時間管理術!ポモドーロテクニックのご紹介
25 + 5分で開発速度を上げる時間管理術!ポモドーロテクニックのご紹介25 + 5分で開発速度を上げる時間管理術!ポモドーロテクニックのご紹介
25 + 5分で開発速度を上げる時間管理術!ポモドーロテクニックのご紹介
KazukiHirayama
 
20130118 movable type_seminar
20130118 movable type_seminar20130118 movable type_seminar
20130118 movable type_seminarSix Apart
 
コードを書かずに爆速開発
コードを書かずに爆速開発コードを書かずに爆速開発
コードを書かずに爆速開発
Cybozucommunity
 
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
Cybozucommunity
 
20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublishedYoichiro Sakurai
 
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
Tak Inamori
 
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Yutaka Tachibana
 
Agile Testing Night #4 LT
Agile Testing Night #4 LTAgile Testing Night #4 LT
Agile Testing Night #4 LT
Yoshifumi Takeshima
 

Similar to Firefox勉強会 2nd gigs_資料 (20)

おしゃれCatalystに触ってみた
おしゃれCatalystに触ってみたおしゃれCatalystに触ってみた
おしゃれCatalystに触ってみた
 
Kids, Ruby, Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
Kids,Ruby,Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜Kids,Ruby,Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
Kids, Ruby, Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
 
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツールkintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
 
11月12日セミナー資料[pdf]
11月12日セミナー資料[pdf]11月12日セミナー資料[pdf]
11月12日セミナー資料[pdf]
 
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
html5jロボット部 第3回勉強会「ロボット × ビジネス」
 
アプリリリースのやらかし話
アプリリリースのやらかし話アプリリリースのやらかし話
アプリリリースのやらかし話
 
セキュリティを重視した本格ビジネスサイトをWordPressで作るためのセミナー
セキュリティを重視した本格ビジネスサイトをWordPressで作るためのセミナーセキュリティを重視した本格ビジネスサイトをWordPressで作るためのセミナー
セキュリティを重視した本格ビジネスサイトをWordPressで作るためのセミナー
 
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったことあなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
 
「ポチッと請求」開発物語
「ポチッと請求」開発物語「ポチッと請求」開発物語
「ポチッと請求」開発物語
 
アプリ開発の勉強の始め方
アプリ開発の勉強の始め方アプリ開発の勉強の始め方
アプリ開発の勉強の始め方
 
おしゃれCatalystに触ってみた
おしゃれCatalystに触ってみたおしゃれCatalystに触ってみた
おしゃれCatalystに触ってみた
 
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
 
25 + 5分で開発速度を上げる時間管理術!ポモドーロテクニックのご紹介
25 + 5分で開発速度を上げる時間管理術!ポモドーロテクニックのご紹介25 + 5分で開発速度を上げる時間管理術!ポモドーロテクニックのご紹介
25 + 5分で開発速度を上げる時間管理術!ポモドーロテクニックのご紹介
 
20130118 movable type_seminar
20130118 movable type_seminar20130118 movable type_seminar
20130118 movable type_seminar
 
コードを書かずに爆速開発
コードを書かずに爆速開発コードを書かずに爆速開発
コードを書かずに爆速開発
 
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
 
20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished
 
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
 
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
 
Agile Testing Night #4 LT
Agile Testing Night #4 LTAgile Testing Night #4 LT
Agile Testing Night #4 LT
 

Firefox勉強会 2nd gigs_資料