SlideShare a Scribd company logo
2012/12/19



          第2回 FIC + FCS勉強会
                                           本多裕幸



facebook - hiroyuki.honta
twitter    - @p_takichi
自己紹介用サイト -
http://pontakichirooms.appspot.com/indexmobile.html
会社の「ココ」を改善!




10年先を見よう!
やりたいこと


クラウド / Web サービス
企画~開発~運用まで
もちろんスマホアプリも絡めて!
知りたいこと
       市場調査
                                       自社へ展開
     UXD
(ユーザーエクスペリエンスデザイン)

                       ノウハウ
            要件定義 FCSでは
                        経験              XXXへ展開
       UI              なかなか
(ユーザーインタフェース)                           書籍化
                      できないこと
        開発体制                         マーケティング
                      開発手法
  遠隔地                                 宣伝 広告
                      アジャイル   スクラム
            不定期
                     ローンチ&イテレート          書籍化
                         ウォーターフォール
できること
WebForm                           JavaScript
 MVC2        .NET       HTML JQuery

                   Web
 SilverLight                         JQueryMobile

 Webサービス                                    CSS
                             PhoneGap
        Wicket   Java   Android
                                    Objective-C


JSP/Servlet/Bean              スマホアプリ

          アーキテクチャ オブジェクト指向
最後に



世間にインパクト!

More Related Content

Viewers also liked

INCOTERMS
INCOTERMSINCOTERMS
INCOTERMS
S Khan
 
ARS AUTOMAT 1
ARS AUTOMAT 1ARS AUTOMAT 1
ARS AUTOMAT 1
ARS AUTOMAT
 
39540950 gsm-ion-course-130814024028-phpapp01
39540950 gsm-ion-course-130814024028-phpapp0139540950 gsm-ion-course-130814024028-phpapp01
39540950 gsm-ion-course-130814024028-phpapp01
Ahlem DRIRA
 
フッコーロード (エフスタvol11)
フッコーロード (エフスタvol11)フッコーロード (エフスタvol11)
フッコーロード (エフスタvol11)
Hiroyuki Honta
 
Football
FootballFootball
Football
cmlfrnc
 
第3回 FIC&FCS合同勉強会
第3回 FIC&FCS合同勉強会第3回 FIC&FCS合同勉強会
第3回 FIC&FCS合同勉強会Hiroyuki Honta
 
Football
FootballFootball
Football
cmlfrnc
 
Elevate presentation
Elevate presentationElevate presentation
Elevate presentation
oneproductions
 
Intelligence
IntelligenceIntelligence
Intelligence
jsli3004
 
рідний край на карті україни
рідний край на карті українирідний край на карті україни
рідний край на карті україниIrina Bigus
 
Social dimension,report
Social dimension,reportSocial dimension,report
Social dimension,report
Katty Dela Cruz
 
Socialization
SocializationSocialization
Socialization
Katty Dela Cruz
 
Introduction to Angel Funding - Startupvillage
Introduction to Angel Funding - StartupvillageIntroduction to Angel Funding - Startupvillage
Introduction to Angel Funding - Startupvillage
Startup Village
 

Viewers also liked (15)

Ava slidecast
Ava slidecastAva slidecast
Ava slidecast
 
INCOTERMS
INCOTERMSINCOTERMS
INCOTERMS
 
ARS AUTOMAT 1
ARS AUTOMAT 1ARS AUTOMAT 1
ARS AUTOMAT 1
 
39540950 gsm-ion-course-130814024028-phpapp01
39540950 gsm-ion-course-130814024028-phpapp0139540950 gsm-ion-course-130814024028-phpapp01
39540950 gsm-ion-course-130814024028-phpapp01
 
フッコーロード (エフスタvol11)
フッコーロード (エフスタvol11)フッコーロード (エフスタvol11)
フッコーロード (エフスタvol11)
 
Football
FootballFootball
Football
 
第3回 FIC&FCS合同勉強会
第3回 FIC&FCS合同勉強会第3回 FIC&FCS合同勉強会
第3回 FIC&FCS合同勉強会
 
Football
FootballFootball
Football
 
Elevate presentation
Elevate presentationElevate presentation
Elevate presentation
 
Intelligence
IntelligenceIntelligence
Intelligence
 
рідний край на карті україни
рідний край на карті українирідний край на карті україни
рідний край на карті україни
 
Social dimension,report
Social dimension,reportSocial dimension,report
Social dimension,report
 
Socialization
SocializationSocialization
Socialization
 
Introduction to Angel Funding - Startupvillage
Introduction to Angel Funding - StartupvillageIntroduction to Angel Funding - Startupvillage
Introduction to Angel Funding - Startupvillage
 
buddhism
buddhismbuddhism
buddhism
 

Similar to 第2回 FIC+FCS勉強会

スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
Tsutomu Ogasawara
 
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKIデザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
Hideki Akiba
 
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみたCordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Shin Ogata
 
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
Hideki Akiba
 
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
masakazusegawa
 
ネットワーク分散型フレームワークConView
ネットワーク分散型フレームワークConViewネットワーク分散型フレームワークConView
ネットワーク分散型フレームワークConView
Rakuten Group, Inc.
 
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかC#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
Yoshifumi Kawai
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Masakazu Muraoka
 
Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況 Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況 Masakazu Muraoka
 
マイクロソフトWeb開発の今と今後
マイクロソフトWeb開発の今と今後マイクロソフトWeb開発の今と今後
マイクロソフトWeb開発の今と今後Akira Inoue
 
ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5
Osamu Shimoda
 
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
Shinichi Tomita
 
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Shotaro Suzuki
 
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解Monaca
 
UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"
UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"
UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"
Takashi Sakamoto
 
Shinjuku.html5.lunch #11
Shinjuku.html5.lunch #11Shinjuku.html5.lunch #11
Shinjuku.html5.lunch #11
Kazuyuki CHINDA
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」naoki ando
 
WEBアプリケーション開発におけるUX
WEBアプリケーション開発におけるUXWEBアプリケーション開発におけるUX
WEBアプリケーション開発におけるUX
Hiromitsu Miyanishi
 
User Centered Agile
User Centered AgileUser Centered Agile
User Centered Agile
Kazumichi (Mario) Sakata
 
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
Oda Shinsuke
 

Similar to 第2回 FIC+FCS勉強会 (20)

スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
 
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKIデザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
 
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみたCordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
 
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
 
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
 
ネットワーク分散型フレームワークConView
ネットワーク分散型フレームワークConViewネットワーク分散型フレームワークConView
ネットワーク分散型フレームワークConView
 
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかC#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方
 
Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況 Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況
 
マイクロソフトWeb開発の今と今後
マイクロソフトWeb開発の今と今後マイクロソフトWeb開発の今と今後
マイクロソフトWeb開発の今と今後
 
ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5
 
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
 
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
Enterprise agile dev ops-and-xr-techonology-adoption-for-fintech-20180324
 
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
 
UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"
UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"
UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"
 
Shinjuku.html5.lunch #11
Shinjuku.html5.lunch #11Shinjuku.html5.lunch #11
Shinjuku.html5.lunch #11
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
 
WEBアプリケーション開発におけるUX
WEBアプリケーション開発におけるUXWEBアプリケーション開発におけるUX
WEBアプリケーション開発におけるUX
 
User Centered Agile
User Centered AgileUser Centered Agile
User Centered Agile
 
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
 

Recently uploaded

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 

Recently uploaded (9)

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 

第2回 FIC+FCS勉強会

  • 1. 2012/12/19 第2回 FIC + FCS勉強会 本多裕幸 facebook - hiroyuki.honta twitter - @p_takichi 自己紹介用サイト - http://pontakichirooms.appspot.com/indexmobile.html
  • 3. やりたいこと クラウド / Web サービス 企画~開発~運用まで もちろんスマホアプリも絡めて!
  • 4. 知りたいこと 市場調査 自社へ展開 UXD (ユーザーエクスペリエンスデザイン) ノウハウ 要件定義 FCSでは 経験 XXXへ展開 UI なかなか (ユーザーインタフェース) 書籍化 できないこと 開発体制 マーケティング 開発手法 遠隔地 宣伝 広告 アジャイル スクラム 不定期 ローンチ&イテレート 書籍化 ウォーターフォール
  • 5. できること WebForm JavaScript MVC2 .NET HTML JQuery Web SilverLight JQueryMobile Webサービス CSS PhoneGap Wicket Java Android Objective-C JSP/Servlet/Bean スマホアプリ アーキテクチャ オブジェクト指向