SlideShare a Scribd company logo
(紙版) http://www.amazon.co.jp/dp/4274068986
(PDF版) http://estore.ohmsha.co.jp/titles/978427406898P
mailto:ytsuda@gmail.com
(本書に頂きました推薦の言葉より抜粋)
http://twitpic.com/c12gd3
http://forza.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/part1-4cb8.html
http://forza.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-94f0.html
http://www.amazon.co.jp/review/R228W7EZJ3OPY5
http://sec.ipa.go.jp/users/seminar/seminar_tokyo_20140910-01.pdf
http://dev.ariel-networks.com/wp/archives/4375
https://twitter.com/papanda/status/281731281530793984
https://twitter.com/reoring/status/301252731014901760
http://www.amazon.co.jp/review/R28IRKTKZRVO1B
https://twitter.com/heroween/status/304192907588542464
http://makopi23.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
http://d.hatena.ne.jp/torutk/20140521/p1
https://twitter.com/hiratukagonn/status/316888234376458241
https://twitter.com/mashiko_twi/status/281732266357563392
http://booklog.jp/users/orangepekoe8/archives/1/4274068986
http://booklog.jp/users/norikoni/archives/1/4274068986
http://otona-no-nitijyou.seesaa.net/article/380882010.html
https://twitter.com/suginoy/status/518240753286266880
http://papappi.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
http://www.amazon.co.jp/review/R18FTSQ4PTT9OD
http://www.amazon.co.jp/review/R72N950EDO223
http://booklog.jp/users/hino4649/archives/1/4274068986
http://kuboyoshihito.wordpress.com/2014/10/04/実践反復型ソフトウェア開発
http://www.amazon.co.jp/review/R38OAFAV3FZKZN
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130306/461148
(初出 日経SYSTEMS 2013年2月号)
(本書韓国版の監訳の序を邦訳して抜粋、原文は韓国語)
皆様には、いつの日かお目にかかって直接お礼を申し上げたいです!!
本当に、ありがとうございました!! (重ね重ね)
本資料は随時更新させて頂きます。
https://twitter.com/niha28/status/9275468846
どうもありがとうございます!!

More Related Content

Viewers also liked

講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
Hidehisa Matsutani
 
Unofficial Redmine Cookingの紹介
Unofficial Redmine Cookingの紹介Unofficial Redmine Cookingの紹介
Unofficial Redmine Cookingの紹介
Yuuki Nara
 
Learn How to Manage Backlog from Toyota Kanban Concepts, Agile Roots 2014
Learn How to Manage Backlog from Toyota Kanban Concepts, Agile Roots 2014Learn How to Manage Backlog from Toyota Kanban Concepts, Agile Roots 2014
Learn How to Manage Backlog from Toyota Kanban Concepts, Agile Roots 2014
Yoshifumi Tsuda
 
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよチケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
akipii Oga
 
反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所
Yoshifumi Tsuda
 
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
Reimi Kuramochi Chiba
 
スクラムの知られざる勘所
スクラムの知られざる勘所スクラムの知られざる勘所
スクラムの知られざる勘所
Yoshifumi Tsuda
 
個人のタスク管理からチケット駆動開発の特徴を考える
個人のタスク管理からチケット駆動開発の特徴を考える個人のタスク管理からチケット駆動開発の特徴を考える
個人のタスク管理からチケット駆動開発の特徴を考える
Makoto SAKAI
 
Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発
Takuya Sato
 
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよRedmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
akipii Oga
 
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみるRedmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Go Maeda
 
Redmine 10周年記念 10年ふりかえり
Redmine 10周年記念 10年ふりかえりRedmine 10周年記念 10年ふりかえり
Redmine 10周年記念 10年ふりかえり
Go Maeda
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩kiita312
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理
Takafumi Yoshida
 

Viewers also liked (14)

講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
 
Unofficial Redmine Cookingの紹介
Unofficial Redmine Cookingの紹介Unofficial Redmine Cookingの紹介
Unofficial Redmine Cookingの紹介
 
Learn How to Manage Backlog from Toyota Kanban Concepts, Agile Roots 2014
Learn How to Manage Backlog from Toyota Kanban Concepts, Agile Roots 2014Learn How to Manage Backlog from Toyota Kanban Concepts, Agile Roots 2014
Learn How to Manage Backlog from Toyota Kanban Concepts, Agile Roots 2014
 
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよチケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
 
反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所
 
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
 
スクラムの知られざる勘所
スクラムの知られざる勘所スクラムの知られざる勘所
スクラムの知られざる勘所
 
個人のタスク管理からチケット駆動開発の特徴を考える
個人のタスク管理からチケット駆動開発の特徴を考える個人のタスク管理からチケット駆動開発の特徴を考える
個人のタスク管理からチケット駆動開発の特徴を考える
 
Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発
 
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよRedmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
 
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみるRedmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみる
 
Redmine 10周年記念 10年ふりかえり
Redmine 10周年記念 10年ふりかえりRedmine 10周年記念 10年ふりかえり
Redmine 10周年記念 10年ふりかえり
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理
 

Recently uploaded

NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしようNIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
You&I
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
fisuda
 
Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪
Yoshitaka Kawashima
 
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdfCO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
yamamotominami
 
BitVisor Summit 10「3. Thin Hypervisor on AArch64」
BitVisor Summit 10「3. Thin Hypervisor on AArch64」BitVisor Summit 10「3. Thin Hypervisor on AArch64」
BitVisor Summit 10「3. Thin Hypervisor on AArch64」
BitVisor
 
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
ooishi1
 
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
You&I
 

Recently uploaded (7)

NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしようNIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
 
Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪
 
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdfCO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
 
BitVisor Summit 10「3. Thin Hypervisor on AArch64」
BitVisor Summit 10「3. Thin Hypervisor on AArch64」BitVisor Summit 10「3. Thin Hypervisor on AArch64」
BitVisor Summit 10「3. Thin Hypervisor on AArch64」
 
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
 
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
 

書籍 「実践 反復型 ソフトウェア開発」 への フィードバックを 集めました。