SlideShare a Scribd company logo
@rxpaki
Ryosuke Matsumura
各社のFaaSを比較してみる
2018/11/16
Serverless Meetup Fukuoka #3
Intro
• Ryosuke Matsumura
• Fukuoka, Japan
• i3Systems, Inc.
• Microsoft MVP for Microsoft Azure
Agenda
• クラウド各社のFaaSについて
• やってみたこと
• まとめ
FaaS
FaaS
• Serverless Compute Manifesto
• ファンクションはデプロイ単位/拡張可能単位で管理する
• 機器や仮想サーバーやコンテナがプログラミングモデルから見えてはいけない
• データを永続化するストレージは他の場所に確保する
• リクエスト単位にスケールが管理される。ユーザーはキャパシティの調達不足も超過もしない
• アイドル時間に課金されてはいけない(待機サーバー/コンテナや課金)
• ファンクションはどこでも実行できるので、暗黙的に耐障害性を持つ
• Bring your own code. コードだけ持ってくればいい
• メトリクス収集やログ取得は絶対的正義である
AWS
• AWS Lambda
• 2014/11 登場
• 対応言語
• Javascript
• Python
• Java
• Go
• C#
Azure
• Azure Functions
• 2016/03 登場
• 対応言語
• C# / F#
• Javascript
• Java / Python / TypeScript
• PHP / Bash
• Batch(.cmd, .bat) / Powershell
GCP
• Cloud Functions
• 2016/02 登場
• 対応言語
• Javascript
• Python
やってみたこと
やってみたこと
• 同じJavascriptのコードをそれぞれにデプロイ
• HTTPトリガーでのレスポンスタイムを計測
• それぞれのリージョンは次の通り
• AWS Lambda:us-west-1
• Azure Functions:Central US
• Google Cloud Functions:us-central1
• 福岡市南区のとある山のふもとから、自分のMacbookでApache Benchを実行
• 利用したコードは次ページで
Code
結果
First Response Process time
AWS Lambda 3154ms 499ms
Azure Functions 7220ms 422ms
Google Cloud Functions 2697ms 200ms
• Postmanで初回実行を計測
結果
Time per request Requests per second
AWS Lambda 96.559ms 10.36
Azure Functions 178.420ms 5.60
Google Cloud Functions 199.883ms 5.00
• abコマンドで同時10接続で100リクエスト
• 1回実行後に再度実行した結果(初回起動を省くため)
まとめ
まとめ
• 今回の前提条件と結果だけでいくと、AWS Lambdaの勝利
• それぞれプラットフォーム側の設定値変更等でパフォーマンスは変わる
• ケースバイケースで使い分けることが大事
• ご利用は計画的に
https://www.wantedly.com/projects/235495
Thank you :)

More Related Content

What's hot

Alibaba Cloud Serverless
Alibaba Cloud ServerlessAlibaba Cloud Serverless
Alibaba Cloud Serverless
真吾 吉田
 
CCCEU Feedback
CCCEU FeedbackCCCEU Feedback
CCCEU Feedback
Go Chiba
 
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipelineAzure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
ryosuke matsumura
 
知って欲しいPaaSの話
知って欲しいPaaSの話知って欲しいPaaSの話
知って欲しいPaaSの話
Kazuto Kusama
 
開発環境をDockernizeした話
開発環境をDockernizeした話開発環境をDockernizeした話
開発環境をDockernizeした話
Yutaka Horikawa
 
改めてPaaSについて考えてみる
改めてPaaSについて考えてみる改めてPaaSについて考えてみる
改めてPaaSについて考えてみる
Kazuto Kusama
 
JAWS-UGアーキテクチャ専門支部 ServerlessConfレポート
JAWS-UGアーキテクチャ専門支部 ServerlessConfレポートJAWS-UGアーキテクチャ専門支部 ServerlessConfレポート
JAWS-UGアーキテクチャ専門支部 ServerlessConfレポート
真吾 吉田
 
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot InstancesMobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
Masafumi Noguchi
 
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
Cloud Foundry Container-to-Container NetworkingCloud Foundry Container-to-Container Networking
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
Kazuto Kusama
 
Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]
真吾 吉田
 
Node platforms
Node platformsNode platforms
Node platforms
kumatch kumatch
 
20171112 OSS on Azure another story and more
20171112 OSS on Azure another story and more20171112 OSS on Azure another story and more
20171112 OSS on Azure another story and more
Takayoshi Tanaka
 
The Internal of Serverless Plugins
The Internal of Serverless PluginsThe Internal of Serverless Plugins
The Internal of Serverless Plugins
Terui Masashi
 
Cosmos DB Consistency Levels and Introduction of TLA+
Cosmos DB Consistency Levels and Introduction of TLA+ Cosmos DB Consistency Levels and Introduction of TLA+
Cosmos DB Consistency Levels and Introduction of TLA+
Takekazu Omi
 
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Kazuki Morozumi
 
Community_Update_JP
Community_Update_JPCommunity_Update_JP
Community_Update_JP
Go Chiba
 
Aws docker-rails-demo slideshare
Aws docker-rails-demo slideshareAws docker-rails-demo slideshare
Aws docker-rails-demo slideshare
Kanno Yusuke
 
Amazon EKS への道 ~入門編~
Amazon EKS への道 ~入門編~Amazon EKS への道 ~入門編~
Amazon EKS への道 ~入門編~
Hideaki Aoyagi
 
俺のLambda
俺のLambda俺のLambda
俺のLambda
Motokatsu Matsui
 
Abyss: Behind The Scenes of LINE Web Service Distribution
Abyss: Behind The Scenes of LINE Web Service DistributionAbyss: Behind The Scenes of LINE Web Service Distribution
Abyss: Behind The Scenes of LINE Web Service Distribution
LINE Corporation
 

What's hot (20)

Alibaba Cloud Serverless
Alibaba Cloud ServerlessAlibaba Cloud Serverless
Alibaba Cloud Serverless
 
CCCEU Feedback
CCCEU FeedbackCCCEU Feedback
CCCEU Feedback
 
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipelineAzure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
 
知って欲しいPaaSの話
知って欲しいPaaSの話知って欲しいPaaSの話
知って欲しいPaaSの話
 
開発環境をDockernizeした話
開発環境をDockernizeした話開発環境をDockernizeした話
開発環境をDockernizeした話
 
改めてPaaSについて考えてみる
改めてPaaSについて考えてみる改めてPaaSについて考えてみる
改めてPaaSについて考えてみる
 
JAWS-UGアーキテクチャ専門支部 ServerlessConfレポート
JAWS-UGアーキテクチャ専門支部 ServerlessConfレポートJAWS-UGアーキテクチャ専門支部 ServerlessConfレポート
JAWS-UGアーキテクチャ専門支部 ServerlessConfレポート
 
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot InstancesMobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
 
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
Cloud Foundry Container-to-Container NetworkingCloud Foundry Container-to-Container Networking
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
 
Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]
 
Node platforms
Node platformsNode platforms
Node platforms
 
20171112 OSS on Azure another story and more
20171112 OSS on Azure another story and more20171112 OSS on Azure another story and more
20171112 OSS on Azure another story and more
 
The Internal of Serverless Plugins
The Internal of Serverless PluginsThe Internal of Serverless Plugins
The Internal of Serverless Plugins
 
Cosmos DB Consistency Levels and Introduction of TLA+
Cosmos DB Consistency Levels and Introduction of TLA+ Cosmos DB Consistency Levels and Introduction of TLA+
Cosmos DB Consistency Levels and Introduction of TLA+
 
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
 
Community_Update_JP
Community_Update_JPCommunity_Update_JP
Community_Update_JP
 
Aws docker-rails-demo slideshare
Aws docker-rails-demo slideshareAws docker-rails-demo slideshare
Aws docker-rails-demo slideshare
 
Amazon EKS への道 ~入門編~
Amazon EKS への道 ~入門編~Amazon EKS への道 ~入門編~
Amazon EKS への道 ~入門編~
 
俺のLambda
俺のLambda俺のLambda
俺のLambda
 
Abyss: Behind The Scenes of LINE Web Service Distribution
Abyss: Behind The Scenes of LINE Web Service DistributionAbyss: Behind The Scenes of LINE Web Service Distribution
Abyss: Behind The Scenes of LINE Web Service Distribution
 

Similar to 各社のFaaSを比較してみる

Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Citrix Systems Japan
 
Arukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/MarathonArukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/Marathon
Shuji Yamada
 
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)Satoshi Shimazaki
 
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
Takekazu Omi
 
Applications made ​​with twelve factor-app
Applications made ​​with twelve factor-appApplications made ​​with twelve factor-app
Applications made ​​with twelve factor-app
Kodai Sakabe
 
コンテナ&サーバーレス:トレンドの考察と少し先の未来の展望
コンテナ&サーバーレス:トレンドの考察と少し先の未来の展望コンテナ&サーバーレス:トレンドの考察と少し先の未来の展望
コンテナ&サーバーレス:トレンドの考察と少し先の未来の展望
Yoichi Kawasaki
 
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
Hitoshi Ikemoto
 
Azure Cloud Shell
Azure Cloud ShellAzure Cloud Shell
Azure Cloud Shell
ryosuke matsumura
 
Microsoft Azure build & ignight update summary
Microsoft Azure build & ignight update summary Microsoft Azure build & ignight update summary
Microsoft Azure build & ignight update summary
Hirano Kazunori
 
Cloud Native Appのデプロイ先に関する考察:VM? コンテナ? aPaaS? or Serverless?
Cloud Native Appのデプロイ先に関する考察:VM? コンテナ? aPaaS? or Serverless?Cloud Native Appのデプロイ先に関する考察:VM? コンテナ? aPaaS? or Serverless?
Cloud Native Appのデプロイ先に関する考察:VM? コンテナ? aPaaS? or Serverless?
Yosuke Arai
 
IBM SoftLayer を使ってみよう
IBM SoftLayer を使ってみようIBM SoftLayer を使ってみよう
IBM SoftLayer を使ってみよう
Kimihiko Kitase
 
俺とKubernetes
俺とKubernetes俺とKubernetes
俺とKubernetes
Masayuki KaToH
 
20121205 nosql(okuyama fs)セミナー資料
20121205 nosql(okuyama fs)セミナー資料20121205 nosql(okuyama fs)セミナー資料
20121205 nosql(okuyama fs)セミナー資料Takahiro Iwase
 
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
さくらインターネット株式会社
 
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
YoshiyukiKonno
 
VisualStudio2010ReadyDay Azureセッション資料
VisualStudio2010ReadyDay Azureセッション資料VisualStudio2010ReadyDay Azureセッション資料
VisualStudio2010ReadyDay Azureセッション資料Shinichiro Isago
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Masakazu Muraoka
 
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
Insight Technology, Inc.
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック3 | デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック3 | デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック3 | デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック3 | デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践
SORACOM,INC
 

Similar to 各社のFaaSを比較してみる (20)

Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
 
Arukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/MarathonArukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/Marathon
 
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
 
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
 
Applications made ​​with twelve factor-app
Applications made ​​with twelve factor-appApplications made ​​with twelve factor-app
Applications made ​​with twelve factor-app
 
コンテナ&サーバーレス:トレンドの考察と少し先の未来の展望
コンテナ&サーバーレス:トレンドの考察と少し先の未来の展望コンテナ&サーバーレス:トレンドの考察と少し先の未来の展望
コンテナ&サーバーレス:トレンドの考察と少し先の未来の展望
 
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
 
Azure Cloud Shell
Azure Cloud ShellAzure Cloud Shell
Azure Cloud Shell
 
Microsoft Azure build & ignight update summary
Microsoft Azure build & ignight update summary Microsoft Azure build & ignight update summary
Microsoft Azure build & ignight update summary
 
Cloud Native Appのデプロイ先に関する考察:VM? コンテナ? aPaaS? or Serverless?
Cloud Native Appのデプロイ先に関する考察:VM? コンテナ? aPaaS? or Serverless?Cloud Native Appのデプロイ先に関する考察:VM? コンテナ? aPaaS? or Serverless?
Cloud Native Appのデプロイ先に関する考察:VM? コンテナ? aPaaS? or Serverless?
 
IBM SoftLayer を使ってみよう
IBM SoftLayer を使ってみようIBM SoftLayer を使ってみよう
IBM SoftLayer を使ってみよう
 
俺とKubernetes
俺とKubernetes俺とKubernetes
俺とKubernetes
 
20121205 nosql(okuyama fs)セミナー資料
20121205 nosql(okuyama fs)セミナー資料20121205 nosql(okuyama fs)セミナー資料
20121205 nosql(okuyama fs)セミナー資料
 
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
 
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
 
VisualStudio2010ReadyDay Azureセッション資料
VisualStudio2010ReadyDay Azureセッション資料VisualStudio2010ReadyDay Azureセッション資料
VisualStudio2010ReadyDay Azureセッション資料
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
 
Citrix eco new
Citrix eco newCitrix eco new
Citrix eco new
 
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック3 | デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック3 | デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック3 | デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック3 | デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践
 

More from ryosuke matsumura

Microsoft Build 2021 Recap Day
Microsoft Build 2021 Recap DayMicrosoft Build 2021 Recap Day
Microsoft Build 2021 Recap Day
ryosuke matsumura
 
Azureサーバーレスで行う情報のスクリーニング
Azureサーバーレスで行う情報のスクリーニングAzureサーバーレスで行う情報のスクリーニング
Azureサーバーレスで行う情報のスクリーニング
ryosuke matsumura
 
Application Insights on Rails Application
Application Insights on Rails ApplicationApplication Insights on Rails Application
Application Insights on Rails Application
ryosuke matsumura
 
Microsoft AzureでのServerless活用術
Microsoft AzureでのServerless活用術Microsoft AzureでのServerless活用術
Microsoft AzureでのServerless活用術
ryosuke matsumura
 
Azure Kubernetes ServiceとコンテナのCI/CD
Azure Kubernetes ServiceとコンテナのCI/CDAzure Kubernetes ServiceとコンテナのCI/CD
Azure Kubernetes ServiceとコンテナのCI/CD
ryosuke matsumura
 
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
ryosuke matsumura
 
Azure Functionsから始めるServerless
Azure Functionsから始めるServerlessAzure Functionsから始めるServerless
Azure Functionsから始めるServerless
ryosuke matsumura
 
Xamarin+Mobile Center
Xamarin+Mobile CenterXamarin+Mobile Center
Xamarin+Mobile Center
ryosuke matsumura
 
AWSからAzureへ
AWSからAzureへAWSからAzureへ
AWSからAzureへ
ryosuke matsumura
 

More from ryosuke matsumura (9)

Microsoft Build 2021 Recap Day
Microsoft Build 2021 Recap DayMicrosoft Build 2021 Recap Day
Microsoft Build 2021 Recap Day
 
Azureサーバーレスで行う情報のスクリーニング
Azureサーバーレスで行う情報のスクリーニングAzureサーバーレスで行う情報のスクリーニング
Azureサーバーレスで行う情報のスクリーニング
 
Application Insights on Rails Application
Application Insights on Rails ApplicationApplication Insights on Rails Application
Application Insights on Rails Application
 
Microsoft AzureでのServerless活用術
Microsoft AzureでのServerless活用術Microsoft AzureでのServerless活用術
Microsoft AzureでのServerless活用術
 
Azure Kubernetes ServiceとコンテナのCI/CD
Azure Kubernetes ServiceとコンテナのCI/CDAzure Kubernetes ServiceとコンテナのCI/CD
Azure Kubernetes ServiceとコンテナのCI/CD
 
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
 
Azure Functionsから始めるServerless
Azure Functionsから始めるServerlessAzure Functionsから始めるServerless
Azure Functionsから始めるServerless
 
Xamarin+Mobile Center
Xamarin+Mobile CenterXamarin+Mobile Center
Xamarin+Mobile Center
 
AWSからAzureへ
AWSからAzureへAWSからAzureへ
AWSからAzureへ
 

Recently uploaded

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

各社のFaaSを比較してみる