SlideShare a Scribd company logo
EC-CUBEにプラグインを導入しよう!
EC-CUBE2.1x 系対応
自己紹介

高見 和也(Takami

Kazuya)

株式会社アラタナ
サービス開発部:フロントエンドエンジニア
Twitter@miiitaka
Facebook@miiitaka
EC-CUBEって何?
株式会社ロックオン社が開発したオープンソース
EC向けCMS(コンテンツマネージメントシステム)
EC-CUBE 2.4系⇒2.1x系へ

2011年、Ver.2.4系から2.1x系で大きく機能が変わりました。

・スマートフォンが標準対応しています。
・複数配送設定が標準搭載。
・プラグイン機能が実装されました。
EC-CUBE 2.4系⇒2.1x系へ

2011年、Ver.2.4系から2.1x系で大きく機能が変わりました。

・スマートフォンが標準対応しています。
・複数配送設定が標準搭載。
・プラグイン機能が実装されました。(オープンソースの醍醐味)
EC-CUBE プラグインの仕掛け

❏ EC-CUBE本体処理へ介入して処理・結果を書き換える。
・フックポイント機能を使って実現
・すべてのPageクラス/SCクラスで介入可能

❏ EC-CUBE本体テンプレートを変更する。
・SmartyのFilter機能をフックする事で実現
・SC_Helper_Transformというインターフェイスで簡単に変更可能
EC-CUBE テンプレートの変更

❏ EC-CUBE本体テンプレートを変更する。(介入ポイントあれこれ)
テンプレートファイル

prefilter
解析
postfilter

【prefilter】
コンパイルのタイミングで呼ばれます。

コールバッ
ク関数

(template_c以下にコンパイルファイルが無い場合)

コンパイルファイル

変数割当
outputfilter
出力

【outputfilter】
テンプレート出力時に必ず呼ばれます。

コールバッ
ク関数
EC-CUBE トランスフォーム

<div id=‘test’>
<p>EC-CUBEのプラグインはすてき</p>
</div>
jQueryの指定方式で
変換箇所を指定
$objTransform = new SC_Helper_Transform($source);
$objTransform->select(‘#test’)->appendFirst(‘<p>オープンソースはすてき</p>’);

<div id=‘test’>
<p>オープンソースはすてき</p>
<p>EC-CUBEのプラグインはすてき</p>
</div>

insertBefore

要素の前にHTMLを挿入

insertAfter

要素の後にHTMLを挿入

appendFirst

要素の先頭にHTMLを挿入

appendChild

要素の末尾にHTMLを挿入

replaceElement

要素を指定したHTMLに置換

removeElement

要素を削除する
EC-CUBE プラグイン導入

①tar.gzファイルを選択

tar.gz 形式で圧縮した
プラグインファイル

②インストール

「有効」にチェックして完了!
プラグインの「有効」「無効」もワンタッチでとても便利 ^^
EC-CUBE プラグイン制作事例(1)詳細ページにフック

プルダウンを表で選択
できるように展開!

プラグインの設定画面で
表示文字やレイアウトが
設定できる。
EC-CUBE プラグイン制作事例(2)他APIとの連携
管理画面のTOPにアクセ
ス情報を表示させたい。

Google Analytics API

PHPでAPI接続してア
クセス情報取得

プラグイン

insertAfterで挿入!

Google Chart API

JSでAPIを利用して
データをグラフ化
ARATANA × EC-CUBE

ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

More from Takami Kazuya

HTML栄枯盛衰は世の習い
HTML栄枯盛衰は世の習いHTML栄枯盛衰は世の習い
HTML栄枯盛衰は世の習い
Takami Kazuya
 
Google Apps Script 入門
Google Apps Script 入門Google Apps Script 入門
Google Apps Script 入門
Takami Kazuya
 
GoogleAppsScript入門
GoogleAppsScript入門GoogleAppsScript入門
GoogleAppsScript入門
Takami Kazuya
 
Googleデータポータルで見える化に挑戦vol.2
Googleデータポータルで見える化に挑戦vol.2Googleデータポータルで見える化に挑戦vol.2
Googleデータポータルで見える化に挑戦vol.2
Takami Kazuya
 
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
Takami Kazuya
 
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
Takami Kazuya
 
WordPress+AMP
WordPress+AMPWordPress+AMP
WordPress+AMP
Takami Kazuya
 
WordPress+JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ WordFes Nagoya 2016
WordPress+JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ WordFes Nagoya 2016WordPress+JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ WordFes Nagoya 2016
WordPress+JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ WordFes Nagoya 2016
Takami Kazuya
 
WordPress + JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ
WordPress + JSON-LDで構造化するこれからのマークアップWordPress + JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ
WordPress + JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ
Takami Kazuya
 
jQuery3.0-beta1-point
jQuery3.0-beta1-pointjQuery3.0-beta1-point
jQuery3.0-beta1-point
Takami Kazuya
 
プラグイン公開までの道のり
プラグイン公開までの道のりプラグイン公開までの道のり
プラグイン公開までの道のり
Takami Kazuya
 
History api
History apiHistory api
History api
Takami Kazuya
 
JSON-LD schema.org定義によるデータ構造化のススメ
JSON-LD schema.org定義によるデータ構造化のススメJSON-LD schema.org定義によるデータ構造化のススメ
JSON-LD schema.org定義によるデータ構造化のススメ
Takami Kazuya
 
WordPress widget api
WordPress widget apiWordPress widget api
WordPress widget api
Takami Kazuya
 
Miyazaki.js vol.2
Miyazaki.js vol.2Miyazaki.js vol.2
Miyazaki.js vol.2
Takami Kazuya
 
React Facebook JavaScript Library
React Facebook JavaScript LibraryReact Facebook JavaScript Library
React Facebook JavaScript Library
Takami Kazuya
 
Wordpress カスタム投稿
Wordpress カスタム投稿Wordpress カスタム投稿
Wordpress カスタム投稿
Takami Kazuya
 
WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方
Takami Kazuya
 
【WordBench宮崎】第3回・4回アンケート報告
【WordBench宮崎】第3回・4回アンケート報告【WordBench宮崎】第3回・4回アンケート報告
【WordBench宮崎】第3回・4回アンケート報告
Takami Kazuya
 
WordPressプラグイン考察
WordPressプラグイン考察WordPressプラグイン考察
WordPressプラグイン考察Takami Kazuya
 

More from Takami Kazuya (20)

HTML栄枯盛衰は世の習い
HTML栄枯盛衰は世の習いHTML栄枯盛衰は世の習い
HTML栄枯盛衰は世の習い
 
Google Apps Script 入門
Google Apps Script 入門Google Apps Script 入門
Google Apps Script 入門
 
GoogleAppsScript入門
GoogleAppsScript入門GoogleAppsScript入門
GoogleAppsScript入門
 
Googleデータポータルで見える化に挑戦vol.2
Googleデータポータルで見える化に挑戦vol.2Googleデータポータルで見える化に挑戦vol.2
Googleデータポータルで見える化に挑戦vol.2
 
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
WordPressで考えるこれからのコンテンツ制作
 
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
 
WordPress+AMP
WordPress+AMPWordPress+AMP
WordPress+AMP
 
WordPress+JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ WordFes Nagoya 2016
WordPress+JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ WordFes Nagoya 2016WordPress+JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ WordFes Nagoya 2016
WordPress+JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ WordFes Nagoya 2016
 
WordPress + JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ
WordPress + JSON-LDで構造化するこれからのマークアップWordPress + JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ
WordPress + JSON-LDで構造化するこれからのマークアップ
 
jQuery3.0-beta1-point
jQuery3.0-beta1-pointjQuery3.0-beta1-point
jQuery3.0-beta1-point
 
プラグイン公開までの道のり
プラグイン公開までの道のりプラグイン公開までの道のり
プラグイン公開までの道のり
 
History api
History apiHistory api
History api
 
JSON-LD schema.org定義によるデータ構造化のススメ
JSON-LD schema.org定義によるデータ構造化のススメJSON-LD schema.org定義によるデータ構造化のススメ
JSON-LD schema.org定義によるデータ構造化のススメ
 
WordPress widget api
WordPress widget apiWordPress widget api
WordPress widget api
 
Miyazaki.js vol.2
Miyazaki.js vol.2Miyazaki.js vol.2
Miyazaki.js vol.2
 
React Facebook JavaScript Library
React Facebook JavaScript LibraryReact Facebook JavaScript Library
React Facebook JavaScript Library
 
Wordpress カスタム投稿
Wordpress カスタム投稿Wordpress カスタム投稿
Wordpress カスタム投稿
 
WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方
 
【WordBench宮崎】第3回・4回アンケート報告
【WordBench宮崎】第3回・4回アンケート報告【WordBench宮崎】第3回・4回アンケート報告
【WordBench宮崎】第3回・4回アンケート報告
 
WordPressプラグイン考察
WordPressプラグイン考察WordPressプラグイン考察
WordPressプラグイン考察
 

Recently uploaded

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (12)

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

EC-CUBEプラグイン制作のポイント