SlideShare a Scribd company logo
‫מ‬‫א‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ן‬‫ט‬‫כ‬‫נ‬‫ו‬‫ל‬‫ו‬‫ג‬‫י‬‫ל‬‫א‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ן‬‫מ‬‫מ‬‫ו‬‫ק‬‫ד‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬
IBM Design | Hybrid cloud
DESIGN THINKING
‫פ‬‫י‬‫ת‬‫ו‬‫ח‬‫י‬‫ת‬‫ש‬‫פ‬‫ה‬
‫ק‬‫ש‬‫ה‬
•‫מ‬‫נ‬‫ה‬‫ל‬‫צ‬‫ו‬‫ו‬‫ת‬‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫ב‬‫י‬‫ב‬‫מ‬
•‫מ‬‫ר‬‫צ‬‫ה‬‫ב‬‫י‬‫ח‬‫י‬‫ד‬‫ה‬‫ל‬‫ל‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫י‬
‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ך‬‫ב‬‫ט‬‫כ‬‫נ‬‫י‬‫ו‬‫ן‬
•Google mentor
•‫ח‬‫ב‬‫ר‬‫ב‬‫צ‬‫ו‬‫ו‬‫ת‬‫ה‬‫ק‬‫מ‬‫ה‬
Design at Business
‫א‬‫ז‬‫מ‬‫ה‬‫ז‬‫ה‬‫ח‬‫ש‬‫י‬‫ב‬‫ה‬‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ת‬?
)‫ש‬‫י‬‫ט‬‫ה‬‫מ‬‫ע‬‫ש‬‫י‬‫ת‬‫ו‬‫י‬‫צ‬‫י‬‫ר‬‫ת‬‫י‬‫ת‬‫ל‬‫פ‬‫ת‬‫ר‬‫ו‬‫ן‬‫ב‬‫ע‬‫י‬‫ו‬‫ת‬(
‫ז‬‫ה‬‫ל‬‫א‬‫ש‬‫ל‬‫מ‬‫ע‬‫צ‬‫ב‬‫י‬‫ם‬!
)‫ז‬‫ה‬‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ש‬‫ב‬‫מ‬‫ת‬‫ו‬‫ד‬‫ו‬‫ל‬‫ו‬‫ג‬‫י‬‫ו‬‫ת‬‫ש‬‫ל‬‫מ‬‫ע‬‫צ‬‫ב‬‫י‬‫ם‬
‫ש‬‫מ‬‫ח‬‫י‬‫י‬‫ב‬‫ש‬‫י‬‫ת‬‫ו‬‫ף‬‫פ‬‫ע‬‫ו‬‫ל‬‫ה‬‫ר‬‫ד‬‫י‬‫ק‬‫א‬‫ל‬‫י‬(
‫ז‬‫ה‬‫ל‬‫א‬‫ס‬‫ד‬‫נ‬‫א‬,‫ז‬‫ו‬‫ד‬‫ר‬‫ך‬‫ח‬‫ש‬‫י‬‫ב‬‫ה‬!
)‫א‬‫ב‬‫ל‬‫ס‬‫ד‬‫נ‬‫א‬‫ה‬‫י‬‫א‬‫א‬‫ח‬‫ת‬‫ה‬‫ד‬‫ר‬‫כ‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫י‬‫י‬‫ש‬‫ם‬‫ח‬‫ש‬‫י‬‫ב‬‫ה‬‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ת‬(
‫ז‬‫ה‬‫ל‬‫א‬‫ק‬‫ס‬‫ם‬,‫ז‬‫א‬‫ת‬‫מ‬‫ת‬‫ו‬‫ד‬‫ו‬‫ל‬‫ו‬‫ג‬‫י‬‫ה‬!
)‫ו‬‫ה‬‫א‬‫מ‬‫ת‬,‫ש‬‫ד‬‫י‬‫י‬‫פ‬‫ש‬‫ו‬‫ט‬‫ה‬(
EMPATHIZE
DEFINE
IDEATE
PROTOTYPE
TEST
EMPATHIZE
DEFINE
IDEATE
PROTOTYPE
TEST
DEFINE EXPLORE BUILD TESTUNDERSTAND
Development
Tec Overview
PM
Market
Research
Design
User
Research
#ilovevenndiagrams
We Cannot solve
our problems
using the same
thinking we used
when we created
them
Albert Einstein
‫ה‬‫ב‬‫ס‬‫י‬‫ס‬
‫כ‬‫ת‬‫י‬‫ב‬‫ה‬<‫ק‬‫י‬‫ב‬‫ו‬‫ץ‬<‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬<‫ה‬‫צ‬‫ב‬‫ע‬‫ה‬
Empathy map
‫כ‬‫ת‬‫י‬‫ב‬‫ה‬<‫ק‬‫י‬‫ב‬‫ו‬‫ץ‬<‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬<‫ה‬‫צ‬‫ב‬‫ע‬‫ה‬
EMPATHIZE
DEFINE
IDEATE
PROTOTYPE
TEST
Need Statement
EMPATHIZE
DEFINE
IDEATE
PROTOTYPE
TEST
Adam needs a way to
so that
‫כ‬‫ת‬‫י‬‫ב‬‫ה‬<‫ק‬‫י‬‫ב‬‫ו‬‫ץ‬<‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬<‫ה‬‫צ‬‫ב‬‫ע‬‫ה‬
Big Ideas
EMPATHIZE
DEFINE
IDEATE
PROTOTYPE
TEST
‫כ‬‫ת‬‫י‬‫ב‬‫ה‬<‫ק‬‫י‬‫ב‬‫ו‬‫ץ‬<‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬<‫ה‬‫צ‬‫ב‬‫ע‬‫ה‬
Storyboard
EMPATHIZE
DEFINE
IDEATE
PROTOTYPE
TEST
‫כ‬‫ת‬‫י‬‫ב‬‫ה‬<‫ק‬‫י‬‫ב‬‫ו‬‫ץ‬<‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬<‫ה‬‫צ‬‫ב‬‫ע‬‫ה‬
‫מ‬‫ד‬‫ר‬‫י‬‫ך‬‫ש‬‫ד‬‫ה‬‫ל‬‫ח‬‫ש‬‫י‬‫ב‬‫ה‬‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ת‬
‫מ‬‫ד‬‫ר‬‫י‬‫ך‬‫ש‬‫ד‬‫ה‬‫ל‬‫ח‬‫ש‬‫י‬‫ב‬‫ה‬‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ת‬
https://ibm.co/2Ajy41h
21
‫א‬‫י‬‫ך‬‫ש‬‫י‬‫נ‬‫י‬‫נ‬‫ו‬‫א‬‫ת‬‫ה‬‫ש‬‫י‬‫ח‬‫מ‬‫ש‬‫פ‬‫ה‬
‫ט‬‫כ‬‫נ‬‫ו‬‫ל‬‫ו‬‫ג‬‫י‬‫ת‬‫ל‬‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬‫מ‬‫מ‬‫ו‬‫ק‬‫ד‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬
‫א‬‫ז‬‫א‬‫י‬‫ך‬‫ל‬‫ו‬‫מ‬‫ד‬‫י‬‫ם‬
‫ו‬‫מ‬‫ש‬‫מ‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫י‬‫ד‬‫ע‬?
#ilovemaslowpyramids
‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ר‬‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬
I g o r K o k c h a r o v , P h . D
‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬‫א‬‫ו‬‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ו‬‫י‬‫ז‬‫ו‬‫א‬‫ל‬‫י‬‫ת‬,‫ה‬‫ר‬‫צ‬‫א‬‫ו‬‫ת‬,
‫ק‬‫ר‬‫י‬‫א‬‫ה‬
‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ל‬,‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬,‫ה‬‫ד‬‫ג‬‫מ‬‫ה‬,
‫מ‬‫ש‬‫ח‬‫ק‬
20%-75%
>75% ‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫ת‬
< 20%
‫ה‬‫י‬‫ר‬‫ר‬‫כ‬‫י‬‫י‬‫ת‬‫ה‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬
M a r t i n M . B r o a d w e l l
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬
‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫א‬‫ז‬‫א‬‫י‬‫ך‬‫ל‬‫ו‬‫מ‬‫ד‬‫י‬‫ם‬
‫ו‬‫מ‬‫ש‬‫מ‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫י‬‫ד‬‫ע‬?
‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫ת‬
‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ל‬,‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬,‫ה‬‫ד‬‫ג‬‫מ‬‫ה‬,
‫מ‬‫ש‬‫ח‬‫ק‬
‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬‫א‬‫ו‬‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ו‬‫י‬‫ז‬‫ו‬‫א‬‫ל‬‫י‬‫ת‬,
‫ה‬‫ר‬‫צ‬‫א‬‫ו‬‫ת‬,‫ק‬‫ר‬‫י‬‫א‬‫ה‬
‫ה‬‫י‬‫ר‬‫ר‬‫כ‬‫י‬‫י‬‫ת‬‫ה‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ו‬‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ר‬‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬
‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫א‬‫ז‬‫א‬‫י‬‫ך‬‫ל‬‫ו‬‫מ‬‫ד‬‫י‬‫ם‬
‫ו‬‫מ‬‫ש‬‫מ‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫י‬‫ד‬‫ע‬?
‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫ת‬
‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ל‬,‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬,‫ה‬‫ד‬‫ג‬‫מ‬‫ה‬,
‫מ‬‫ש‬‫ח‬‫ק‬
‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬‫א‬‫ו‬‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ו‬‫י‬‫ז‬‫ו‬‫א‬‫ל‬‫י‬‫ת‬,
‫ה‬‫ר‬‫צ‬‫א‬‫ו‬‫ת‬,‫ק‬‫ר‬‫י‬‫א‬‫ה‬
‫ה‬‫י‬‫ר‬‫ר‬‫כ‬‫י‬‫י‬‫ת‬‫ה‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ו‬‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ר‬‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬
‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫א‬‫ז‬‫א‬‫י‬‫ך‬‫ל‬‫ו‬‫מ‬‫ד‬‫י‬‫ם‬
‫ו‬‫מ‬‫ש‬‫מ‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫י‬‫ד‬‫ע‬?
‫מ‬‫ב‬‫ו‬‫א‬‫ל‬‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬
‫ח‬‫ו‬‫ו‬‫י‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬
‫ש‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫י‬‫ד‬‫ע‬
‫מ‬‫ב‬‫ו‬‫א‬‫ל‬‫ח‬‫ש‬‫י‬‫ב‬‫ה‬
‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ת‬
‫ש‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫י‬‫ד‬‫ע‬
‫ת‬‫ת‬‫ח‬‫י‬‫ל‬‫ו‬‫ל‬‫ש‬‫א‬‫ו‬‫ל‬
‫א‬‫ת‬‫צ‬‫ו‬‫ו‬‫ת‬‫ה‬‫פ‬‫י‬‫ת‬‫ו‬‫ח‬
‫ע‬‫ל‬‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬
‫ש‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫י‬‫ד‬‫ע‬
‫מ‬‫י‬‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬?
‫מ‬‫ה‬‫ה‬‫ע‬‫ר‬‫ך‬‫ש‬‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫מ‬‫ק‬‫ב‬‫ל‬?
‫מ‬‫ה‬‫ת‬‫ר‬‫ח‬‫י‬‫ש‬‫ה‬‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ש‬?
‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ל‬‫ע‬‫ש‬‫ו‬‫ת‬‫א‬‫ת‬‫ז‬‫ה‬‫ב‬-UI?
‫א‬‫י‬‫ך‬‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫י‬‫ג‬‫ל‬‫ה‬‫ע‬‫ל‬‫ה‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬?
‫א‬‫י‬‫ך‬‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫ע‬‫ש‬‫ה‬‫א‬‫ת‬‫ז‬‫ה‬‫ע‬‫ד‬‫ע‬‫כ‬‫ש‬‫י‬‫ו‬?
‫א‬‫י‬‫ז‬‫ה‬‫ב‬‫ע‬‫י‬‫ה‬‫ש‬‫ל‬‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫ז‬‫ה‬‫פ‬‫ו‬‫ת‬‫ר‬?
‫א‬‫ז‬‫א‬‫י‬‫ך‬‫ל‬‫ו‬‫מ‬‫ד‬‫י‬‫ם‬
‫ו‬‫מ‬‫ש‬‫מ‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫י‬‫ד‬‫ע‬?
‫ה‬‫י‬‫ר‬‫ר‬‫כ‬‫י‬‫י‬‫ת‬‫ה‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ו‬‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ר‬‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬
‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫ת‬ ‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬
‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ל‬,‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬,‫ה‬‫ד‬‫ג‬‫מ‬‫ה‬,
‫מ‬‫ש‬‫ח‬‫ק‬
‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬‫א‬‫ו‬‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ו‬‫י‬‫ז‬‫ו‬‫א‬‫ל‬‫י‬‫ת‬,
‫ה‬‫ר‬‫צ‬‫א‬‫ו‬‫ת‬,‫ק‬‫ר‬‫י‬‫א‬‫ה‬
‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬‫פ‬‫ע‬‫י‬‫ל‬‫ה‬
‫ה‬‫ת‬‫נ‬‫ס‬‫ו‬‫ת‬
‫ס‬‫ד‬‫נ‬‫א‬‫ר‬‫א‬‫ש‬‫ו‬‫נ‬‫ה‬!
‫ה‬‫ת‬‫נ‬‫ס‬‫ו‬‫ת‬
‫מ‬‫נ‬‫ה‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫צ‬‫ר‬
‫מ‬‫פ‬‫ת‬‫ח‬‫ת‬‫מ‬‫פ‬‫ת‬‫ח‬
‫מ‬‫פ‬‫ת‬‫ח‬FA
‫מ‬‫נ‬‫ה‬‫ל‬‫פ‬‫י‬‫ת‬‫ו‬‫ח‬
‫א‬‫ר‬‫כ‬‫י‬‫ט‬‫ק‬‫ט‬‫מ‬‫ע‬‫צ‬‫ב‬‫ת‬UX
‫מ‬‫ע‬‫צ‬‫ב‬‫ת‬UI
PM Lead
Support
‫א‬‫ז‬‫א‬‫י‬‫ך‬‫ל‬‫ו‬‫מ‬‫ד‬‫י‬‫ם‬
‫ו‬‫מ‬‫ש‬‫מ‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫י‬‫ד‬‫ע‬?
‫ה‬‫י‬‫ר‬‫ר‬‫כ‬‫י‬‫י‬‫ת‬‫ה‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ו‬‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ר‬‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬
‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫ת‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬
‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ל‬,‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬,‫ה‬‫ד‬‫ג‬‫מ‬‫ה‬,
‫מ‬‫ש‬‫ח‬‫ק‬
‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬‫א‬‫ו‬‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ו‬‫י‬‫ז‬‫ו‬‫א‬‫ל‬‫י‬‫ת‬,
‫ה‬‫ר‬‫צ‬‫א‬‫ו‬‫ת‬,‫ק‬‫ר‬‫י‬‫א‬‫ה‬
‫ש‬‫י‬‫ל‬‫ו‬‫ב‬‫ח‬‫ש‬‫י‬‫ב‬‫ה‬
‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ת‬‫ב‬‫פ‬‫ע‬‫י‬‫ל‬‫ו‬‫ת‬
‫ע‬‫ב‬‫ו‬‫ד‬‫ה‬‫ב‬‫פ‬‫ו‬‫ע‬‫ל‬
s p r i n t r e t r o s p e c t i v e /
f e e d b a c k g r i d
‫כ‬‫ת‬‫י‬‫ב‬‫ה‬<‫ק‬‫י‬‫ב‬‫ו‬‫ץ‬<‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬<‫ה‬‫צ‬‫ב‬‫ע‬‫ה‬
‫ש‬‫ל‬‫ב‬‫ו‬‫מ‬‫פ‬‫ת‬‫ח‬‫י‬‫ם‬
‫ב‬‫ב‬‫ד‬‫י‬‫ק‬‫ו‬‫ת‬‫ו‬‫ר‬‫א‬‫י‬‫ו‬‫נ‬‫ו‬‫ת‬
‫ז‬‫ה‬‫ח‬‫ל‬‫ק‬‫מ‬‫ה‬DNA
‫ע‬‫ז‬‫ר‬‫ו‬‫ל‬‫א‬‫נ‬‫ש‬‫י‬‫ם‬
‫א‬‫ח‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫ה‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ל‬
‫פ‬‫ע‬‫י‬‫ל‬‫ו‬‫ת‬‫ח‬‫ש‬‫י‬‫ב‬‫ה‬
‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ת‬
‫ז‬‫ה‬‫ח‬‫ל‬‫ק‬‫מ‬‫ה‬DNA
‫א‬‫ז‬‫א‬‫י‬‫ך‬‫ל‬‫ו‬‫מ‬‫ד‬‫י‬‫ם‬
‫ו‬‫מ‬‫ש‬‫מ‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫י‬‫ד‬‫ע‬?
‫ה‬‫י‬‫ר‬‫ר‬‫כ‬‫י‬‫י‬‫ת‬‫ה‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ו‬‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ר‬‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬
‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫ת‬‫פ‬‫ו‬‫ת‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬
‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ח‬‫ו‬‫ס‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ת‬‫ל‬‫א‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬‫ע‬‫ת‬
‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ל‬,‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ן‬,‫ה‬‫ד‬‫ג‬‫מ‬‫ה‬,
‫מ‬‫ש‬‫ח‬‫ק‬
‫ל‬‫מ‬‫י‬‫ד‬‫ה‬‫א‬‫ו‬‫ד‬‫י‬‫ו‬‫ו‬‫י‬‫ז‬‫ו‬‫א‬‫ל‬‫י‬‫ת‬,
‫ה‬‫ר‬‫צ‬‫א‬‫ו‬‫ת‬,‫ק‬‫ר‬‫י‬‫א‬‫ה‬
‫מ‬‫ה‬‫ז‬‫ה‬‫ש‬‫י‬‫נ‬‫ה‬‫ב‬‫א‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ן‬‫ש‬‫ל‬‫נ‬‫ו‬?
DevelopmentPM Design
‫מ‬‫ה‬‫ז‬‫ה‬‫ש‬‫י‬‫נ‬‫ה‬‫ב‬‫א‬‫ר‬‫ג‬‫ו‬‫ן‬‫ש‬‫ל‬‫נ‬‫ו‬?
Development
PM Design
‫ט‬‫י‬‫פ‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫ד‬‫ר‬‫ך‬
•‫א‬‫ל‬‫ת‬‫ת‬‫ב‬‫י‬‫י‬‫ש‬‫ו‬‫ל‬‫ל‬‫מ‬‫ד‬,‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ם‬‫א‬‫ו‬‫ה‬‫ב‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫ל‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬)‫ו‬‫ל‬‫כ‬‫ו‬‫ל‬‫ם‬‫י‬‫ש‬‫מ‬‫ה‬‫ל‬‫ה‬‫ג‬‫י‬‫ד‬‫ע‬‫ל‬
‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬(
•‫ג‬‫ם‬‫א‬‫ת‬‫ם‬‫צ‬‫ר‬‫י‬‫כ‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫ל‬‫מ‬‫ו‬‫ד‬,‫ב‬‫ק‬‫ש‬‫ו‬‫מ‬‫צ‬‫ו‬‫ו‬‫ת‬‫ה‬‫פ‬‫י‬‫ת‬‫ו‬‫ח‬‫ל‬‫ה‬‫ע‬‫ב‬‫י‬‫ר‬‫ג‬‫ם‬‫ש‬‫י‬‫ע‬‫ו‬‫ר‬‫י‬‫ם‬
‫ע‬‫ל‬‫נ‬‫ו‬‫ש‬‫א‬‫י‬‫ם‬‫ט‬‫כ‬‫נ‬‫ו‬‫ל‬‫ו‬‫ג‬‫י‬‫י‬‫ם‬
•‫ה‬‫ז‬‫מ‬‫י‬‫נ‬‫ו‬‫א‬‫ת‬‫ה‬‫מ‬‫פ‬‫ת‬‫ח‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫ה‬‫י‬‫ו‬‫ת‬‫ח‬‫ל‬‫ק‬‫מ‬‫ר‬‫א‬‫י‬‫ו‬‫נ‬‫ו‬‫ת‬‫ה‬‫מ‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫י‬‫ם‬‫ו‬‫ב‬‫ד‬‫י‬‫ק‬‫ו‬‫ת‬
‫ה‬‫ש‬‫י‬‫מ‬‫ו‬‫ש‬‫י‬‫ו‬‫ת‬
•‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫ו‬‫ב‬‫א‬‫ו‬‫ת‬‫ם‬‫כ‬‫ל‬‫י‬‫נ‬‫י‬‫ה‬‫ו‬‫ל‬‫ל‬‫ע‬‫י‬‫צ‬‫ו‬‫ב‬‫ו‬‫פ‬‫י‬‫ת‬‫ו‬‫ח‬
‫ט‬‫י‬‫פ‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫ד‬‫ר‬‫ך‬
•‫ל‬‫א‬‫ח‬‫י‬‫י‬‫ב‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫ה‬‫ת‬‫ח‬‫י‬‫ל‬‫ב‬‫ס‬‫ד‬‫נ‬‫א‬‫ש‬‫ל‬3‫י‬‫מ‬‫י‬‫ם‬,‫נ‬‫י‬‫ת‬‫ן‬‫ל‬‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫ב‬‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫י‬‫ל‬‫א‬‫ו‬
‫ש‬‫נ‬‫י‬‫י‬‫ם‬
•‫ת‬‫ת‬‫ח‬‫י‬‫ל‬‫ו‬‫ל‬‫ה‬‫ש‬‫ת‬‫מ‬‫ש‬‫ב‬‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫י‬‫ל‬‫י‬‫ם‬‫ב‬‫ו‬‫ד‬‫ד‬‫י‬‫ם‬‫ע‬‫ל‬‫מ‬‫נ‬‫ת‬‫ל‬‫ק‬‫י‬‫י‬‫ם‬‫ד‬‫י‬‫ו‬‫נ‬‫י‬‫ם‬
•‫א‬‫פ‬‫ש‬‫ר‬‫ו‬‫ל‬‫א‬‫נ‬‫ש‬‫י‬‫ם‬‫א‬‫ח‬‫ר‬‫י‬‫ם‬‫ל‬‫ה‬‫ו‬‫ב‬‫י‬‫ל‬‫ת‬‫ר‬‫ג‬‫י‬‫ל‬‫י‬‫ם‬‫ו‬‫ס‬‫ד‬‫נ‬‫א‬‫ו‬‫ת‬
‫ת‬‫ו‬‫ד‬‫ה‬‫ר‬‫ב‬‫ה‬
‫ח‬‫ן‬‫ש‬‫ק‬‫ד‬‫י‬
IBM Design
shkedi1@gmail.com

More Related Content

What's hot

プロトタイプとワークフロー Prototype and Workflow
プロトタイプとワークフロー Prototype and Workflowプロトタイプとワークフロー Prototype and Workflow
プロトタイプとワークフロー Prototype and Workflow
atmarkit
 
デザイン思考入門クラス 2015年4月21日
デザイン思考入門クラス 2015年4月21日デザイン思考入門クラス 2015年4月21日
デザイン思考入門クラス 2015年4月21日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
デザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組むデザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組む
tomo tsubota
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Shunsuke Kawai
 
Human Centered Design Practice Workshop in Product Development
Human Centered Design Practice Workshop in Product DevelopmentHuman Centered Design Practice Workshop in Product Development
Human Centered Design Practice Workshop in Product Development
Toru Mizumoto
 
BMGWorks主催 Value Proposition Canvas ワークショップ(2015/01/28)
BMGWorks主催 Value Proposition Canvas ワークショップ(2015/01/28)BMGWorks主催 Value Proposition Canvas ワークショップ(2015/01/28)
BMGWorks主催 Value Proposition Canvas ワークショップ(2015/01/28)
Hidehiko Akasaka
 
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
schoowebcampus
 
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
デザイン思考マスタークラス 2015年3月14・15日
デザイン思考マスタークラス 2015年3月14・15日デザイン思考マスタークラス 2015年3月14・15日
デザイン思考マスタークラス 2015年3月14・15日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
デザイン思考入門クラス 2015年9月15日
デザイン思考入門クラス 2015年9月15日デザイン思考入門クラス 2015年9月15日
デザイン思考入門クラス 2015年9月15日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Kazumichi (Mario) Sakata
 
デザイン思考入門クラス2015年7月4日
デザイン思考入門クラス2015年7月4日デザイン思考入門クラス2015年7月4日
デザイン思考入門クラス2015年7月4日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
11/22・23本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター・クラス
11/22・23本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター・クラス11/22・23本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター・クラス
11/22・23本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター・クラス
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
【11月3日】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【11月3日】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【11月3日】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【11月3日】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
Takanori Kashino
 
デザイナーとエンジニアの良い関係
デザイナーとエンジニアの良い関係デザイナーとエンジニアの良い関係
デザイナーとエンジニアの良い関係
Kanako Kawahara
 
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
陽一 滝川
 
コンテンツを意識したデザイン思考
コンテンツを意識したデザイン思考コンテンツを意識したデザイン思考
コンテンツを意識したデザイン思考
Yuudai Tachibana
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
Tomohiro Suzuki
 

What's hot (19)

プロトタイプとワークフロー Prototype and Workflow
プロトタイプとワークフロー Prototype and Workflowプロトタイプとワークフロー Prototype and Workflow
プロトタイプとワークフロー Prototype and Workflow
 
デザイン思考入門クラス 2015年4月21日
デザイン思考入門クラス 2015年4月21日デザイン思考入門クラス 2015年4月21日
デザイン思考入門クラス 2015年4月21日
 
デザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組むデザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組む
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
 
Human Centered Design Practice Workshop in Product Development
Human Centered Design Practice Workshop in Product DevelopmentHuman Centered Design Practice Workshop in Product Development
Human Centered Design Practice Workshop in Product Development
 
BMGWorks主催 Value Proposition Canvas ワークショップ(2015/01/28)
BMGWorks主催 Value Proposition Canvas ワークショップ(2015/01/28)BMGWorks主催 Value Proposition Canvas ワークショップ(2015/01/28)
BMGWorks主催 Value Proposition Canvas ワークショップ(2015/01/28)
 
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
 
イノベーションのヒントになる「エクストリーム・ユーザー」
イノベーションのヒントになる「エクストリーム・ユーザー」イノベーションのヒントになる「エクストリーム・ユーザー」
イノベーションのヒントになる「エクストリーム・ユーザー」
 
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
 
デザイン思考マスタークラス 2015年3月14・15日
デザイン思考マスタークラス 2015年3月14・15日デザイン思考マスタークラス 2015年3月14・15日
デザイン思考マスタークラス 2015年3月14・15日
 
デザイン思考入門クラス 2015年9月15日
デザイン思考入門クラス 2015年9月15日デザイン思考入門クラス 2015年9月15日
デザイン思考入門クラス 2015年9月15日
 
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
 
デザイン思考入門クラス2015年7月4日
デザイン思考入門クラス2015年7月4日デザイン思考入門クラス2015年7月4日
デザイン思考入門クラス2015年7月4日
 
11/22・23本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター・クラス
11/22・23本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター・クラス11/22・23本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター・クラス
11/22・23本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター・クラス
 
【11月3日】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【11月3日】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【11月3日】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【11月3日】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
 
デザイナーとエンジニアの良い関係
デザイナーとエンジニアの良い関係デザイナーとエンジニアの良い関係
デザイナーとエンジニアの良い関係
 
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
 
コンテンツを意識したデザイン思考
コンテンツを意識したデザイン思考コンテンツを意識したデザイン思考
コンテンツを意識したデザイン思考
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
 

Similar to Design Thinking - מארגון ממוקד טכנולוגיה לארגון ממוקד משתמש

新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン
NodokaFujimoto
 
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン(修正前)
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン(修正前)新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン(修正前)
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン(修正前)
NodokaFujimoto
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
Jiji Kim
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
Shinsuke Miyaki
 
アジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まるアジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まる
toshihiro ichitani
 
Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831
Takami Yusuke
 
デザイン思考入門クラス・夏期特別編 2015年6月16日(火)
デザイン思考入門クラス・夏期特別編 2015年6月16日(火) デザイン思考入門クラス・夏期特別編 2015年6月16日(火)
デザイン思考入門クラス・夏期特別編 2015年6月16日(火)
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
HTML5時代のモバイルWEBアプリケーションデザイン 先生:白石 俊平・秋葉 秀樹
HTML5時代のモバイルWEBアプリケーションデザイン 先生:白石 俊平・秋葉 秀樹HTML5時代のモバイルWEBアプリケーションデザイン 先生:白石 俊平・秋葉 秀樹
HTML5時代のモバイルWEBアプリケーションデザイン 先生:白石 俊平・秋葉 秀樹
schoowebcampus
 
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
将 高野
 
プロジェクトリーダーになったら学ぶべき、プロジェクト・マネジメント入門 先生:芝本 秀徳
プロジェクトリーダーになったら学ぶべき、プロジェクト・マネジメント入門 先生:芝本 秀徳プロジェクトリーダーになったら学ぶべき、プロジェクト・マネジメント入門 先生:芝本 秀徳
プロジェクトリーダーになったら学ぶべき、プロジェクト・マネジメント入門 先生:芝本 秀徳
schoowebcampus
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
Haruo Sato
 
「あったらいいな」を考える Roppongi designers community
「あったらいいな」を考える Roppongi designers community「あったらいいな」を考える Roppongi designers community
「あったらいいな」を考える Roppongi designers community
Tomoko Nishina
 
デザイン思考入門クラス2015年2月24日
デザイン思考入門クラス2015年2月24日デザイン思考入門クラス2015年2月24日
デザイン思考入門クラス2015年2月24日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
20121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド0120121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド01Kenta Nakamura
 
企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi
企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi 企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi
企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi
智治 長沢
 
Workshop Facilitation
Workshop FacilitationWorkshop Facilitation
Workshop Facilitation
Naoka MISAWA
 
20150219 ピクト図解入門 3_w1h編
20150219 ピクト図解入門 3_w1h編20150219 ピクト図解入門 3_w1h編
20150219 ピクト図解入門 3_w1h編
Hidehiko Akasaka
 
モデリングの神髄
モデリングの神髄モデリングの神髄
モデリングの神髄
bpstudy
 
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
masashi takehara
 

Similar to Design Thinking - מארגון ממוקד טכנולוגיה לארגון ממוקד משתמש (20)

デザイン思考入門クラス2014年12月18日
デザイン思考入門クラス2014年12月18日デザイン思考入門クラス2014年12月18日
デザイン思考入門クラス2014年12月18日
 
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン
 
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン(修正前)
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン(修正前)新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン(修正前)
新卒2ヶ月でAIを社会実装させた3つのデザイン(修正前)
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
 
アジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まるアジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まる
 
Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831
 
デザイン思考入門クラス・夏期特別編 2015年6月16日(火)
デザイン思考入門クラス・夏期特別編 2015年6月16日(火) デザイン思考入門クラス・夏期特別編 2015年6月16日(火)
デザイン思考入門クラス・夏期特別編 2015年6月16日(火)
 
HTML5時代のモバイルWEBアプリケーションデザイン 先生:白石 俊平・秋葉 秀樹
HTML5時代のモバイルWEBアプリケーションデザイン 先生:白石 俊平・秋葉 秀樹HTML5時代のモバイルWEBアプリケーションデザイン 先生:白石 俊平・秋葉 秀樹
HTML5時代のモバイルWEBアプリケーションデザイン 先生:白石 俊平・秋葉 秀樹
 
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
 
プロジェクトリーダーになったら学ぶべき、プロジェクト・マネジメント入門 先生:芝本 秀徳
プロジェクトリーダーになったら学ぶべき、プロジェクト・マネジメント入門 先生:芝本 秀徳プロジェクトリーダーになったら学ぶべき、プロジェクト・マネジメント入門 先生:芝本 秀徳
プロジェクトリーダーになったら学ぶべき、プロジェクト・マネジメント入門 先生:芝本 秀徳
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
 
「あったらいいな」を考える Roppongi designers community
「あったらいいな」を考える Roppongi designers community「あったらいいな」を考える Roppongi designers community
「あったらいいな」を考える Roppongi designers community
 
デザイン思考入門クラス2015年2月24日
デザイン思考入門クラス2015年2月24日デザイン思考入門クラス2015年2月24日
デザイン思考入門クラス2015年2月24日
 
20121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド0120121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド01
 
企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi
企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi 企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi
企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi
 
Workshop Facilitation
Workshop FacilitationWorkshop Facilitation
Workshop Facilitation
 
20150219 ピクト図解入門 3_w1h編
20150219 ピクト図解入門 3_w1h編20150219 ピクト図解入門 3_w1h編
20150219 ピクト図解入門 3_w1h編
 
モデリングの神髄
モデリングの神髄モデリングの神髄
モデリングの神髄
 
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
 

Design Thinking - מארגון ממוקד טכנולוגיה לארגון ממוקד משתמש