SlideShare a Scribd company logo
スマートスピーカー
 完全に理解した
Who am I?
遠藤 聡明(えんどう としあき)
○ 社内セキュコン問題作成
○ 空撮写真から破損箇所を3D表示
○ 競技プログラミングはじめました 2
今日する話
○ 通知の拡張
3
今日しない話
○ NatureRemo連携
○ BTガジェット
Think
1
“ 2017年時点での日本における
スマートスピーカー普及率は
5
引用元:2018デジタル消費者調査byアクセンチュア
https://www.accenture.com/jp-ja/event-digital-consumer-survey-2018
8%
Roomba(普及率 5%)と比べ
あまり話題になっていない
(気がする)
6
7
Why?
Research
2
“ 入手後、あまり使われず
放置されるケースが多い
9
引用元:遠藤知人調査2018
https://docs.google.com/presentation/d/1dOKPgKRI7XFFWJDueUbn6d6V
TZr2qsnCkh_iwNy1Zlc/edit#slide=id.g3e69e101a6_0_175
なぜ使わなくなるのか
○ 話しかけるのが面倒
○ 上手く認識してくれなくて
イライラする
10
11
人間は傲慢…
12
話しかけなければ良いのでは!?
13
検索
話しかけずに使える機能
○ リマインダ
○ 通知音+LED点滅
(いずれもEchoのみ)
14
おやつの
時間です
話しかけずに使える機能
15
おやつの
時間です
以上。
○ リマインダ
○ 通知音+LED点滅
(いずれもEchoのみ)
16
どう考えても少なすぎるだろ・・・
 常識的に考えて・・・
17
Qiitaで検索
google-home-notifier
○ Google HomeをNW越しに喋
らせる
○ Node.jsライブラリ
18
Build
3
20
構成 ~IFTTT ver.~
google-home
-notifier
業務終了
時間です
WEB HOME
21
構成 ~LINE ver.~
google-home
-notifier
今から
帰ります
WEB HOME
わかったこと
○ スマホを確認しなくて済む
○ 声を変えられる
○ ngrok便利
22
23
おまけ
https://www.gizmodo.jp/2018/07/google-home-routine-update.html
To Be Continued.
24
Thanks!
http://www.stickpng.com/

More Related Content

Similar to Completely understand smart_speaker

RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pdf
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pdfRTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pdf
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pdf
hossenkamal2
 
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pptx
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pptxRTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pptx
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pptx
hossenkamal2
 
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用  -(GIG)」【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用  -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用 -(GIG)」
GIG inc.
 
ビッグデータとITイノベーション
ビッグデータとITイノベーションビッグデータとITイノベーション
ビッグデータとITイノベーション
Yusuke Yamamoto
 
ふくしまプログラミング推進協会_生成AIの使いこなし202311.pdf
ふくしまプログラミング推進協会_生成AIの使いこなし202311.pdfふくしまプログラミング推進協会_生成AIの使いこなし202311.pdf
ふくしまプログラミング推進協会_生成AIの使いこなし202311.pdf
Ayako Omori
 
TripHugger 1.2
TripHugger 1.2TripHugger 1.2
TripHugger 1.2
Shiro Someya
 
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
Hajime Fujita
 
NGK2023S ChatGPT
NGK2023S ChatGPTNGK2023S ChatGPT
NGK2023S ChatGPT
陽平 山口
 
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Tableau Developers Club Season2 - 外部サービス連携デモ
Tableau Developers Club Season2 - 外部サービス連携デモ Tableau Developers Club Season2 - 外部サービス連携デモ
Tableau Developers Club Season2 - 外部サービス連携デモ
Kenji Noguchi
 
【Tech Trend Talk vol.5】社外向け勉強会「教師あり学習とプロダクトへの活用 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.5】社外向け勉強会「教師あり学習とプロダクトへの活用 -(GIG)」【Tech Trend Talk vol.5】社外向け勉強会「教師あり学習とプロダクトへの活用 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.5】社外向け勉強会「教師あり学習とプロダクトへの活用 -(GIG)」
GIG inc.
 
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Daiyu Hatakeyama
 
デジタルが切り開く未来ビジネス
デジタルが切り開く未来ビジネスデジタルが切り開く未来ビジネス
デジタルが切り開く未来ビジネス
Osaka University
 
Data Science Workshop 「クリエイティブAI」で新たな価値を創造する
Data Science Workshop  「クリエイティブAI」で新たな価値を創造するData Science Workshop  「クリエイティブAI」で新たな価値を創造する
Data Science Workshop 「クリエイティブAI」で新たな価値を創造する
Masaya Mori
 
What's material design
What's material designWhat's material design
What's material design
KentaroSata
 
20171227鳥居型人材養成講座①TRIZ9画面法PM
20171227鳥居型人材養成講座①TRIZ9画面法PM20171227鳥居型人材養成講座①TRIZ9画面法PM
20171227鳥居型人材養成講座①TRIZ9画面法PM
芳徳 高木
 
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)
aitc_jp
 
Fit12
Fit12Fit12
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
Shinichiro Isago
 

Similar to Completely understand smart_speaker (20)

RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pdf
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pdfRTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pdf
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pdf
 
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pptx
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pptxRTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pptx
RTC2023_ChatGPT_YukiTsukamae.pptx
 
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用  -(GIG)」【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用  -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用 -(GIG)」
 
ビッグデータとITイノベーション
ビッグデータとITイノベーションビッグデータとITイノベーション
ビッグデータとITイノベーション
 
ふくしまプログラミング推進協会_生成AIの使いこなし202311.pdf
ふくしまプログラミング推進協会_生成AIの使いこなし202311.pdfふくしまプログラミング推進協会_生成AIの使いこなし202311.pdf
ふくしまプログラミング推進協会_生成AIの使いこなし202311.pdf
 
TripHugger 1.2
TripHugger 1.2TripHugger 1.2
TripHugger 1.2
 
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
 
NGK2023S ChatGPT
NGK2023S ChatGPTNGK2023S ChatGPT
NGK2023S ChatGPT
 
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
 
Tableau Developers Club Season2 - 外部サービス連携デモ
Tableau Developers Club Season2 - 外部サービス連携デモ Tableau Developers Club Season2 - 外部サービス連携デモ
Tableau Developers Club Season2 - 外部サービス連携デモ
 
【Tech Trend Talk vol.5】社外向け勉強会「教師あり学習とプロダクトへの活用 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.5】社外向け勉強会「教師あり学習とプロダクトへの活用 -(GIG)」【Tech Trend Talk vol.5】社外向け勉強会「教師あり学習とプロダクトへの活用 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.5】社外向け勉強会「教師あり学習とプロダクトへの活用 -(GIG)」
 
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
 
デジタルが切り開く未来ビジネス
デジタルが切り開く未来ビジネスデジタルが切り開く未来ビジネス
デジタルが切り開く未来ビジネス
 
Data Science Workshop 「クリエイティブAI」で新たな価値を創造する
Data Science Workshop  「クリエイティブAI」で新たな価値を創造するData Science Workshop  「クリエイティブAI」で新たな価値を創造する
Data Science Workshop 「クリエイティブAI」で新たな価値を創造する
 
What's material design
What's material designWhat's material design
What's material design
 
20171227鳥居型人材養成講座①TRIZ9画面法PM
20171227鳥居型人材養成講座①TRIZ9画面法PM20171227鳥居型人材養成講座①TRIZ9画面法PM
20171227鳥居型人材養成講座①TRIZ9画面法PM
 
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)
 
Fit12
Fit12Fit12
Fit12
 
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
 
Oss on Azure, social mobile web
Oss on Azure, social mobile webOss on Azure, social mobile web
Oss on Azure, social mobile web
 

Completely understand smart_speaker