SlideShare a Scribd company logo
Eve
前夜祭
Unity’s freemium strategy
「Unity の無料化戦略」
Jun Hosokawa, Serial Games
株式会社シリアルゲームズ
アプリケーション第3開発部 取締役 細川淳
About Unity
Unityについて
About Unity
Unityについて
• Development Environment for Game ゲーム開発環境
(Editor + Engine + Runtime)
– Firstly only 3D, currently 2D is also available
当初は3Dのみ。現在は2Dゲームの開発も可能
• 3 Development Languages are available 開発言語は3種類
– C#, UnityScript(JavaScript), Boo(Python)
– Ease to start because of major languages
メジャーな言語なので参入しやすい
• Libraries ライブラリ
– .NET Framework 3.5 based (Mono)
– IL2CPP(脱 Mono)
About Unity
Unityについて
• Platforms : 対応プラットフォーム
– Development / 開発環境 : Windows / OSX
– Deployment / 実行環境 :
About Unity
Unityについて
Developer use scene
editor mainly
シーンエディタがメイン
Developer can write
script with
スクリプトは
Mono Studio
or
Visual Studio
About Unity
Unityについて
About Unity
Unityについて
• Pricing: 価格
Product Edition 製品
Perpetual License
一括価格
Monthly Fee
月額価格
Free Edition
無料版
Unity Pro 180,000 JPY 9,000 JPY
○iOS Plugin pro 180,000 JPY 9,000 JPY
Android Plugin pro 180,000 JPY 9,000 JPY
* Unity Pro (w/o additional plugins) has capability to create Windows Store App and Windows Phone App.
※ Unity Pro だけで、Windows Store App, Windows Phone App の書き出しが可能
About Unity
Unityについて
• “Personal” as free edition is available
“Personal” と呼ばれる無料版あり
• Limitation: 制限
– Under 100K USD revenue startup users only
10万ドル未満の収益もしくは資金調達までのユーザー
– “Powered by Unity” Splash Screen is mandatory
Powered by Unity のスプラッシュスクリーン
– No right to upload to App Store / Google Play
App Store / Google Play へのアップは不可(紳士協定)
– Not available Cloud Build Pro and Analytics Pro
Cloud Build Pro / Analytics Pro 使用不可
• No Feature Limitation: 機能の制限はない!
Unity’s Strategy
Unity の戦略
• Democratizing a Game: ゲームの民主化
– Before Unity, pricing range was 1M JPY to 10M JPY
Unity 登場前まで Unreal Engine などは数百~数千万円という価格だった
– Unity adopted “number of users” strategy to break this environment
Unity は、この環境を崩すために「数」 の戦略をとる
• Value = More Users: たくさん使われる=価値
– To Increase Value, Get More Users
価値を高める→ユーザーを増やす
– In 2009, First free version released
2009 年初の無料版をリリース
Unity’s Strategy
Unity の戦略
• How to make Profit: 収益化
– Get money from big revenue companies
儲かっているところからお金を取る
• Big Game Developers have big volume licenses
大手ゲームデベロッパーは多数のライセンスを保持
– SQEX, EA, SEGA, Capcom etc...
– Not get money from non profitable companies and individuals
個人や儲かっていない所からはお金を取らない
They think free edition’s revenue loss is just advertisement fee because
individuals and student introduce Unity when they join company
→個人や学生が企業に入ったときに Unity を広めてくれる
宣伝費用と思えば良い(数年前まで誰も Unity なんて知らなかった)
Result of freemium strategy
無料化戦略後の Unity
Free iOS / Android Dev available
iOS / Android開発も無料に
Launched in China
中国で正式に展開開始
Introduced Free
Edition of Unity
Unity 無料化
Result of freemium strategy
無料化戦略後の Unity
1. Big Bang Developer Increase -> Unreal Engine’s share decreased
爆発的開発者の増加→Unreal Engine の衰退
2. Visibility Increased
知名度アップ
3. Community Established
コミュニティの形成
4. Revenue of Pro licenses increased
Proライセンスの売り上げが高まる
5. Asset Store revenue increased
Asset Store の収益が高まる(売価の30%を徴収)
Currently they enjoy this “Happy Cycles”: 2~5を繰り返す幸福なサイクルに突入
※ Mono License の関係上、2012 以降の正式なリリースはない
2012 時点で、全世界開発者数100万人突破
国内開発会社(Proライセンス)570社、国内開発者数9万人突破
About Delphi Free Edition
Delphi Free 版について
Delphi Free Edition
• Delphi 6 Personal
– Big Bang of Delphi developer increasing
爆発的開発者の増加
– Community Established
コミュニティの形成
– Pro Edition’s revenue up?
Pro ライセンスの売り上げ…高まらなかった?
• Turbo Delphi Explorer
– The timing was bad because C# + .NET Framework was hot
C# + .NET Framework 全盛で、あまり開発者は増えなかった
Delphi Free Edition
• Why Now!? では、なぜ今なのか!?
– Market Changed by iOS / Android
iOS / Androidによるマーケットの変化
• Before this change, individual has no way to make revenue from apps
個人がアプリで収益を上げる方法が確立されていなかった
Introduced Free
Edition of Unity
Unity 無料化
Free iOS / Android Dev available
iOS / Android開発も無料に
Unity could not make big result
only from free edition
Unity も単なる無料化では
ユーザーが伸びなかった
Delphi Free Edition
• Today: 2015の現状
– Windows is not so important target OS
ターゲットOSで Windows は重要では無くなった
– Xamarin, the strongest competitor, has free edition, but available only for
64KB max app (actually no value)
最大のライバル Xamarin 無料版はあるものの 64KB までのアプリしか作れない(実質無いのと同じ)
– Xamarin’s fee is annual (127,800 JPY x # of target OS)
Xamarin は年間ライセンス(127,800円×ターゲットOS数)
– AppMethod is also annual (128,000 JPY x # of target OS)
AppMethod も年間ライセンス(128,000円×ターゲットOS数)
※公平を期すため、Xamarin のビジネスプラン(一番安い)を基準に
AppMethod もビジネスプランを対象とした
Delphi Free Edition
• Now is the time to ship Delphi Free Edition!
いまこそ Delphi に無料版を!!
1. Increase developer’s # -> Expect to decrease competing products
開発者の増加→競合製品の衰退(を狙う)
2. Increase visibility 知名度の増加
3. Increase revenue 売り上げの増加
4. Increase revenue thru GetIt GetIt による収益の増加
We want to enter the “Happy Cycle” with Delphi!
Delphi も幸福なサイクルに突入したい!
Xamarin, Sencha, Air, Xojo etc.
Delphi Free Edition
• Timing: 時期
– When FireMonkey’s quality reach to a acceptable level
FireMonkeyのクオリティが一定水準に達したとき
• This is mandatory: 必須
• When community launches, praise should be more than other
コミュニティが出来たときに褒め言葉の方が多い必要がある
– When OS X version of IDE OS X 版開発環境ができたとき
• This is mandatory: 必須
• No OS X support decrease user base of the market
OS X に対応していないだけでユーザーベースが狭まる
• Some people says Delphi is not cool if no OS X support
OS X に対応していないだけでボロクソに言う層が一定数存在する
– But Xamarin will do next action, if we proactively do this
でも、うかうかしてると Xamarin にやられる!!
The world is waiting
for free Delphi.
Eve
前夜祭
Thank you!

More Related Content

Similar to 31st DevCamp Eve

Unity講習会
Unity講習会Unity講習会
Unity講習会
MASA_T_O
 
Google io2011報告
Google io2011報告Google io2011報告
Google io2011報告cat kaotaro
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
Let’s study unity
Let’s study unityLet’s study unity
Let’s study unity
Takuya Arakawa
 
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
Rakuten Group, Inc.
 
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないものソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
Jun Hosokawa
 
20121123 アド部定例会 unityアプリに広告を入れる方法
20121123 アド部定例会 unityアプリに広告を入れる方法20121123 アド部定例会 unityアプリに広告を入れる方法
20121123 アド部定例会 unityアプリに広告を入れる方法
Yasuyuki Kamata
 
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1Joomla20101119
 
unityゲーム開発基礎講座
unityゲーム開発基礎講座unityゲーム開発基礎講座
unityゲーム開発基礎講座
Yuki Tada
 
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Developmentアジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
Go2GroupJapan
 
Xamarin
XamarinXamarin
Xamarin
takeuchi-tk
 
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
decode2016
 
Wankuma0402
Wankuma0402Wankuma0402
Wankuma0402
c-mitsuba
 
WordPressの学習方法
WordPressの学習方法WordPressの学習方法
WordPressの学習方法BREN
 
チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発
Satoshi Takano
 
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のことアプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
leverages_event
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れMitsuru Katoh
 
Androidとは。ちょっと変った視点から
Androidとは。ちょっと変った視点からAndroidとは。ちょっと変った視点から
Androidとは。ちょっと変った視点からdemuyan
 

Similar to 31st DevCamp Eve (20)

Unity講習会
Unity講習会Unity講習会
Unity講習会
 
Google io2011報告
Google io2011報告Google io2011報告
Google io2011報告
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
Let’s study unity
Let’s study unityLet’s study unity
Let’s study unity
 
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
 
20101022
2010102220101022
20101022
 
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないものソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
 
20121123 アド部定例会 unityアプリに広告を入れる方法
20121123 アド部定例会 unityアプリに広告を入れる方法20121123 アド部定例会 unityアプリに広告を入れる方法
20121123 アド部定例会 unityアプリに広告を入れる方法
 
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
 
Unity って何?
Unity って何?Unity って何?
Unity って何?
 
unityゲーム開発基礎講座
unityゲーム開発基礎講座unityゲーム開発基礎講座
unityゲーム開発基礎講座
 
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Developmentアジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
 
Xamarin
XamarinXamarin
Xamarin
 
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
 
Wankuma0402
Wankuma0402Wankuma0402
Wankuma0402
 
WordPressの学習方法
WordPressの学習方法WordPressの学習方法
WordPressの学習方法
 
チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発
 
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のことアプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
 
Androidとは。ちょっと変った視点から
Androidとは。ちょっと変った視点からAndroidとは。ちょっと変った視点から
Androidとは。ちょっと変った視点から
 

More from Jun Hosokawa

Delphi Community Edition Meet up !
Delphi Community Edition Meet up !Delphi Community Edition Meet up !
Delphi Community Edition Meet up !
Jun Hosokawa
 
Sencha & Delphi Ready Studiy
Sencha & Delphi Ready StudiySencha & Delphi Ready Studiy
Sencha & Delphi Ready Studiy
Jun Hosokawa
 
ソースコードの共通化
ソースコードの共通化ソースコードの共通化
ソースコードの共通化
Jun Hosokawa
 
2016/11/21 社内LT Android TV
2016/11/21 社内LT Android TV2016/11/21 社内LT Android TV
2016/11/21 社内LT Android TV
Jun Hosokawa
 
TImageList / TGlyph の使い方
TImageList / TGlyph の使い方TImageList / TGlyph の使い方
TImageList / TGlyph の使い方
Jun Hosokawa
 
VCL ユーザーのための FireMonkey 入門
VCL ユーザーのための FireMonkey 入門VCL ユーザーのための FireMonkey 入門
VCL ユーザーのための FireMonkey 入門
Jun Hosokawa
 
CnPack の紹介
CnPack の紹介CnPack の紹介
CnPack の紹介
Jun Hosokawa
 
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Jun Hosokawa
 
Delphi Debut Tokyo #1 - FireMonkey HD の基本
Delphi Debut Tokyo #1 - FireMonkey HD の基本Delphi Debut Tokyo #1 - FireMonkey HD の基本
Delphi Debut Tokyo #1 - FireMonkey HD の基本
Jun Hosokawa
 
Delphi のダメな所
Delphi のダメな所Delphi のダメな所
Delphi のダメな所
Jun Hosokawa
 
知っておいて欲しい Android の基礎知識
知っておいて欲しい Android の基礎知識知っておいて欲しい Android の基礎知識
知っておいて欲しい Android の基礎知識
Jun Hosokawa
 
Developer Summit 2014, 13-C-4 セッション
Developer Summit 2014, 13-C-4 セッションDeveloper Summit 2014, 13-C-4 セッション
Developer Summit 2014, 13-C-4 セッション
Jun Hosokawa
 
CROSS 2014 - 言語CROSS:Delphi のご紹介
CROSS 2014 - 言語CROSS:Delphi のご紹介CROSS 2014 - 言語CROSS:Delphi のご紹介
CROSS 2014 - 言語CROSS:Delphi のご紹介
Jun Hosokawa
 
Delphi 言語に見る顕在化する言語のリスクとは?(2013/08/24)
Delphi 言語に見る顕在化する言語のリスクとは?(2013/08/24)Delphi 言語に見る顕在化する言語のリスクとは?(2013/08/24)
Delphi 言語に見る顕在化する言語のリスクとは?(2013/08/24)
Jun Hosokawa
 

More from Jun Hosokawa (15)

Delphi Community Edition Meet up !
Delphi Community Edition Meet up !Delphi Community Edition Meet up !
Delphi Community Edition Meet up !
 
Sencha & Delphi Ready Studiy
Sencha & Delphi Ready StudiySencha & Delphi Ready Studiy
Sencha & Delphi Ready Studiy
 
ソースコードの共通化
ソースコードの共通化ソースコードの共通化
ソースコードの共通化
 
2016/11/21 社内LT Android TV
2016/11/21 社内LT Android TV2016/11/21 社内LT Android TV
2016/11/21 社内LT Android TV
 
TImageList / TGlyph の使い方
TImageList / TGlyph の使い方TImageList / TGlyph の使い方
TImageList / TGlyph の使い方
 
VCL ユーザーのための FireMonkey 入門
VCL ユーザーのための FireMonkey 入門VCL ユーザーのための FireMonkey 入門
VCL ユーザーのための FireMonkey 入門
 
CnPack の紹介
CnPack の紹介CnPack の紹介
CnPack の紹介
 
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
 
Delphi Debut Tokyo #1 - FireMonkey HD の基本
Delphi Debut Tokyo #1 - FireMonkey HD の基本Delphi Debut Tokyo #1 - FireMonkey HD の基本
Delphi Debut Tokyo #1 - FireMonkey HD の基本
 
Delphi のダメな所
Delphi のダメな所Delphi のダメな所
Delphi のダメな所
 
知っておいて欲しい Android の基礎知識
知っておいて欲しい Android の基礎知識知っておいて欲しい Android の基礎知識
知っておいて欲しい Android の基礎知識
 
Developer Summit 2014, 13-C-4 セッション
Developer Summit 2014, 13-C-4 セッションDeveloper Summit 2014, 13-C-4 セッション
Developer Summit 2014, 13-C-4 セッション
 
CROSS 2014 - 言語CROSS:Delphi のご紹介
CROSS 2014 - 言語CROSS:Delphi のご紹介CROSS 2014 - 言語CROSS:Delphi のご紹介
CROSS 2014 - 言語CROSS:Delphi のご紹介
 
Dev camp25 lt
Dev camp25 ltDev camp25 lt
Dev camp25 lt
 
Delphi 言語に見る顕在化する言語のリスクとは?(2013/08/24)
Delphi 言語に見る顕在化する言語のリスクとは?(2013/08/24)Delphi 言語に見る顕在化する言語のリスクとは?(2013/08/24)
Delphi 言語に見る顕在化する言語のリスクとは?(2013/08/24)
 

Recently uploaded

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (16)

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

31st DevCamp Eve

  • 1. Eve 前夜祭 Unity’s freemium strategy 「Unity の無料化戦略」 Jun Hosokawa, Serial Games 株式会社シリアルゲームズ アプリケーション第3開発部 取締役 細川淳
  • 3. About Unity Unityについて • Development Environment for Game ゲーム開発環境 (Editor + Engine + Runtime) – Firstly only 3D, currently 2D is also available 当初は3Dのみ。現在は2Dゲームの開発も可能 • 3 Development Languages are available 開発言語は3種類 – C#, UnityScript(JavaScript), Boo(Python) – Ease to start because of major languages メジャーな言語なので参入しやすい • Libraries ライブラリ – .NET Framework 3.5 based (Mono) – IL2CPP(脱 Mono)
  • 4. About Unity Unityについて • Platforms : 対応プラットフォーム – Development / 開発環境 : Windows / OSX – Deployment / 実行環境 :
  • 5. About Unity Unityについて Developer use scene editor mainly シーンエディタがメイン Developer can write script with スクリプトは Mono Studio or Visual Studio
  • 7. About Unity Unityについて • Pricing: 価格 Product Edition 製品 Perpetual License 一括価格 Monthly Fee 月額価格 Free Edition 無料版 Unity Pro 180,000 JPY 9,000 JPY ○iOS Plugin pro 180,000 JPY 9,000 JPY Android Plugin pro 180,000 JPY 9,000 JPY * Unity Pro (w/o additional plugins) has capability to create Windows Store App and Windows Phone App. ※ Unity Pro だけで、Windows Store App, Windows Phone App の書き出しが可能
  • 8. About Unity Unityについて • “Personal” as free edition is available “Personal” と呼ばれる無料版あり • Limitation: 制限 – Under 100K USD revenue startup users only 10万ドル未満の収益もしくは資金調達までのユーザー – “Powered by Unity” Splash Screen is mandatory Powered by Unity のスプラッシュスクリーン – No right to upload to App Store / Google Play App Store / Google Play へのアップは不可(紳士協定) – Not available Cloud Build Pro and Analytics Pro Cloud Build Pro / Analytics Pro 使用不可 • No Feature Limitation: 機能の制限はない!
  • 9. Unity’s Strategy Unity の戦略 • Democratizing a Game: ゲームの民主化 – Before Unity, pricing range was 1M JPY to 10M JPY Unity 登場前まで Unreal Engine などは数百~数千万円という価格だった – Unity adopted “number of users” strategy to break this environment Unity は、この環境を崩すために「数」 の戦略をとる • Value = More Users: たくさん使われる=価値 – To Increase Value, Get More Users 価値を高める→ユーザーを増やす – In 2009, First free version released 2009 年初の無料版をリリース
  • 10. Unity’s Strategy Unity の戦略 • How to make Profit: 収益化 – Get money from big revenue companies 儲かっているところからお金を取る • Big Game Developers have big volume licenses 大手ゲームデベロッパーは多数のライセンスを保持 – SQEX, EA, SEGA, Capcom etc... – Not get money from non profitable companies and individuals 個人や儲かっていない所からはお金を取らない They think free edition’s revenue loss is just advertisement fee because individuals and student introduce Unity when they join company →個人や学生が企業に入ったときに Unity を広めてくれる 宣伝費用と思えば良い(数年前まで誰も Unity なんて知らなかった)
  • 11. Result of freemium strategy 無料化戦略後の Unity Free iOS / Android Dev available iOS / Android開発も無料に Launched in China 中国で正式に展開開始 Introduced Free Edition of Unity Unity 無料化
  • 12. Result of freemium strategy 無料化戦略後の Unity 1. Big Bang Developer Increase -> Unreal Engine’s share decreased 爆発的開発者の増加→Unreal Engine の衰退 2. Visibility Increased 知名度アップ 3. Community Established コミュニティの形成 4. Revenue of Pro licenses increased Proライセンスの売り上げが高まる 5. Asset Store revenue increased Asset Store の収益が高まる(売価の30%を徴収) Currently they enjoy this “Happy Cycles”: 2~5を繰り返す幸福なサイクルに突入 ※ Mono License の関係上、2012 以降の正式なリリースはない 2012 時点で、全世界開発者数100万人突破 国内開発会社(Proライセンス)570社、国内開発者数9万人突破
  • 13. About Delphi Free Edition Delphi Free 版について
  • 14. Delphi Free Edition • Delphi 6 Personal – Big Bang of Delphi developer increasing 爆発的開発者の増加 – Community Established コミュニティの形成 – Pro Edition’s revenue up? Pro ライセンスの売り上げ…高まらなかった? • Turbo Delphi Explorer – The timing was bad because C# + .NET Framework was hot C# + .NET Framework 全盛で、あまり開発者は増えなかった
  • 15. Delphi Free Edition • Why Now!? では、なぜ今なのか!? – Market Changed by iOS / Android iOS / Androidによるマーケットの変化 • Before this change, individual has no way to make revenue from apps 個人がアプリで収益を上げる方法が確立されていなかった Introduced Free Edition of Unity Unity 無料化 Free iOS / Android Dev available iOS / Android開発も無料に Unity could not make big result only from free edition Unity も単なる無料化では ユーザーが伸びなかった
  • 16. Delphi Free Edition • Today: 2015の現状 – Windows is not so important target OS ターゲットOSで Windows は重要では無くなった – Xamarin, the strongest competitor, has free edition, but available only for 64KB max app (actually no value) 最大のライバル Xamarin 無料版はあるものの 64KB までのアプリしか作れない(実質無いのと同じ) – Xamarin’s fee is annual (127,800 JPY x # of target OS) Xamarin は年間ライセンス(127,800円×ターゲットOS数) – AppMethod is also annual (128,000 JPY x # of target OS) AppMethod も年間ライセンス(128,000円×ターゲットOS数) ※公平を期すため、Xamarin のビジネスプラン(一番安い)を基準に AppMethod もビジネスプランを対象とした
  • 17. Delphi Free Edition • Now is the time to ship Delphi Free Edition! いまこそ Delphi に無料版を!! 1. Increase developer’s # -> Expect to decrease competing products 開発者の増加→競合製品の衰退(を狙う) 2. Increase visibility 知名度の増加 3. Increase revenue 売り上げの増加 4. Increase revenue thru GetIt GetIt による収益の増加 We want to enter the “Happy Cycle” with Delphi! Delphi も幸福なサイクルに突入したい! Xamarin, Sencha, Air, Xojo etc.
  • 18. Delphi Free Edition • Timing: 時期 – When FireMonkey’s quality reach to a acceptable level FireMonkeyのクオリティが一定水準に達したとき • This is mandatory: 必須 • When community launches, praise should be more than other コミュニティが出来たときに褒め言葉の方が多い必要がある – When OS X version of IDE OS X 版開発環境ができたとき • This is mandatory: 必須 • No OS X support decrease user base of the market OS X に対応していないだけでユーザーベースが狭まる • Some people says Delphi is not cool if no OS X support OS X に対応していないだけでボロクソに言う層が一定数存在する – But Xamarin will do next action, if we proactively do this でも、うかうかしてると Xamarin にやられる!!
  • 19. The world is waiting for free Delphi.