SlideShare a Scribd company logo
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価

More Related Content

Viewers also liked

Viewers also liked (7)

"""Program and planning at JAXA-Space Science"" National Research Council Sp...
"""Program and planning at JAXA-Space Science""  National Research Council Sp..."""Program and planning at JAXA-Space Science""  National Research Council Sp...
"""Program and planning at JAXA-Space Science"" National Research Council Sp...
 
Using Social Media to Promote your Toastmasters Club
Using Social Media to Promote your Toastmasters ClubUsing Social Media to Promote your Toastmasters Club
Using Social Media to Promote your Toastmasters Club
 
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
 
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
 
Displacement reaction
Displacement reactionDisplacement reaction
Displacement reaction
 
CNIT 121: 12 Investigating Windows Systems (Part 2 of 3)
CNIT 121: 12 Investigating Windows Systems (Part 2 of 3)CNIT 121: 12 Investigating Windows Systems (Part 2 of 3)
CNIT 121: 12 Investigating Windows Systems (Part 2 of 3)
 
CNIT 121: 12 Investigating Windows Systems (Part 1 of 3)
CNIT 121: 12 Investigating Windows Systems (Part 1 of 3)CNIT 121: 12 Investigating Windows Systems (Part 1 of 3)
CNIT 121: 12 Investigating Windows Systems (Part 1 of 3)
 

More from ISAS_Director_Tsuneta

More from ISAS_Director_Tsuneta (20)

年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
 
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
 
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
 
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
 
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
"年頭の挨拶2014年(日本語)  ""年頭の挨拶2014年(日本語)  "
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
 
年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語) 年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語)
 
年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) 年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語)
 
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 ""「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
 
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 ""「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
 
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  ""「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
 
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 ""「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
 
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 ""「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
 
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
 
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
 
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー 2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
 
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて 2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
 
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 ""2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
 
"""Preface to Challenges of Space Anthropology"" Challenges of Space Anthropo...
"""Preface to Challenges of Space Anthropology"" Challenges of Space Anthropo..."""Preface to Challenges of Space Anthropology"" Challenges of Space Anthropo...
"""Preface to Challenges of Space Anthropology"" Challenges of Space Anthropo...
 
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...