SlideShare a Scribd company logo
1 of 2
Download to read offline
所 長 挨 拶
宇宙航空研究開発機構
宇宙科学研究所
所長 常田 佐久
宇宙科学研究所は,2003 年 10 月の独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の結成時に宇宙科学研究本部
として発足し,2010 年 4 月に現在の名称に改称されました.わが国の宇宙科学研究は,糸川先生のペンシルロケッ
トに始まり,宇宙理学と宇宙工学の研究者の密接な連携のもと,統合前の文部科学省宇宙科学研究所を中心とし
た全国大学共同利用の活動により,大きく発展してきました.この文部科学省宇宙科学研究所の機能を受け継い
だ当研究所は,わが国と世界の飛翔体による宇宙科学の発展に大きな責務を負っております.
宇宙科学研究所の目的は,国内の大学・研究所・諸外国の宇宙機関と協力して,科学衛星・観測ロケット・大
気球・国際宇宙ステーションを使用し,特徴あるすぐれた宇宙科学ミッションの立案・開発・飛翔実験・運用を
一貫して行い,それによる学術研究を強力に推進することにあります.このために,当研究所には,宇宙の構造
と進化を追求するために大気の外に出て観測を行う宇宙物理学研究系,月・惑星・小惑星の構造と起源を探り,
太陽系の生い立ち,ひいては生命の起源にも迫る太陽系科学研究系,そしてこれらの挑戦的活動を可能にし,新
たな宇宙への可能性を切り開くための工学研究を行う宇宙飛翔工学研究系と宇宙機応用工学研究系があります.
この他に,宇宙科学の複数の分野や宇宙科学と周辺領域にまたがる学際領域,新たな宇宙科学分野,これらの学
術研究の推進基盤となる技術やシステム等の研究を行う学際科学研究系があります.これまで,当研究所は,こ
れらの宇宙理学と宇宙工学の研究者の密接な連携のもと,「はやぶさ」などの野心的な衛星計画を次々と提案実現
し,国際的にも卓越した研究所として高い評価を受けてきました.今後も,所内の 5 つの研究系による活発な研
究活動を基盤として,世界的にもユニークな理工学研究者の連携により,すぐれた科学衛星計画の創成と実現に
邁進していきたいと考えています.
2013 年度には,宇宙輸送ミッション本部との協力により,イプシロンロケット試験機の打上げに成功し,小型
科学衛星「ひさき」を軌道に乗せることができました.軌道投入精度,音響・振動環境などの乗り心地も予想以
上であり,今後の打上げオペレーションの簡素化にも道を付けることができました.小型衛星標準バスの確立も
大きな成果です.「ひさき」衛星のファーストライトに引き続き,ハッブル望遠鏡などとの共同観測が行われ,新
発見を期待する状況です.「ひさき」を含めて,現在,「あかつき」,「ひので」,「すざく」,「GEOTAIL」,「あけぼ
の」の 6 機の科学衛星の運用を行っており,特に,X 線天文衛星「すざく」,太陽観測衛星「ひので」は,世界的
な成果を上げ続けています.2010 年末に金星周回軌道へ投入出来なかった金星探査機「あかつき」は,2015 年度
の金星周回軌道への投入に向けての運用と準備を続けています.
「ひさき」に続いて 2 番目の小型科学衛星「ジオスペース探査衛星(ERG)」の開発が行われています.ERG
には,新開発の「プラズマ波動-粒子相互作用解析装置」が搭載されており,放射線帯での相対論的粒子加速現象
の解明とそれに基づく宇宙天気予報への貢献に期待しています.2013 年度には,イプシロン搭載宇宙科学ミッ
ションの公募を出しました.宇宙研の小型衛星は,大きな成果を挙げてきた NASA の SMEX シリーズに対応し,
これに匹敵する成果を上げていく必要があります.競争的公募により,すぐれたミッションが選定,そして育成
されることを期待しています.
月・惑星探査プログラムグループ(JSPEC)と共同で,小惑星探査機「はやぶさ 2」の開発が行われています.
自然科学研究機構・国立天文台の協力によりバックアップ天体の探索が行われましたが,1999JU3 以外の C 型小
惑星は見つかっておらず,2014 年度打上げを目指して背水の陣で臨んでいます.「はやぶさ 2」は,2018 年に小
惑星 1999JU3 に到着し,2020 年の東京オリンピックの年に地球に帰還する予定です.「はやぶさ 2」の打上げに
引き続いて,X 線天文衛星(ASTRO-H)と ERG の打上げ,水星探査を行う BepiColombo の欧州宇宙機関による
打上げが予定されており,気を許すことのできない状況が続きます.ASTRO-H 衛星には,非常に高いエネルギー
This document is provided by JAXA.
分解能をもつ「軟 X 線分光検出器」が搭載され,世界の天文学者が大きな期待を寄せています.BepiColombo の
欧州宇宙機関による打上げは 2016 年,水星軌道到着は 2024 年の予定です.BepiColombo は水星磁気圏と表面の
詳細な観測を初めて行い,大きな成果が期待されています.
これからのミッションは,国際協力で開発されていく流れにあります.国際協力は,世界のすぐれた技術,優
秀な人材,予算を持ち寄って一つの衛星を共同して作り上げるため,その効果は大変大きなものがあります.
NASA と ESA は,観測装置の開発・衛星バス・打上げロケットなど,ほとんどすべてのミッションにおいて縦横
に協力しています.ASTRO-H 以降の国際協力の新規立ち上げを図るため,宇宙科学研究所は,外国の主要宇宙
機関との相互訪問等による交流強化を積極的に進めています.特に,今年は,世界の天文研究者が大きな期待を
寄せる次世代赤外線天文衛星 SPICA 計画の立ち上げに努力してきました.日本の誇る極低温冷却技術と欧州の大
型望遠鏡技術の融合により,大口径望遠鏡を摂氏-267 度まで冷却して運用するという技術的なチャレンジを JAXA
と欧州宇宙機関との共同開発で実現するものです.宇宙科学研究所は,国内の大学・研究所ならびに欧州宇宙機
関と協力して,SPICA の全体計画をとりまとめる重大な責務を担っています.
観測ロケットや大気球を用いた研究活動,国際宇宙ステーションでの宇宙環境を利用した各種実験も活発に行
われ,多くの成果が生まれています.また,総合研究大学院大学や東京大学をはじめとする大学との連携により,
宇宙科学プロジェクトの現場での大学院教育を行い,宇宙開発や宇宙科学の研究開発に携わる後継者の育成に努
めています.世界の最先端の研究所は,優秀な研究者を競って奪い合う状況にあります.当研究所の「国際トッ
プヤングフェロー」制度により,優秀な外国人若手研究者が宇宙研に長期間滞在し,大きな研究成果を挙げてい
ます.
2013 年度には,当研究所の将来について多くの議論が行われました.「宇宙科学ロードマップ」が内閣府宇宙
政策委員会で認められました.今後も,JAXA 内外で,宇宙科学ミッションの在り方が広く深く議論されるでしょ
う.宇宙科学は,JAXA の他の事業と並んで,JAXA の戦略を支える中核の一つとなっていることを認識する必要
があります.困難なプロジェクトに日々立ち向かう職員および所内外の研究者が,苦しい中にも充実した仕事が
できる環境であらねばならないと強く思っています.
研究所の事業計画の遂行,大学共同利用,外部資金,国際協力のとりまとめなど広範な業務を担当する科学推
進部と連携して,所内の諸改革に取り組んできました.所内改革と対外的活動の両方において,機動的で施策提
案能力のある科学推進部の存在は,当研究所の研究活動の発展にとって非常に重要です.また,宇宙研の学術的
成果について,学術論文数・引用数・外部資金獲得の実態調査を初めて系統的に行いました.その中間報告によ
ると,理学工学とも国内同規模の研究所と互角の成果を挙げています.また,研究職員の年齢分布,昇格人事に
よる転出数などの統計データによって示された職員の高年齢化と転出数がやや少ないことに危惧を抱いておりま
す.これらについては,今後改善の努力が必要な状況と認識しています.教育職員の適切な人事は,いうまでも
なく,研究所の活性化にとって極めて重要です.2013 年度は,かなりの数の新規人事を立ち上げました.宇宙科
学ロードマップに示された研究所の方向性と今後のプロジェクトに必要な人材の観点から,長期的ビジョンを
持って,今後も慎重に人事を進めるつもりです.
文部科学省宇宙科学小委員会からは中間報告が出されました.そのなかで,宇宙研と大学の連携の強化が提言
されています.これまで,宇宙研のミッションに大学や外部の研究所の研究者が,その提案から運用まで加わり
成果を挙げてきました.これは今後も強力に維持発展すべき仕組みであり,大学の強化,特に個人の研究者を超
えた大学レベルでの拠点形成が重要な課題であると認識しています.
大学のみならず JAXA の中でも宇宙科学研究所はよりいっそう開かれた組織として機能する必要があります.
宇宙輸送ミッション本部との協力はイプシロンの発展に向けて,深化させていく必要があります.また,統合追
跡ネットワーク技術部や国立天文台と協力しての新深宇宙大型アンテナの検討も始まりました.研究開発本部と
の不断の協力も非常に重要です.
この年次要覧は,これらの運用中および開発中のプロジェクトの成果と現況・近い将来のプロジェクト候補の
検討状況・より萌芽的な研究活動など含めて,2013 年度の研究所全体の活動状況をまとめたものです.所長に着
任し,皆様のご支援と励まし,忌憚のないアドバイスに支えられ,1 年が経ちました.今後も宇宙研内外の方々
とできるだけお話し,皆さんのお考えを拝聴し,私の考え方も知っていただきたいと思っています.進行中のミッ
ションの完遂と並んで,新規ミッションの立ち上げ,所内外に対応すべき課題は多く,職員一丸となって取り組
みたく,これからも皆様方のご理解とご支援,ご指導をお願い申し上げます.
2014 年 4 月
This document is provided by JAXA.

More Related Content

Viewers also liked

6 must-have Chrome extensions for web designers
6 must-have Chrome extensions for web designers6 must-have Chrome extensions for web designers
6 must-have Chrome extensions for web designersComputeach
 
Power supply
Power supplyPower supply
Power supplyDeky S
 
Sd43 school district print strategy
Sd43 school district print strategySd43 school district print strategy
Sd43 school district print strategyBrian Kuhn
 
02b.planteamiento del problema
02b.planteamiento del problema02b.planteamiento del problema
02b.planteamiento del problemaaralda
 
http://vnx.su/ honda системы помощи при парковке передние задние датчики
http://vnx.su/ honda  системы помощи при парковке передние задние датчикиhttp://vnx.su/ honda  системы помощи при парковке передние задние датчики
http://vnx.su/ honda системы помощи при парковке передние задние датчикиnsn-ruk
 
Detecting and Blocking Suspicious Internal Network Traffic
Detecting and Blocking Suspicious Internal Network Traffic Detecting and Blocking Suspicious Internal Network Traffic
Detecting and Blocking Suspicious Internal Network Traffic LogRhythm
 
The Effect of Orientation of Vortex Generators on Aerodynamic Drag Reduction ...
The Effect of Orientation of Vortex Generators on Aerodynamic Drag Reduction ...The Effect of Orientation of Vortex Generators on Aerodynamic Drag Reduction ...
The Effect of Orientation of Vortex Generators on Aerodynamic Drag Reduction ...irjes
 
Fuel Talk: Dare to Care
Fuel Talk: Dare to CareFuel Talk: Dare to Care
Fuel Talk: Dare to CareAndyJSearles
 
http://vnx.su/ honda civic 4d руководство по эксплуатации
http://vnx.su/  honda civic 4d руководство по эксплуатацииhttp://vnx.su/  honda civic 4d руководство по эксплуатации
http://vnx.su/ honda civic 4d руководство по эксплуатацииnsn-ruk
 
Proverbs about women
Proverbs about womenProverbs about women
Proverbs about womenCuteProverbs
 
CNIT 121: 10 Enterprise Services
CNIT 121: 10 Enterprise ServicesCNIT 121: 10 Enterprise Services
CNIT 121: 10 Enterprise ServicesSam Bowne
 

Viewers also liked (16)

Legislacion
LegislacionLegislacion
Legislacion
 
6 must-have Chrome extensions for web designers
6 must-have Chrome extensions for web designers6 must-have Chrome extensions for web designers
6 must-have Chrome extensions for web designers
 
Power supply
Power supplyPower supply
Power supply
 
Sd43 school district print strategy
Sd43 school district print strategySd43 school district print strategy
Sd43 school district print strategy
 
Anonymous
AnonymousAnonymous
Anonymous
 
02b.planteamiento del problema
02b.planteamiento del problema02b.planteamiento del problema
02b.planteamiento del problema
 
Le Premier Paraiso
Le Premier ParaisoLe Premier Paraiso
Le Premier Paraiso
 
Public Lecture Slides (12.12.2016) Alessio Patalano: A World Without Alliances?
Public Lecture Slides (12.12.2016) Alessio Patalano: A World Without Alliances?Public Lecture Slides (12.12.2016) Alessio Patalano: A World Without Alliances?
Public Lecture Slides (12.12.2016) Alessio Patalano: A World Without Alliances?
 
http://vnx.su/ honda системы помощи при парковке передние задние датчики
http://vnx.su/ honda  системы помощи при парковке передние задние датчикиhttp://vnx.su/ honda  системы помощи при парковке передние задние датчики
http://vnx.su/ honda системы помощи при парковке передние задние датчики
 
Detecting and Blocking Suspicious Internal Network Traffic
Detecting and Blocking Suspicious Internal Network Traffic Detecting and Blocking Suspicious Internal Network Traffic
Detecting and Blocking Suspicious Internal Network Traffic
 
The Effect of Orientation of Vortex Generators on Aerodynamic Drag Reduction ...
The Effect of Orientation of Vortex Generators on Aerodynamic Drag Reduction ...The Effect of Orientation of Vortex Generators on Aerodynamic Drag Reduction ...
The Effect of Orientation of Vortex Generators on Aerodynamic Drag Reduction ...
 
Fuel Talk: Dare to Care
Fuel Talk: Dare to CareFuel Talk: Dare to Care
Fuel Talk: Dare to Care
 
http://vnx.su/ honda civic 4d руководство по эксплуатации
http://vnx.su/  honda civic 4d руководство по эксплуатацииhttp://vnx.su/  honda civic 4d руководство по эксплуатации
http://vnx.su/ honda civic 4d руководство по эксплуатации
 
MAHI Jewellery
MAHI JewelleryMAHI Jewellery
MAHI Jewellery
 
Proverbs about women
Proverbs about womenProverbs about women
Proverbs about women
 
CNIT 121: 10 Enterprise Services
CNIT 121: 10 Enterprise ServicesCNIT 121: 10 Enterprise Services
CNIT 121: 10 Enterprise Services
 

More from ISAS_Director_Tsuneta

JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発ISAS_Director_Tsuneta
 
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? ISAS_Director_Tsuneta
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要ISAS_Director_Tsuneta
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価 平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価 ISAS_Director_Tsuneta
 
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)ISAS_Director_Tsuneta
 
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)ISAS_Director_Tsuneta
 
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
"年頭の挨拶2014年(日本語)  ""年頭の挨拶2014年(日本語)  "
"年頭の挨拶2014年(日本語) "ISAS_Director_Tsuneta
 
年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語) 年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語) ISAS_Director_Tsuneta
 
年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) 年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) ISAS_Director_Tsuneta
 
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 ""「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 ""「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  ""「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 ""「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 ""「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)ISAS_Director_Tsuneta
 
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たってISAS_Director_Tsuneta
 
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー 2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー ISAS_Director_Tsuneta
 
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて 2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて ISAS_Director_Tsuneta
 
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 ""2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "ISAS_Director_Tsuneta
 

More from ISAS_Director_Tsuneta (20)

JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
 
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価 平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
 
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
 
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
 
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
"年頭の挨拶2014年(日本語)  ""年頭の挨拶2014年(日本語)  "
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
 
年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語) 年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語)
 
年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) 年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語)
 
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 ""「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
 
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 ""「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
 
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  ""「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
 
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 ""「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
 
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 ""「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
 
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
 
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
 
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー 2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
 
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて 2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
 
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 ""2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
 

年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)

  • 1. 所 長 挨 拶 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 所長 常田 佐久 宇宙科学研究所は,2003 年 10 月の独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の結成時に宇宙科学研究本部 として発足し,2010 年 4 月に現在の名称に改称されました.わが国の宇宙科学研究は,糸川先生のペンシルロケッ トに始まり,宇宙理学と宇宙工学の研究者の密接な連携のもと,統合前の文部科学省宇宙科学研究所を中心とし た全国大学共同利用の活動により,大きく発展してきました.この文部科学省宇宙科学研究所の機能を受け継い だ当研究所は,わが国と世界の飛翔体による宇宙科学の発展に大きな責務を負っております. 宇宙科学研究所の目的は,国内の大学・研究所・諸外国の宇宙機関と協力して,科学衛星・観測ロケット・大 気球・国際宇宙ステーションを使用し,特徴あるすぐれた宇宙科学ミッションの立案・開発・飛翔実験・運用を 一貫して行い,それによる学術研究を強力に推進することにあります.このために,当研究所には,宇宙の構造 と進化を追求するために大気の外に出て観測を行う宇宙物理学研究系,月・惑星・小惑星の構造と起源を探り, 太陽系の生い立ち,ひいては生命の起源にも迫る太陽系科学研究系,そしてこれらの挑戦的活動を可能にし,新 たな宇宙への可能性を切り開くための工学研究を行う宇宙飛翔工学研究系と宇宙機応用工学研究系があります. この他に,宇宙科学の複数の分野や宇宙科学と周辺領域にまたがる学際領域,新たな宇宙科学分野,これらの学 術研究の推進基盤となる技術やシステム等の研究を行う学際科学研究系があります.これまで,当研究所は,こ れらの宇宙理学と宇宙工学の研究者の密接な連携のもと,「はやぶさ」などの野心的な衛星計画を次々と提案実現 し,国際的にも卓越した研究所として高い評価を受けてきました.今後も,所内の 5 つの研究系による活発な研 究活動を基盤として,世界的にもユニークな理工学研究者の連携により,すぐれた科学衛星計画の創成と実現に 邁進していきたいと考えています. 2013 年度には,宇宙輸送ミッション本部との協力により,イプシロンロケット試験機の打上げに成功し,小型 科学衛星「ひさき」を軌道に乗せることができました.軌道投入精度,音響・振動環境などの乗り心地も予想以 上であり,今後の打上げオペレーションの簡素化にも道を付けることができました.小型衛星標準バスの確立も 大きな成果です.「ひさき」衛星のファーストライトに引き続き,ハッブル望遠鏡などとの共同観測が行われ,新 発見を期待する状況です.「ひさき」を含めて,現在,「あかつき」,「ひので」,「すざく」,「GEOTAIL」,「あけぼ の」の 6 機の科学衛星の運用を行っており,特に,X 線天文衛星「すざく」,太陽観測衛星「ひので」は,世界的 な成果を上げ続けています.2010 年末に金星周回軌道へ投入出来なかった金星探査機「あかつき」は,2015 年度 の金星周回軌道への投入に向けての運用と準備を続けています. 「ひさき」に続いて 2 番目の小型科学衛星「ジオスペース探査衛星(ERG)」の開発が行われています.ERG には,新開発の「プラズマ波動-粒子相互作用解析装置」が搭載されており,放射線帯での相対論的粒子加速現象 の解明とそれに基づく宇宙天気予報への貢献に期待しています.2013 年度には,イプシロン搭載宇宙科学ミッ ションの公募を出しました.宇宙研の小型衛星は,大きな成果を挙げてきた NASA の SMEX シリーズに対応し, これに匹敵する成果を上げていく必要があります.競争的公募により,すぐれたミッションが選定,そして育成 されることを期待しています. 月・惑星探査プログラムグループ(JSPEC)と共同で,小惑星探査機「はやぶさ 2」の開発が行われています. 自然科学研究機構・国立天文台の協力によりバックアップ天体の探索が行われましたが,1999JU3 以外の C 型小 惑星は見つかっておらず,2014 年度打上げを目指して背水の陣で臨んでいます.「はやぶさ 2」は,2018 年に小 惑星 1999JU3 に到着し,2020 年の東京オリンピックの年に地球に帰還する予定です.「はやぶさ 2」の打上げに 引き続いて,X 線天文衛星(ASTRO-H)と ERG の打上げ,水星探査を行う BepiColombo の欧州宇宙機関による 打上げが予定されており,気を許すことのできない状況が続きます.ASTRO-H 衛星には,非常に高いエネルギー This document is provided by JAXA.
  • 2. 分解能をもつ「軟 X 線分光検出器」が搭載され,世界の天文学者が大きな期待を寄せています.BepiColombo の 欧州宇宙機関による打上げは 2016 年,水星軌道到着は 2024 年の予定です.BepiColombo は水星磁気圏と表面の 詳細な観測を初めて行い,大きな成果が期待されています. これからのミッションは,国際協力で開発されていく流れにあります.国際協力は,世界のすぐれた技術,優 秀な人材,予算を持ち寄って一つの衛星を共同して作り上げるため,その効果は大変大きなものがあります. NASA と ESA は,観測装置の開発・衛星バス・打上げロケットなど,ほとんどすべてのミッションにおいて縦横 に協力しています.ASTRO-H 以降の国際協力の新規立ち上げを図るため,宇宙科学研究所は,外国の主要宇宙 機関との相互訪問等による交流強化を積極的に進めています.特に,今年は,世界の天文研究者が大きな期待を 寄せる次世代赤外線天文衛星 SPICA 計画の立ち上げに努力してきました.日本の誇る極低温冷却技術と欧州の大 型望遠鏡技術の融合により,大口径望遠鏡を摂氏-267 度まで冷却して運用するという技術的なチャレンジを JAXA と欧州宇宙機関との共同開発で実現するものです.宇宙科学研究所は,国内の大学・研究所ならびに欧州宇宙機 関と協力して,SPICA の全体計画をとりまとめる重大な責務を担っています. 観測ロケットや大気球を用いた研究活動,国際宇宙ステーションでの宇宙環境を利用した各種実験も活発に行 われ,多くの成果が生まれています.また,総合研究大学院大学や東京大学をはじめとする大学との連携により, 宇宙科学プロジェクトの現場での大学院教育を行い,宇宙開発や宇宙科学の研究開発に携わる後継者の育成に努 めています.世界の最先端の研究所は,優秀な研究者を競って奪い合う状況にあります.当研究所の「国際トッ プヤングフェロー」制度により,優秀な外国人若手研究者が宇宙研に長期間滞在し,大きな研究成果を挙げてい ます. 2013 年度には,当研究所の将来について多くの議論が行われました.「宇宙科学ロードマップ」が内閣府宇宙 政策委員会で認められました.今後も,JAXA 内外で,宇宙科学ミッションの在り方が広く深く議論されるでしょ う.宇宙科学は,JAXA の他の事業と並んで,JAXA の戦略を支える中核の一つとなっていることを認識する必要 があります.困難なプロジェクトに日々立ち向かう職員および所内外の研究者が,苦しい中にも充実した仕事が できる環境であらねばならないと強く思っています. 研究所の事業計画の遂行,大学共同利用,外部資金,国際協力のとりまとめなど広範な業務を担当する科学推 進部と連携して,所内の諸改革に取り組んできました.所内改革と対外的活動の両方において,機動的で施策提 案能力のある科学推進部の存在は,当研究所の研究活動の発展にとって非常に重要です.また,宇宙研の学術的 成果について,学術論文数・引用数・外部資金獲得の実態調査を初めて系統的に行いました.その中間報告によ ると,理学工学とも国内同規模の研究所と互角の成果を挙げています.また,研究職員の年齢分布,昇格人事に よる転出数などの統計データによって示された職員の高年齢化と転出数がやや少ないことに危惧を抱いておりま す.これらについては,今後改善の努力が必要な状況と認識しています.教育職員の適切な人事は,いうまでも なく,研究所の活性化にとって極めて重要です.2013 年度は,かなりの数の新規人事を立ち上げました.宇宙科 学ロードマップに示された研究所の方向性と今後のプロジェクトに必要な人材の観点から,長期的ビジョンを 持って,今後も慎重に人事を進めるつもりです. 文部科学省宇宙科学小委員会からは中間報告が出されました.そのなかで,宇宙研と大学の連携の強化が提言 されています.これまで,宇宙研のミッションに大学や外部の研究所の研究者が,その提案から運用まで加わり 成果を挙げてきました.これは今後も強力に維持発展すべき仕組みであり,大学の強化,特に個人の研究者を超 えた大学レベルでの拠点形成が重要な課題であると認識しています. 大学のみならず JAXA の中でも宇宙科学研究所はよりいっそう開かれた組織として機能する必要があります. 宇宙輸送ミッション本部との協力はイプシロンの発展に向けて,深化させていく必要があります.また,統合追 跡ネットワーク技術部や国立天文台と協力しての新深宇宙大型アンテナの検討も始まりました.研究開発本部と の不断の協力も非常に重要です. この年次要覧は,これらの運用中および開発中のプロジェクトの成果と現況・近い将来のプロジェクト候補の 検討状況・より萌芽的な研究活動など含めて,2013 年度の研究所全体の活動状況をまとめたものです.所長に着 任し,皆様のご支援と励まし,忌憚のないアドバイスに支えられ,1 年が経ちました.今後も宇宙研内外の方々 とできるだけお話し,皆さんのお考えを拝聴し,私の考え方も知っていただきたいと思っています.進行中のミッ ションの完遂と並んで,新規ミッションの立ち上げ,所内外に対応すべき課題は多く,職員一丸となって取り組 みたく,これからも皆様方のご理解とご支援,ご指導をお願い申し上げます. 2014 年 4 月 This document is provided by JAXA.