SlideShare a Scribd company logo
1 of 1
Download to read offline
所 長 挨 拶
宇宙航空研究開発機構
宇宙科学研究所
所長 常田 佐久
宇宙科学研究所は,2003 年 10 月の独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の結成時に宇宙科学研
究本部として発足し,2010 年 4 月に現在の名称に改称されました.わが国の宇宙科学研究は,糸川先生のペ
ンシルロケットに始まり,宇宙理学と宇宙工学の研究者の密接な連携のもと,統合前の文部科学省宇宙科学
研究所を中心とした全国大学共同利用の活動により,大きく発展してきました.この文部科学省宇宙科学研
究所の機能を受け継いだ当研究所は,わが国と世界の飛翔体による宇宙科学の発展に大きな責務を負ってお
ります.
宇宙科学研究所の目的は,国内の大学・研究所・諸外国の宇宙機関と協力して,科学衛星・観測ロケット・
大気球・国際宇宙ステーションを使用し,特徴あるすぐれた宇宙科学ミッションの立案・開発・飛翔実験・
運用を一貫して行い,それによる学術研究を強力に推進することにあります.このために,当研究所には,
宇宙の構造と進化を追求するために大気の外に出て観測を行う宇宙物理学,月・惑星・小惑星の構造と起源
を探り,太陽系の生い立ち,ひいては生命の起源にも迫る太陽系科学,そしてこれらの挑戦的活動を可能に
し,新たな宇宙への可能性を切り開く宇宙工学の研究者がいます.
これまで,当研究所は,これらの宇宙理学と宇宙工学の研究者の密接な連携のもと,「はやぶさ」などの野
心的な衛星計画を次々と提案実現し,国際的にも卓越した研究所として高い評価を受けてきました.今後も,
所内の5つの研究系による活発な研究活動を基盤として,世界的にもユニークな理工学研究者の連携により,
すぐれた科学衛星計画の創成と実現に邁進していきたいと考えています.
2012 年度は,水星探査機 Bepi-Colombo MMO,X 線天文衛星 ASTRO-H,惑星分光観測衛星 SPRINT-A,ジ
オスペース探査衛星 ERG の開発がほぼ順調に進められました.さらに,月・惑星探査プログラムグループ
(JSPEC)と共同で「はやぶさ2」の開発を,宇宙輸送ミッション本部と共同でイプシロンロケットの開発
を推進しています.また,6機の科学衛星の運用を行い,特に,X 線天文衛星「すざく」,太陽観測衛星「ひ
ので」は,世界的な成果を上げ続けています.2010 年末に金星周回軌道へ投入出来なかった金星探査機「あ
かつき」は,2015 年の金星周回軌道への投入に向けての運用と準備を続けています.また,運用を終了した
赤外線天文衛星「あかり」のサーベイデーターの公開を行い,JSPEC と協力して「はやぶさ」サンプルのキュ
レーションとアーカイブを行い,世界中の研究者による「イトカワ」由来の地球外物質の本格的な解析が始
まっています.
さらに,観測ロケットや大気球を用いた研究活動・国際宇宙ステーションでの宇宙環境を利用した各種実
験も活発に行われ,多くの成果が生まれています.総合研究大学院大学や東京大学をはじめとする大学との
連携により,宇宙科学プロジェクトの現場での大学院教育を行い,宇宙開発や宇宙科学の研究開発に携わる
後継者の育成に努めています.この年次要覧は,これらの運用中および開発中のプロジェクトの成果と現況・
近い将来のプロジェクト候補の検討状況・より萌芽的な研究活動など含めて,2012 年度の研究所全体の活動
状況をまとめたものです.宇宙科学研究所の活動に対し,これからも皆様方のご理解とご支援,ご指導をお
願い申し上げます.
2013 年 4 月
This document is provided by JAXA.

More Related Content

Viewers also liked

PP16019+Inspection+report+20160803
PP16019+Inspection+report+20160803PP16019+Inspection+report+20160803
PP16019+Inspection+report+20160803河 黄
 
SUN_Nashville_PatchEval
SUN_Nashville_PatchEvalSUN_Nashville_PatchEval
SUN_Nashville_PatchEvalDaniel Mauk
 
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...ISAS_Director_Tsuneta
 
Heat treatment
Heat treatmentHeat treatment
Heat treatmentsabari1996
 
прехо97 99 ча2
прехо97 99 ча2прехо97 99 ча2
прехо97 99 ча2hond-rez
 
акутл4
акутл4акутл4
акутл4hond-rez
 
You're Off the Hook: Blinding Security Software
You're Off the Hook: Blinding Security SoftwareYou're Off the Hook: Blinding Security Software
You're Off the Hook: Blinding Security SoftwareCylance
 
Pendiente e inclinación, CBTIS 21, Mexicali, 3BTMT
Pendiente e inclinación, CBTIS 21, Mexicali,  3BTMTPendiente e inclinación, CBTIS 21, Mexicali,  3BTMT
Pendiente e inclinación, CBTIS 21, Mexicali, 3BTMTluisevizcarra
 
Ricostruzione forense di NTFS con metadati parzialmente danneggiati
Ricostruzione forense di NTFS con metadati parzialmente danneggiatiRicostruzione forense di NTFS con metadati parzialmente danneggiati
Ricostruzione forense di NTFS con metadati parzialmente danneggiatiAndrea Lazzarotto
 
CNIT 121: 11 Analysis Methodology
CNIT 121: 11 Analysis MethodologyCNIT 121: 11 Analysis Methodology
CNIT 121: 11 Analysis MethodologySam Bowne
 

Viewers also liked (13)

PP16019+Inspection+report+20160803
PP16019+Inspection+report+20160803PP16019+Inspection+report+20160803
PP16019+Inspection+report+20160803
 
Rectas
RectasRectas
Rectas
 
E_Houser_linkedin
E_Houser_linkedinE_Houser_linkedin
E_Houser_linkedin
 
Presntacion
PresntacionPresntacion
Presntacion
 
SUN_Nashville_PatchEval
SUN_Nashville_PatchEvalSUN_Nashville_PatchEval
SUN_Nashville_PatchEval
 
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...
Approach to understand the solar coronal and chromospheric heating — from Hin...
 
Heat treatment
Heat treatmentHeat treatment
Heat treatment
 
прехо97 99 ча2
прехо97 99 ча2прехо97 99 ча2
прехо97 99 ча2
 
акутл4
акутл4акутл4
акутл4
 
You're Off the Hook: Blinding Security Software
You're Off the Hook: Blinding Security SoftwareYou're Off the Hook: Blinding Security Software
You're Off the Hook: Blinding Security Software
 
Pendiente e inclinación, CBTIS 21, Mexicali, 3BTMT
Pendiente e inclinación, CBTIS 21, Mexicali,  3BTMTPendiente e inclinación, CBTIS 21, Mexicali,  3BTMT
Pendiente e inclinación, CBTIS 21, Mexicali, 3BTMT
 
Ricostruzione forense di NTFS con metadati parzialmente danneggiati
Ricostruzione forense di NTFS con metadati parzialmente danneggiatiRicostruzione forense di NTFS con metadati parzialmente danneggiati
Ricostruzione forense di NTFS con metadati parzialmente danneggiati
 
CNIT 121: 11 Analysis Methodology
CNIT 121: 11 Analysis MethodologyCNIT 121: 11 Analysis Methodology
CNIT 121: 11 Analysis Methodology
 

More from ISAS_Director_Tsuneta

JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発ISAS_Director_Tsuneta
 
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? ISAS_Director_Tsuneta
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要ISAS_Director_Tsuneta
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価 平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価 ISAS_Director_Tsuneta
 
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)ISAS_Director_Tsuneta
 
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)ISAS_Director_Tsuneta
 
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
"年頭の挨拶2014年(日本語)  ""年頭の挨拶2014年(日本語)  "
"年頭の挨拶2014年(日本語) "ISAS_Director_Tsuneta
 
年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語) 年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語) ISAS_Director_Tsuneta
 
年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) 年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) ISAS_Director_Tsuneta
 
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 ""「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 ""「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  ""「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 ""「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 ""「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)ISAS_Director_Tsuneta
 
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たってISAS_Director_Tsuneta
 
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー 2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー ISAS_Director_Tsuneta
 
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて 2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて ISAS_Director_Tsuneta
 
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 ""2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "ISAS_Director_Tsuneta
 

More from ISAS_Director_Tsuneta (20)

JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
 
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価 平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
 
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
 
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
 
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
"年頭の挨拶2014年(日本語)  ""年頭の挨拶2014年(日本語)  "
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
 
年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語) 年頭の挨拶2015年(日本語)
年頭の挨拶2015年(日本語)
 
年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) 年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語)
 
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 ""「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
 
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 ""「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
 
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  ""「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
 
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 ""「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
 
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 ""「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
 
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
 
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
 
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー 2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
 
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて 2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
 
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 ""2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
"2016年1月号(No.418) 新年のごあいさつ「宇宙と生命と」 "
 

年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)

  • 1. 所 長 挨 拶 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 所長 常田 佐久 宇宙科学研究所は,2003 年 10 月の独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の結成時に宇宙科学研 究本部として発足し,2010 年 4 月に現在の名称に改称されました.わが国の宇宙科学研究は,糸川先生のペ ンシルロケットに始まり,宇宙理学と宇宙工学の研究者の密接な連携のもと,統合前の文部科学省宇宙科学 研究所を中心とした全国大学共同利用の活動により,大きく発展してきました.この文部科学省宇宙科学研 究所の機能を受け継いだ当研究所は,わが国と世界の飛翔体による宇宙科学の発展に大きな責務を負ってお ります. 宇宙科学研究所の目的は,国内の大学・研究所・諸外国の宇宙機関と協力して,科学衛星・観測ロケット・ 大気球・国際宇宙ステーションを使用し,特徴あるすぐれた宇宙科学ミッションの立案・開発・飛翔実験・ 運用を一貫して行い,それによる学術研究を強力に推進することにあります.このために,当研究所には, 宇宙の構造と進化を追求するために大気の外に出て観測を行う宇宙物理学,月・惑星・小惑星の構造と起源 を探り,太陽系の生い立ち,ひいては生命の起源にも迫る太陽系科学,そしてこれらの挑戦的活動を可能に し,新たな宇宙への可能性を切り開く宇宙工学の研究者がいます. これまで,当研究所は,これらの宇宙理学と宇宙工学の研究者の密接な連携のもと,「はやぶさ」などの野 心的な衛星計画を次々と提案実現し,国際的にも卓越した研究所として高い評価を受けてきました.今後も, 所内の5つの研究系による活発な研究活動を基盤として,世界的にもユニークな理工学研究者の連携により, すぐれた科学衛星計画の創成と実現に邁進していきたいと考えています. 2012 年度は,水星探査機 Bepi-Colombo MMO,X 線天文衛星 ASTRO-H,惑星分光観測衛星 SPRINT-A,ジ オスペース探査衛星 ERG の開発がほぼ順調に進められました.さらに,月・惑星探査プログラムグループ (JSPEC)と共同で「はやぶさ2」の開発を,宇宙輸送ミッション本部と共同でイプシロンロケットの開発 を推進しています.また,6機の科学衛星の運用を行い,特に,X 線天文衛星「すざく」,太陽観測衛星「ひ ので」は,世界的な成果を上げ続けています.2010 年末に金星周回軌道へ投入出来なかった金星探査機「あ かつき」は,2015 年の金星周回軌道への投入に向けての運用と準備を続けています.また,運用を終了した 赤外線天文衛星「あかり」のサーベイデーターの公開を行い,JSPEC と協力して「はやぶさ」サンプルのキュ レーションとアーカイブを行い,世界中の研究者による「イトカワ」由来の地球外物質の本格的な解析が始 まっています. さらに,観測ロケットや大気球を用いた研究活動・国際宇宙ステーションでの宇宙環境を利用した各種実 験も活発に行われ,多くの成果が生まれています.総合研究大学院大学や東京大学をはじめとする大学との 連携により,宇宙科学プロジェクトの現場での大学院教育を行い,宇宙開発や宇宙科学の研究開発に携わる 後継者の育成に努めています.この年次要覧は,これらの運用中および開発中のプロジェクトの成果と現況・ 近い将来のプロジェクト候補の検討状況・より萌芽的な研究活動など含めて,2012 年度の研究所全体の活動 状況をまとめたものです.宇宙科学研究所の活動に対し,これからも皆様方のご理解とご支援,ご指導をお 願い申し上げます. 2013 年 4 月 This document is provided by JAXA.