SlideShare a Scribd company logo
宇宙科学研究所役職員各位
1月5日に行われた常田所長の年頭所感につき、下記の通り全文をお送りし
ます。
---------------------------------------------------------------------
2015年年頭挨拶
宇宙科学研究所長 常田佐久
皆さん、あけましておめでとうございます。今年は休みが長く、英気を養えたことと思います。
2014 年の宇宙科学研究所の活動は大変活発でした。「ひさき」衛星から、第1号
論文のサイエンス誌掲載など学術成果が出始めました。HIIA ロケットによる「は
やぶさ2」や超小型衛星 PROCYON などの打上げ成功が昨年の最後を飾りました。
「はやぶさ2」はもちろんですが、東京大学が中心となり宇宙研が協力するなど、
宇宙研ならではの仕組みで宇宙への航海を始めた PROCYON の活躍を、私自身、と
ても楽しみにしています。さらには、「すざく」・「ひので」の総査読論文数は、
それぞれ700編・900編を超えましたし、待望の「あかり」による較正され
た遠赤外線全天イメージデータが世界中の研究者に向けて公開されました。
2015 年以降も、さまざまなミッションと活動が予定されています。今年は、X 線
天文衛星(ASTRO-H)、ジオスペース探査衛星(ERG)、水星探査を行う
Bepi-Colombo の最終試験が続きます。来年以降、これらの衛星・探査機が続々と
打上げられ、運用中の衛星・探査機と共に活躍し、我々の宇宙に対する理解は大
きく進展するでしょう。金星探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入に向け
た準備も本格化します。そして、宇宙輸送ミッション本部と協力し、高度化イプ
シロンロケットの開発は順調に進んでいます。統合追跡ネットワーク技術部との
臼田後継深宇宙アンテナの検討も本格化します。
宇宙研のミッションは、国内の大学・研究所・諸外国の宇宙機関と協力して、特
徴あるすぐれた宇宙科学ミッションの立案・開発・飛翔実験・運用を一貫して行
い、それによる学術研究を強力に推進することです。そのための手段として、衛
星・探査機・観測ロケット・大気球・国際宇宙ステーションがあります。また、
大学の宇宙科学分野の研究の発展に寄与することも我々の大切なミッションです。
宇宙研は、全体としてこれらのミッションを十分に果たしてきており、国際的に
も卓越した研究所として高い評価を受けております。
しかし、宇宙研の未来を楽観的にばかり考えることはできません。これまでの十
数年間の我々の活動を振り返ると、失敗も多くあったからです。
LUNA-A(月探査)と ASTRO-G(電波天文)は開発中止に追込まれました。「のぞ
み」(火星)と「あかつき」(金星)は惑星軌道への投入が出来ていません。推
進系・電気系の不具合が原因でしたが、必ずしもチャレンジングな箇所ではあり
ませんでした。また、最近の開発中のミッションでは、コストの増大やスケジュー
ルの遅延が発生しています。
これらのことから我々が学ぶべきことは、これまでのやり方に改善すべき課題が
潜んでいることです。逆に言えば、課題を解決し、自己変革すれば、宇宙研は更
なる飛躍ができるのです。
この考えに基づき、着任以来、新規事業の推進のために固定化した基盤的経費の
削減、研究所の意思決定メカニズムの明確化と若い世代の職員の役職への登用、
活発な教員人事の実施、科学広報の強化など、所内の諸改革に取り組んできまし
た。また、宇宙研の学術成果などの実態調査を系統的に行い、理学工学とも国内
同規模の研究所と互角の成果を挙げていることが分かりました。研究職員の年齢
分布・昇格人事による転出数からは、職員の高年齢化と人事交流が少ないことが
分かり、改善の努力が必要です。
2012 年 12 月、宇宙研が直面する課題について JAXA 内の有識者が分析し、改善提案
が「宇宙科学プログラム実行上の改善に関するタスクフォース提言」にまとめら
れました。提言を受けて、昨年、宇宙研ではアクションプランの策定を行いまし
た。その過程で、宇宙研全体で議論を行う場を2回設けています。それぞれ職員
約90名が参加し、課題を共有・討議しました。その説明については割愛します
が、所内外のプロジェクトにかかわる人たちが、今後、これらを創造的に適用し
ていくことで、我々のパフォーマンスは大幅に向上すると私は信じています。
ご存じの通り、昨年末には「新宇宙基本計画」が制定されました。太陽系探査で
は探査技術の長期にわたる開発が必要なため、向こう 15~20 年程度の中長期的な
目標を定め、工学と理学が連携し戦略的に進めていく「プログラム化」というコ
ンセプトを導入されています。プログラム化とは、例えば火星などの重力天体着
陸探査などの目標を定め、それを達成するために必要な技術開発を計画的に実施
することを言います。
これまでの宇宙研ではミッション選定の基本はボトムアップでした。これからは、
ボトムアップ方式とプログラム化の整合をとり、新らたな宇宙科学プロジェクト
を生み出していくことが大きな課題です。
このために、まずは我々の強みを改めて確認することが必要です。他の宇宙機関
にはない我々の強みの筆頭は、宇宙理学と宇宙工学の連携です。工学者が先端技
術で理学ミッションを先導し、理学者が要望する新しい工学技術の開発が効率的
に行える強みがあります。また、JAXA の中にあり、マネジメント能力・経験に優
れた技術者、研究者の支援が得られることがあげられます。次に、イプシロンロ
ケットという低コスト・高頻度でミッションを実施できる手段を持っていること
も挙げられます。これにより、惑星探査に必須の先端工学技術の実証を機敏に行
うことができます。
我々の強みを認識し、それらを生かす施策を、昨年来、矢継ぎ早に検討・実施し
ていることを皆様にもお知らせしたいと思います。
次世代赤外線天文衛星 SPICA の実現に向け、欧州宇宙機関(ESA)との検討作業を推
進しています。宇宙科学・探査ロードマップを具体化するため、宇宙理工委員会
を中心としたタスクフォースでの検討が進んでいます。
イプシロン3号機搭載宇宙科学ミッションは最終選考段階です。最終候補は SLIM
(降りたいところに降りるための高精度着陸技術の習得と小型・軽量・低コスト
の探査機技術の開発を目的とした小型月着陸実証ミッション)と DESTINY(高性
能電気推進や軌道設計技術を駆使して小型の探査機で太陽系探査を実現する深宇
宙航行技術実証機)です。今まさに、最後の1候補の選考を行っています。そし
て、ASTR0-H に続く戦略的中型ミッションの公募を開始し、イプシロン搭載ミッ
ション4号機・5号機の公募の検討が行われています。
同時に、各コミュニティーに対しては、個別のミッション提案を行うのみではな
く、コミュニティーとして今後 10 年~20 年をどのように研究を進めていくのか、
「宇宙科学・探査ロードマップの考え方」をふまえた戦略の提案も求めていると
ころです。これをもとに、宇宙研ではロードマップの策定と具体化を図るつもり
です。
海外へ目を向けると、ESA の ROSETTA の快挙に見られるように、世界の宇宙機関は
宇宙科学の分野で熾烈な競争と協力の時代に突入しており、中国・インドの台頭
著しいものがあります。宇宙研は、これらの壮大な知の探索に挑戦していくキー
プレイヤーの一つであります。宇宙科学は、日本の先端科学と技術のフロンティ
アの一つであり、新宇宙基本計画に示された政府の期待と国民の声援に応えてい
く責務があります。
所長に着任し、皆様のご支援と励まし、忌憚のないアドバイスに支えられ、2年
弱が経ちました。引き続き、宇宙研内外の方々とできるだけお話し、宇宙研のさ
らなる飛躍を目指した改革を進める決意です。自己改革によって、国内外からの
期待を超える活動・成果を宇宙研は生み出し続けることができると確信していま
す。進行中のミッションの完遂はもちろん、新規ミッションの立ち上げもあり、
所内外に対応すべき課題は多くあります。今年も、職員の皆さんと一丸となって
取り組みたく、よろしくお願い申し上げます。

More Related Content

Viewers also liked

Janeth martins castanho
Janeth martins castanhoJaneth martins castanho
Janeth martins castanho
Janeth Castanho
 
Spx 5min dual megatrend close up
Spx 5min dual megatrend close upSpx 5min dual megatrend close up
Spx 5min dual megatrend close up
fibarchie
 
Stip
StipStip
Cmaptools
CmaptoolsCmaptools
Cmaptools
Andrea Mendoza
 
O advérbio
O advérbioO advérbio
O advérbio
ma.no.el.ne.ves
 
Análise de "A estrela sobe", de Marques Rebelo
Análise de "A estrela sobe", de Marques RebeloAnálise de "A estrela sobe", de Marques Rebelo
Análise de "A estrela sobe", de Marques Rebelo
ma.no.el.ne.ves
 
Revisando o realismo e o naturalismo, 02
Revisando o realismo e o naturalismo, 02Revisando o realismo e o naturalismo, 02
Revisando o realismo e o naturalismo, 02
ma.no.el.ne.ves
 
Fatores de textualidade na redação
Fatores de textualidade na redaçãoFatores de textualidade na redação
Fatores de textualidade na redação
ma.no.el.ne.ves
 
Tipos textuais no enem
Tipos textuais no enemTipos textuais no enem
Tipos textuais no enem
ma.no.el.ne.ves
 
даалгавар1
даалгавар1даалгавар1
даалгавар1aajuu79
 
Exercícios sobre transitividade verbal e período simples
Exercícios sobre transitividade verbal e período simplesExercícios sobre transitividade verbal e período simples
Exercícios sobre transitividade verbal e período simples
ma.no.el.ne.ves
 
Revisando o barroco, 02
Revisando o barroco, 02Revisando o barroco, 02
Revisando o barroco, 02
ma.no.el.ne.ves
 
A arte românica
A arte românicaA arte românica
A arte românica
ma.no.el.ne.ves
 
Slideshare video
Slideshare videoSlideshare video
Slideshare video
mwalshlaced
 
Exercícios sobre período compostso
Exercícios sobre período compostsoExercícios sobre período compostso
Exercícios sobre período compostso
ma.no.el.ne.ves
 
Hasuurdah.hereg
Hasuurdah.heregHasuurdah.hereg
Hasuurdah.heregMonkhbat53
 

Viewers also liked (20)

Janeth martins castanho
Janeth martins castanhoJaneth martins castanho
Janeth martins castanho
 
115
115115
115
 
Spx 5min dual megatrend close up
Spx 5min dual megatrend close upSpx 5min dual megatrend close up
Spx 5min dual megatrend close up
 
5.2 largo do rato
5.2 largo do rato5.2 largo do rato
5.2 largo do rato
 
Stip
StipStip
Stip
 
Artmisa
ArtmisaArtmisa
Artmisa
 
Maye
MayeMaye
Maye
 
Cmaptools
CmaptoolsCmaptools
Cmaptools
 
O advérbio
O advérbioO advérbio
O advérbio
 
Análise de "A estrela sobe", de Marques Rebelo
Análise de "A estrela sobe", de Marques RebeloAnálise de "A estrela sobe", de Marques Rebelo
Análise de "A estrela sobe", de Marques Rebelo
 
Revisando o realismo e o naturalismo, 02
Revisando o realismo e o naturalismo, 02Revisando o realismo e o naturalismo, 02
Revisando o realismo e o naturalismo, 02
 
Fatores de textualidade na redação
Fatores de textualidade na redaçãoFatores de textualidade na redação
Fatores de textualidade na redação
 
Tipos textuais no enem
Tipos textuais no enemTipos textuais no enem
Tipos textuais no enem
 
даалгавар1
даалгавар1даалгавар1
даалгавар1
 
Exercícios sobre transitividade verbal e período simples
Exercícios sobre transitividade verbal e período simplesExercícios sobre transitividade verbal e período simples
Exercícios sobre transitividade verbal e período simples
 
Revisando o barroco, 02
Revisando o barroco, 02Revisando o barroco, 02
Revisando o barroco, 02
 
A arte românica
A arte românicaA arte românica
A arte românica
 
Slideshare video
Slideshare videoSlideshare video
Slideshare video
 
Exercícios sobre período compostso
Exercícios sobre período compostsoExercícios sobre período compostso
Exercícios sobre período compostso
 
Hasuurdah.hereg
Hasuurdah.heregHasuurdah.hereg
Hasuurdah.hereg
 

More from ISAS_Director_Tsuneta

JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
ISAS_Director_Tsuneta
 
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
ISAS_Director_Tsuneta
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
ISAS_Director_Tsuneta
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価 平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
ISAS_Director_Tsuneta
 
年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
ISAS_Director_Tsuneta
 
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
ISAS_Director_Tsuneta
 
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
ISAS_Director_Tsuneta
 
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
ISAS_Director_Tsuneta
 
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
"年頭の挨拶2014年(日本語)  ""年頭の挨拶2014年(日本語)  "
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
ISAS_Director_Tsuneta
 
年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) 年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語)
ISAS_Director_Tsuneta
 
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 ""「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
ISAS_Director_Tsuneta
 
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 ""「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
ISAS_Director_Tsuneta
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
ISAS_Director_Tsuneta
 
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  ""「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
ISAS_Director_Tsuneta
 
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 ""「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
ISAS_Director_Tsuneta
 
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 ""「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
ISAS_Director_Tsuneta
 
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
ISAS_Director_Tsuneta
 
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
ISAS_Director_Tsuneta
 
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー 2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
ISAS_Director_Tsuneta
 
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて 2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
ISAS_Director_Tsuneta
 

More from ISAS_Director_Tsuneta (20)

JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
JIMTOF 2016: 日本の宇宙科学を支える技術開発
 
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data? What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
What Can We Learn Cosmic Magnetic Field from "Hinode" Observational Data?
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究概要
 
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価 平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
平成25年度−29年度科研費Sによる研究_研究進捗評価
 
年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2012年度(日本語)
 
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2013年度(日本語)
 
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2014年度(日本語)
 
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
年次報告_所長挨拶2015年度(日本語)
 
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
"年頭の挨拶2014年(日本語)  ""年頭の挨拶2014年(日本語)  "
"年頭の挨拶2014年(日本語) "
 
年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語) 年頭の挨拶2016年(日本語)
年頭の挨拶2016年(日本語)
 
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 ""「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
"「宇宙科学プロジェクトの実行改善について」 創立記念日講演,2014年10月16日 "
 
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 ""「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
"「研究開発成果の最大化に向けた取り組み」 創立記念日講演,2015年10月6日 "
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
 
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  ""「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日  "
"「2026年の宇宙科学研究所」 JAXA相模原キャンパス特別公開2014,宇宙科学セミナー,平成26年7月26日 "
 
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 ""「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
"「最近の太陽活動の異変と地球環境」 JAXA相模原キャンパス特別公開2015,宇宙科学セミナー,平成27年7月25日 "
 
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 ""「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
"「太陽と惑星と生命と」 JAXA相模原キャンパス特別公開2016,宇宙科学セミナー,平成28年7月30日 "
 
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
2010年5月号(No.350) 46億年の太陽史(ISAS客員教授時)
 
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
2013年4月号(No.385) 所長就任に当たって
 
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー 2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
2014年1月号(No.394) 2026年の宇宙科学研究所 ー2014年の初夢ー
 
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて 2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
2015年1月号(No.406) 新年を迎えて
 

年頭の挨拶2015年(日本語)