SlideShare a Scribd company logo
自己紹介
qiita.com/yskmjp/items/cedbfd3f3980c42a8771
チャンネル登録 お願いします!
MicroBlocksを日本語化した話MicroBlocksを日本語化した話
MicroBlocksって何!?(1/4) 2020年9月30日
v1.0.0リリース!
・Scratchライク
GPベース
ネイティブアプリ
ウェブアプリ
・デバイス
C/C++コードベース
- micro:bit
- Calliope
- Circuit Playgroud
- M5Stack
- M5StickC
- M5Atom
- ESP8266/ESP32
MicroBlocksって何!?(2/4)
圧電スピーカー
MicroBlocksって何!?(3/4)
ブラウザアプリ Web USBを有効化
MicroBlocksって何!?(4/4)
https://youtu.be/hxReJu-Y7gs
日本語化へ 道 (1/5)
日本語化へ 道 (2/5)
日本語化へ 道 (3/5)
日本語化へ 道 (4/5)
約500パーツ
日本語翻訳
修正プルリクお願いします!
日本語化へ 道 (5/5)
商業誌連動企画HAT用
Node-REDノードを公開した話
商業誌連動企画HAT
Jetson&Pi 電力測定ボード用
Node-REDノードを公開した話
2020年12月号
(11月25日発売)
予定
現在、製作中
豆知識 ①:ボード ネーミング
「HAT」 勝手に使えない
注釈
HAT:Hardware Attached on Top 略
Raspberry Pi財団が定めた仕様を準拠する必要がある
2020年10月13日 IoTLT vol.68登壇資料より
他に
・Arduino →シールド
・BeagleBone →ケープ
などがあります
https://github.com/raspberrypi/hats
Raspberry Pi HAT 仕様
Raspberry Pi HAT 仕様
ビジュアルプログラミング
と言え ..
豆知識 ②:ノード 登録 手動で!
自動→手動へ変更
https://qiita.com/kitazaki/items/
c222c8f3906b6064d5cf
←コレ
ありがとうございました!

More Related Content

Similar to 20201028 Visual IoTLT vol.5 kitazaki

2013 06-22osc nagoya-netmf
2013 06-22osc nagoya-netmf2013 06-22osc nagoya-netmf
2013 06-22osc nagoya-netmf
Atomu Hidaka
 
20220719_IoTLT_vol89_kitazaki_v1.pdf
20220719_IoTLT_vol89_kitazaki_v1.pdf20220719_IoTLT_vol89_kitazaki_v1.pdf
20220719_IoTLT_vol89_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
Atomu Hidaka
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Takeshi Fukuhara
 
Cell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始めCell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始め
You&I
 
ぼっけもんデザイナーへの道
ぼっけもんデザイナーへの道ぼっけもんデザイナーへの道
ぼっけもんデザイナーへの道Hideki Akiba
 
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
Masawo Yamazaki
 
Androidロボットサミットin名古屋
Androidロボットサミットin名古屋Androidロボットサミットin名古屋
Androidロボットサミットin名古屋Kenichi Yoshida
 
2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf
Atomu Hidaka
 
趣味的視点のIoT概論 - An IOT introduction from the point of my private interesting vi...
趣味的視点のIoT概論 - An IOT introduction from the point of my private interesting vi...趣味的視点のIoT概論 - An IOT introduction from the point of my private interesting vi...
趣味的視点のIoT概論 - An IOT introduction from the point of my private interesting vi...
Hiroki Etoh
 
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
Atomu Hidaka
 
itnerface 2018年9月号オフ会発表資料
itnerface 2018年9月号オフ会発表資料itnerface 2018年9月号オフ会発表資料
itnerface 2018年9月号オフ会発表資料
Kenichi Miyata
 
.NET Micro Framework で IoT
.NET Micro Framework で IoT.NET Micro Framework で IoT
.NET Micro Framework で IoT
Yoshitaka Seo
 
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
Microsoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdfMicrosoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdf
Tomokazu Kizawa
 
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
Daisuke Shimada
 
白石の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてNodeを愛するようになったか
白石の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてNodeを愛するようになったか白石の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてNodeを愛するようになったか
白石の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてNodeを愛するようになったかShumpei Shiraishi
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
 
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
Masawo Yamazaki
 

Similar to 20201028 Visual IoTLT vol.5 kitazaki (20)

2013 06-22osc nagoya-netmf
2013 06-22osc nagoya-netmf2013 06-22osc nagoya-netmf
2013 06-22osc nagoya-netmf
 
20220719_IoTLT_vol89_kitazaki_v1.pdf
20220719_IoTLT_vol89_kitazaki_v1.pdf20220719_IoTLT_vol89_kitazaki_v1.pdf
20220719_IoTLT_vol89_kitazaki_v1.pdf
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
 
Cell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始めCell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始め
 
ぼっけもんデザイナーへの道
ぼっけもんデザイナーへの道ぼっけもんデザイナーへの道
ぼっけもんデザイナーへの道
 
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
 
Androidロボットサミットin名古屋
Androidロボットサミットin名古屋Androidロボットサミットin名古屋
Androidロボットサミットin名古屋
 
2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf
 
趣味的視点のIoT概論 - An IOT introduction from the point of my private interesting vi...
趣味的視点のIoT概論 - An IOT introduction from the point of my private interesting vi...趣味的視点のIoT概論 - An IOT introduction from the point of my private interesting vi...
趣味的視点のIoT概論 - An IOT introduction from the point of my private interesting vi...
 
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
 
itnerface 2018年9月号オフ会発表資料
itnerface 2018年9月号オフ会発表資料itnerface 2018年9月号オフ会発表資料
itnerface 2018年9月号オフ会発表資料
 
.NET Micro Framework で IoT
.NET Micro Framework で IoT.NET Micro Framework で IoT
.NET Micro Framework で IoT
 
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
 
Microsoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdfMicrosoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdf
 
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
 
白石の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてNodeを愛するようになったか
白石の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてNodeを愛するようになったか白石の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてNodeを愛するようになったか
白石の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてNodeを愛するようになったか
 
デ部プレゼン資料20100306
デ部プレゼン資料20100306デ部プレゼン資料20100306
デ部プレゼン資料20100306
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
 

More from Ayachika Kitazaki

20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240529_Visual_IoTLT_kitazaki_v1___.pdf
20240529_Visual_IoTLT_kitazaki_v1___.pdf20240529_Visual_IoTLT_kitazaki_v1___.pdf
20240529_Visual_IoTLT_kitazaki_v1___.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240521_RPALT_kitazaki_v1__________.pdf
20240521_RPALT_kitazaki_v1__________.pdf20240521_RPALT_kitazaki_v1__________.pdf
20240521_RPALT_kitazaki_v1__________.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240513_SD輪読&座談会#56_kitazaki_______.pdf
20240513_SD輪読&座談会#56_kitazaki_______.pdf20240513_SD輪読&座談会#56_kitazaki_______.pdf
20240513_SD輪読&座談会#56_kitazaki_______.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240423_IoTLT_vol110_kitazaki_v1___.pdf
20240423_IoTLT_vol110_kitazaki_v1___.pdf20240423_IoTLT_vol110_kitazaki_v1___.pdf
20240423_IoTLT_vol110_kitazaki_v1___.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240408_SD輪読&座談会#55________kitazaki.pdf
20240408_SD輪読&座談会#55________kitazaki.pdf20240408_SD輪読&座談会#55________kitazaki.pdf
20240408_SD輪読&座談会#55________kitazaki.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
Ayachika Kitazaki
 
創発遊戯 2024_野良ハック_発表資料________________.pdf
創発遊戯 2024_野良ハック_発表資料________________.pdf創発遊戯 2024_野良ハック_発表資料________________.pdf
創発遊戯 2024_野良ハック_発表資料________________.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240311_SD輪読&座談会#54_kitazaki_______.pdf
20240311_SD輪読&座談会#54_kitazaki_______.pdf20240311_SD輪読&座談会#54_kitazaki_______.pdf
20240311_SD輪読&座談会#54_kitazaki_______.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240227_IoTLT_vol108____kitazaki_v1.pdf
20240227_IoTLT_vol108____kitazaki_v1.pdf20240227_IoTLT_vol108____kitazaki_v1.pdf
20240227_IoTLT_vol108____kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240222_Neko_IoTLT_vol9_kitazaki_v1.pdf
20240222_Neko_IoTLT_vol9_kitazaki_v1.pdf20240222_Neko_IoTLT_vol9_kitazaki_v1.pdf
20240222_Neko_IoTLT_vol9_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240205_SD輪読&座談会#53_kitazaki.pdf
20240205_SD輪読&座談会#53_kitazaki.pdf20240205_SD輪読&座談会#53_kitazaki.pdf
20240205_SD輪読&座談会#53_kitazaki.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240125_Visual_IoTLT_kitazaki_v1.pdf
20240125_Visual_IoTLT_kitazaki_v1.pdf20240125_Visual_IoTLT_kitazaki_v1.pdf
20240125_Visual_IoTLT_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240115_SD輪読&座談会#52_kitazaki.pdf
20240115_SD輪読&座談会#52_kitazaki.pdf20240115_SD輪読&座談会#52_kitazaki.pdf
20240115_SD輪読&座談会#52_kitazaki.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20231212_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
20231212_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf20231212_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
20231212_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20231205_Postman_kitazaki_v1-1.pdf
20231205_Postman_kitazaki_v1-1.pdf20231205_Postman_kitazaki_v1-1.pdf
20231205_Postman_kitazaki_v1-1.pdf
Ayachika Kitazaki
 
20231204_SD輪読&座談会#51_kitazaki.pdf
20231204_SD輪読&座談会#51_kitazaki.pdf20231204_SD輪読&座談会#51_kitazaki.pdf
20231204_SD輪読&座談会#51_kitazaki.pdf
Ayachika Kitazaki
 

More from Ayachika Kitazaki (20)

20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
 
20240529_Visual_IoTLT_kitazaki_v1___.pdf
20240529_Visual_IoTLT_kitazaki_v1___.pdf20240529_Visual_IoTLT_kitazaki_v1___.pdf
20240529_Visual_IoTLT_kitazaki_v1___.pdf
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
20240521_RPALT_kitazaki_v1__________.pdf
20240521_RPALT_kitazaki_v1__________.pdf20240521_RPALT_kitazaki_v1__________.pdf
20240521_RPALT_kitazaki_v1__________.pdf
 
20240513_SD輪読&座談会#56_kitazaki_______.pdf
20240513_SD輪読&座談会#56_kitazaki_______.pdf20240513_SD輪読&座談会#56_kitazaki_______.pdf
20240513_SD輪読&座談会#56_kitazaki_______.pdf
 
20240423_IoTLT_vol110_kitazaki_v1___.pdf
20240423_IoTLT_vol110_kitazaki_v1___.pdf20240423_IoTLT_vol110_kitazaki_v1___.pdf
20240423_IoTLT_vol110_kitazaki_v1___.pdf
 
20240408_SD輪読&座談会#55________kitazaki.pdf
20240408_SD輪読&座談会#55________kitazaki.pdf20240408_SD輪読&座談会#55________kitazaki.pdf
20240408_SD輪読&座談会#55________kitazaki.pdf
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
創発遊戯 2024_野良ハック_発表資料________________.pdf
創発遊戯 2024_野良ハック_発表資料________________.pdf創発遊戯 2024_野良ハック_発表資料________________.pdf
創発遊戯 2024_野良ハック_発表資料________________.pdf
 
20240311_SD輪読&座談会#54_kitazaki_______.pdf
20240311_SD輪読&座談会#54_kitazaki_______.pdf20240311_SD輪読&座談会#54_kitazaki_______.pdf
20240311_SD輪読&座談会#54_kitazaki_______.pdf
 
20240227_IoTLT_vol108____kitazaki_v1.pdf
20240227_IoTLT_vol108____kitazaki_v1.pdf20240227_IoTLT_vol108____kitazaki_v1.pdf
20240227_IoTLT_vol108____kitazaki_v1.pdf
 
20240222_Neko_IoTLT_vol9_kitazaki_v1.pdf
20240222_Neko_IoTLT_vol9_kitazaki_v1.pdf20240222_Neko_IoTLT_vol9_kitazaki_v1.pdf
20240222_Neko_IoTLT_vol9_kitazaki_v1.pdf
 
20240205_SD輪読&座談会#53_kitazaki.pdf
20240205_SD輪読&座談会#53_kitazaki.pdf20240205_SD輪読&座談会#53_kitazaki.pdf
20240205_SD輪読&座談会#53_kitazaki.pdf
 
20240125_Visual_IoTLT_kitazaki_v1.pdf
20240125_Visual_IoTLT_kitazaki_v1.pdf20240125_Visual_IoTLT_kitazaki_v1.pdf
20240125_Visual_IoTLT_kitazaki_v1.pdf
 
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
 
20240115_SD輪読&座談会#52_kitazaki.pdf
20240115_SD輪読&座談会#52_kitazaki.pdf20240115_SD輪読&座談会#52_kitazaki.pdf
20240115_SD輪読&座談会#52_kitazaki.pdf
 
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
20240123_ProtoOut_kitazaki_v1.pdf
 
20231212_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
20231212_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf20231212_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
20231212_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
 
20231205_Postman_kitazaki_v1-1.pdf
20231205_Postman_kitazaki_v1-1.pdf20231205_Postman_kitazaki_v1-1.pdf
20231205_Postman_kitazaki_v1-1.pdf
 
20231204_SD輪読&座談会#51_kitazaki.pdf
20231204_SD輪読&座談会#51_kitazaki.pdf20231204_SD輪読&座談会#51_kitazaki.pdf
20231204_SD輪読&座談会#51_kitazaki.pdf
 

Recently uploaded

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 

Recently uploaded (12)

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 

20201028 Visual IoTLT vol.5 kitazaki