SlideShare a Scribd company logo
CREMU は CREMU DESIGNの事業ブランドです。CREMU は CREATIVE MUTATION(創造的突然変異)の略称です。
クリエイティブチームの集合知で、未来の主流となる事業・トレンド・習慣の変異体を生み出し、わくわくする社会を目指します。
塩分補給を訴求するタブレットまたは
キャンディーに関するTwitter分析
2018/10/19
CREMU DESIGN 株式会社
- 2 -
自主調査・Twitter分析の目的
2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
本資料では 、流行した商品に対する生活者の声をTwitterを通じて分析することで、
対象となる商品が生活者にどこまで受け入れられているか、または生活者がその商品
をどのように活用しているのかといった実態を調査していきたいと考えております。
この調査では、日経BP社が運営するサイト『日経XTREND』に掲載された記事から
テーマを選定し、そのテーマに該当する生活者の声をTwitterデータから抽出、分析
していきます。
第1回目は、今年の猛暑対策商品として注目された「塩分補給タブレット/キャン
ディー」をテーマに分析を行いました。
これからも宜しくお願い致します。
- 3 -
分析①:塩分補給タブレット/キャンディー全般に関する頻度単語
2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
 Twitterより「塩分」と「タブレット、またはキャンディー」に言及した発言を抽出。
 単語の大きさは、どれだけ特徴的な表現かを表わしている。
 「補給」「チャージ」といった商品カテゴリーの訴求ポイントや商品名に関する発言が頻出。
出典: twitterデータより集計
SNS分析による頻出単語
- 4 -
分析②:高出現頻度単語_a) 名詞
2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
 「補給」「チャージ」といった塩分補給(チャージ)という
訴求ポイントに関連する単語が多い。
 今年の猛暑の影響から「熱中症」の頻度も高い。
 熱中症対策ができる商品として、塩分の入ったタブレット
やキャンディーが浸透していることを示唆している。
<Tweet例>
 こんばんは。本日もとても暑かったですね。わたしも
思わず経口補水液と塩分チャージタブレットを買って
しまいました
 手頃に塩分取れるものがないので、明日塩飴か
タブレット買うようにφ(..)メモメモ
 わりと危険域なので熱中症対策の塩分タブレットと
水か、2倍料に薄めたポカリなどで電解質と水分補充
などの対策をしておいたほうがよろしいかと・・・
出典: twitterデータより集計
- 5 -
分析②:高出現頻度単語_b) 動詞
2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
 「食べる」「買う」といった商品への具体的な行動を
表わす単語が多い。
 「持つ」「持ち歩く」といった、暑さ対策として塩分補給
商品を携帯することを表わす表現もあがっている。
<Tweet例>
 もうsummerですね!塩分チャージのタブレット食べる
のオススメですよ!
 ああもうすでに日中暑くて参ってるから対策ちゃんと
しないとだよね!?飲み物いっぱい準備しとかなきゃ!
塩分タブレットみたいなの買っておこう?
 塩分タブレットは持ち歩くといいと思う~、あと家に
OS-1をお守りで常備するのもお勧めしたい
出典: twitterデータより集計
- 6 -
VOC分析②:高出現頻度単語_c) 形容詞
2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
 「良い(いい)」「美味しい」といった商品への好意的な
単語が多い。
 塩分補給タブレット・キャンディーというカテゴリーに
対して、効果や味を含め好意的な反応をしている人が多い
ことを示唆している。
<Tweet例>
 熱中症で経口補水液やポカリで症状が緩和しない
場合、塩分タブレットを4個ぐらいボリボリっと食べ
ると良いですよ?(。?ω?。)?(経験談)
 軽い熱中症になってしまい塩分チャージ用の塩レモン
タブレット買って食べたらめちゃくちゃ美味しい……
体が欲してるんだろうな
出典: twitterデータより集計
- 7 -
分析③:塩分補給タブレット/キャンディー購入者の声
ポジネガ分析 (効果)
2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
効果
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
ポジ(比率) ネガ(比率)
汗をかいたら冷水シャワーを浴びて水分と塩分タ
ブレット・ミネラルをとるようにしています。
暑くても動いて頑張る!
ポジティブな声
効果に関するネガティブな声はなし
ネガティブな声
先日はお疲れ様&ありがとうでした!!お話出来
て楽しかったし、差し入れも嬉しかった~!!
塩分タブレットのおかげで倒れずに済んだよ~
~?? 今日も(すでに)暑いので体調に気をつけて
頑張ろ~~~?( `ω´ ?)??。
効果に関してはポジティブな声のみ。
塩分摂取=熱中症対策という意識が浸透し、タブレットは効果的な摂取方法として定着
出典: twitterデータより集計
- 8 -
分析③:塩分補給タブレット/キャンディー購入者の声
ポジネガ分析 (味)
2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
味
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
ポジ(比率) ネガ(比率)
塩分タブレット買ったけど美味しすぎてめっちゃ
食べてるから週末まで持たなそうwww
ポジティブな声
塩分タブレット、美味しいと思ったことない
ネガティブな声
生きてないです死んでます
塩分タブレット美味しく感じてしまったわww
お茶とコイン投げときます
塩分タブレットの味に関してはポジティブな声が多い。
夏の暑さと湿度で体が塩分を必要とすることも、味への高評価に影響していると考えられる
ブドウ糖とクエン酸+塩分タブレットがうまい。
体が欲してる
出典: twitterデータより集計
- 9 -2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
分析④:カテゴリーに関連するツイート数と月平均気温の関係
出典: twitterデータ、気象庁(東京都の月別平均気温)
0
10,000
20,000
30,000
40,000
50,000
0
5
10
15
20
25
30
2018年7月 2018年8月 2018年9月
ツイート数と月平均気温の推移(2018年7月~9月)
ツイート数 平均気温(東京都)
 2018年7月~9月を対象に、東京都の
月平均気温と各月の塩分補給タブレット/
キャンディーに関連するツイート数を
グラフ化。
 猛暑のピークだった7月にツイート数が
最も伸び、8月以降は次第に減少。
 6月から7月にかけて猛暑日、熱中症とそれ
らへの対応が広く報道された影響で、
7月にツイート数が伸びたと示唆される。
- 10 -
まとめ: 塩分補給タブレット・キャンディーカテゴリー全体について
2017 CREMU DESIGN.Inc
当資料の無断転載・無断利用を禁じます。
また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️
手軽に塩分補給できて溶けない、持ち運びしやすい点に対して
ポジティブな声が多い。また、暑さでだるい時や頭が疲れたときに
摂取すると効果があるという声もあがっている。
1. 効果/使い勝手
だるさや頭痛など熱中症に多い症状を感じたときに、味も美味しく持ち運び
しやすく手軽に摂取できる点が、多くの人たちから支持されている主な要因。
体が塩分を欲しているときに簡単にニーズを充たせることが、
塩分補給タブレット/キャンディーの長所。
一部否定的な反応をする人も存在するものの、全体的には
「美味しい」「食べやすい」という声が多い。
成分にクエン酸も含まれていて酸っぱい点も評価する声が多い。
2. 味
言及なし (塩分タブレット・キャンディー商品の価格については、
特に不満はないことを示唆)3. 値段
*注釈: twitterデータをUser Local社のテキストマイニングツールで加工した結果を用いております。

More Related Content

Similar to 20181019 VOCreport

Twitterマーケティングの流儀
Twitterマーケティングの流儀Twitterマーケティングの流儀
Twitterマーケティングの流儀Shu Iwami
 
Fatwire seminar mct_ethno_110707
Fatwire seminar mct_ethno_110707Fatwire seminar mct_ethno_110707
Fatwire seminar mct_ethno_110707FatWireKK
 
デザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションデザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーション
Hiroki Tanahashi
 
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?Takuya Fumiyama
 
ソーシャルメディアと三位一体論(配布用)
ソーシャルメディアと三位一体論(配布用)ソーシャルメディアと三位一体論(配布用)
ソーシャルメディアと三位一体論(配布用)
Takahisa Nagai
 
Fb for study_0122seminer
Fb for study_0122seminerFb for study_0122seminer
Fb for study_0122seminerAndo Hidetaka
 
Marketing 10 クチコミの影響力と効果測定
Marketing 10 クチコミの影響力と効果測定Marketing 10 クチコミの影響力と効果測定
Marketing 10 クチコミの影響力と効果測定
Meiji University / 明治大学
 
Meltingdots Corporate
Meltingdots CorporateMeltingdots Corporate
Meltingdots Corporate
Hiroshi Asaeda
 
ソーシャルメディアの企業利用事例の考察・整理/CRMとの連動活用への提言
ソーシャルメディアの企業利用事例の考察・整理/CRMとの連動活用への提言ソーシャルメディアの企業利用事例の考察・整理/CRMとの連動活用への提言
ソーシャルメディアの企業利用事例の考察・整理/CRMとの連動活用への提言玉腰泰三 個人事務所
 
【確定版】会社紹介資料 1130
【確定版】会社紹介資料 1130【確定版】会社紹介資料 1130
【確定版】会社紹介資料 1130
ssuser3b8a32
 
オウンドメディアによるグローバルブランド戦略:生活者×企業のコミュニケーションは“伝える”から“伝わる”へ
オウンドメディアによるグローバルブランド戦略:生活者×企業のコミュニケーションは“伝える”から“伝わる”へオウンドメディアによるグローバルブランド戦略:生活者×企業のコミュニケーションは“伝える”から“伝わる”へ
オウンドメディアによるグローバルブランド戦略:生活者×企業のコミュニケーションは“伝える”から“伝わる”へトライベック・ストラテジー株式会社 / Tribeck Strategy Inc.
 
会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107
ssuser3b8a32
 
会社紹介資料
会社紹介資料 会社紹介資料
会社紹介資料
ssuser04425c1
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集TanakaChiaki
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集TanakaChiaki
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集TanakaChiaki
 

Similar to 20181019 VOCreport (20)

Twitterマーケティングの流儀
Twitterマーケティングの流儀Twitterマーケティングの流儀
Twitterマーケティングの流儀
 
Fatwire seminar mct_ethno_110707
Fatwire seminar mct_ethno_110707Fatwire seminar mct_ethno_110707
Fatwire seminar mct_ethno_110707
 
デザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションデザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーション
 
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
 
ソーシャルメディアと三位一体論(配布用)
ソーシャルメディアと三位一体論(配布用)ソーシャルメディアと三位一体論(配布用)
ソーシャルメディアと三位一体論(配布用)
 
Fb for study_0122seminer
Fb for study_0122seminerFb for study_0122seminer
Fb for study_0122seminer
 
Marketing 10 クチコミの影響力と効果測定
Marketing 10 クチコミの影響力と効果測定Marketing 10 クチコミの影響力と効果測定
Marketing 10 クチコミの影響力と効果測定
 
20110322 jmrx nextmr_open
20110322 jmrx nextmr_open20110322 jmrx nextmr_open
20110322 jmrx nextmr_open
 
Meltingdots Corporate
Meltingdots CorporateMeltingdots Corporate
Meltingdots Corporate
 
ソーシャルメディアの企業利用事例の考察・整理/CRMとの連動活用への提言
ソーシャルメディアの企業利用事例の考察・整理/CRMとの連動活用への提言ソーシャルメディアの企業利用事例の考察・整理/CRMとの連動活用への提言
ソーシャルメディアの企業利用事例の考察・整理/CRMとの連動活用への提言
 
IHayato@NPOMAP#3
IHayato@NPOMAP#3IHayato@NPOMAP#3
IHayato@NPOMAP#3
 
【確定版】会社紹介資料 1130
【確定版】会社紹介資料 1130【確定版】会社紹介資料 1130
【確定版】会社紹介資料 1130
 
ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
 
オウンドメディアによるグローバルブランド戦略:生活者×企業のコミュニケーションは“伝える”から“伝わる”へ
オウンドメディアによるグローバルブランド戦略:生活者×企業のコミュニケーションは“伝える”から“伝わる”へオウンドメディアによるグローバルブランド戦略:生活者×企業のコミュニケーションは“伝える”から“伝わる”へ
オウンドメディアによるグローバルブランド戦略:生活者×企業のコミュニケーションは“伝える”から“伝わる”へ
 
会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107
 
会社紹介資料
会社紹介資料 会社紹介資料
会社紹介資料
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集
 
ソーシャルシフトVer4.4 pdf
ソーシャルシフトVer4.4 pdf ソーシャルシフトVer4.4 pdf
ソーシャルシフトVer4.4 pdf
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集
 

20181019 VOCreport

  • 1. CREMU は CREMU DESIGNの事業ブランドです。CREMU は CREATIVE MUTATION(創造的突然変異)の略称です。 クリエイティブチームの集合知で、未来の主流となる事業・トレンド・習慣の変異体を生み出し、わくわくする社会を目指します。 塩分補給を訴求するタブレットまたは キャンディーに関するTwitter分析 2018/10/19 CREMU DESIGN 株式会社
  • 2. - 2 - 自主調査・Twitter分析の目的 2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️ 本資料では 、流行した商品に対する生活者の声をTwitterを通じて分析することで、 対象となる商品が生活者にどこまで受け入れられているか、または生活者がその商品 をどのように活用しているのかといった実態を調査していきたいと考えております。 この調査では、日経BP社が運営するサイト『日経XTREND』に掲載された記事から テーマを選定し、そのテーマに該当する生活者の声をTwitterデータから抽出、分析 していきます。 第1回目は、今年の猛暑対策商品として注目された「塩分補給タブレット/キャン ディー」をテーマに分析を行いました。 これからも宜しくお願い致します。
  • 3. - 3 - 分析①:塩分補給タブレット/キャンディー全般に関する頻度単語 2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️  Twitterより「塩分」と「タブレット、またはキャンディー」に言及した発言を抽出。  単語の大きさは、どれだけ特徴的な表現かを表わしている。  「補給」「チャージ」といった商品カテゴリーの訴求ポイントや商品名に関する発言が頻出。 出典: twitterデータより集計 SNS分析による頻出単語
  • 4. - 4 - 分析②:高出現頻度単語_a) 名詞 2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️  「補給」「チャージ」といった塩分補給(チャージ)という 訴求ポイントに関連する単語が多い。  今年の猛暑の影響から「熱中症」の頻度も高い。  熱中症対策ができる商品として、塩分の入ったタブレット やキャンディーが浸透していることを示唆している。 <Tweet例>  こんばんは。本日もとても暑かったですね。わたしも 思わず経口補水液と塩分チャージタブレットを買って しまいました  手頃に塩分取れるものがないので、明日塩飴か タブレット買うようにφ(..)メモメモ  わりと危険域なので熱中症対策の塩分タブレットと 水か、2倍料に薄めたポカリなどで電解質と水分補充 などの対策をしておいたほうがよろしいかと・・・ 出典: twitterデータより集計
  • 5. - 5 - 分析②:高出現頻度単語_b) 動詞 2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️  「食べる」「買う」といった商品への具体的な行動を 表わす単語が多い。  「持つ」「持ち歩く」といった、暑さ対策として塩分補給 商品を携帯することを表わす表現もあがっている。 <Tweet例>  もうsummerですね!塩分チャージのタブレット食べる のオススメですよ!  ああもうすでに日中暑くて参ってるから対策ちゃんと しないとだよね!?飲み物いっぱい準備しとかなきゃ! 塩分タブレットみたいなの買っておこう?  塩分タブレットは持ち歩くといいと思う~、あと家に OS-1をお守りで常備するのもお勧めしたい 出典: twitterデータより集計
  • 6. - 6 - VOC分析②:高出現頻度単語_c) 形容詞 2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️  「良い(いい)」「美味しい」といった商品への好意的な 単語が多い。  塩分補給タブレット・キャンディーというカテゴリーに 対して、効果や味を含め好意的な反応をしている人が多い ことを示唆している。 <Tweet例>  熱中症で経口補水液やポカリで症状が緩和しない 場合、塩分タブレットを4個ぐらいボリボリっと食べ ると良いですよ?(。?ω?。)?(経験談)  軽い熱中症になってしまい塩分チャージ用の塩レモン タブレット買って食べたらめちゃくちゃ美味しい…… 体が欲してるんだろうな 出典: twitterデータより集計
  • 7. - 7 - 分析③:塩分補給タブレット/キャンディー購入者の声 ポジネガ分析 (効果) 2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️ 効果 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% ポジ(比率) ネガ(比率) 汗をかいたら冷水シャワーを浴びて水分と塩分タ ブレット・ミネラルをとるようにしています。 暑くても動いて頑張る! ポジティブな声 効果に関するネガティブな声はなし ネガティブな声 先日はお疲れ様&ありがとうでした!!お話出来 て楽しかったし、差し入れも嬉しかった~!! 塩分タブレットのおかげで倒れずに済んだよ~ ~?? 今日も(すでに)暑いので体調に気をつけて 頑張ろ~~~?( `ω´ ?)??。 効果に関してはポジティブな声のみ。 塩分摂取=熱中症対策という意識が浸透し、タブレットは効果的な摂取方法として定着 出典: twitterデータより集計
  • 8. - 8 - 分析③:塩分補給タブレット/キャンディー購入者の声 ポジネガ分析 (味) 2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️ 味 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% ポジ(比率) ネガ(比率) 塩分タブレット買ったけど美味しすぎてめっちゃ 食べてるから週末まで持たなそうwww ポジティブな声 塩分タブレット、美味しいと思ったことない ネガティブな声 生きてないです死んでます 塩分タブレット美味しく感じてしまったわww お茶とコイン投げときます 塩分タブレットの味に関してはポジティブな声が多い。 夏の暑さと湿度で体が塩分を必要とすることも、味への高評価に影響していると考えられる ブドウ糖とクエン酸+塩分タブレットがうまい。 体が欲してる 出典: twitterデータより集計
  • 9. - 9 -2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️ 分析④:カテゴリーに関連するツイート数と月平均気温の関係 出典: twitterデータ、気象庁(東京都の月別平均気温) 0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 0 5 10 15 20 25 30 2018年7月 2018年8月 2018年9月 ツイート数と月平均気温の推移(2018年7月~9月) ツイート数 平均気温(東京都)  2018年7月~9月を対象に、東京都の 月平均気温と各月の塩分補給タブレット/ キャンディーに関連するツイート数を グラフ化。  猛暑のピークだった7月にツイート数が 最も伸び、8月以降は次第に減少。  6月から7月にかけて猛暑日、熱中症とそれ らへの対応が広く報道された影響で、 7月にツイート数が伸びたと示唆される。
  • 10. - 10 - まとめ: 塩分補給タブレット・キャンディーカテゴリー全体について 2017 CREMU DESIGN.Inc 当資料の無断転載・無断利用を禁じます。 また御社御関係者への共有はご遠慮ください。©️ 手軽に塩分補給できて溶けない、持ち運びしやすい点に対して ポジティブな声が多い。また、暑さでだるい時や頭が疲れたときに 摂取すると効果があるという声もあがっている。 1. 効果/使い勝手 だるさや頭痛など熱中症に多い症状を感じたときに、味も美味しく持ち運び しやすく手軽に摂取できる点が、多くの人たちから支持されている主な要因。 体が塩分を欲しているときに簡単にニーズを充たせることが、 塩分補給タブレット/キャンディーの長所。 一部否定的な反応をする人も存在するものの、全体的には 「美味しい」「食べやすい」という声が多い。 成分にクエン酸も含まれていて酸っぱい点も評価する声が多い。 2. 味 言及なし (塩分タブレット・キャンディー商品の価格については、 特に不満はないことを示唆)3. 値段 *注釈: twitterデータをUser Local社のテキストマイニングツールで加工した結果を用いております。