SlideShare a Scribd company logo
1 of 9
Download to read offline
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 1
東京都における若者と選挙
18歳選挙権の導入によって、未来の日本に生きていく若者が、将来の
地域の在り方を決める政治に参加していくことが期待されています。
そもそも、これまでの地域における若者の政治への関与(投票参加)の
状況はどのようなものであったのでしょうか。
東京都の選挙について、年齢別の投票率をご紹介します。
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 2© Saitama Local Manifesto Promotion Network
都知事選挙及び都議会選挙における年齢別投票率の推移
都知事選挙、都議会議員選挙の投票率は概ね50%程度です。
これまでの選挙において、20代有権者の投票率(実線)は他の世代よりも
低いものとなっていることがわかります
出所 : 東京都選挙管理員会「年代別・選挙別推定投票率一覧表」より作成
0%
20%
40%
60%
80%
100%
2001年
都議選
2003年
都知事選
2005年
都議選
2007年
都知事選
2009年
都議選
2011年
都知事選
2012年
都知事選
2013年
都議選
2014年
都知事選
2016年
都知事選
10代 20代 30代 40代 50代 60代 70歳以上
10代有権者の投票率は、30代以上の
有権者よりも低いものとなっています
2
59.7346.1462.6057.8054.3544.94 43.5054.4943.9950.58投票率(%)
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 33
昨年行われた都知事選挙について、年齢別の投票者数をバブルの大きさで
比較してみましょう。有権者数は40代が最も多いものの、投票者数は70
歳以上が最も多いことが分かります。
出所 : 東京都選挙管理員会「年代別・選挙別推定投票率一覧表」、東京都「住民基本台帳による東京都の世帯と人口 平成28年1月」より作成
10代、20代
668
30代
1,021
40代
1,288
50代
1,076
60代
1,163
70歳以上
1,411
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
1,400 1,600 1,800 2,000 2,200 2,400
縦軸
:投票率(%)
横軸
:有権者数(千人)
10代、20代の投票者数は
60代投票者数の6割弱
バブル内
:推定投票者(千人)
2016年東京都知事選挙における年齢別投票者数
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 4
出所 : 総務省「第24回 参議院議員通常選挙 発表資料 『7.年齢別投票状況について』」 (抽出調査を使用)
順位 年齢 投票率
1 70~74歳 73.67%
2 65~69歳 71.65%
3 75~79歳 70.13%
4 60~64歳 68.16%
5 55~59歳 65.00%
6 50~54歳 61.51%
7 45~49歳 55.13%
 全年代での投票率は55.81%です。
 10代の投票率は、18歳(51.17%)、19歳(39.66%)でした
順位 年齢 投票率
8 40~44歳 50.30%
9 80歳~ 47.16%
10 35~39歳 46.37%
11 18~19歳 45.45%
12 30~34歳 41.85%
13 25~29歳 37.91%
14 20~24歳 33.21%
国政選挙も確認しましょう。初めて10代の有権者が投票する選挙として注
目を集めた、参議院議員選挙での年齢別投票率を確認してみましょう。
参議院議員選挙における年齢別投票率(推計)
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 5
参議院議員選挙における10代投票率(上位)
出所 : 総務省「第24回 参議院議員通常選挙 発表資料 『7.年齢別投票状況について』」 (全数調査を使用)
順位 都道府県 投票率
1 東京都 62.23%
2 神奈川県 58.44%
3 愛知県 58.20%
4 奈良県 55.51%
5 埼玉県 55.31%
全国平均 51.28%
順位 都道府県 投票率
1 東京都 53.80%
2 神奈川県 51.09%
3 愛知県 49.40%
4 奈良県 47.67%
5 滋賀県 47.01%
全国平均 42.30%
順位 都道府県 投票率
1 東京都 57.84%
2 神奈川県 54.70%
3 愛知県 53.77%
4 奈良県 51.63%
5 埼玉県 50.73%
全国平均 46.78%
18歳 19歳 10代
 東京都の10代投票率は、参議院選挙の全年代投票率の平均値
(55.81%)よりも高くなっています。
都道府県単位で比較すると、東京都の10代投票率が全国で最も高いもので
あったことが分かります。
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 6
参議院議員選挙における10代棄権者数(上位)
出所 : 総務省「第24回 参議院議員通常選挙 発表資料 『7.年齢別投票状況について』」 (全数調査を使用)
順位 都道府県 投票棄権者数 10代投票率の順位
1 大阪府 90,496人 12位
2 東京都 89,464人 1位
3 神奈川県 76,073人 2位
4 埼玉県 68,475人 5位
5 愛知県 68,128人 3位
全国合計 1,274,851人
 10代投票率の最も高かった東京都も、投票棄権者の数は2番目に多く
なっています。(10代の棄権者の30%が上位5都府県に集中)
 このように投票率だけでは表せない情報もあります。
一方、東京都のように若者が多く暮らす地域では、投票率に関わらず投票
を棄権する人の絶対数が他の地域よりも多くなっています。
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 77
1,718 668
1,965
1,021
2,167
1,288
1,592
1,076
1,562
1,163
2,121 1,411
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
有権者数 推定投票率 推定投票者数
70歳以上
60代
50代
40代
30代
10代、20代
出所 : 東京都「住民基本台帳による東京都の世帯と人口」、「平成28年執行参議院議員選挙・東京都知事選挙の年代別投票行動調
査結果の概要について 」より作成
2倍になれば、
60代の投票者数
を超える!
38.9%
59.5%
67.6%
74.5%
66.5%
51.9%
2016年東京都知事選挙における年齢別投票動向
東京都知事選挙について、年齢別の有権者数と推定投票者数の割合を比較
してみましょう。投票率の影響もあり、10代・20代の推定投票者数が他
の世代よりも少なくなっていることがわかります。
棒グラフ内の数字
:人数(千人)
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 8
 年齢(世代)だけが、有権者の意識(政治的選好)を決
める要因ではありませんが、例えば子育てに関すること
のように、生涯において特定の世代だけが当事者として
接する社会的課題もあります。
 少子高齢化が進展する中で、若年層の有権者数は相対的
に減少しています。けれども、10代、20代の有権者が
投票率を2倍にすることができれば、60代の有権者より
も多くの投票者数に達することができます。
このことは、1人の若者がもう1人友人をみつけて一緒
に投票に行くことで実現できます。
 本資料で確認した様に、特に自治体の選挙では若年層の
投票離れが生じています。「民主主義の最良の学校」と
言われる地方自治への参加のきっかけづくりが期待され
ます。
東京都における若者と選挙
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 9
東京都における若者と選挙における気づき
主な資料の出典
• 東京都選挙管理委員会「投票率一覧」
• 総務省「第24回 参議院議員通常選挙 発表資料」
東京都における年齢別の投票率の推移や年齢別投票動向を見て、気付いたことはありますか。また、気づいたことが生じた
理由(原因)やそのことから生じることとして考えられることを記入してみてください。
感じたこと 理由/生じること

More Related Content

Similar to 【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙

けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育をけんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育をkazunori haraguchi
 
第152回あやこcafe.pdf
第152回あやこcafe.pdf第152回あやこcafe.pdf
第152回あやこcafe.pdfAyako Suzuki
 
日本若者協議会団体説明資料202001
日本若者協議会団体説明資料202001日本若者協議会団体説明資料202001
日本若者協議会団体説明資料202001youthcommissionjapan
 
18歳の選挙権の広報スライド
18歳の選挙権の広報スライド18歳の選挙権の広報スライド
18歳の選挙権の広報スライド泰輔 服部
 
流山市議会オープンガバメント研修会プレゼン資料
流山市議会オープンガバメント研修会プレゼン資料流山市議会オープンガバメント研修会プレゼン資料
流山市議会オープンガバメント研修会プレゼン資料Tomohiro Yoneyama
 
A-Senkyoマニュアル
A-SenkyoマニュアルA-Senkyoマニュアル
A-Senkyoマニュアル康成 舛村
 

Similar to 【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙 (7)

けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育をけんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
 
第152回あやこcafe.pdf
第152回あやこcafe.pdf第152回あやこcafe.pdf
第152回あやこcafe.pdf
 
日本若者協議会団体説明資料202001
日本若者協議会団体説明資料202001日本若者協議会団体説明資料202001
日本若者協議会団体説明資料202001
 
18歳の選挙権の広報スライド
18歳の選挙権の広報スライド18歳の選挙権の広報スライド
18歳の選挙権の広報スライド
 
流山市議会オープンガバメント研修会プレゼン資料
流山市議会オープンガバメント研修会プレゼン資料流山市議会オープンガバメント研修会プレゼン資料
流山市議会オープンガバメント研修会プレゼン資料
 
181108 akita
181108 akita181108 akita
181108 akita
 
A-Senkyoマニュアル
A-SenkyoマニュアルA-Senkyoマニュアル
A-Senkyoマニュアル
 

More from kazunori haraguchi

埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たちkazunori haraguchi
 
Safe and secure policy at saitama
Safe and secure policy at saitamaSafe and secure policy at saitama
Safe and secure policy at saitamakazunori haraguchi
 
埼玉県に暮らす人たち
埼玉県に暮らす人たち埼玉県に暮らす人たち
埼玉県に暮らす人たちkazunori haraguchi
 
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育kazunori haraguchi
 
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票kazunori haraguchi
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童kazunori haraguchi
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県の医療を取り巻く環境
【茨城県知事選挙2017】茨城県の医療を取り巻く環境【茨城県知事選挙2017】茨城県の医療を取り巻く環境
【茨城県知事選挙2017】茨城県の医療を取り巻く環境kazunori haraguchi
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県の財政について学ぼう
【茨城県知事選挙2017】茨城県の財政について学ぼう【茨城県知事選挙2017】茨城県の財政について学ぼう
【茨城県知事選挙2017】茨城県の財政について学ぼうkazunori haraguchi
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たちkazunori haraguchi
 
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?kazunori haraguchi
 
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めようkazunori haraguchi
 
【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう
【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう
【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろうkazunori haraguchi
 
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たちkazunori haraguchi
 
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?kazunori haraguchi
 
【東京都議会議員選挙2017】東京都の財政について学ぼう
【東京都議会議員選挙2017】東京都の財政について学ぼう【東京都議会議員選挙2017】東京都の財政について学ぼう
【東京都議会議員選挙2017】東京都の財政について学ぼうkazunori haraguchi
 
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)kazunori haraguchi
 

More from kazunori haraguchi (20)

埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
 
Parenting issues in saitama
Parenting issues in saitamaParenting issues in saitama
Parenting issues in saitama
 
Safe and secure policy at saitama
Safe and secure policy at saitamaSafe and secure policy at saitama
Safe and secure policy at saitama
 
Saitama prefecture's economy
Saitama prefecture's economySaitama prefecture's economy
Saitama prefecture's economy
 
Medical care at saitama
Medical care at saitamaMedical care at saitama
Medical care at saitama
 
埼玉県の待機児童
埼玉県の待機児童埼玉県の待機児童
埼玉県の待機児童
 
埼玉県に暮らす人たち
埼玉県に暮らす人たち埼玉県に暮らす人たち
埼玉県に暮らす人たち
 
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
 
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県の医療を取り巻く環境
【茨城県知事選挙2017】茨城県の医療を取り巻く環境【茨城県知事選挙2017】茨城県の医療を取り巻く環境
【茨城県知事選挙2017】茨城県の医療を取り巻く環境
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県の財政について学ぼう
【茨城県知事選挙2017】茨城県の財政について学ぼう【茨城県知事選挙2017】茨城県の財政について学ぼう
【茨城県知事選挙2017】茨城県の財政について学ぼう
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
 
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
 
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
 
【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう
【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう
【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう
 
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
 
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
 
【東京都議会議員選挙2017】東京都の財政について学ぼう
【東京都議会議員選挙2017】東京都の財政について学ぼう【東京都議会議員選挙2017】東京都の財政について学ぼう
【東京都議会議員選挙2017】東京都の財政について学ぼう
 
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
 

【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙

  • 1. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 1 東京都における若者と選挙 18歳選挙権の導入によって、未来の日本に生きていく若者が、将来の 地域の在り方を決める政治に参加していくことが期待されています。 そもそも、これまでの地域における若者の政治への関与(投票参加)の 状況はどのようなものであったのでしょうか。 東京都の選挙について、年齢別の投票率をご紹介します。
  • 2. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 2© Saitama Local Manifesto Promotion Network 都知事選挙及び都議会選挙における年齢別投票率の推移 都知事選挙、都議会議員選挙の投票率は概ね50%程度です。 これまでの選挙において、20代有権者の投票率(実線)は他の世代よりも 低いものとなっていることがわかります 出所 : 東京都選挙管理員会「年代別・選挙別推定投票率一覧表」より作成 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2001年 都議選 2003年 都知事選 2005年 都議選 2007年 都知事選 2009年 都議選 2011年 都知事選 2012年 都知事選 2013年 都議選 2014年 都知事選 2016年 都知事選 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70歳以上 10代有権者の投票率は、30代以上の 有権者よりも低いものとなっています 2 59.7346.1462.6057.8054.3544.94 43.5054.4943.9950.58投票率(%)
  • 3. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 33 昨年行われた都知事選挙について、年齢別の投票者数をバブルの大きさで 比較してみましょう。有権者数は40代が最も多いものの、投票者数は70 歳以上が最も多いことが分かります。 出所 : 東京都選挙管理員会「年代別・選挙別推定投票率一覧表」、東京都「住民基本台帳による東京都の世帯と人口 平成28年1月」より作成 10代、20代 668 30代 1,021 40代 1,288 50代 1,076 60代 1,163 70歳以上 1,411 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 1,400 1,600 1,800 2,000 2,200 2,400 縦軸 :投票率(%) 横軸 :有権者数(千人) 10代、20代の投票者数は 60代投票者数の6割弱 バブル内 :推定投票者(千人) 2016年東京都知事選挙における年齢別投票者数
  • 4. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 4 出所 : 総務省「第24回 参議院議員通常選挙 発表資料 『7.年齢別投票状況について』」 (抽出調査を使用) 順位 年齢 投票率 1 70~74歳 73.67% 2 65~69歳 71.65% 3 75~79歳 70.13% 4 60~64歳 68.16% 5 55~59歳 65.00% 6 50~54歳 61.51% 7 45~49歳 55.13%  全年代での投票率は55.81%です。  10代の投票率は、18歳(51.17%)、19歳(39.66%)でした 順位 年齢 投票率 8 40~44歳 50.30% 9 80歳~ 47.16% 10 35~39歳 46.37% 11 18~19歳 45.45% 12 30~34歳 41.85% 13 25~29歳 37.91% 14 20~24歳 33.21% 国政選挙も確認しましょう。初めて10代の有権者が投票する選挙として注 目を集めた、参議院議員選挙での年齢別投票率を確認してみましょう。 参議院議員選挙における年齢別投票率(推計)
  • 5. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 5 参議院議員選挙における10代投票率(上位) 出所 : 総務省「第24回 参議院議員通常選挙 発表資料 『7.年齢別投票状況について』」 (全数調査を使用) 順位 都道府県 投票率 1 東京都 62.23% 2 神奈川県 58.44% 3 愛知県 58.20% 4 奈良県 55.51% 5 埼玉県 55.31% 全国平均 51.28% 順位 都道府県 投票率 1 東京都 53.80% 2 神奈川県 51.09% 3 愛知県 49.40% 4 奈良県 47.67% 5 滋賀県 47.01% 全国平均 42.30% 順位 都道府県 投票率 1 東京都 57.84% 2 神奈川県 54.70% 3 愛知県 53.77% 4 奈良県 51.63% 5 埼玉県 50.73% 全国平均 46.78% 18歳 19歳 10代  東京都の10代投票率は、参議院選挙の全年代投票率の平均値 (55.81%)よりも高くなっています。 都道府県単位で比較すると、東京都の10代投票率が全国で最も高いもので あったことが分かります。
  • 6. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 6 参議院議員選挙における10代棄権者数(上位) 出所 : 総務省「第24回 参議院議員通常選挙 発表資料 『7.年齢別投票状況について』」 (全数調査を使用) 順位 都道府県 投票棄権者数 10代投票率の順位 1 大阪府 90,496人 12位 2 東京都 89,464人 1位 3 神奈川県 76,073人 2位 4 埼玉県 68,475人 5位 5 愛知県 68,128人 3位 全国合計 1,274,851人  10代投票率の最も高かった東京都も、投票棄権者の数は2番目に多く なっています。(10代の棄権者の30%が上位5都府県に集中)  このように投票率だけでは表せない情報もあります。 一方、東京都のように若者が多く暮らす地域では、投票率に関わらず投票 を棄権する人の絶対数が他の地域よりも多くなっています。
  • 7. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 77 1,718 668 1,965 1,021 2,167 1,288 1,592 1,076 1,562 1,163 2,121 1,411 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 有権者数 推定投票率 推定投票者数 70歳以上 60代 50代 40代 30代 10代、20代 出所 : 東京都「住民基本台帳による東京都の世帯と人口」、「平成28年執行参議院議員選挙・東京都知事選挙の年代別投票行動調 査結果の概要について 」より作成 2倍になれば、 60代の投票者数 を超える! 38.9% 59.5% 67.6% 74.5% 66.5% 51.9% 2016年東京都知事選挙における年齢別投票動向 東京都知事選挙について、年齢別の有権者数と推定投票者数の割合を比較 してみましょう。投票率の影響もあり、10代・20代の推定投票者数が他 の世代よりも少なくなっていることがわかります。 棒グラフ内の数字 :人数(千人)
  • 8. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 8  年齢(世代)だけが、有権者の意識(政治的選好)を決 める要因ではありませんが、例えば子育てに関すること のように、生涯において特定の世代だけが当事者として 接する社会的課題もあります。  少子高齢化が進展する中で、若年層の有権者数は相対的 に減少しています。けれども、10代、20代の有権者が 投票率を2倍にすることができれば、60代の有権者より も多くの投票者数に達することができます。 このことは、1人の若者がもう1人友人をみつけて一緒 に投票に行くことで実現できます。  本資料で確認した様に、特に自治体の選挙では若年層の 投票離れが生じています。「民主主義の最良の学校」と 言われる地方自治への参加のきっかけづくりが期待され ます。 東京都における若者と選挙
  • 9. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 9 東京都における若者と選挙における気づき 主な資料の出典 • 東京都選挙管理委員会「投票率一覧」 • 総務省「第24回 参議院議員通常選挙 発表資料」 東京都における年齢別の投票率の推移や年齢別投票動向を見て、気付いたことはありますか。また、気づいたことが生じた 理由(原因)やそのことから生じることとして考えられることを記入してみてください。 感じたこと 理由/生じること