SlideShare a Scribd company logo
1 of 11
Download to read offline
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 1
東京都のお金の使い方を知ろう
私たちの日々の暮らしは、様々な行政サービスによって支えられています。
「何を」、「どのくらい」行政サービスの対象とし、そのための費用を税金
として徴収するのかについては、私たちが選挙を通じて選出する私たちの代
表である政治家が議会での議論を経て決定しています。
東京都では、どのような取組みにお金の使うことにしているのかを確認し
てみましょう。
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 2
質 問
東京都の今年度の予算はいくらだと思いますか?
B. 7,500億円A. 500億円
C. 13.5兆円 D. 240兆円
東京都の予算総額は?
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 3
質 問
東京都の今年度の予算はいくらだと思いますか?
B. 7,500億円A. 500億円
C. 13.5兆円 D. 240兆円
東京都の予算総額は?
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 4
 東京都の今年度の予算(一般会計予算と特別会計予算の合
計)は13.5兆円です。
ちなみに、日本の国家予算の規模は平成27年度で約240
兆円です。
 予算の内訳は様々です。いくつか確認してみましょう。
 待機児童問題の原因の一つとされる保育士不足に対応するための
東京都独自の保育士への給与補助の取組み(一人月額4.4万円程
度)【 244億円】
 私立高等学校に通う高校生の学費無償化に相当する給付型奨学金
の実施(都内在住で私立高校に通う生徒の約3割にあたる
51,000人が対象)【148億円】
 施設整備費の見直しなどが話題となった東京2020オリンピッ
ク・パラリンピック競技大会の開催に向けた準備費用【483億
円】
交通網の整備や都市基盤整備などのハード面でのまちづくりの
取組など、他にも様々な取組みが行われています。
東京都の予算の使い方
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 5
東京都の一般会計予算(約7兆円)の主な使い道をご紹介します。
出所 : 東京都 「2017年度(平成29年度)東京都予算案のあらまし」
東京都の一般会計予算の主な使いみち
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 6© Saitama Local Manifesto Promotion Network
私たちの生活は様々な行政サービスによって支えられています。
ある日の生活様子を例に、行政サービスと私たちの暮らしのつながりを確認
してみましょう。
出所 : 東京都租税教育推進協議会「平成28年度版中学校社会科公民的分野資料 『私たちの生活と税』」
私たちの生活と行政サービスの関わり
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 7
質 問
都議会議員選挙には、どれくらいの費用が必要にな
ると思いますか?
B. 12億円A. 1億円
C. 45億円 D. 100億円
都議会議員選挙の費用は?
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 8
質 問
都議会議員選挙には、どれくらいの費用が必要にな
ると思いますか?
B. 12億円A. 1億円
C. 45億円 D. 100億円
都議会議員選挙の費用は?
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 9
 都議会議員選挙の有権者数は1,125万人。
都議会議員の定数は127名、投票所の数は1,867か所
(東京都内の公立小学校の数は1,276校)と、他の自治体
における選挙と比べて非常に規模の大きな選挙になってい
ます。
 都議会議員選挙と同程度の予算規模で、様々な取組みが予
定されています。
 「女性が輝く社会の実現に向けた取組」の1つである女性の就業
や起業の支援、出産・子育て支援などの取組み【総額50億円】
 急速に進む高齢化対策として取り組む「在宅医療の充実【47億
円】
 テロ・サイバーセキュリティ対策【総額58億円】
 豊洲市場への移転延期に伴って市場関係業者に生じている損失に
対して支払う補償金(ただし2016年11月~2017年3月末分)
【50億円】
都議会議員選挙と同程度の予算でできること
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 10
 都議会議員選挙の半分の予算規模で取り組まれる事業にも様々
なものがあります。
 災害時に避難所となる公立学校のトイレの洋式化および災害用トイレの整備等の推
進(規模:470校) 【約22.2億円】
 医療的ケアを要する児童とその家族が身近な地域で暮らし続けることができるよう
に市区町村などと連携して取り組む「医療的ケア児への対応」【16億円】
 都立高校等に通う学生を対象とした給付型奨学金制度の創設(規模:34,450人へ
の給付) 【16.6億円】
 より少ない予算規模でも、若者の暮らしに関わりのある取組も
あります。
 wi-fiや充電器の設置も可能なソーラーパネル付きバス停留所の設置整備促進事
業:(規模20棟) 【1.3億円】
 早期に検査を受け、必要に応じて適切な治療を開始するために、不妊検査及び一般
不妊治療の一部に助成を行う不妊検査等助成(規模:4,200人) 【約2.4億円】
2000年代に実施された都議会議員選挙の投票率は50%前後
です。一票を投じる機会を作るための費用が他のことに使われ
ていたら、なにができると思いますか?
都議会議員選挙の一票の価値を考えてみよう
© Saitama Local Manifesto Promotion Network 11
東京都のお金の使い方おける気づき
主な資料の出典
• 東京都「2017年度(平成29年度)東京都予算案のあらまし」
• 東京都選挙管理委員会「平成29年執行東京都議会議員選挙の執行計
画の概要について
• 選挙ドットコム「都議選の投票率は約50%。ってことは東京都民は
約23億をドブに捨てている事になるってモッタイない!」
東京都のお金の使い方を確認してみて、感じたことや気付いたことはありますか。また、気づいたことが生じた理由(原因)
やそのことから生じることとして考えられることを記入してみてください。
感じたこと/気づいたこと 理由/生じること

More Related Content

Similar to 【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう

「税金はどこへ行った?(千葉市版)」と、 今後の展望について(Spending Data Pary Japan プレゼンテーション)
「税金はどこへ行った?(千葉市版)」と、 今後の展望について(Spending Data Pary Japan プレゼンテーション)「税金はどこへ行った?(千葉市版)」と、 今後の展望について(Spending Data Pary Japan プレゼンテーション)
「税金はどこへ行った?(千葉市版)」と、 今後の展望について(Spending Data Pary Japan プレゼンテーション)Hal Seki
 
2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽AmeKazeTaiyo
 
2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽AmeKazeTaiyo
 
RTOCS#7:京都市における財政再建
RTOCS#7:京都市における財政再建RTOCS#7:京都市における財政再建
RTOCS#7:京都市における財政再建Koh Takahashi
 
地域活性化と食について考えてみました
地域活性化と食について考えてみました 地域活性化と食について考えてみました
地域活性化と食について考えてみました Nobuhiko Kato
 
議会費食糧費支出による酒宴に係る住民監査請求書 (概要版と全文)
議会費食糧費支出による酒宴に係る住民監査請求書 (概要版と全文)議会費食糧費支出による酒宴に係る住民監査請求書 (概要版と全文)
議会費食糧費支出による酒宴に係る住民監査請求書 (概要版と全文)長野市議会議員小泉一真
 
MyCityForecast
MyCityForecastMyCityForecast
MyCityForecastyokohase
 
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)Ayako Suzuki
 
《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜
《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜
《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜nishikazu
 

Similar to 【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう (9)

「税金はどこへ行った?(千葉市版)」と、 今後の展望について(Spending Data Pary Japan プレゼンテーション)
「税金はどこへ行った?(千葉市版)」と、 今後の展望について(Spending Data Pary Japan プレゼンテーション)「税金はどこへ行った?(千葉市版)」と、 今後の展望について(Spending Data Pary Japan プレゼンテーション)
「税金はどこへ行った?(千葉市版)」と、 今後の展望について(Spending Data Pary Japan プレゼンテーション)
 
2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
 
2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
 
RTOCS#7:京都市における財政再建
RTOCS#7:京都市における財政再建RTOCS#7:京都市における財政再建
RTOCS#7:京都市における財政再建
 
地域活性化と食について考えてみました
地域活性化と食について考えてみました 地域活性化と食について考えてみました
地域活性化と食について考えてみました
 
議会費食糧費支出による酒宴に係る住民監査請求書 (概要版と全文)
議会費食糧費支出による酒宴に係る住民監査請求書 (概要版と全文)議会費食糧費支出による酒宴に係る住民監査請求書 (概要版と全文)
議会費食糧費支出による酒宴に係る住民監査請求書 (概要版と全文)
 
MyCityForecast
MyCityForecastMyCityForecast
MyCityForecast
 
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
 
《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜
《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜
《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜
 

More from kazunori haraguchi

埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たちkazunori haraguchi
 
Safe and secure policy at saitama
Safe and secure policy at saitamaSafe and secure policy at saitama
Safe and secure policy at saitamakazunori haraguchi
 
埼玉県に暮らす人たち
埼玉県に暮らす人たち埼玉県に暮らす人たち
埼玉県に暮らす人たちkazunori haraguchi
 
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育をけんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育をkazunori haraguchi
 
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育kazunori haraguchi
 
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票kazunori haraguchi
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童kazunori haraguchi
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県における若者と選挙
【茨城県知事選挙2017】茨城県における若者と選挙【茨城県知事選挙2017】茨城県における若者と選挙
【茨城県知事選挙2017】茨城県における若者と選挙kazunori haraguchi
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たちkazunori haraguchi
 
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?kazunori haraguchi
 
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めようkazunori haraguchi
 
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たちkazunori haraguchi
 
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?kazunori haraguchi
 
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)kazunori haraguchi
 
【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙
【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙
【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙kazunori haraguchi
 
【和光市長選挙2017】マニフェスト(主要政策)
【和光市長選挙2017】マニフェスト(主要政策)【和光市長選挙2017】マニフェスト(主要政策)
【和光市長選挙2017】マニフェスト(主要政策)kazunori haraguchi
 

More from kazunori haraguchi (20)

埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
埼玉県政クイズ_埼玉県に暮らす人たち
 
Parenting issues in saitama
Parenting issues in saitamaParenting issues in saitama
Parenting issues in saitama
 
Safe and secure policy at saitama
Safe and secure policy at saitamaSafe and secure policy at saitama
Safe and secure policy at saitama
 
Saitama prefecture's economy
Saitama prefecture's economySaitama prefecture's economy
Saitama prefecture's economy
 
Medical care at saitama
Medical care at saitamaMedical care at saitama
Medical care at saitama
 
埼玉県の待機児童
埼玉県の待機児童埼玉県の待機児童
埼玉県の待機児童
 
埼玉県に暮らす人たち
埼玉県に暮らす人たち埼玉県に暮らす人たち
埼玉県に暮らす人たち
 
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育をけんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_リアルの選挙を活用した政治教育を
 
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
【実践報告】SIMによるシティズンシップ教育
 
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
けんみん会議_政治教育調査報告vol1_国民投票
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
【茨城県知事選挙2017】茨城県における待機児童
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県における若者と選挙
【茨城県知事選挙2017】茨城県における若者と選挙【茨城県知事選挙2017】茨城県における若者と選挙
【茨城県知事選挙2017】茨城県における若者と選挙
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
 
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材@茨城県知事選挙】Work 投票ってどこでするの?
 
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
【主権者教育副教材】Work 選挙の情報を集めよう
 
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
【東京都議会議員選挙2017】東京に暮らす人たち
 
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
【主権者教育副教材】Work 投票ってどこでするの?
 
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
【主権者教育副教材】Work 18歳選挙権のルールを学ぼう(簡易版)
 
【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙
【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙
【東京都議会議員選挙2017】東京都における若者と選挙
 
【和光市長選挙2017】マニフェスト(主要政策)
【和光市長選挙2017】マニフェスト(主要政策)【和光市長選挙2017】マニフェスト(主要政策)
【和光市長選挙2017】マニフェスト(主要政策)
 

【東京都議会議員選挙2017】東京都のお金の使い方を知ろう

  • 1. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 1 東京都のお金の使い方を知ろう 私たちの日々の暮らしは、様々な行政サービスによって支えられています。 「何を」、「どのくらい」行政サービスの対象とし、そのための費用を税金 として徴収するのかについては、私たちが選挙を通じて選出する私たちの代 表である政治家が議会での議論を経て決定しています。 東京都では、どのような取組みにお金の使うことにしているのかを確認し てみましょう。
  • 2. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 2 質 問 東京都の今年度の予算はいくらだと思いますか? B. 7,500億円A. 500億円 C. 13.5兆円 D. 240兆円 東京都の予算総額は?
  • 3. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 3 質 問 東京都の今年度の予算はいくらだと思いますか? B. 7,500億円A. 500億円 C. 13.5兆円 D. 240兆円 東京都の予算総額は?
  • 4. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 4  東京都の今年度の予算(一般会計予算と特別会計予算の合 計)は13.5兆円です。 ちなみに、日本の国家予算の規模は平成27年度で約240 兆円です。  予算の内訳は様々です。いくつか確認してみましょう。  待機児童問題の原因の一つとされる保育士不足に対応するための 東京都独自の保育士への給与補助の取組み(一人月額4.4万円程 度)【 244億円】  私立高等学校に通う高校生の学費無償化に相当する給付型奨学金 の実施(都内在住で私立高校に通う生徒の約3割にあたる 51,000人が対象)【148億円】  施設整備費の見直しなどが話題となった東京2020オリンピッ ク・パラリンピック競技大会の開催に向けた準備費用【483億 円】 交通網の整備や都市基盤整備などのハード面でのまちづくりの 取組など、他にも様々な取組みが行われています。 東京都の予算の使い方
  • 5. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 5 東京都の一般会計予算(約7兆円)の主な使い道をご紹介します。 出所 : 東京都 「2017年度(平成29年度)東京都予算案のあらまし」 東京都の一般会計予算の主な使いみち
  • 6. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 6© Saitama Local Manifesto Promotion Network 私たちの生活は様々な行政サービスによって支えられています。 ある日の生活様子を例に、行政サービスと私たちの暮らしのつながりを確認 してみましょう。 出所 : 東京都租税教育推進協議会「平成28年度版中学校社会科公民的分野資料 『私たちの生活と税』」 私たちの生活と行政サービスの関わり
  • 7. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 7 質 問 都議会議員選挙には、どれくらいの費用が必要にな ると思いますか? B. 12億円A. 1億円 C. 45億円 D. 100億円 都議会議員選挙の費用は?
  • 8. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 8 質 問 都議会議員選挙には、どれくらいの費用が必要にな ると思いますか? B. 12億円A. 1億円 C. 45億円 D. 100億円 都議会議員選挙の費用は?
  • 9. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 9  都議会議員選挙の有権者数は1,125万人。 都議会議員の定数は127名、投票所の数は1,867か所 (東京都内の公立小学校の数は1,276校)と、他の自治体 における選挙と比べて非常に規模の大きな選挙になってい ます。  都議会議員選挙と同程度の予算規模で、様々な取組みが予 定されています。  「女性が輝く社会の実現に向けた取組」の1つである女性の就業 や起業の支援、出産・子育て支援などの取組み【総額50億円】  急速に進む高齢化対策として取り組む「在宅医療の充実【47億 円】  テロ・サイバーセキュリティ対策【総額58億円】  豊洲市場への移転延期に伴って市場関係業者に生じている損失に 対して支払う補償金(ただし2016年11月~2017年3月末分) 【50億円】 都議会議員選挙と同程度の予算でできること
  • 10. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 10  都議会議員選挙の半分の予算規模で取り組まれる事業にも様々 なものがあります。  災害時に避難所となる公立学校のトイレの洋式化および災害用トイレの整備等の推 進(規模:470校) 【約22.2億円】  医療的ケアを要する児童とその家族が身近な地域で暮らし続けることができるよう に市区町村などと連携して取り組む「医療的ケア児への対応」【16億円】  都立高校等に通う学生を対象とした給付型奨学金制度の創設(規模:34,450人へ の給付) 【16.6億円】  より少ない予算規模でも、若者の暮らしに関わりのある取組も あります。  wi-fiや充電器の設置も可能なソーラーパネル付きバス停留所の設置整備促進事 業:(規模20棟) 【1.3億円】  早期に検査を受け、必要に応じて適切な治療を開始するために、不妊検査及び一般 不妊治療の一部に助成を行う不妊検査等助成(規模:4,200人) 【約2.4億円】 2000年代に実施された都議会議員選挙の投票率は50%前後 です。一票を投じる機会を作るための費用が他のことに使われ ていたら、なにができると思いますか? 都議会議員選挙の一票の価値を考えてみよう
  • 11. © Saitama Local Manifesto Promotion Network 11 東京都のお金の使い方おける気づき 主な資料の出典 • 東京都「2017年度(平成29年度)東京都予算案のあらまし」 • 東京都選挙管理委員会「平成29年執行東京都議会議員選挙の執行計 画の概要について • 選挙ドットコム「都議選の投票率は約50%。ってことは東京都民は 約23億をドブに捨てている事になるってモッタイない!」 東京都のお金の使い方を確認してみて、感じたことや気付いたことはありますか。また、気づいたことが生じた理由(原因) やそのことから生じることとして考えられることを記入してみてください。 感じたこと/気づいたこと 理由/生じること