SlideShare a Scribd company logo
アセットお試し会
in  Fukuoka  Unity
2016年年02⽉月21⽇日
Unity  Technologies  Japan
Asset  Store  Team
有料料アセットのお試し
•  Unity県⼈人会議の⼀一環で開催中
–  https://kenjin.unity3d.jp/caravan_̲list.html
•  名称:  Asset  タッチアンドトライ
–  https://kenjin.unity3d.jp/caravan_̲touchtry.html
•  お互い助け合ったりしてください
•  希望したアセット以外もお試しOK!
•  アンケートへのご協⼒力力をお願いします!
本⽇日の対象アセットの
リストはこちらにも掲載中
h"p://goo.gl/zGzl49	
  
おねがい
•  アセットストアの利利⽤用規約を遵守してく
ださい
•  試⽤用したアセットや当⽇日の成果物は持ち
帰れません
•  試⽤用したアセットのコピーは固くお断り
致します
パブリッシャーのみなさまのご好意で
成り⽴立立っているイベントです
継続のためにご協⼒力力ください
アセット試⽤用の流流れ
アセットの試⽤用終了了アセットの試⽤用
試⽤用プロジェクト削除
アセット削除を確認
試⽤用プロジェクト作成
タッチアンドトライ終了了
アセットを試⽤用
試⽤用ユーザー
Unityスタッフ
USBメモリ準備
アセットをインポート
アセットのインポート⽅方法
本⽇日のアセットのお品書き
本⽇日お持ちしているアセット
リクエストをいただいた
アセットの⼀一覧
本⽇日お持ちしているアセット
アセット名 アセットストアURL
【エディタ拡張】	
  
Arbor	
   h"p://u3d.as/7JJ	
  
Arbor2	
   h"p://u3d.as/k29	
  
Building	
  BuildR	
  Procedural	
  Generator	
   h"p://u3d.as/4iR	
  
Camera	
  Path	
  Animator	
  -­‐	
  Animate	
  Cutscenes	
  with	
  Splines	
   h"p://u3d.as/1EN	
  
宴(Unity	
  Text	
  Adventure	
  Game	
  Engine)	
   h"p://u3d.as/6US	
  
Behavior	
  Designer	
   h"p://u3d.as/6CY	
  
NodeCanvas	
   h"p://u3d.as/6tv	
  
Gaia	
  -­‐	
  Terrain	
  CreaUon	
  Texturing	
  PopulaUon	
   h"p://u3d.as/ijC	
  
【パーティクル系】	
  
Sci-­‐Fi	
  Effects	
   h"p://u3d.as/8JL	
  
RealisUc	
  Effects	
  Pack	
  1	
   h"p://u3d.as/75G	
  
本⽇日お持ちしているアセット
アセット名 アセットストアURL
【3Dモデル】	
  
Mech	
  Constructor:	
  Light	
  and	
  Medium	
  Robots	
   h"p://u3d.as/hjY	
  
Cubes	
  Package	
   h"p://u3d.as/obj	
  
Fantasy	
  Environment	
   h"p://u3d.as/nw5	
  
Animated	
  Robots	
  Pack	
   h"p://u3d.as/53s	
  
【シェーダー】	
  
RealisUc	
  Water	
   h"p://u3d.as/cz9	
  
DCG	
  Water	
  Shaders	
   h"p://u3d.as/mNB	
  
Amplify	
  Color	
   h"p://u3d.as/2hE	
  
Colorful	
  FX	
   h"p://u3d.as/jaP	
  
本⽇日お持ちしているアセット
アセット名 アセットストアURL
【アニメーション】	
  
Warrior	
  Pack	
  Bundle	
  2	
   h"p://u3d.as/icr	
  
ファイティングユニティちゃん vol.1~10	
  詰め合わせ	
   h"p://u3d.as/hPX	
  
【スクリプト】	
  
ArcReactor	
  Rays	
  Generator	
   h"p://u3d.as/7Y6	
  
UlUmate	
  JoysUck	
   h"p://u3d.as/aZm	
  
Love/Hate	
   h"p://u3d.as/cru	
  
本⽇日お持ちしているアセット
第1回アセットコンテスト⼊入選作
本⽇日お持ちしているアセット
アセット名 アセットストアURL
宴	
  (Unity	
  Text	
  Adventure	
  Game	
  Engine)	
   h"p://u3d.as/6US	
  
■大賞受賞作	
  
アセット名 アセットストアURL
BeSync	
   h"p://u3d.as/hW2	
  
■ファイナリスト	
  
本⽇日お持ちしているアセット
アセット名 アセットストアURL
2.5D基本キャラクターパック	
   h"p://u3d.as/gPE	
  
Arbor2(受賞は	
  Arbor)	
   h"p://u3d.as/k29	
  
FC	
  Audio	
  Tools	
   h"p://u3d.as/ffp	
  
Game	
  Music	
  Pack	
  -­‐	
  SUITE	
   h"p://u3d.as/8YQ	
  
"楓"	
  2D	
  キャラクターパック	
   h"p://u3d.as/jez	
  
Kaleidoscope	
  ParUcle	
   h"p://u3d.as/hTJ	
  
Layer	
  Manager	
  Yae	
   h"p://u3d.as/fwW	
  
OpenCV	
  for	
  Unity	
   h"p://u3d.as/915	
  
SphericalImageCam	
   h"p://u3d.as/9mY	
  
UniRx	
  -­‐	
  ReacUve	
  Extensions	
  for	
  Unity	
   h"p://u3d.as/7tT	
  
■セミファイナリスト(アルファベット順)	
  
本⽇日お持ちしているアセット
『リクエストアセット』の概要
Arbor	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/7JJ
Arbor2	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/k29
Building	
  BuildR	
  Procedural	
  Generator	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/4iR
Camera	
  Path	
  Animator-­‐Animate	
  Cutscenes	
  with	
  Splines	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/1EN
宴(Unity	
  Text	
  Adventure	
  Game	
  Engine)	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/6US
Behavior	
  Designer	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/6CY
NodeCanvas	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/6tv
Gaia	
  -­‐	
  Terrain	
  CreaUon	
  Texturing	
  PopulaUon	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/ijC
Sci-­‐Fi	
  Effects	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/8JL
RealisUc	
  Effects	
  Pack	
  1	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/75G
Mech	
  Constructor:	
  Light	
  and	
  Medium	
  Robots	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/hjY
Cubes	
  Package	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/obj
Fantasy	
  Environment	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/nw5
Animated	
  Robots	
  Pack	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/53s
RealisUc	
  Water	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/cz9
DCG	
  Water	
  Shaders	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/mNB
Amplify	
  Color	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/2hE
Colorful	
  FX	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/jaP
Warrior	
  Pack	
  Bundle	
  2	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/icr
ファイティングユニティちゃん vol.1~10	
  詰め合わせ -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/hPX
ArcReactor	
  Rays	
  Generator	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/7Y6
UlUmate	
  JoysUck	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/aZm
Love/Hate	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/cru
本⽇日お持ちしているアセット
『コンテスト⼊入選アセット』
の概要
宴 (Unity	
  Text	
  Adventure	
  Game	
  Engine)	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/6US	
  
アセットコンテスト・⼤大賞
BeSync	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/hW2	
  
アセットコンテスト・ファイナリスト
2.5D基本キャラクターパック	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/gPE	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
Arbor2	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/k29	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
FC	
  Audio	
  Tools	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/ffp	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
Game	
  Music	
  Pack	
  -­‐	
  SUITE	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/8YQ	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
"楓"	
  2D	
  キャラクターパック	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/jez	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
Kaleidoscope	
  ParUcle	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/hTJ	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
Layer	
  Manager	
  Yae	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/fwW	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
OpenCV	
  for	
  Unity	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/915	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
SphericalImageCam	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/9mY	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
UniRx	
  -­‐	
  ReacUve	
  Extensions	
  for	
  Unity	
  -­‐	
  アセットストアURL: h"p://u3d.as/7tT	
  	
  
アセットコンテスト・セミファイナリスト
アンケートのお願い
•  今後の改善と向上のために「5秒」ほどご協
⼒力力ください
ワークショップ	
   アセットお試し	
  

More Related Content

What's hot

メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
Yuma Ohgami
 
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
Natsuo Akazawa
 
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
Yuma Ohgami
 
Jetpackをざっくり紹介
Jetpackをざっくり紹介Jetpackをざっくり紹介
Jetpackをざっくり紹介
Yuki Kokubo
 
チームラボMake部 Maker Faire Tokyo 2012出展物一覧
チームラボMake部 Maker Faire Tokyo 2012出展物一覧チームラボMake部 Maker Faire Tokyo 2012出展物一覧
チームラボMake部 Maker Faire Tokyo 2012出展物一覧
Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
 
RubyGemsでわるふざけ
RubyGemsでわるふざけRubyGemsでわるふざけ
RubyGemsでわるふざけ
Hiromu Shioya
 
Project Sumatra - JavaOne2012報告会 #j1rep
Project Sumatra - JavaOne2012報告会 #j1repProject Sumatra - JavaOne2012報告会 #j1rep
Project Sumatra - JavaOne2012報告会 #j1rep
Yuji Kubota
 
自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた
自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた
自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみたmagoroku Yamamoto
 
Synthesijer で作るFORTH仮想マシン
Synthesijer で作るFORTH仮想マシンSynthesijer で作るFORTH仮想マシン
Synthesijer で作るFORTH仮想マシン
ryos36
 
20130526 m3pi in ADK BootCamp
20130526 m3pi in ADK BootCamp20130526 m3pi in ADK BootCamp
20130526 m3pi in ADK BootCamp
Kenichi Ohwada
 
20131116 raspijam3
20131116 raspijam320131116 raspijam3
20131116 raspijam3Akira Ouchi
 

What's hot (12)

メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
 
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
 
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
 
Jetpackをざっくり紹介
Jetpackをざっくり紹介Jetpackをざっくり紹介
Jetpackをざっくり紹介
 
チームラボMake部 Maker Faire Tokyo 2012出展物一覧
チームラボMake部 Maker Faire Tokyo 2012出展物一覧チームラボMake部 Maker Faire Tokyo 2012出展物一覧
チームラボMake部 Maker Faire Tokyo 2012出展物一覧
 
RubyGemsでわるふざけ
RubyGemsでわるふざけRubyGemsでわるふざけ
RubyGemsでわるふざけ
 
Project Sumatra - JavaOne2012報告会 #j1rep
Project Sumatra - JavaOne2012報告会 #j1repProject Sumatra - JavaOne2012報告会 #j1rep
Project Sumatra - JavaOne2012報告会 #j1rep
 
自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた
自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた
自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた
 
Synthesijer で作るFORTH仮想マシン
Synthesijer で作るFORTH仮想マシンSynthesijer で作るFORTH仮想マシン
Synthesijer で作るFORTH仮想マシン
 
20130526 m3pi in ADK BootCamp
20130526 m3pi in ADK BootCamp20130526 m3pi in ADK BootCamp
20130526 m3pi in ADK BootCamp
 
20131116 raspijam3
20131116 raspijam320131116 raspijam3
20131116 raspijam3
 
ふくあず#8
ふくあず#8ふくあず#8
ふくあず#8
 

Viewers also liked

Mini training - Reactive Extensions (Rx)
Mini training - Reactive Extensions (Rx)Mini training - Reactive Extensions (Rx)
Mini training - Reactive Extensions (Rx)
Betclic Everest Group Tech Team
 
History & Practices for UniRx(EN)
History & Practices for UniRx(EN)History & Practices for UniRx(EN)
History & Practices for UniRx(EN)
Yoshifumi Kawai
 
UniRx - Reactive Extensions for Unity(EN)
UniRx - Reactive Extensions for Unity(EN)UniRx - Reactive Extensions for Unity(EN)
UniRx - Reactive Extensions for Unity(EN)
Yoshifumi Kawai
 
Introduction to NotifyPropertyChangedGenerator
Introduction to NotifyPropertyChangedGeneratorIntroduction to NotifyPropertyChangedGenerator
Introduction to NotifyPropertyChangedGenerator
Yoshifumi Kawai
 
Interactive UI with UniRx
Interactive UI with UniRxInteractive UI with UniRx
Interactive UI with UniRx
Yuto Iwashita
 
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
Yoshifumi Kawai
 
UniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for UnityUniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for Unity
Yoshifumi Kawai
 
A Framework for LightUp Applications of Grani
A Framework for LightUp Applications of GraniA Framework for LightUp Applications of Grani
A Framework for LightUp Applications of Grani
Yoshifumi Kawai
 
Reactive Programming by UniRx for Asynchronous & Event Processing
Reactive Programming by UniRx for Asynchronous & Event ProcessingReactive Programming by UniRx for Asynchronous & Event Processing
Reactive Programming by UniRx for Asynchronous & Event Processing
Yoshifumi Kawai
 
Observable Everywhere - Rxの原則とUniRxにみるデータソースの見つけ方
Observable Everywhere  - Rxの原則とUniRxにみるデータソースの見つけ方Observable Everywhere  - Rxの原則とUniRxにみるデータソースの見つけ方
Observable Everywhere - Rxの原則とUniRxにみるデータソースの見つけ方Yoshifumi Kawai
 

Viewers also liked (10)

Mini training - Reactive Extensions (Rx)
Mini training - Reactive Extensions (Rx)Mini training - Reactive Extensions (Rx)
Mini training - Reactive Extensions (Rx)
 
History & Practices for UniRx(EN)
History & Practices for UniRx(EN)History & Practices for UniRx(EN)
History & Practices for UniRx(EN)
 
UniRx - Reactive Extensions for Unity(EN)
UniRx - Reactive Extensions for Unity(EN)UniRx - Reactive Extensions for Unity(EN)
UniRx - Reactive Extensions for Unity(EN)
 
Introduction to NotifyPropertyChangedGenerator
Introduction to NotifyPropertyChangedGeneratorIntroduction to NotifyPropertyChangedGenerator
Introduction to NotifyPropertyChangedGenerator
 
Interactive UI with UniRx
Interactive UI with UniRxInteractive UI with UniRx
Interactive UI with UniRx
 
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法
 
UniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for UnityUniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for Unity
 
A Framework for LightUp Applications of Grani
A Framework for LightUp Applications of GraniA Framework for LightUp Applications of Grani
A Framework for LightUp Applications of Grani
 
Reactive Programming by UniRx for Asynchronous & Event Processing
Reactive Programming by UniRx for Asynchronous & Event ProcessingReactive Programming by UniRx for Asynchronous & Event Processing
Reactive Programming by UniRx for Asynchronous & Event Processing
 
Observable Everywhere - Rxの原則とUniRxにみるデータソースの見つけ方
Observable Everywhere  - Rxの原則とUniRxにみるデータソースの見つけ方Observable Everywhere  - Rxの原則とUniRxにみるデータソースの見つけ方
Observable Everywhere - Rxの原則とUniRxにみるデータソースの見つけ方
 

Similar to 20160221-UnityAassetTouchAndTry-in-FukuokaUnity

AssetTouchAndTry-20170214
AssetTouchAndTry-20170214AssetTouchAndTry-20170214
AssetTouchAndTry-20170214
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry20170608
AssetTouchAndTry20170608AssetTouchAndTry20170608
AssetTouchAndTry20170608
Takashi Jona
 
Unity Solution Conference 2015 Asset Touch and Try List
Unity Solution Conference 2015 Asset Touch and Try ListUnity Solution Conference 2015 Asset Touch and Try List
Unity Solution Conference 2015 Asset Touch and Try List
Takashi Jona
 
20160416AssetTouchAndTry
20160416AssetTouchAndTry20160416AssetTouchAndTry
20160416AssetTouchAndTry
Takashi Jona
 
2016年01月23日アセットタッチアンドトライ(お試し会)
2016年01月23日アセットタッチアンドトライ(お試し会)2016年01月23日アセットタッチアンドトライ(お試し会)
2016年01月23日アセットタッチアンドトライ(お試し会)
Takashi Jona
 
UnityAssetTouchAndTryinGreeCreatorsMeetup4th20160517
UnityAssetTouchAndTryinGreeCreatorsMeetup4th20160517UnityAssetTouchAndTryinGreeCreatorsMeetup4th20160517
UnityAssetTouchAndTryinGreeCreatorsMeetup4th20160517
Takashi Jona
 
2015年12月19日 Unity Asset Touch and Tryアセット一覧
2015年12月19日 Unity Asset Touch and Tryアセット一覧2015年12月19日 Unity Asset Touch and Tryアセット一覧
2015年12月19日 Unity Asset Touch and Tryアセット一覧
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry-20170724
AssetTouchAndTry-20170724AssetTouchAndTry-20170724
AssetTouchAndTry-20170724
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry20170829and30
AssetTouchAndTry20170829and30AssetTouchAndTry20170829and30
AssetTouchAndTry20170829and30
Takashi Jona
 
Unity Asset Touch and Try in DCEXPO2015
Unity Asset Touch and Try in DCEXPO2015Unity Asset Touch and Try in DCEXPO2015
Unity Asset Touch and Try in DCEXPO2015
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry-20171130
AssetTouchAndTry-20171130AssetTouchAndTry-20171130
AssetTouchAndTry-20171130
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry20170419
AssetTouchAndTry20170419AssetTouchAndTry20170419
AssetTouchAndTry20170419
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry20171018
AssetTouchAndTry20171018AssetTouchAndTry20171018
AssetTouchAndTry20171018
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry20170915
AssetTouchAndTry20170915AssetTouchAndTry20170915
AssetTouchAndTry20170915
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry-20170325
AssetTouchAndTry-20170325AssetTouchAndTry-20170325
AssetTouchAndTry-20170325
Takashi Jona
 
20151115 Unity Asset Touch and Try
20151115 Unity Asset Touch and Try20151115 Unity Asset Touch and Try
20151115 Unity Asset Touch and Try
Takashi Jona
 
UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎
UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎
UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎
com044
 
LetsUseUnityAsset_in_GGJ2016
LetsUseUnityAsset_in_GGJ2016LetsUseUnityAsset_in_GGJ2016
LetsUseUnityAsset_in_GGJ2016
Takashi Jona
 
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Nobuto Murata
 
2017年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
2017年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選2017年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
2017年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
Takashi Jona
 

Similar to 20160221-UnityAassetTouchAndTry-in-FukuokaUnity (20)

AssetTouchAndTry-20170214
AssetTouchAndTry-20170214AssetTouchAndTry-20170214
AssetTouchAndTry-20170214
 
AssetTouchAndTry20170608
AssetTouchAndTry20170608AssetTouchAndTry20170608
AssetTouchAndTry20170608
 
Unity Solution Conference 2015 Asset Touch and Try List
Unity Solution Conference 2015 Asset Touch and Try ListUnity Solution Conference 2015 Asset Touch and Try List
Unity Solution Conference 2015 Asset Touch and Try List
 
20160416AssetTouchAndTry
20160416AssetTouchAndTry20160416AssetTouchAndTry
20160416AssetTouchAndTry
 
2016年01月23日アセットタッチアンドトライ(お試し会)
2016年01月23日アセットタッチアンドトライ(お試し会)2016年01月23日アセットタッチアンドトライ(お試し会)
2016年01月23日アセットタッチアンドトライ(お試し会)
 
UnityAssetTouchAndTryinGreeCreatorsMeetup4th20160517
UnityAssetTouchAndTryinGreeCreatorsMeetup4th20160517UnityAssetTouchAndTryinGreeCreatorsMeetup4th20160517
UnityAssetTouchAndTryinGreeCreatorsMeetup4th20160517
 
2015年12月19日 Unity Asset Touch and Tryアセット一覧
2015年12月19日 Unity Asset Touch and Tryアセット一覧2015年12月19日 Unity Asset Touch and Tryアセット一覧
2015年12月19日 Unity Asset Touch and Tryアセット一覧
 
AssetTouchAndTry-20170724
AssetTouchAndTry-20170724AssetTouchAndTry-20170724
AssetTouchAndTry-20170724
 
AssetTouchAndTry20170829and30
AssetTouchAndTry20170829and30AssetTouchAndTry20170829and30
AssetTouchAndTry20170829and30
 
Unity Asset Touch and Try in DCEXPO2015
Unity Asset Touch and Try in DCEXPO2015Unity Asset Touch and Try in DCEXPO2015
Unity Asset Touch and Try in DCEXPO2015
 
AssetTouchAndTry-20171130
AssetTouchAndTry-20171130AssetTouchAndTry-20171130
AssetTouchAndTry-20171130
 
AssetTouchAndTry20170419
AssetTouchAndTry20170419AssetTouchAndTry20170419
AssetTouchAndTry20170419
 
AssetTouchAndTry20171018
AssetTouchAndTry20171018AssetTouchAndTry20171018
AssetTouchAndTry20171018
 
AssetTouchAndTry20170915
AssetTouchAndTry20170915AssetTouchAndTry20170915
AssetTouchAndTry20170915
 
AssetTouchAndTry-20170325
AssetTouchAndTry-20170325AssetTouchAndTry-20170325
AssetTouchAndTry-20170325
 
20151115 Unity Asset Touch and Try
20151115 Unity Asset Touch and Try20151115 Unity Asset Touch and Try
20151115 Unity Asset Touch and Try
 
UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎
UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎
UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎
 
LetsUseUnityAsset_in_GGJ2016
LetsUseUnityAsset_in_GGJ2016LetsUseUnityAsset_in_GGJ2016
LetsUseUnityAsset_in_GGJ2016
 
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
 
2017年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
2017年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選2017年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
2017年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
 

More from Takashi Jona

アクション&シューティングゲーム開発で使いたいイチオシアセット30選
アクション&シューティングゲーム開発で使いたいイチオシアセット30選アクション&シューティングゲーム開発で使いたいイチオシアセット30選
アクション&シューティングゲーム開発で使いたいイチオシアセット30選
Takashi Jona
 
VTuberハッカソン全国ツアー2018開催企画書
VTuberハッカソン全国ツアー2018開催企画書VTuberハッカソン全国ツアー2018開催企画書
VTuberハッカソン全国ツアー2018開催企画書
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry20180628
AssetTouchAndTry20180628AssetTouchAndTry20180628
AssetTouchAndTry20180628
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry20180530
AssetTouchAndTry20180530AssetTouchAndTry20180530
AssetTouchAndTry20180530
Takashi Jona
 
IoTビジネス共創ラボ第1回 xR(VR/AR/MR) WG 勉強会説明資料
IoTビジネス共創ラボ第1回 xR(VR/AR/MR) WG 勉強会説明資料IoTビジネス共創ラボ第1回 xR(VR/AR/MR) WG 勉強会説明資料
IoTビジネス共創ラボ第1回 xR(VR/AR/MR) WG 勉強会説明資料
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry-20180322
AssetTouchAndTry-20180322AssetTouchAndTry-20180322
AssetTouchAndTry-20180322
Takashi Jona
 
VTuberHackathonOpening20180224
VTuberHackathonOpening20180224VTuberHackathonOpening20180224
VTuberHackathonOpening20180224
Takashi Jona
 
AssetTouchAndTry-20180214
AssetTouchAndTry-20180214AssetTouchAndTry-20180214
AssetTouchAndTry-20180214
Takashi Jona
 
1DayMakeMazeGame ver,20171022
1DayMakeMazeGame ver,201710221DayMakeMazeGame ver,20171022
1DayMakeMazeGame ver,20171022
Takashi Jona
 
HoloLensAssets20171002
HoloLensAssets20171002HoloLensAssets20171002
HoloLensAssets20171002
Takashi Jona
 
新しいUnityアセットストアのお話し
新しいUnityアセットストアのお話し新しいUnityアセットストアのお話し
新しいUnityアセットストアのお話し
Takashi Jona
 
2016年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
2016年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選2016年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
2016年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
Takashi Jona
 
Proposal for VR GameJam in Japan 2016 Autumn
Proposal for VR GameJam in Japan 2016 AutumnProposal for VR GameJam in Japan 2016 Autumn
Proposal for VR GameJam in Japan 2016 Autumn
Takashi Jona
 
VR_Future_Vision_2016
VR_Future_Vision_2016VR_Future_Vision_2016
VR_Future_Vision_2016
Takashi Jona
 
LetsStartWithUnityInHiroshimaWTM
LetsStartWithUnityInHiroshimaWTMLetsStartWithUnityInHiroshimaWTM
LetsStartWithUnityInHiroshimaWTM
Takashi Jona
 
MakeGameWithParticle
MakeGameWithParticleMakeGameWithParticle
MakeGameWithParticle
Takashi Jona
 
Ifflyto31hours
Ifflyto31hoursIfflyto31hours
Ifflyto31hours
Takashi Jona
 
EventProcedure-JVRH2016
EventProcedure-JVRH2016EventProcedure-JVRH2016
EventProcedure-JVRH2016
Takashi Jona
 
ミサイルアセット3分間ハッキング♪
ミサイルアセット3分間ハッキング♪ミサイルアセット3分間ハッキング♪
ミサイルアセット3分間ハッキング♪
Takashi Jona
 

More from Takashi Jona (19)

アクション&シューティングゲーム開発で使いたいイチオシアセット30選
アクション&シューティングゲーム開発で使いたいイチオシアセット30選アクション&シューティングゲーム開発で使いたいイチオシアセット30選
アクション&シューティングゲーム開発で使いたいイチオシアセット30選
 
VTuberハッカソン全国ツアー2018開催企画書
VTuberハッカソン全国ツアー2018開催企画書VTuberハッカソン全国ツアー2018開催企画書
VTuberハッカソン全国ツアー2018開催企画書
 
AssetTouchAndTry20180628
AssetTouchAndTry20180628AssetTouchAndTry20180628
AssetTouchAndTry20180628
 
AssetTouchAndTry20180530
AssetTouchAndTry20180530AssetTouchAndTry20180530
AssetTouchAndTry20180530
 
IoTビジネス共創ラボ第1回 xR(VR/AR/MR) WG 勉強会説明資料
IoTビジネス共創ラボ第1回 xR(VR/AR/MR) WG 勉強会説明資料IoTビジネス共創ラボ第1回 xR(VR/AR/MR) WG 勉強会説明資料
IoTビジネス共創ラボ第1回 xR(VR/AR/MR) WG 勉強会説明資料
 
AssetTouchAndTry-20180322
AssetTouchAndTry-20180322AssetTouchAndTry-20180322
AssetTouchAndTry-20180322
 
VTuberHackathonOpening20180224
VTuberHackathonOpening20180224VTuberHackathonOpening20180224
VTuberHackathonOpening20180224
 
AssetTouchAndTry-20180214
AssetTouchAndTry-20180214AssetTouchAndTry-20180214
AssetTouchAndTry-20180214
 
1DayMakeMazeGame ver,20171022
1DayMakeMazeGame ver,201710221DayMakeMazeGame ver,20171022
1DayMakeMazeGame ver,20171022
 
HoloLensAssets20171002
HoloLensAssets20171002HoloLensAssets20171002
HoloLensAssets20171002
 
新しいUnityアセットストアのお話し
新しいUnityアセットストアのお話し新しいUnityアセットストアのお話し
新しいUnityアセットストアのお話し
 
2016年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
2016年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選2016年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
2016年にGameJamで使って助かったと言われたアセット50選
 
Proposal for VR GameJam in Japan 2016 Autumn
Proposal for VR GameJam in Japan 2016 AutumnProposal for VR GameJam in Japan 2016 Autumn
Proposal for VR GameJam in Japan 2016 Autumn
 
VR_Future_Vision_2016
VR_Future_Vision_2016VR_Future_Vision_2016
VR_Future_Vision_2016
 
LetsStartWithUnityInHiroshimaWTM
LetsStartWithUnityInHiroshimaWTMLetsStartWithUnityInHiroshimaWTM
LetsStartWithUnityInHiroshimaWTM
 
MakeGameWithParticle
MakeGameWithParticleMakeGameWithParticle
MakeGameWithParticle
 
Ifflyto31hours
Ifflyto31hoursIfflyto31hours
Ifflyto31hours
 
EventProcedure-JVRH2016
EventProcedure-JVRH2016EventProcedure-JVRH2016
EventProcedure-JVRH2016
 
ミサイルアセット3分間ハッキング♪
ミサイルアセット3分間ハッキング♪ミサイルアセット3分間ハッキング♪
ミサイルアセット3分間ハッキング♪
 

Recently uploaded

無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 

Recently uploaded (10)

無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 

20160221-UnityAassetTouchAndTry-in-FukuokaUnity