SlideShare a Scribd company logo
Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 1/22
オープンデータとは
 杉本等
オープンデータ浜名湖
しずおかオープンデータ推進協議会幹事
静岡大学客員教授
株式会社パドラック
 2016/03/05(土)
International Open Data Day 2016
in KOSAI
2/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
オープンデータとは?
 「オープンデータ」とは、行政や公的機関(や民間)が
蓄積した情報を、誰もが自由に利用できるようにしたデー
タのこと
 ホームページなどで、公表されている公共データの多く
は、読むことのみを前提としているため、基本的に二次利
用できない形式となっている
 また、民間での利活用を制限(禁止)していることが課
題として指摘されている
 二次利用可能な形式でデータ提供し、それを活用するこ
とで、新たなサービスや産業の創出が期待されている
 
3/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
オープンデータとは?
杉本直也氏資料より
「機械判読に適したデータ形式」で、
「誰でも自由に利活用ができるルールで
公開されたデータ」のこと
4/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
オープンデータとは?
杉本直也氏資料より
個人情報
機密情報
自由に使えるデータ
(オープンデータ)
公開可能なデータ
行政情報(情報資産)
公開かつ自由に使えるデータを増やす!
出典:GLOCOM:智場#119特集号
5/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
上記実施に向け国別行動計画を2013年度末までに策定
出典:「オープンデータに関する欧州最新動向」 NTTデータ
G8で合意した「オープンデータ憲章」
6/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
■ 電子行政オープンデータ戦略 (2012年7月・IT戦略本部決定)
・電子行政に関するタスクフォースの提言をもとに戦略決定
■ 新たなIT戦略(2013年6月14日閣議決定)
・「世界最先端IT国家創造」宣言。世界最高水準のIT利活用社会の実現に向けて
「公共データの民間開放(オープンデータ)、ビッグデータの利活用促進」
⇒2015年度中に世界最高水準の公開内容(データセット1万以上)を実現
■ G8サミットで「オープンデータ憲章」に合意
・2013年6月17日から18日にかけて英国ロック・アーンで開催されたG8首脳会議
で、各国首脳が「オープンデータ憲章」に合意
戦略の意義目的
① 透明性・信頼性向上
② 国民参加・官民協働推進
③ 経済活性化・行政効率化
基本的な方向性
① 政府自ら積極的に公共データを公開
② 機械判読可能で二次利用が容易な形式で公開
③ 営利目的、非営利目的を問わず活用をを促進
④ 取組可能な公共データから速やかに着手
日本政府もオープンデータに積極的な姿勢
7/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
福井県鯖江市(2012/1/30)
静岡県(2013/8/27)
• 福島県会津若松市(2012/7/23)
• 千葉県流山市(2012/10/1)
• 金沢市(2013/1/24)
• 福井県坂井市(2013/5/8)
• 石川県野々市市(2013/6/3)
• 福井県越前市(2010/6/24)
• 秋田県横手市(2013/8/12)
• 北海道室蘭市(2013/8/30)
• 横浜市、千葉市、福井市(2013年10月)
• 石川県内灘町、静岡県裾野市、福井県敦賀市(2013年11月)
• 福井県(2013年12月)
• 前橋市、大阪市、岐阜県(2014年1月)
• 新潟県糸魚川市、福岡市、岐阜県大垣市(2014年2月)
• 福井県永平寺町、名古屋市、愛知県、鳥取県(2014年3月)
• 相模原市、川崎市、さいたま市(2014年4月)
• 長野県須坂市、静岡県御前崎市(2014年5月)湖西市は2014年10月から
地方自治体のオープンデータ状況
8/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
オープンデータで何をするのか?
いろいろな人がいろいろな立場で
一緒に
課題を解決して
住みよいまちにする
協働
ITの力
9/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
オープンデータは課題解決の道具
地域課題
市民
行政
企業
机上で終わる
可能性が
ある
10/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
オープンデータは課題解決の道具
地域課題
市民
行政
行政
企業
動員??
委員会など
開催したという実績
で終わる可能性が
ある
11/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
オープンデータは課題解決の道具
地域課題
市民
行政
企業行政
企業
オープンデータ
ITの力
いろいろな立場の市民
12/22Author:Hitoshi SUGIMOTO
http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=11601
福井県鯖江市の一例
避難所マップ(鯖江市)
13/22Author:Hitoshi SUGIMOTO
http://5374.jp/
金沢市から全国へ展開
(21都市)
ゴミ出しサポート(25市町)
既存のアプリを利用する
14/22Author:Hitoshi SUGIMOTO
例えば、公園の場所(遊具?トイレ?)
データがあるから公開します
見やすく使いやすくします
https://umap.openstreetmap.fr/ja/map/map_54304
15/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
「地域のチカラをマップにしよう!高齢者版」 
参加者:市民活動センター、介護施設、デイサービス、地
域包括支援センター、NPO、社会福祉協議会、市議、IT屋
、市民、行政(市民協働課、情報政策課)
まずは、現状把握、個々の持っている課題、個々の活動、
どういう情報が欲しいか、という場。
・今年度は高齢者福祉関係者向け、来年度は一般市民向け
16/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
市民活動
センター
行政
情報政策課・市民協働課
長寿介護課
介護福祉施設
介護保健施設
市民
介護者etc.
社会福祉協議会
介護保険・居場所
担当
NPO法人
オープンデータ
浜名湖
「地域のチカラをマップにしよう!高齢者福祉版」
市議
17/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
「地域のチカラをマップにしよう!高齢者福祉版」
2015年05月19日 運営会議 #1
2015年06月16日 運営会議 #2
2015年07月07日 運営会議 #3
2015年09月15日 運営会議 #4
2015年11月17日 運営会議 #5
2016年01月19日 運営会議 #6
2016年03月22日 運営会議 #7
2015年10月31日 State of the Map Japan 2015
18/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
「地域のチカラをマップにしよう!高齢者福祉版」
 
行政と民間とが持っているデータを集めてオープンデータ化
19/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
「地域のチカラをマップにしよう!高齢者福祉版」
 
アイコンの検討
表示項目の検討
情報更新可能
印刷可能
配布可能
http://charden.github.io/caremap/
20/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
観光:製造業+IT:浜名湖ロードバイク プロジェクト
平成27年度浜名湖連携活動モデル事業実施業務
参考:http://www.sbbit.jp/article/cont1/30110
オープンデータ
浜名湖
自転車屋
自転車
に乗る人
湖西市
商工会
NPO
製造業
市民
アイデアソン
(2015.08.08)
成果発表
(2016.01.16)
21/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
浜名湖のまち 湖西市新居町の昔今マッピングパーティー
2015年11月01日
消火栓マッピング
OsmHydrant2015年12月26日
22/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved.
地域課題解決に向けて
行政
プログラマ
デザイナ
企業etc.
市民
課題
意見
アイディア
サービス開発
サービス提供
データ
知識
一緒に考えて一緒に解決していきましょう
場

More Related Content

Viewers also liked

iWAN Annual Report 1435/1436H
 iWAN Annual Report 1435/1436H iWAN Annual Report 1435/1436H
iWAN Annual Report 1435/1436Hiwan_rg
 
True team work in the office
True team work in the officeTrue team work in the office
True team work in the officeJianfa Ben Tsai
 
An intro to Peer to Peer Support
An intro to Peer to Peer SupportAn intro to Peer to Peer Support
An intro to Peer to Peer SupportDuncan Troup
 
Marketing ROI Modeling and Analytics for Retail Energy Companies
Marketing ROI Modeling and Analytics for Retail Energy CompaniesMarketing ROI Modeling and Analytics for Retail Energy Companies
Marketing ROI Modeling and Analytics for Retail Energy CompaniesMichael Wolfe
 
Economis of General Practice
Economis of General PracticeEconomis of General Practice
Economis of General PracticeAvinash Bhondwe
 
DEATH on Operation Table (DOT) Dr. Sharda Jain Lifecare Centre
DEATH on Operation Table (DOT) Dr. Sharda Jain Lifecare Centre DEATH on Operation Table (DOT) Dr. Sharda Jain Lifecare Centre
DEATH on Operation Table (DOT) Dr. Sharda Jain Lifecare Centre Lifecare Centre
 
Marketing Response and Optimization Model for Casinos
Marketing Response and Optimization Model for CasinosMarketing Response and Optimization Model for Casinos
Marketing Response and Optimization Model for CasinosMichael Wolfe
 
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠新潟コンサルタント横田秀珠
 
Countable and uncountable nouns, my presentation for english classes
Countable and uncountable nouns, my presentation for english classesCountable and uncountable nouns, my presentation for english classes
Countable and uncountable nouns, my presentation for english classesSvetlana Lapsheva
 

Viewers also liked (14)

Shopper insights Tracking
Shopper insights Tracking Shopper insights Tracking
Shopper insights Tracking
 
9. La piel
9. La piel9. La piel
9. La piel
 
iWAN Annual Report 1435/1436H
 iWAN Annual Report 1435/1436H iWAN Annual Report 1435/1436H
iWAN Annual Report 1435/1436H
 
True team work in the office
True team work in the officeTrue team work in the office
True team work in the office
 
An intro to Peer to Peer Support
An intro to Peer to Peer SupportAn intro to Peer to Peer Support
An intro to Peer to Peer Support
 
Marketing ROI Modeling and Analytics for Retail Energy Companies
Marketing ROI Modeling and Analytics for Retail Energy CompaniesMarketing ROI Modeling and Analytics for Retail Energy Companies
Marketing ROI Modeling and Analytics for Retail Energy Companies
 
Economis of General Practice
Economis of General PracticeEconomis of General Practice
Economis of General Practice
 
Leyes fundamentales de la Química 2ª parte
Leyes fundamentales de la Química 2ª parteLeyes fundamentales de la Química 2ª parte
Leyes fundamentales de la Química 2ª parte
 
DEATH on Operation Table (DOT) Dr. Sharda Jain Lifecare Centre
DEATH on Operation Table (DOT) Dr. Sharda Jain Lifecare Centre DEATH on Operation Table (DOT) Dr. Sharda Jain Lifecare Centre
DEATH on Operation Table (DOT) Dr. Sharda Jain Lifecare Centre
 
Marketing Response and Optimization Model for Casinos
Marketing Response and Optimization Model for CasinosMarketing Response and Optimization Model for Casinos
Marketing Response and Optimization Model for Casinos
 
EChenny_Resume
EChenny_ResumeEChenny_Resume
EChenny_Resume
 
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
 
Countable and uncountable nouns, my presentation for english classes
Countable and uncountable nouns, my presentation for english classesCountable and uncountable nouns, my presentation for english classes
Countable and uncountable nouns, my presentation for english classes
 
Patient flow efficiency techniques in emergency department
Patient flow efficiency techniques in emergency department Patient flow efficiency techniques in emergency department
Patient flow efficiency techniques in emergency department
 

Similar to オープンデータとは@インターナショナルオープンデータデイ2016 in 湖西市

民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~Hitoshi Sugimoto
 
シビックテックで、共に考え共に創る社会 - 横浜共創フォーラム
シビックテックで、共に考え共に創る社会 - 横浜共創フォーラムシビックテックで、共に考え共に創る社会 - 横浜共創フォーラム
シビックテックで、共に考え共に創る社会 - 横浜共創フォーラムCode for Japan
 
20150211関西オープンデータexpo広報紙オープンデータ発表
20150211関西オープンデータexpo広報紙オープンデータ発表20150211関西オープンデータexpo広報紙オープンデータ発表
20150211関西オープンデータexpo広報紙オープンデータ発表和人 青木
 
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)Masahiko Shoji
 
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki和人 青木
 
Open data浜名湖 osc2014浜名湖(20140322)
Open data浜名湖 osc2014浜名湖(20140322)Open data浜名湖 osc2014浜名湖(20140322)
Open data浜名湖 osc2014浜名湖(20140322)Hitoshi Sugimoto
 
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おうSayoko Shimoyama
 
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用) 企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用) Kouichi Kita
 
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータYoshihiro Fujimura
 
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータYoshihiro Fujimura
 
オープンデータ政策の経済効果について(2014/4/22)
オープンデータ政策の経済効果について(2014/4/22)オープンデータ政策の経済効果について(2014/4/22)
オープンデータ政策の経済効果について(2014/4/22)Toshiya Jitsuzumi
 
20140309社会情報学会関西支部第1回研究会aoki
20140309社会情報学会関西支部第1回研究会aoki20140309社会情報学会関西支部第1回研究会aoki
20140309社会情報学会関西支部第1回研究会aoki和人 青木
 
Jeita(20100914)
Jeita(20100914)Jeita(20100914)
Jeita(20100914)真 岡本
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院Hal Seki
 
公共データをオープンデータ公開することによる効果
公共データをオープンデータ公開することによる効果公共データをオープンデータ公開することによる効果
公共データをオープンデータ公開することによる効果Kouji Kozaki
 
20140920 copyright licensingopensoc
20140920 copyright licensingopensoc20140920 copyright licensingopensoc
20140920 copyright licensingopensocTomoaki Watanabe
 
201306 オープンデータ
201306 オープンデータ201306 オープンデータ
201306 オープンデータTomihiko Azuma
 
オープンデータ浜名湖の活動について
オープンデータ浜名湖の活動についてオープンデータ浜名湖の活動について
オープンデータ浜名湖の活動についてHitoshi Sugimoto
 
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]Hal Seki
 
20180210 aichiunivekyoforumaoki
20180210 aichiunivekyoforumaoki20180210 aichiunivekyoforumaoki
20180210 aichiunivekyoforumaoki和人 青木
 

Similar to オープンデータとは@インターナショナルオープンデータデイ2016 in 湖西市 (20)

民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
 
シビックテックで、共に考え共に創る社会 - 横浜共創フォーラム
シビックテックで、共に考え共に創る社会 - 横浜共創フォーラムシビックテックで、共に考え共に創る社会 - 横浜共創フォーラム
シビックテックで、共に考え共に創る社会 - 横浜共創フォーラム
 
20150211関西オープンデータexpo広報紙オープンデータ発表
20150211関西オープンデータexpo広報紙オープンデータ発表20150211関西オープンデータexpo広報紙オープンデータ発表
20150211関西オープンデータexpo広報紙オープンデータ発表
 
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
 
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
 
Open data浜名湖 osc2014浜名湖(20140322)
Open data浜名湖 osc2014浜名湖(20140322)Open data浜名湖 osc2014浜名湖(20140322)
Open data浜名湖 osc2014浜名湖(20140322)
 
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
持続可能な地域をつくるために、私たち市民はデータをもっと使おう
 
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用) 企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
 
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
 
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
 
オープンデータ政策の経済効果について(2014/4/22)
オープンデータ政策の経済効果について(2014/4/22)オープンデータ政策の経済効果について(2014/4/22)
オープンデータ政策の経済効果について(2014/4/22)
 
20140309社会情報学会関西支部第1回研究会aoki
20140309社会情報学会関西支部第1回研究会aoki20140309社会情報学会関西支部第1回研究会aoki
20140309社会情報学会関西支部第1回研究会aoki
 
Jeita(20100914)
Jeita(20100914)Jeita(20100914)
Jeita(20100914)
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
公共データをオープンデータ公開することによる効果
公共データをオープンデータ公開することによる効果公共データをオープンデータ公開することによる効果
公共データをオープンデータ公開することによる効果
 
20140920 copyright licensingopensoc
20140920 copyright licensingopensoc20140920 copyright licensingopensoc
20140920 copyright licensingopensoc
 
201306 オープンデータ
201306 オープンデータ201306 オープンデータ
201306 オープンデータ
 
オープンデータ浜名湖の活動について
オープンデータ浜名湖の活動についてオープンデータ浜名湖の活動について
オープンデータ浜名湖の活動について
 
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
 
20180210 aichiunivekyoforumaoki
20180210 aichiunivekyoforumaoki20180210 aichiunivekyoforumaoki
20180210 aichiunivekyoforumaoki
 

More from Hitoshi Sugimoto

オープンデータ浜名湖Night#24(20180117)
オープンデータ浜名湖Night#24(20180117)オープンデータ浜名湖Night#24(20180117)
オープンデータ浜名湖Night#24(20180117)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#23(20171206)
オープンデータ浜名湖Night#23(20171206)オープンデータ浜名湖Night#23(20171206)
オープンデータ浜名湖Night#23(20171206)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#22(20171107)
オープンデータ浜名湖Night#22(20171107)オープンデータ浜名湖Night#22(20171107)
オープンデータ浜名湖Night#22(20171107)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#21(20171018)
オープンデータ浜名湖Night#21(20171018)オープンデータ浜名湖Night#21(20171018)
オープンデータ浜名湖Night#21(20171018)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#20(20170920)
オープンデータ浜名湖Night#20(20170920)オープンデータ浜名湖Night#20(20170920)
オープンデータ浜名湖Night#20(20170920)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#19(20170628)
オープンデータ浜名湖Night#19(20170628)オープンデータ浜名湖Night#19(20170628)
オープンデータ浜名湖Night#19(20170628)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#18(20170525)
オープンデータ浜名湖Night#18(20170525)オープンデータ浜名湖Night#18(20170525)
オープンデータ浜名湖Night#18(20170525)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#17(20170301)
オープンデータ浜名湖Night#17(20170301)オープンデータ浜名湖Night#17(20170301)
オープンデータ浜名湖Night#17(20170301)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#16(20170111)
オープンデータ浜名湖Night#16(20170111)オープンデータ浜名湖Night#16(20170111)
オープンデータ浜名湖Night#16(20170111)Hitoshi Sugimoto
 
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#15(20161130)
オープンデータ浜名湖Night#15(20161130)オープンデータ浜名湖Night#15(20161130)
オープンデータ浜名湖Night#15(20161130)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#13(20160928)
オープンデータ浜名湖Night#13(20160928)オープンデータ浜名湖Night#13(20160928)
オープンデータ浜名湖Night#13(20160928)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#12(20160822)
オープンデータ浜名湖Night#12(20160822)オープンデータ浜名湖Night#12(20160822)
オープンデータ浜名湖Night#12(20160822)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#11(20160713)
オープンデータ浜名湖Night#11(20160713)オープンデータ浜名湖Night#11(20160713)
オープンデータ浜名湖Night#11(20160713)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#10(20160518)
オープンデータ浜名湖Night#10(20160518)オープンデータ浜名湖Night#10(20160518)
オープンデータ浜名湖Night#10(20160518)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#9(20160413)
オープンデータ浜名湖Night#9(20160413)オープンデータ浜名湖Night#9(20160413)
オープンデータ浜名湖Night#9(20160413)Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#7(20160210)
オープンデータ浜名湖Night#7(20160210)オープンデータ浜名湖Night#7(20160210)
オープンデータ浜名湖Night#7(20160210)Hitoshi Sugimoto
 
オープンソースソフトウェア開発における IT技術用語の法務知財担当への理解を支援する活動について
オープンソースソフトウェア開発における IT技術用語の法務知財担当への理解を支援する活動についてオープンソースソフトウェア開発における IT技術用語の法務知財担当への理解を支援する活動について
オープンソースソフトウェア開発における IT技術用語の法務知財担当への理解を支援する活動についてHitoshi Sugimoto
 
オープンデータ浜名湖Night#6(20151209)
オープンデータ浜名湖Night#6(20151209)オープンデータ浜名湖Night#6(20151209)
オープンデータ浜名湖Night#6(20151209)Hitoshi Sugimoto
 
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)Hitoshi Sugimoto
 

More from Hitoshi Sugimoto (20)

オープンデータ浜名湖Night#24(20180117)
オープンデータ浜名湖Night#24(20180117)オープンデータ浜名湖Night#24(20180117)
オープンデータ浜名湖Night#24(20180117)
 
オープンデータ浜名湖Night#23(20171206)
オープンデータ浜名湖Night#23(20171206)オープンデータ浜名湖Night#23(20171206)
オープンデータ浜名湖Night#23(20171206)
 
オープンデータ浜名湖Night#22(20171107)
オープンデータ浜名湖Night#22(20171107)オープンデータ浜名湖Night#22(20171107)
オープンデータ浜名湖Night#22(20171107)
 
オープンデータ浜名湖Night#21(20171018)
オープンデータ浜名湖Night#21(20171018)オープンデータ浜名湖Night#21(20171018)
オープンデータ浜名湖Night#21(20171018)
 
オープンデータ浜名湖Night#20(20170920)
オープンデータ浜名湖Night#20(20170920)オープンデータ浜名湖Night#20(20170920)
オープンデータ浜名湖Night#20(20170920)
 
オープンデータ浜名湖Night#19(20170628)
オープンデータ浜名湖Night#19(20170628)オープンデータ浜名湖Night#19(20170628)
オープンデータ浜名湖Night#19(20170628)
 
オープンデータ浜名湖Night#18(20170525)
オープンデータ浜名湖Night#18(20170525)オープンデータ浜名湖Night#18(20170525)
オープンデータ浜名湖Night#18(20170525)
 
オープンデータ浜名湖Night#17(20170301)
オープンデータ浜名湖Night#17(20170301)オープンデータ浜名湖Night#17(20170301)
オープンデータ浜名湖Night#17(20170301)
 
オープンデータ浜名湖Night#16(20170111)
オープンデータ浜名湖Night#16(20170111)オープンデータ浜名湖Night#16(20170111)
オープンデータ浜名湖Night#16(20170111)
 
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
 
オープンデータ浜名湖Night#15(20161130)
オープンデータ浜名湖Night#15(20161130)オープンデータ浜名湖Night#15(20161130)
オープンデータ浜名湖Night#15(20161130)
 
オープンデータ浜名湖Night#13(20160928)
オープンデータ浜名湖Night#13(20160928)オープンデータ浜名湖Night#13(20160928)
オープンデータ浜名湖Night#13(20160928)
 
オープンデータ浜名湖Night#12(20160822)
オープンデータ浜名湖Night#12(20160822)オープンデータ浜名湖Night#12(20160822)
オープンデータ浜名湖Night#12(20160822)
 
オープンデータ浜名湖Night#11(20160713)
オープンデータ浜名湖Night#11(20160713)オープンデータ浜名湖Night#11(20160713)
オープンデータ浜名湖Night#11(20160713)
 
オープンデータ浜名湖Night#10(20160518)
オープンデータ浜名湖Night#10(20160518)オープンデータ浜名湖Night#10(20160518)
オープンデータ浜名湖Night#10(20160518)
 
オープンデータ浜名湖Night#9(20160413)
オープンデータ浜名湖Night#9(20160413)オープンデータ浜名湖Night#9(20160413)
オープンデータ浜名湖Night#9(20160413)
 
オープンデータ浜名湖Night#7(20160210)
オープンデータ浜名湖Night#7(20160210)オープンデータ浜名湖Night#7(20160210)
オープンデータ浜名湖Night#7(20160210)
 
オープンソースソフトウェア開発における IT技術用語の法務知財担当への理解を支援する活動について
オープンソースソフトウェア開発における IT技術用語の法務知財担当への理解を支援する活動についてオープンソースソフトウェア開発における IT技術用語の法務知財担当への理解を支援する活動について
オープンソースソフトウェア開発における IT技術用語の法務知財担当への理解を支援する活動について
 
オープンデータ浜名湖Night#6(20151209)
オープンデータ浜名湖Night#6(20151209)オープンデータ浜名湖Night#6(20151209)
オープンデータ浜名湖Night#6(20151209)
 
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
 

オープンデータとは@インターナショナルオープンデータデイ2016 in 湖西市

  • 1. Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 1/22 オープンデータとは  杉本等 オープンデータ浜名湖 しずおかオープンデータ推進協議会幹事 静岡大学客員教授 株式会社パドラック  2016/03/05(土) International Open Data Day 2016 in KOSAI
  • 2. 2/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. オープンデータとは?  「オープンデータ」とは、行政や公的機関(や民間)が 蓄積した情報を、誰もが自由に利用できるようにしたデー タのこと  ホームページなどで、公表されている公共データの多く は、読むことのみを前提としているため、基本的に二次利 用できない形式となっている  また、民間での利活用を制限(禁止)していることが課 題として指摘されている  二次利用可能な形式でデータ提供し、それを活用するこ とで、新たなサービスや産業の創出が期待されている  
  • 3. 3/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. オープンデータとは? 杉本直也氏資料より 「機械判読に適したデータ形式」で、 「誰でも自由に利活用ができるルールで 公開されたデータ」のこと
  • 4. 4/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. オープンデータとは? 杉本直也氏資料より 個人情報 機密情報 自由に使えるデータ (オープンデータ) 公開可能なデータ 行政情報(情報資産) 公開かつ自由に使えるデータを増やす! 出典:GLOCOM:智場#119特集号
  • 5. 5/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 上記実施に向け国別行動計画を2013年度末までに策定 出典:「オープンデータに関する欧州最新動向」 NTTデータ G8で合意した「オープンデータ憲章」
  • 6. 6/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. ■ 電子行政オープンデータ戦略 (2012年7月・IT戦略本部決定) ・電子行政に関するタスクフォースの提言をもとに戦略決定 ■ 新たなIT戦略(2013年6月14日閣議決定) ・「世界最先端IT国家創造」宣言。世界最高水準のIT利活用社会の実現に向けて 「公共データの民間開放(オープンデータ)、ビッグデータの利活用促進」 ⇒2015年度中に世界最高水準の公開内容(データセット1万以上)を実現 ■ G8サミットで「オープンデータ憲章」に合意 ・2013年6月17日から18日にかけて英国ロック・アーンで開催されたG8首脳会議 で、各国首脳が「オープンデータ憲章」に合意 戦略の意義目的 ① 透明性・信頼性向上 ② 国民参加・官民協働推進 ③ 経済活性化・行政効率化 基本的な方向性 ① 政府自ら積極的に公共データを公開 ② 機械判読可能で二次利用が容易な形式で公開 ③ 営利目的、非営利目的を問わず活用をを促進 ④ 取組可能な公共データから速やかに着手 日本政府もオープンデータに積極的な姿勢
  • 7. 7/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 福井県鯖江市(2012/1/30) 静岡県(2013/8/27) • 福島県会津若松市(2012/7/23) • 千葉県流山市(2012/10/1) • 金沢市(2013/1/24) • 福井県坂井市(2013/5/8) • 石川県野々市市(2013/6/3) • 福井県越前市(2010/6/24) • 秋田県横手市(2013/8/12) • 北海道室蘭市(2013/8/30) • 横浜市、千葉市、福井市(2013年10月) • 石川県内灘町、静岡県裾野市、福井県敦賀市(2013年11月) • 福井県(2013年12月) • 前橋市、大阪市、岐阜県(2014年1月) • 新潟県糸魚川市、福岡市、岐阜県大垣市(2014年2月) • 福井県永平寺町、名古屋市、愛知県、鳥取県(2014年3月) • 相模原市、川崎市、さいたま市(2014年4月) • 長野県須坂市、静岡県御前崎市(2014年5月)湖西市は2014年10月から 地方自治体のオープンデータ状況
  • 8. 8/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. オープンデータで何をするのか? いろいろな人がいろいろな立場で 一緒に 課題を解決して 住みよいまちにする 協働 ITの力
  • 9. 9/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. オープンデータは課題解決の道具 地域課題 市民 行政 企業 机上で終わる 可能性が ある
  • 10. 10/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. オープンデータは課題解決の道具 地域課題 市民 行政 行政 企業 動員?? 委員会など 開催したという実績 で終わる可能性が ある
  • 11. 11/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. オープンデータは課題解決の道具 地域課題 市民 行政 企業行政 企業 オープンデータ ITの力 いろいろな立場の市民
  • 15. 15/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 「地域のチカラをマップにしよう!高齢者版」  参加者:市民活動センター、介護施設、デイサービス、地 域包括支援センター、NPO、社会福祉協議会、市議、IT屋 、市民、行政(市民協働課、情報政策課) まずは、現状把握、個々の持っている課題、個々の活動、 どういう情報が欲しいか、という場。 ・今年度は高齢者福祉関係者向け、来年度は一般市民向け
  • 16. 16/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 市民活動 センター 行政 情報政策課・市民協働課 長寿介護課 介護福祉施設 介護保健施設 市民 介護者etc. 社会福祉協議会 介護保険・居場所 担当 NPO法人 オープンデータ 浜名湖 「地域のチカラをマップにしよう!高齢者福祉版」 市議
  • 17. 17/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 「地域のチカラをマップにしよう!高齢者福祉版」 2015年05月19日 運営会議 #1 2015年06月16日 運営会議 #2 2015年07月07日 運営会議 #3 2015年09月15日 運営会議 #4 2015年11月17日 運営会議 #5 2016年01月19日 運営会議 #6 2016年03月22日 運営会議 #7 2015年10月31日 State of the Map Japan 2015
  • 18. 18/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 「地域のチカラをマップにしよう!高齢者福祉版」   行政と民間とが持っているデータを集めてオープンデータ化
  • 19. 19/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 「地域のチカラをマップにしよう!高齢者福祉版」   アイコンの検討 表示項目の検討 情報更新可能 印刷可能 配布可能 http://charden.github.io/caremap/
  • 20. 20/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 観光:製造業+IT:浜名湖ロードバイク プロジェクト 平成27年度浜名湖連携活動モデル事業実施業務 参考:http://www.sbbit.jp/article/cont1/30110 オープンデータ 浜名湖 自転車屋 自転車 に乗る人 湖西市 商工会 NPO 製造業 市民 アイデアソン (2015.08.08) 成果発表 (2016.01.16)
  • 21. 21/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 浜名湖のまち 湖西市新居町の昔今マッピングパーティー 2015年11月01日 消火栓マッピング OsmHydrant2015年12月26日
  • 22. 22/22Copyright(c)Htioshi Sugimoto All Rights Reserved. 地域課題解決に向けて 行政 プログラマ デザイナ 企業etc. 市民 課題 意見 アイディア サービス開発 サービス提供 データ 知識 一緒に考えて一緒に解決していきましょう 場