SlideShare a Scribd company logo
部屋と自宅サーバと私
2015/08/08 第8回G-Study発表資料
自己紹介
ハムスターとペペロンチーノをこよ
なく愛する自称GNU/Linux&PHP使い
のエンジニア(17歳と180か月+α)
株式会社グロージェントという会社
でお仕事してます(社員積極採用
中!)
PHP向けフレームワーク「Risoluto」
の自称プロマネやってます
詳しくはこちら!

http://about.me/yuta.hayakawa
自宅サーバ
してますか?
What is自宅サーバ?
自宅においてる
サーバ
こじんまりとやってる人もいれば、
自宅データセンターみたいな人も
My 自宅サーバ
is
HYEC.ORG
出典:http://h50146.www5.hp.com/products/old/servers/proliant/micro/pop01.html
HYEC.ORGのご紹介
• 2003年12月スタート
• FTTH+DDNS
• RAID1
• 空きスペースは貸し出し
てるよ!
HYEC.ORGのご紹介
• いわゆるLAMP
• Apache/PHP/Rubyは最新版@from
tarball
• 公開 認証なSSH/SFTPのみ!
• いろいろめんどいので無償提供
Why 自作サーバ?
Why 自作サーバ?
• 学習・実験環境
• 趣味で作成したブツのshowcase
• 構築運用スキル習得
• ユーザサポート等のノウハウ
習得
なんやかんや言ってますが、
結局のところ
Just for Fun
∼ それがぼくには楽しかったから ∼
出典:https://plus.google.com/+LinusTorvalds/about?
pid=6173274135056727234&oid=102150693225130002912
ちょっと昔話
∼ Linuxとのなれそめ ∼
I wanted a C-lang
development
environment.
高校時代のお話
当時の立場をフ
ルに悪用活用して
Win98とVine Linux
のdualboot環境を
(σ・ ・)σゲッツ!!
校内LANを落としたりしつつ
Linuxの基礎知識を学んだ
卒業後社会に出て
しばらくたったころ
COBOLはいやだ……COBOLはいやだ……
COBOLはいやだ……COBOLはいやだ……
COBOLはいやだ……COBOLはいやだ……
COBOLはいやだ……COBOLはいやだ……
COBOLはいやだ……COBOLはいやだ……
COBOLはいやだ……COBOLはいやだ……
そうだ、
スキルチェンジしよう
とりあえずLAMPだ!
勉強だけだとつまらない
何かサービス始めよう
ついでにサーバの
知識も手に入れよう
require(‘お手頃な環境’);
→ E_COMPILE_ERROR
当時のサーバ事情
• サーバといえば共用サーバ
• Rootがほしけりゃ専用サーバ
• すごく高い(;´Д`)
• VPS?……知らない子ですね……
しょうがない
自前で用意しよう
1st step of my server
• DDNS+ADSL
• ふつーのタワー型PC
• コンセプトは現在
と同じ
• ミニマムからスタート
• 少しずついろいろ手を出す
• ニーズに合わせて拡張
いろいろあって
今に至る
自宅サーバがらみで
やった面白いこと
届出電気通信事業者
の手続き
Do you know
届出電気通信事業者?
届出電気通信事業者とは
1 .電気通信回線設備を設置する事業者のうち、
以下の2つの要件を満たす事業者
• 端末系伝送路設備が一の市区町村の区
域に留まること
• 中継系伝送路設備が一の都道府県の区
域に留まること
2. 電気通信回線設備を設置しない事業者(旧一般
第二種電気通信事業者)
引用:http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/com/jigyo/tetuzuki/tetuzuki01.html
電気通信事業とは
電気通信事業法第2条に規定する
電気通信役務を行う事業
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%80%9A%E4%BF
%A1%E4%BA%8B%E6%A5%AD
電気通信事業法より抜粋
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところ
による。
一  電気通信 有線、無線その他の電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、
伝え、又は受けることをいう。
二  電気通信設備 電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備をい
う。
三  電気通信役務 電気通信設備を用いて他人の通信を媒介し、その他電気通信設備を
他人の通信の用に供することをいう。
四  電気通信事業 電気通信役務を他人の需要に応ずるために提供する事業(放送法
(昭和二十五年法律第百三十二号)第百十八条第一項 に規定する放送局設備供給役務
に係る事業を除く。)をいう。
五  電気通信事業者 電気通信事業を営むことについて、第九条の登録を受けた者及び
第十六条第一項の規定による届出をした者をいう。
六  電気通信業務 電気通信事業者の行う電気通信役務の提供の業務をいう。
引用:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S59/S59HO086.html
ホスティングサービスとか
ポータルサイトの運営とか
「他人の通信を媒介する」なにか
めんどくさいけど
簡単に取れる
(個人でもOK)
総務省の各都道府県を管轄する
総合通信局・総合通信事務所へGo!
東京の場合は
総務省関東総合通信局
出典:http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/index.html
届出に必要なもの
1. 届出書(様式第8)
2. 添付書類:ネットワーク構成図(様式第3)
3. 添付書類:提供する電気通信役務(様式第4)
4. 添付書類:登記事項証明書の原本・個人であると
きは住民票(どちらもコピーは不可)
5. 添付書類:法人であるときは定款の写し
6. 添付書類:返信用封筒(受理通知書の送付に使用
します。切手を貼付し、送付先住所・あて名を記載
してください。)
引用:http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/com/jigyo/tetuzuki/tetuzuki04.html
記入例も用意されてるし、
そもそも記入する箇所も少ない
お手軽
とりあえず届出しておこう……ってノリ
いつ何をしたくなるかわからないし
サーバ運営していると
起こりうるTo LOVEる
よくあるトラブル
• 外部からの攻撃がNo.1
• SSHへのブルートフ
ォースアタックが多
め
よくあるトラブル
• ユーザとのトラブル
• クレーム
• 連絡つかない系
クレーム対応はつらい
• その意見は正当 or 不当
• やるべきこと?
• やった方がいいこと?
• どちらでもいいこと?
• やらない方がいいこと?
• やってはいけないこと?
あまりにひどいときは
バッサリカット✂
連絡つかない系は
バッサリカット✂
基準を定めてガベコレ
• 利用開始時
• しっかりきっちり
• 利用終了時
• 勝手にフェードアウト
基準=利用規約
• 何をやるか
• 何をやらないか
• 何をやってはいけな
いか
優しい独裁者になる
俺 is ルール
さあ、みんなも始めよう!
素敵な自宅サーバライフを!
Thank you

More Related Content

What's hot

Go言語オーバービュー201507
Go言語オーバービュー201507Go言語オーバービュー201507
Go言語オーバービュー201507
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
Word pressのプラグインを翻訳してみませんか?
Word pressのプラグインを翻訳してみませんか?Word pressのプラグインを翻訳してみませんか?
Word pressのプラグインを翻訳してみませんか?
Kayoko Furukawa
 
美乳とPHP7 on Docker - てきとうなさいと。べぇたばん
美乳とPHP7 on Docker - てきとうなさいと。べぇたばん美乳とPHP7 on Docker - てきとうなさいと。べぇたばん
美乳とPHP7 on Docker - てきとうなさいと。べぇたばん
侑弥 濱田
 
PHP7をDockerで動かしたという話
PHP7をDockerで動かしたという話PHP7をDockerで動かしたという話
PHP7をDockerで動かしたという話
侑弥 濱田
 
CakePHP を使ってよかったこと
CakePHP を使ってよかったことCakePHP を使ってよかったこと
CakePHP を使ってよかったことWataru Terada
 
Bottle使ってPython学習一緒にはじめませんか?
Bottle使ってPython学習一緒にはじめませんか?Bottle使ってPython学習一緒にはじめませんか?
Bottle使ってPython学習一緒にはじめませんか?
Tatsuya Shinozuka
 
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションPyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
Tetsuya Morimoto
 
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
Hirohide Sano
 
とりあえずこれだけ知っていればお仕事ができる(であろう)gitガチ入門
とりあえずこれだけ知っていればお仕事ができる(であろう)gitガチ入門とりあえずこれだけ知っていればお仕事ができる(であろう)gitガチ入門
とりあえずこれだけ知っていればお仕事ができる(であろう)gitガチ入門
infinite_loop
 
プロ生ちゃんbotを作ろう!
プロ生ちゃんbotを作ろう!プロ生ちゃんbotを作ろう!
プロ生ちゃんbotを作ろう!
treby
 
Hubotで遊ぶ
Hubotで遊ぶHubotで遊ぶ
Hubotで遊ぶ
treby
 
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPSWordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
Ryo Shibayama
 
デザイナのためのGit入門
デザイナのためのGit入門デザイナのためのGit入門
デザイナのためのGit入門
dsuke Takaoka
 
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.jsTajima Itsuro
 
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaXYAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaXKazuyuki Todo
 
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたRubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
Yusuke Kon
 
Pynyumon03 LT
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LT
drillan
 
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyoShuyo Nakatani
 
C# から Ruby に乗り換えた
C# から Ruby に乗り換えたC# から Ruby に乗り換えた
C# から Ruby に乗り換えたHideaki Miyake
 
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LTPyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
Tetsuya Morimoto
 

What's hot (20)

Go言語オーバービュー201507
Go言語オーバービュー201507Go言語オーバービュー201507
Go言語オーバービュー201507
 
Word pressのプラグインを翻訳してみませんか?
Word pressのプラグインを翻訳してみませんか?Word pressのプラグインを翻訳してみませんか?
Word pressのプラグインを翻訳してみませんか?
 
美乳とPHP7 on Docker - てきとうなさいと。べぇたばん
美乳とPHP7 on Docker - てきとうなさいと。べぇたばん美乳とPHP7 on Docker - てきとうなさいと。べぇたばん
美乳とPHP7 on Docker - てきとうなさいと。べぇたばん
 
PHP7をDockerで動かしたという話
PHP7をDockerで動かしたという話PHP7をDockerで動かしたという話
PHP7をDockerで動かしたという話
 
CakePHP を使ってよかったこと
CakePHP を使ってよかったことCakePHP を使ってよかったこと
CakePHP を使ってよかったこと
 
Bottle使ってPython学習一緒にはじめませんか?
Bottle使ってPython学習一緒にはじめませんか?Bottle使ってPython学習一緒にはじめませんか?
Bottle使ってPython学習一緒にはじめませんか?
 
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションPyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
 
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
 
とりあえずこれだけ知っていればお仕事ができる(であろう)gitガチ入門
とりあえずこれだけ知っていればお仕事ができる(であろう)gitガチ入門とりあえずこれだけ知っていればお仕事ができる(であろう)gitガチ入門
とりあえずこれだけ知っていればお仕事ができる(であろう)gitガチ入門
 
プロ生ちゃんbotを作ろう!
プロ生ちゃんbotを作ろう!プロ生ちゃんbotを作ろう!
プロ生ちゃんbotを作ろう!
 
Hubotで遊ぶ
Hubotで遊ぶHubotで遊ぶ
Hubotで遊ぶ
 
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPSWordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
 
デザイナのためのGit入門
デザイナのためのGit入門デザイナのためのGit入門
デザイナのためのGit入門
 
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
 
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaXYAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
YAPC::ASIA 2012 LT GaiaX
 
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたRubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
 
Pynyumon03 LT
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LT
 
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
 
C# から Ruby に乗り換えた
C# から Ruby に乗り換えたC# から Ruby に乗り換えた
C# から Ruby に乗り換えた
 
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LTPyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
 

Viewers also liked

GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマンGitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
Ryu Seino
 
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
Tsuyoshi Yoshida
 
自宅で使うCate5のlanケーブルをいかに安く調達するか
自宅で使うCate5のlanケーブルをいかに安く調達するか自宅で使うCate5のlanケーブルをいかに安く調達するか
自宅で使うCate5のlanケーブルをいかに安く調達するか
真志 金子
 
Gstudy 公開用資料
Gstudy 公開用資料Gstudy 公開用資料
Gstudy 公開用資料
Yusuke Yokozawa
 
中古のCISCO電話機を動かすまでに苦労したこと
中古のCISCO電話機を動かすまでに苦労したこと中古のCISCO電話機を動かすまでに苦労したこと
中古のCISCO電話機を動かすまでに苦労したこと
真志 金子
 
Lt tange
Lt tangeLt tange
Lt tange
Yco Tange
 
2015/07/11 第7回G-Study発表資料 "動き"を作るポイント
2015/07/11 第7回G-Study発表資料 "動き"を作るポイント2015/07/11 第7回G-Study発表資料 "動き"を作るポイント
2015/07/11 第7回G-Study発表資料 "動き"を作るポイント
Tsuyoshi Yoshida
 

Viewers also liked (7)

GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマンGitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
 
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
 
自宅で使うCate5のlanケーブルをいかに安く調達するか
自宅で使うCate5のlanケーブルをいかに安く調達するか自宅で使うCate5のlanケーブルをいかに安く調達するか
自宅で使うCate5のlanケーブルをいかに安く調達するか
 
Gstudy 公開用資料
Gstudy 公開用資料Gstudy 公開用資料
Gstudy 公開用資料
 
中古のCISCO電話機を動かすまでに苦労したこと
中古のCISCO電話機を動かすまでに苦労したこと中古のCISCO電話機を動かすまでに苦労したこと
中古のCISCO電話機を動かすまでに苦労したこと
 
Lt tange
Lt tangeLt tange
Lt tange
 
2015/07/11 第7回G-Study発表資料 "動き"を作るポイント
2015/07/11 第7回G-Study発表資料 "動き"を作るポイント2015/07/11 第7回G-Study発表資料 "動き"を作るポイント
2015/07/11 第7回G-Study発表資料 "動き"を作るポイント
 

Similar to 2015/08/08 第8回G-Study発表資料-部屋と自宅サーバと私

PHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作ったPHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作った
Hironobu Saitoh
 
ownCloudについて
ownCloudについてownCloudについて
ownCloudについて
Shinya Saita
 
【祝9周年】第79回 PHP勉強会プレゼン資料:PHP向けフレームワークの「Risoluto」について
【祝9周年】第79回 PHP勉強会プレゼン資料:PHP向けフレームワークの「Risoluto」について【祝9周年】第79回 PHP勉強会プレゼン資料:PHP向けフレームワークの「Risoluto」について
【祝9周年】第79回 PHP勉強会プレゼン資料:PHP向けフレームワークの「Risoluto」についてYuta Hayakawa
 
Webサーバ、HTML
Webサーバ、HTMLWebサーバ、HTML
Webサーバ、HTML
Shuhei Iitsuka
 
Gitoriousをubuntu 10.04 LTSへインストール
Gitoriousをubuntu 10.04 LTSへインストールGitoriousをubuntu 10.04 LTSへインストール
Gitoriousをubuntu 10.04 LTSへインストール
Kiyoshi SATOH
 
8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室
Yusuke Ando
 
PHPとJavaScriptの噺
PHPとJavaScriptの噺PHPとJavaScriptの噺
PHPとJavaScriptの噺Shogo Kawahara
 
Pipenvのご紹介 v2
Pipenvのご紹介 v2Pipenvのご紹介 v2
Pipenvのご紹介 v2
C Y
 
PyPy 紹介
PyPy 紹介PyPy 紹介
PyPy 紹介
shoma h
 
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみるオブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
Hironobu Saitoh
 
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.infoPhp7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
侑弥 濱田
 
Djangoエンジニアの観点から見たHue
Djangoエンジニアの観点から見たHueDjangoエンジニアの観点から見たHue
Djangoエンジニアの観点から見たHue
Shinya Okano
 
Arduino を PHP で制御する
Arduino を PHP で制御するArduino を PHP で制御する
Arduino を PHP で制御する
Kenichi Ahagon
 
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejpHBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
Cloudera Japan
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
shoma h
 
Risolutoとは
RisolutoとはRisolutoとは
Risolutoとは
Yuta Hayakawa
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
You&I
 
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo LinuxについてTakuto Matsuu
 
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
Kouhei Maeda
 
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
JUNICHI YOSHISE
 

Similar to 2015/08/08 第8回G-Study発表資料-部屋と自宅サーバと私 (20)

PHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作ったPHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作った
 
ownCloudについて
ownCloudについてownCloudについて
ownCloudについて
 
【祝9周年】第79回 PHP勉強会プレゼン資料:PHP向けフレームワークの「Risoluto」について
【祝9周年】第79回 PHP勉強会プレゼン資料:PHP向けフレームワークの「Risoluto」について【祝9周年】第79回 PHP勉強会プレゼン資料:PHP向けフレームワークの「Risoluto」について
【祝9周年】第79回 PHP勉強会プレゼン資料:PHP向けフレームワークの「Risoluto」について
 
Webサーバ、HTML
Webサーバ、HTMLWebサーバ、HTML
Webサーバ、HTML
 
Gitoriousをubuntu 10.04 LTSへインストール
Gitoriousをubuntu 10.04 LTSへインストールGitoriousをubuntu 10.04 LTSへインストール
Gitoriousをubuntu 10.04 LTSへインストール
 
8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室
 
PHPとJavaScriptの噺
PHPとJavaScriptの噺PHPとJavaScriptの噺
PHPとJavaScriptの噺
 
Pipenvのご紹介 v2
Pipenvのご紹介 v2Pipenvのご紹介 v2
Pipenvのご紹介 v2
 
PyPy 紹介
PyPy 紹介PyPy 紹介
PyPy 紹介
 
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみるオブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
 
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.infoPhp7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
 
Djangoエンジニアの観点から見たHue
Djangoエンジニアの観点から見たHueDjangoエンジニアの観点から見たHue
Djangoエンジニアの観点から見たHue
 
Arduino を PHP で制御する
Arduino を PHP で制御するArduino を PHP で制御する
Arduino を PHP で制御する
 
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejpHBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
 
Risolutoとは
RisolutoとはRisolutoとは
Risolutoとは
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
 
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
 
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
 
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
 

Recently uploaded

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

2015/08/08 第8回G-Study発表資料-部屋と自宅サーバと私