SlideShare a Scribd company logo
ストリートアカデミー使いこなし術
「集客できる講座とは?」
2015/5/15
ストリートアカデミー株式会社
藤本崇
本⽇日お話させていただきたいこと
1.  ネット集客における基本的な考え⽅方
2.  ストリートアカデミーの使い⽅方の紹介
3.  ストリートアカデミー「使いこなし術」
1.  告知ライティング
2.  集客実践
3.  予約管理理・運⽤用
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 2	
本日はカバーしません
ネット集客における基本的考え⽅方
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 3
ネットで集客する際の基本的考え⽅方
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 4	
•  ネットは⾃自由  &  オープン
–  誰でもいつでも参⼊入できます。
–  その代わり情報もオープンです(全ての情報が⾒見見れます)。
•  情報が多い
–  普通のことを普通に書いただけでは・・・  埋もれます。
–  逆に⻑⾧長過ぎても読んで貰えないことも・・・
ウェブ上で「⾒見見られる」「クリックさせる」には
1)⽬目⽴立立たせる(気づいて貰う)
タイトルと画像はインパクト重視
2)常に改善・改修
リリース  →  反応を⾒見見て  →  改修・改善
3)相場と競争環境を把握
同じジャンル、同じエリアのコンテンツを⾒見見て相場を考える
4)エンタメ要素(”楽しそう”)も重要
いろいろなイベントが乱⽴立立する中で、わざわざ⾜足を運ばせる
5)”プッシュ”  の後は  “プル”でエンゲージ
–  プル(キーワード  +  インパクトのあるテキスト&画像)で誘い込み
–  プッシュ(興味を⾒見見せたユーザーにコンタクト)することで、⼿手元にたぐり寄せる
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 5
「集客できる講座コンテンツ」とは
1.  教わるニーズが幅広く存在する
–  対象者の間⼝口が広い。初⼼心者でも参加しやすい
2.  「対⾯面で教わる」「直接教わる」意義が⾼高い
–  「本やネットでは不不⼗十分」「体験する事が⾯面⽩白い」「実利利に結びつく」
3.  具体的で丁寧な情報で誘う
–  教え⽅方、具体的な体験の様⼦子、準備事項、対象者
4.  個性(⼈人としての魅⼒力力)を活かした訴求ができている  
–  背景にある想い、教えようと思ったきっかけ
ストリートアカデミー使いこなし術
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 7
使いこなし術
告知ライティング編
必要な要素	
 具体的な内容	
具体性	
 情報は出来るだけ多く&丁寧に書く	
  
エンタメ要素	
 出来るだけ楽しそうに魅せる	
好印象	
 画像: 画質が良い&綺麗なイメージのものを使う	
  
引きの要素	
 タイトル: “キーワード”、”インパクト” 、“FUN” が必須	
信頼	
 先生のプロフィールや実績をきちんとアピール	
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 8
「どんなスキルが学べる」	
  
 「何故それを学ぶと良いの」	
  
 「どんなに楽しい体験になるの」	
  
等の情報が欠落	
  
•  閲覧者にとってどこで・幾らなどの情報は、
「行くと決めてから必要になる情報」    
しかも予約ボタンにもあり2重表示に・・・	
  
•  「そもそも行きたいかどうかを判断するた
めに必要な情報」はない	
  
1)情報量量はできるだけ多く、丁寧に
△不不⼗十分な例例
1)情報量量はできるだけ多く、丁寧に
◉良良い例例
どんなステップで	
  
まなぶ/体験するか	
  
どんな内容が	
  
身につくのか	
  
どのレベルの人まで参
加して良いか	
  
どんな雰囲気になるか	
  
(楽しそう!)	
  
メリット訴求	
  
具体的で丁寧な情報提供  →  体験をイメージしやすい  →  事前決済に必要な「信頼」の形成
2)画像:画質が良良くて綺麗麗なものを
3)タイトル:インパクトを出す
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 11	
•  画像が綺麗麗、画質が良良いであることは必須
•  内容がイメージ出来る絵(成果物、体験図など)
•  先⽣生の写真は著名⼈人  or  美⼈人のときのみ有効
•  インパクトを出す(⾔言い切切りが重要)
•  類似講座が沢⼭山ある場合は差別化が必須
4)講師のプロフィール
経歴の安⼼心感と個⼈人としての魅⼒力力
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 12	
メディア登壇、出版などの	
  
実績はきちんとアピール	
  
キャラや人間性を含めた
個性を見せる	
  
使いこなし術
集客編
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 13	
まずできること	
リードタイム	
   余裕をもって告知を行う	
  
人気の見せ方	
 口コミが無いときは、最初の数席を埋めることが必須	
トライアル &	
  
エラー	
反応を見ながら、改善を繰り返す	
更なる応用術	
DM	
 「受講した方」「受けたいを押した方」に対してメッセージを送る	
実績	
   開催数、口コミ感想を貯めて、集客力をつけて行く	
  
場作り	
   主催者紹介ページを作りこみ、「場」としてのブランディングをアップ	
  
5)リードタイムに余裕を持って告知
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 14	
講座企画を掲載	
↓	
  (2〜3週間)	
内容をまずは認知させ、「受けたい」を獲得	
  
受けたいの獲得ができなければ内容	
開催日程を追加	
↓	
  (2〜3週間)	
 場所と日程	
開催	
余裕を持つのであれば開催まで合計4~∼6週間を持って告知を開始
6)まずは最初の数席を埋める
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 15	
⼝口コミも無い、ゼロ⼈人参加のイベント  =  ⻩黄⾊色信号!
•  対処策⑴:募集⼈人数を絞る
•  対処策⑵:知り合いを数名予約してもらう
•  対処策⑶:早割機能を使う
「講座ページ」を掲載・告知	
  
興味ある方から「受けたい」を獲得	
日程を入れて予約を受け付ける	
  
集まれば、実際に開催	
参加者から口コミ感想を貰う	
タイトル、	
  
訴求内容、	
  
画像	
  
開催形式、 	
  
当日の進行	
  
募集人数、
価格、	
  
ロケーション	
  
教える実績	
  
の蓄積	
  
開催ノウハウ	
  
の蓄積	
  
告知ノウハウ  
の蓄積	
  
7)トライアル&エラーを繰り返すことで
    コンバージョンを⾼高める
アクション 変更更できるもの蓄積
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 17	
対象者は「過去に受けた」「受けたい」ユーザーに限定。講座に対して能動
的なアクションを取った⼈人にとっては迷惑メールにはならない
単なる広告的案内にならないよう、季節性やパーソナルメッセージを添える
8)興味ある層にDMを送る
9)実績を貯める:何回、何⼈人、⼝口コミ何件
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 18
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 19	
おすすめの
講座を設定
開催毎に
溜溜まる実績
写真で開催の
様⼦子  (流流⾏行行って
いる感)  を演出
10)紹介ページ:
講座ではなく「まなび場」のファンを作る
ホームページ
やSNSリンク
を表⽰示
使いこなし術  
予約・運営管理理編
ストアカ vs. 他の申し込み媒体の調整について	
ドタキャン防止のヒント対策	
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 20
複数媒体の予約管理理
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 21	
募集定員は
随時調整可能
ドタキャン防⽌止(再訪)に向けて
•  プルで来た⼈人は必ずプッシュでコンバージョン
こまねなコミュニケーションが実を結ぶことが多い
–  「ご予約ありがとうございます」→  ドタキャンを防ぐ
–  「もし当⽇日道に迷われたらXXまでお願いします」→  遅刻を防ぐ
–  「講座で配布した資料料をお送りします」→  再訪への種まき
15/05/13	
 Copyright	
  2014	
  StreetAcademy,	
  Inc.	
  All	
  rights	
  reserved	
 22

More Related Content

Similar to ストリートアカデミー使いこなし術 20150508

1000人確実に集客できる方法 関根典子氏 資料
1000人確実に集客できる方法 関根典子氏 資料1000人確実に集客できる方法 関根典子氏 資料
1000人確実に集客できる方法 関根典子氏 資料
Peatix Japan
 
アフィリエイトラーニング
アフィリエイトラーニングアフィリエイトラーニング
アフィリエイトラーニングさい ぞう
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集TanakaChiaki
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集TanakaChiaki
 
スタートアップのPR会議に参加して鍛える企画力【Cu-hacker編】 先生:秋貞 雄大
スタートアップのPR会議に参加して鍛える企画力【Cu-hacker編】 先生:秋貞 雄大スタートアップのPR会議に参加して鍛える企画力【Cu-hacker編】 先生:秋貞 雄大
スタートアップのPR会議に参加して鍛える企画力【Cu-hacker編】 先生:秋貞 雄大
schoowebcampus
 
201708 BOOTSTRAP九大起業部向け_ユーザーヒアリング
201708 BOOTSTRAP九大起業部向け_ユーザーヒアリング201708 BOOTSTRAP九大起業部向け_ユーザーヒアリング
201708 BOOTSTRAP九大起業部向け_ユーザーヒアリング
Hiromi Otake
 
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
伊藤 剛志
 
目標達成のための、行動を振り返る技術①「経験から学ぶ方法」 先生:永谷 研一
目標達成のための、行動を振り返る技術①「経験から学ぶ方法」 先生:永谷 研一目標達成のための、行動を振り返る技術①「経験から学ぶ方法」 先生:永谷 研一
目標達成のための、行動を振り返る技術①「経験から学ぶ方法」 先生:永谷 研一
schoowebcampus
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
真一 藤川
 
Intely 紹介資料 applim_ver
Intely 紹介資料 applim_verIntely 紹介資料 applim_ver
Intely 紹介資料 applim_ver
Sakurako Aoyama
 
G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009Mie Takahashi
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集TanakaChiaki
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集TanakaChiaki
 
リーンスタートアップのお話
リーンスタートアップのお話リーンスタートアップのお話
リーンスタートアップのお話Kakigi Katuyuki
 
アドテクを支える人と技術
アドテクを支える人と技術アドテクを支える人と技術
アドテクを支える人と技術
Ransui Iso
 
クラウドファンディングの教室の参考書 - 第0章「エクササイズ~まずは自分が支援者になろう~
クラウドファンディングの教室の参考書 - 第0章「エクササイズ~まずは自分が支援者になろう~クラウドファンディングの教室の参考書 - 第0章「エクササイズ~まずは自分が支援者になろう~
クラウドファンディングの教室の参考書 - 第0章「エクササイズ~まずは自分が支援者になろう~
Masayuki Sugimoto
 
リーンスタートアップの奇妙な冒険
リーンスタートアップの奇妙な冒険リーンスタートアップの奇妙な冒険
リーンスタートアップの奇妙な冒険
Kakigi Katuyuki
 
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
伊藤 剛志
 
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Takaaki Umada
 
Curations 会社概要
Curations 会社概要Curations 会社概要
Curations 会社概要
curations
 

Similar to ストリートアカデミー使いこなし術 20150508 (20)

1000人確実に集客できる方法 関根典子氏 資料
1000人確実に集客できる方法 関根典子氏 資料1000人確実に集客できる方法 関根典子氏 資料
1000人確実に集客できる方法 関根典子氏 資料
 
アフィリエイトラーニング
アフィリエイトラーニングアフィリエイトラーニング
アフィリエイトラーニング
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集
 
スタートアップのPR会議に参加して鍛える企画力【Cu-hacker編】 先生:秋貞 雄大
スタートアップのPR会議に参加して鍛える企画力【Cu-hacker編】 先生:秋貞 雄大スタートアップのPR会議に参加して鍛える企画力【Cu-hacker編】 先生:秋貞 雄大
スタートアップのPR会議に参加して鍛える企画力【Cu-hacker編】 先生:秋貞 雄大
 
201708 BOOTSTRAP九大起業部向け_ユーザーヒアリング
201708 BOOTSTRAP九大起業部向け_ユーザーヒアリング201708 BOOTSTRAP九大起業部向け_ユーザーヒアリング
201708 BOOTSTRAP九大起業部向け_ユーザーヒアリング
 
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
 
目標達成のための、行動を振り返る技術①「経験から学ぶ方法」 先生:永谷 研一
目標達成のための、行動を振り返る技術①「経験から学ぶ方法」 先生:永谷 研一目標達成のための、行動を振り返る技術①「経験から学ぶ方法」 先生:永谷 研一
目標達成のための、行動を振り返る技術①「経験から学ぶ方法」 先生:永谷 研一
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
 
Intely 紹介資料 applim_ver
Intely 紹介資料 applim_verIntely 紹介資料 applim_ver
Intely 紹介資料 applim_ver
 
G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集
 
Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集Pinterestの企業活用集
Pinterestの企業活用集
 
リーンスタートアップのお話
リーンスタートアップのお話リーンスタートアップのお話
リーンスタートアップのお話
 
アドテクを支える人と技術
アドテクを支える人と技術アドテクを支える人と技術
アドテクを支える人と技術
 
クラウドファンディングの教室の参考書 - 第0章「エクササイズ~まずは自分が支援者になろう~
クラウドファンディングの教室の参考書 - 第0章「エクササイズ~まずは自分が支援者になろう~クラウドファンディングの教室の参考書 - 第0章「エクササイズ~まずは自分が支援者になろう~
クラウドファンディングの教室の参考書 - 第0章「エクササイズ~まずは自分が支援者になろう~
 
リーンスタートアップの奇妙な冒険
リーンスタートアップの奇妙な冒険リーンスタートアップの奇妙な冒険
リーンスタートアップの奇妙な冒険
 
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
 
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
 
Curations 会社概要
Curations 会社概要Curations 会社概要
Curations 会社概要
 

ストリートアカデミー使いこなし術 20150508