SlideShare a Scribd company logo
コマンドライン 
E2Eテスト 
2014.11.1 渋谷Ruby会議01 
sendagaya.rb @iR3 福井修
@iR3 
2012 sendagaya.rb 
RubyKaja
2012.5.2 第1回 sendagaya.rb
テスト自動化 
やってますか?
http://www.slideshare.net/FUKUIOsamu/20121016shibuyarb
http://www.slideshare.net/FUKUIOsamu/20140212-develove
TDD is dead. Long live testing. 
By David Heinemeier Hansson on April 23, 2014 
http://david.heinemeierhansson.com/2014/tdd-is-dead-long-live-testing.html 
【翻訳】テスト駆動開発(TDD)は 
もう終わっているのか? 
http://postd.cc/is-tdd-dead-part1/ 
TDD/BDDは 
開発手法のひとつ
本来の検証のテストは 
同じ操作で、同じ期待した結果が 
出ることを確かめること 
人間が何度も手入力する面倒なところを 
プログラムで自動化するのが 
テスト自動化への道筋
Web画面の操作の自動化は 
Capybara 
! が定番
2013.5 るびま42号 Turnip記事 
http://magazine.rubyist.net/?0042-FromCucumberToTurnip
では、 
コマンドライン 
の操作は?
http://d.hatena.ne.jp/ursm/20090625/1245947107
systemu では終了ステータス (Process::Status)、 
標準出力、標準エラー出力を配列で返してくれます! 
https://github.com/ahoward/systemu
コマンド操作の自動化は 
Systemu 
! 
→ 定番に
コマンドライン 
のテストを 
turnip でまわす話は 
2014.11.29 Tokyu.rb をお楽しみに

More Related Content

What's hot

TDD #NagoyaTesting
TDD #NagoyaTestingTDD #NagoyaTesting
TDD #NagoyaTestingkyon mm
 
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
Yasui Tsutomu
 
テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)
テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)
テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)
kyon mm
 
nseg第5回勉強会
nseg第5回勉強会nseg第5回勉強会
nseg第5回勉強会ko ty
 
TDDの原理 ~ スペック・ファースト
TDDの原理 ~ スペック・ファーストTDDの原理 ~ スペック・ファースト
TDDの原理 ~ スペック・ファースト
Yasuhiko Yamamoto
 
テスト駆動開発入門
テスト駆動開発入門テスト駆動開発入門
テスト駆動開発入門
Shuji Watanabe
 
ペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところ
Takuto Wada
 
JJUG CCC 2014 fall 「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~
JJUG CCC 2014 fall  「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~JJUG CCC 2014 fall  「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~
JJUG CCC 2014 fall 「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~
Hiroyuki Ohnaka
 
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめTDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
Kei Sawada
 
第4回勉強会 単体テストのすすめ
第4回勉強会 単体テストのすすめ第4回勉強会 単体テストのすすめ
第4回勉強会 単体テストのすすめ
hakoika-itwg
 
テスト駆動開発の導入ーペアプログラミングの学習効果ー
テスト駆動開発の導入ーペアプログラミングの学習効果ーテスト駆動開発の導入ーペアプログラミングの学習効果ー
テスト駆動開発の導入ーペアプログラミングの学習効果ー
Shuji Watanabe
 
TDDってなんなの?(What is TDD)
TDDってなんなの?(What is TDD)TDDってなんなの?(What is TDD)
TDDってなんなの?(What is TDD)
seichi23
 
Hey It's Not My TDD!
Hey It's Not My TDD!Hey It's Not My TDD!
Hey It's Not My TDD!
Yasui Tsutomu
 
Hokkaido.pm #11
Hokkaido.pm #11Hokkaido.pm #11
Hokkaido.pm #11
moznion
 
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jpテストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
kyon mm
 
Tdd is really dead ?
Tdd is really dead ?Tdd is really dead ?
Tdd is really dead ?
Akira Suenami
 
Fitnesse を用いたテストの効率化について
Fitnesse を用いたテストの効率化についてFitnesse を用いたテストの効率化について
Fitnesse を用いたテストの効率化についてtecopark
 
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
Akira Ikeda
 
加速させるテスト 減速させるテスト
加速させるテスト 減速させるテスト加速させるテスト 減速させるテスト
加速させるテスト 減速させるテストkyon mm
 
詳解!自動結合テスト #jasst
詳解!自動結合テスト #jasst詳解!自動結合テスト #jasst
詳解!自動結合テスト #jasst
kyon mm
 

What's hot (20)

TDD #NagoyaTesting
TDD #NagoyaTestingTDD #NagoyaTesting
TDD #NagoyaTesting
 
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
 
テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)
テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)
テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)
 
nseg第5回勉強会
nseg第5回勉強会nseg第5回勉強会
nseg第5回勉強会
 
TDDの原理 ~ スペック・ファースト
TDDの原理 ~ スペック・ファーストTDDの原理 ~ スペック・ファースト
TDDの原理 ~ スペック・ファースト
 
テスト駆動開発入門
テスト駆動開発入門テスト駆動開発入門
テスト駆動開発入門
 
ペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところ
 
JJUG CCC 2014 fall 「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~
JJUG CCC 2014 fall  「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~JJUG CCC 2014 fall  「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~
JJUG CCC 2014 fall 「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~
 
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめTDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
 
第4回勉強会 単体テストのすすめ
第4回勉強会 単体テストのすすめ第4回勉強会 単体テストのすすめ
第4回勉強会 単体テストのすすめ
 
テスト駆動開発の導入ーペアプログラミングの学習効果ー
テスト駆動開発の導入ーペアプログラミングの学習効果ーテスト駆動開発の導入ーペアプログラミングの学習効果ー
テスト駆動開発の導入ーペアプログラミングの学習効果ー
 
TDDってなんなの?(What is TDD)
TDDってなんなの?(What is TDD)TDDってなんなの?(What is TDD)
TDDってなんなの?(What is TDD)
 
Hey It's Not My TDD!
Hey It's Not My TDD!Hey It's Not My TDD!
Hey It's Not My TDD!
 
Hokkaido.pm #11
Hokkaido.pm #11Hokkaido.pm #11
Hokkaido.pm #11
 
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jpテストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
 
Tdd is really dead ?
Tdd is really dead ?Tdd is really dead ?
Tdd is really dead ?
 
Fitnesse を用いたテストの効率化について
Fitnesse を用いたテストの効率化についてFitnesse を用いたテストの効率化について
Fitnesse を用いたテストの効率化について
 
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
 
加速させるテスト 減速させるテスト
加速させるテスト 減速させるテスト加速させるテスト 減速させるテスト
加速させるテスト 減速させるテスト
 
詳解!自動結合テスト #jasst
詳解!自動結合テスト #jasst詳解!自動結合テスト #jasst
詳解!自動結合テスト #jasst
 

Similar to 20141101渋谷ruby会議

SeasarCon 2009 White TDD
SeasarCon 2009 White TDDSeasarCon 2009 White TDD
SeasarCon 2009 White TDDTakuto Wada
 
20150715 『続・断捨離』TDDの心得編
20150715 『続・断捨離』TDDの心得編20150715 『続・断捨離』TDDの心得編
20150715 『続・断捨離』TDDの心得編
nackypon
 
わんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイント
わんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイントわんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイント
わんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイント
Yasuhiko Yamamoto
 
TDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめTDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめ
Kyota Yasuda
 
コードレビューをより良くする Danger x Android
コードレビューをより良くする Danger x Androidコードレビューをより良くする Danger x Android
コードレビューをより良くする Danger x Android
Toshiyuki Hirata
 
Sue445 Style TDD #atest_hack
Sue445 Style TDD #atest_hackSue445 Style TDD #atest_hack
Sue445 Style TDD #atest_hack
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
Masashi Shibata
 
TDDはじめる前に
TDDはじめる前にTDDはじめる前に
TDDはじめる前に
Yasui Tsutomu
 
『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト
『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト
『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト
makopi 23
 
DeNAにおけるSWETの役割
DeNAにおけるSWETの役割DeNAにおけるSWETの役割
DeNAにおけるSWETの役割
Toshiyuki Hirata
 
Emergent Design - ObLove 2009 summer
Emergent Design - ObLove 2009 summerEmergent Design - ObLove 2009 summer
Emergent Design - ObLove 2009 summer
Takuto Wada
 
テスト駆動開発の進化
テスト駆動開発の進化テスト駆動開発の進化
テスト駆動開発の進化
Yukei Wachi
 
2013/02/23ヒーロー島 こんな開発からあんな開発へ
2013/02/23ヒーロー島 こんな開発からあんな開発へ2013/02/23ヒーロー島 こんな開発からあんな開発へ
2013/02/23ヒーロー島 こんな開発からあんな開発へ
__Black
 
Introduction to Continuous Testing
Introduction to Continuous TestingIntroduction to Continuous Testing
Introduction to Continuous Testing
Atsuhiro Kubo
 
TDD for Embedded C -5章-
TDD for Embedded C -5章-TDD for Embedded C -5章-
TDD for Embedded C -5章-
Yudai Hashimoto
 
Kiwi 入門 | iOS RDD テストフレームワーク
Kiwi 入門 | iOS RDD テストフレームワーク Kiwi 入門 | iOS RDD テストフレームワーク
Kiwi 入門 | iOS RDD テストフレームワーク
Yuki Tanabe
 
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
Toshiyuki Hirata
 
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏Developers Summit
 
Test Driven Development in LabVIEW
Test Driven Development in LabVIEWTest Driven Development in LabVIEW
Test Driven Development in LabVIEW
Yusuke Tochigi
 

Similar to 20141101渋谷ruby会議 (20)

SeasarCon 2009 White TDD
SeasarCon 2009 White TDDSeasarCon 2009 White TDD
SeasarCon 2009 White TDD
 
20150715 『続・断捨離』TDDの心得編
20150715 『続・断捨離』TDDの心得編20150715 『続・断捨離』TDDの心得編
20150715 『続・断捨離』TDDの心得編
 
わんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイント
わんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイントわんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイント
わんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイント
 
TDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめTDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめ
 
コードレビューをより良くする Danger x Android
コードレビューをより良くする Danger x Androidコードレビューをより良くする Danger x Android
コードレビューをより良くする Danger x Android
 
Sue445 Style TDD #atest_hack
Sue445 Style TDD #atest_hackSue445 Style TDD #atest_hack
Sue445 Style TDD #atest_hack
 
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
 
TDDはじめる前に
TDDはじめる前にTDDはじめる前に
TDDはじめる前に
 
『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト
『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト
『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト
 
DeNAにおけるSWETの役割
DeNAにおけるSWETの役割DeNAにおけるSWETの役割
DeNAにおけるSWETの役割
 
Emergent Design - ObLove 2009 summer
Emergent Design - ObLove 2009 summerEmergent Design - ObLove 2009 summer
Emergent Design - ObLove 2009 summer
 
java-ja TDD 2nd
java-ja TDD 2ndjava-ja TDD 2nd
java-ja TDD 2nd
 
テスト駆動開発の進化
テスト駆動開発の進化テスト駆動開発の進化
テスト駆動開発の進化
 
2013/02/23ヒーロー島 こんな開発からあんな開発へ
2013/02/23ヒーロー島 こんな開発からあんな開発へ2013/02/23ヒーロー島 こんな開発からあんな開発へ
2013/02/23ヒーロー島 こんな開発からあんな開発へ
 
Introduction to Continuous Testing
Introduction to Continuous TestingIntroduction to Continuous Testing
Introduction to Continuous Testing
 
TDD for Embedded C -5章-
TDD for Embedded C -5章-TDD for Embedded C -5章-
TDD for Embedded C -5章-
 
Kiwi 入門 | iOS RDD テストフレームワーク
Kiwi 入門 | iOS RDD テストフレームワーク Kiwi 入門 | iOS RDD テストフレームワーク
Kiwi 入門 | iOS RDD テストフレームワーク
 
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
 
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
 
Test Driven Development in LabVIEW
Test Driven Development in LabVIEWTest Driven Development in LabVIEW
Test Driven Development in LabVIEW
 

More from Fukui Osamu

20160529 tokyurubykaigi10
20160529 tokyurubykaigi1020160529 tokyurubykaigi10
20160529 tokyurubykaigi10
Fukui Osamu
 
20141129 tokyurubykaigi08
20141129 tokyurubykaigi0820141129 tokyurubykaigi08
20141129 tokyurubykaigi08
Fukui Osamu
 
20140823 devlove甲子園 東日本 心トラック5回裏 #devlove
20140823 devlove甲子園 東日本 心トラック5回裏 #devlove20140823 devlove甲子園 東日本 心トラック5回裏 #devlove
20140823 devlove甲子園 東日本 心トラック5回裏 #devlove
Fukui Osamu
 
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜Fukui Osamu
 
20131016 エンドツーエンド検証をJenkinsで回す話 #shibuyarb
20131016 エンドツーエンド検証をJenkinsで回す話 #shibuyarb20131016 エンドツーエンド検証をJenkinsで回す話 #shibuyarb
20131016 エンドツーエンド検証をJenkinsで回す話 #shibuyarb
Fukui Osamu
 
20130921 カジュアルにテストしてフォーマルに検証する #toRuby
20130921 カジュアルにテストしてフォーマルに検証する #toRuby20130921 カジュアルにテストしてフォーマルに検証する #toRuby
20130921 カジュアルにテストしてフォーマルに検証する #toRuby
Fukui Osamu
 
20130831 No Ruby No Test #kanrk05
20130831 No Ruby No Test #kanrk0520130831 No Ruby No Test #kanrk05
20130831 No Ruby No Test #kanrk05Fukui Osamu
 
Herokuで作るdevise認証サイト
Herokuで作るdevise認証サイトHerokuで作るdevise認証サイト
Herokuで作るdevise認証サイト
Fukui Osamu
 
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Fukui Osamu
 
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Fukui Osamu
 
20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表
Fukui Osamu
 

More from Fukui Osamu (11)

20160529 tokyurubykaigi10
20160529 tokyurubykaigi1020160529 tokyurubykaigi10
20160529 tokyurubykaigi10
 
20141129 tokyurubykaigi08
20141129 tokyurubykaigi0820141129 tokyurubykaigi08
20141129 tokyurubykaigi08
 
20140823 devlove甲子園 東日本 心トラック5回裏 #devlove
20140823 devlove甲子園 東日本 心トラック5回裏 #devlove20140823 devlove甲子園 東日本 心トラック5回裏 #devlove
20140823 devlove甲子園 東日本 心トラック5回裏 #devlove
 
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
 
20131016 エンドツーエンド検証をJenkinsで回す話 #shibuyarb
20131016 エンドツーエンド検証をJenkinsで回す話 #shibuyarb20131016 エンドツーエンド検証をJenkinsで回す話 #shibuyarb
20131016 エンドツーエンド検証をJenkinsで回す話 #shibuyarb
 
20130921 カジュアルにテストしてフォーマルに検証する #toRuby
20130921 カジュアルにテストしてフォーマルに検証する #toRuby20130921 カジュアルにテストしてフォーマルに検証する #toRuby
20130921 カジュアルにテストしてフォーマルに検証する #toRuby
 
20130831 No Ruby No Test #kanrk05
20130831 No Ruby No Test #kanrk0520130831 No Ruby No Test #kanrk05
20130831 No Ruby No Test #kanrk05
 
Herokuで作るdevise認証サイト
Herokuで作るdevise認証サイトHerokuで作るdevise認証サイト
Herokuで作るdevise認証サイト
 
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
 
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
Rubyistに 不足しているのは会計(そろばん)!
 
20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表
 

20141101渋谷ruby会議