SlideShare a Scribd company logo
情報技術者の 
 社会的責任Social Responsibility of ! 
Information Communication Engineers 
第5話 (全15話) 2014年10月17日
前回の復習 review of the previous lecture
3D 
Computer 
Graphics
ヘンリー 
グロー Henri Gouraud (1944~)
ブイ・トン 
フォン 
Bùi Tường Phong (1942~1975)
ICO SCEI (2001)
ワンダと巨像 SCEI (2005)
ホセ 
ゴンザレス José González (1978~)
sony “colour, like no other” (2005)
充分に発達した科学技術は 
魔法と見分けがつかない 
Any sufficiently advanced technology 
is indistinguishable from magic. 
Clarke’s three laws, Arthur C.Clarke
金子 勇 Isamu Kaneko (1970~2013)
ヤン 
シュヴァンクマイエル 
Jan Švankmajer (1934~)
道具が悪いの 
ではない Tools do not do evil.
銃はどうだ How about guns ?
銃による年間死傷者数 
イギリス 156人 (0.25) 
フランス 996人 (1.24) 
ドイツ 1889人 (3.01) 
日本 67人 (0.06) ※複数年 
注) カッコ内は人口10万人に対する死傷者数
アメリカ合衆国 
32093人 
(10.3) 
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_firearm-related_death_rate
全米ライフル協会 National Rifle Association of America (NRA)
銃が人を殺す 
のではない 
人が人を 
殺すのだ
コロンバイン高校 
銃乱射事件 Columbine High School massacre 
(1999)
マイケル 
ムーア Michael Francis Moore (1954~)
ボウリング・フォー 
コロンバイン 
(2002)
ボウリング・フォー・コロンバイン (2002)
ガス・ヴァン 
サント Gus Van Sant (1952~)
エレファント Elephant (2003)
エレファント (2003)
チャールトン 
ヘストン Charlton Heston (1923~2008)
From my cold, 
dead hands. 死んで冷たくなった私の手から 
(奪われるまで、私は銃を放さない)
道具が悪いの 
ではない…? Do Tools do evil ?
マンハッタン計画 Manhattan Project (1942~1946)
原爆投下による 
戦争の早期終結で 
回避された犠牲者数 50~100万人 (推定値)
広島 6 Aug., 1945, Hiroshima
長崎 9 Aug., 1945, Nagasaki
ノーム 
チョムスキー 
Avram Noam Chomsky (1928~)
根拠なし現実 
戦争を続けていれば 
犠牲になるであろう 
50~100万人 
実際の犠牲者 
38万人 
+後遺症犠牲者数
情報技術者は 
技術が社会に 
与える影響を 
考慮すべきか
相関関係は 
因果関係を 
含意しない Correlation doesn’t imply causation.
(例) 
海賊の減少と 
地球温暖化には 
相関関係がある
地球温暖化は 
海賊の減少が 
原因である
スネークマン 
ショー Snakeman Show (1975~1983)
スネークマンショー 
若い山彦 (1980)
大学で 
学ぶべきこと 
その4. 
http://en.wikipedia.org/wiki/University_of_Sydney#mediaviewer/File:The_Main_Quadrangle_of_the_University_of_Sydney.png
就職は 
憧れの人で 
選ぼう
ワンダと巨像 Shadow of the Colossus (2005)
上田 文人 Fumihito Ueda (1970~)
宮崎 駿 Hayao Miyazaki (1941~)
六次の隔たり 
six degree of separation
石田祐康「フミコの告白」(2009)
XBOX CF 
Life is short. Play More (2002)
鶴巻和也 
Kazuya Tsurumaki (1966~)
FLCL (2000~2001)
「フリクリ」Vol.2 (2000)
フミコの告白 
FLCL XBOXのCM
王立宇宙軍 
GAINAX 
フミコの告白 
FLCL XBOX鶴巻和哉 
今石洋之 
ヱヴァンゲリヲン 
庵野秀明 
トップをねらえ!2 
トップをねらえ! 
グレンラガン
鶴巻和哉 
トップをねらえ!2 
トップをねらえ! 
王立宇宙軍 
庵野秀明 
GAINAX 
グレンラガン 
今石洋風の谷のナウシカ 
宮崎駿
GAINAX 
風の谷のナウシカグレンラガン今石洋之 
宮崎駿 
ハウル 
耳をすませば 
ショートショート 
ポニョ 
GHIBLI 
海がきこえる 
鈴木敏夫
トショート 
ポニョ 
仕事の流儀GHIBLI 
プロフェッショナル 
NHK 
GAINAX 
カグレンラガン今石洋之 
宮崎駿 
ハウル 
耳をすませば 
海がきこえる 
鈴木敏夫 
細田守 
時をかける少女 
ONE PIECE 
SUPER FLAT 
MONOGRAM 
デジモン 
トップランナー
ショートショート 
ポニョ 
仕事の流儀GHIBLI 
プロフェッショナル 
NHK 
宮崎駿 
ハウル 
耳をすませば 
海がきこえる 
鈴木敏夫 
細田守 
トップラ押井守
Production 
I.G 
鈴木敏夫NHK 
押井守 
沖浦啓之 
神山健治 
菅野よう子 
COWBOY BEBOP 
渡辺信一郎 
GHOST IN THE 
SHELL 
うる星やつら2 
天使のたまご 
パトレイバー2 
人狼 JIN-ROH 
Stand Alone 
Complex 
2nd GIG 
MACROSS PLUS
NHK 
パトレイバー2 
菅野よう子 
COWBOY BEBOP 
MACROSS PLUS 
渡辺信一郎 
サムライチャンプルー 
湯浅政明 
マインド・ゲーム
ショートショート 
ポニョ 
仕事の流儀GHIBLI 
プロフェッショナル 
NHK 
宮崎駿耳をすませば 
海がきこえる 
鈴木敏夫 
細田守SUPER MONOGRAM 
デトップランナGHOST IN THE 
SHELL 
押井守 
うる星やつら2 
天使のたまご 
中田ヤスタカ 
パトレイバー2 
COWBOY BEBOP 
人狼 JIN-ROH MACROSS PLUS
細田守 
トップランナー 
ェッショナル 
事の流儀 
MONOGRAM 
デジモン 
NHK 
中田ヤスタカPerfume 木村カエラ木村カエレ 
バー2 
COWBOY BEBOP 
MACROSS PLUS 
絶望先生
村カエラ木村カエレ 
絶望先生 
SHAFT 
湯浅政明 
ンド・ゲーム 
ぱにぽにだっしゅ 
あずまんが大王 
京都 
らき☆すたアニメーション
あずまんが大王 
京都 
らき☆すたアニメーション 
ハルヒ 
ふもっふ&TSR 
CLANNAD 
AIR KANON 
トーク・トゥ・ハー
庵野秀明 
トットGAINAX 
風の谷のナウシカ 
宮崎駿 
大地丙太郎 
ギャグマンガ日和 
今、そこにいる僕 
蟲師長濱博史
※2009年に作った図です
曼荼羅 म"डल
研究者の心にゃ 
曼荼羅が 
いくつも 
あるもんさ
いつも心に 
曼荼羅を
そ れ は さ て お き 閑話休題
錯覚 illusion
ボウリング・フォー 
コロンバイン (2002)
岡田斗司夫 Toshio Okada (1958~)
山賀博之「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(1987)
ジェームズ・L・ブルックス 
「ブロードキャスト・ニュース」(1987)
マイケル・ムーア 
「ボウリング・フォー・コロンバイン」(2002)
モンタージュ montage
セルゲイ 
エイゼンシュタイン Серге́й Миха́йлович Эйзенште́йн (1898~1948)
戦艦ポチョムキン Броненосец «Потёмкин» (1925)
戦艦ポチョムキン 
Броненосец «Потёмкин» (1925)
より美しい 
表現を
印象派 Impressionisme
キュビズム cubism
絵の具チューブ (19世紀)
カメラ camera
ヨハネス 
フェルメール Johannes Vermeer (1632~1675)
カメラ 
オブスキュラ camera obscura
牛乳を注ぐ女 Het melkmeisje (1657?)
ジョルジオ 
ブラック Georges Braque (1882~1963)
パブロ 
ピカソ Pablo Picasso (1881~1973)
アヴィニヨンの娘たち Les Demoiselles d'Avignon (1907)
ゲルニカ Guernika (1937)
ノーマン 
マクラレン 
Norman McLaren (1914~1987)
ささいな二つの話 Two bagatelles (1952)
ロバート 
モーグ 
Robert Moog (1934~2005)
Moog 
synthesizer 
(1964)
けいおん!
アナログ音声トラック 
デジタル音声トラック
周波数カード
隣人 Neighbours (1952)
東京藝術大学 Tokyo University of the Arts
藤幡正樹 
Masaki Fujihata (1956~)
芸術表現の本質は 
生まれながらの 
人間が持つ 
「寂しさ」への 
抵抗です
他者とのコミュニケーションは 
その「寂しさ」の共有であると 
言っていいかもしれません
創世記 2章18節 
また主なる神は言われた、 
人がひとりで 
いるのは 
よくない
エヴァン 
ウィリアムズ Evan Williams (1972~)
善をなす力となれ 
be a force for good
より美しい 
表現を
より良い 
技術を
芸術 art
Ars アルス
τεχνη 
テクネー
技術 Technique
良い技術 ?
アラブの春 Arab Spring (2010~)
ジャスミン革命 Tunisian Revolution (2010)
エジプト革命 Egyptian Revolution 2011
政府要人暗殺
クーデター 2013 Egyptian coup d'état
ソクラテス 
Σωκράτης (469 BC~399 BC)
単に生きるのではなく 善く生きる
島根県 Shimane Prefecture
細田 守 Mamoru Hosoda (1967~)
細田守「デジモンアドベンチャー 
ぼくらのウォーゲーム」(2000)
細田守「デジモンアドベンチャー 
ぼくらのウォーゲーム」(2000)
島根に 
パソコンはない 
(かもしれない) が 
ハッカーは 
いる
まつもと 
ゆきひろ Yukihiro (Matz) Matsumoto (1965~)
コンピュータ言語 
Ruby
多様性は善である 
Diversity is good
つづく次回第6話 (10/24) に
今日の講義が 
面白かったら 
次回は一つ前の席へ

More Related Content

Viewers also liked

情報技術者の社会的責任 2014 第2回
情報技術者の社会的責任 2014 第2回情報技術者の社会的責任 2014 第2回
情報技術者の社会的責任 2014 第2回
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第12回
情報技術者の社会的責任 2014 第12回情報技術者の社会的責任 2014 第12回
情報技術者の社会的責任 2014 第12回
Hiroki Kashiwazaki
 
高等教育と人材育成を考えよう
高等教育と人材育成を考えよう高等教育と人材育成を考えよう
高等教育と人材育成を考えよう
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 第2話
情報技術者の社会的責任 第2話情報技術者の社会的責任 第2話
情報技術者の社会的責任 第2話
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 2014 第1回情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 2014 第1回
Hiroki Kashiwazaki
 
How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方
How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方
How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 第13〜14話
情報技術者の社会的責任 第13〜14話情報技術者の社会的責任 第13〜14話
情報技術者の社会的責任 第13〜14話
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 第1話
情報技術者の社会的責任 第1話情報技術者の社会的責任 第1話
情報技術者の社会的責任 第1話
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)
情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)
情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第6回
情報技術者の社会的責任 2014 第6回情報技術者の社会的責任 2014 第6回
情報技術者の社会的責任 2014 第6回
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第4回
情報技術者の社会的責任 2014 第4回情報技術者の社会的責任 2014 第4回
情報技術者の社会的責任 2014 第4回
Hiroki Kashiwazaki
 
芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)
芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)
芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)
Hiroki Kashiwazaki
 
見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを
見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを
見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを
Hiroki Kashiwazaki
 

Viewers also liked (13)

情報技術者の社会的責任 2014 第2回
情報技術者の社会的責任 2014 第2回情報技術者の社会的責任 2014 第2回
情報技術者の社会的責任 2014 第2回
 
情報技術者の社会的責任 2014 第12回
情報技術者の社会的責任 2014 第12回情報技術者の社会的責任 2014 第12回
情報技術者の社会的責任 2014 第12回
 
高等教育と人材育成を考えよう
高等教育と人材育成を考えよう高等教育と人材育成を考えよう
高等教育と人材育成を考えよう
 
情報技術者の社会的責任 第2話
情報技術者の社会的責任 第2話情報技術者の社会的責任 第2話
情報技術者の社会的責任 第2話
 
情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 2014 第1回情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 2014 第1回
 
How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方
How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方
How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方
 
情報技術者の社会的責任 第13〜14話
情報技術者の社会的責任 第13〜14話情報技術者の社会的責任 第13〜14話
情報技術者の社会的責任 第13〜14話
 
情報技術者の社会的責任 第1話
情報技術者の社会的責任 第1話情報技術者の社会的責任 第1話
情報技術者の社会的責任 第1話
 
情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)
情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)
情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)
 
情報技術者の社会的責任 2014 第6回
情報技術者の社会的責任 2014 第6回情報技術者の社会的責任 2014 第6回
情報技術者の社会的責任 2014 第6回
 
情報技術者の社会的責任 2014 第4回
情報技術者の社会的責任 2014 第4回情報技術者の社会的責任 2014 第4回
情報技術者の社会的責任 2014 第4回
 
芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)
芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)
芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)
 
見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを
見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを
見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを
 

Similar to 情報技術者の社会的責任 2014 第5回

情報技術者の社会的責任 第5話
情報技術者の社会的責任 第5話情報技術者の社会的責任 第5話
情報技術者の社会的責任 第5話
Hiroki Kashiwazaki
 
芸術情報概論B 柏崎担当回 第4回 (通算第8回)
芸術情報概論B 柏崎担当回 第4回 (通算第8回)芸術情報概論B 柏崎担当回 第4回 (通算第8回)
芸術情報概論B 柏崎担当回 第4回 (通算第8回)
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)
情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)
情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)
Hiroki Kashiwazaki
 
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイIGDA Japan
 
サバイバルハンドブック第一回
サバイバルハンドブック第一回サバイバルハンドブック第一回
サバイバルハンドブック第一回Tsunoda Ryo
 
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
Kouji Ohno
 
情報技術者の社会的責任 2014 第11回
情報技術者の社会的責任 2014 第11回情報技術者の社会的責任 2014 第11回
情報技術者の社会的責任 2014 第11回
Hiroki Kashiwazaki
 
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
Youichiro Miyake
 

Similar to 情報技術者の社会的責任 2014 第5回 (8)

情報技術者の社会的責任 第5話
情報技術者の社会的責任 第5話情報技術者の社会的責任 第5話
情報技術者の社会的責任 第5話
 
芸術情報概論B 柏崎担当回 第4回 (通算第8回)
芸術情報概論B 柏崎担当回 第4回 (通算第8回)芸術情報概論B 柏崎担当回 第4回 (通算第8回)
芸術情報概論B 柏崎担当回 第4回 (通算第8回)
 
情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)
情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)
情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)
 
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
 
サバイバルハンドブック第一回
サバイバルハンドブック第一回サバイバルハンドブック第一回
サバイバルハンドブック第一回
 
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
 
情報技術者の社会的責任 2014 第11回
情報技術者の社会的責任 2014 第11回情報技術者の社会的責任 2014 第11回
情報技術者の社会的責任 2014 第11回
 
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
 

More from Hiroki Kashiwazaki

技術的特異点より向こうの世界
技術的特異点より向こうの世界技術的特異点より向こうの世界
技術的特異点より向こうの世界
Hiroki Kashiwazaki
 
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装
Hiroki Kashiwazaki
 
JANOG35 ネットワーク災害訓練 BoF
JANOG35 ネットワーク災害訓練 BoFJANOG35 ネットワーク災害訓練 BoF
JANOG35 ネットワーク災害訓練 BoF
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第14回
情報技術者の社会的責任 2014 第14回情報技術者の社会的責任 2014 第14回
情報技術者の社会的責任 2014 第14回
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第13回
情報技術者の社会的責任 2014 第13回情報技術者の社会的責任 2014 第13回
情報技術者の社会的責任 2014 第13回
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第9回
情報技術者の社会的責任 2014 第9回情報技術者の社会的責任 2014 第9回
情報技術者の社会的責任 2014 第9回
Hiroki Kashiwazaki
 
分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計
分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計
分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 2014 第3回
情報技術者の社会的責任 2014 第3回情報技術者の社会的責任 2014 第3回
情報技術者の社会的責任 2014 第3回
Hiroki Kashiwazaki
 
An introduction and evaluations of a wide area distributed storage system
An introduction and evaluations of  a wide area distributed storage systemAn introduction and evaluations of  a wide area distributed storage system
An introduction and evaluations of a wide area distributed storage system
Hiroki Kashiwazaki
 
JANOG34 ふりかえり
JANOG34 ふりかえりJANOG34 ふりかえり
JANOG34 ふりかえり
Hiroki Kashiwazaki
 
かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介
かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介
かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介
Hiroki Kashiwazaki
 
(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ
(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ
(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ
Hiroki Kashiwazaki
 
4th RICC workshopのご案内
4th RICC workshopのご案内4th RICC workshopのご案内
4th RICC workshopのご案内
Hiroki Kashiwazaki
 
情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ
情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ
情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ
Hiroki Kashiwazaki
 

More from Hiroki Kashiwazaki (14)

技術的特異点より向こうの世界
技術的特異点より向こうの世界技術的特異点より向こうの世界
技術的特異点より向こうの世界
 
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装
 
JANOG35 ネットワーク災害訓練 BoF
JANOG35 ネットワーク災害訓練 BoFJANOG35 ネットワーク災害訓練 BoF
JANOG35 ネットワーク災害訓練 BoF
 
情報技術者の社会的責任 2014 第14回
情報技術者の社会的責任 2014 第14回情報技術者の社会的責任 2014 第14回
情報技術者の社会的責任 2014 第14回
 
情報技術者の社会的責任 2014 第13回
情報技術者の社会的責任 2014 第13回情報技術者の社会的責任 2014 第13回
情報技術者の社会的責任 2014 第13回
 
情報技術者の社会的責任 2014 第9回
情報技術者の社会的責任 2014 第9回情報技術者の社会的責任 2014 第9回
情報技術者の社会的責任 2014 第9回
 
分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計
分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計
分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計
 
情報技術者の社会的責任 2014 第3回
情報技術者の社会的責任 2014 第3回情報技術者の社会的責任 2014 第3回
情報技術者の社会的責任 2014 第3回
 
An introduction and evaluations of a wide area distributed storage system
An introduction and evaluations of  a wide area distributed storage systemAn introduction and evaluations of  a wide area distributed storage system
An introduction and evaluations of a wide area distributed storage system
 
JANOG34 ふりかえり
JANOG34 ふりかえりJANOG34 ふりかえり
JANOG34 ふりかえり
 
かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介
かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介
かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介
 
(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ
(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ
(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ
 
4th RICC workshopのご案内
4th RICC workshopのご案内4th RICC workshopのご案内
4th RICC workshopのご案内
 
情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ
情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ
情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ
 

情報技術者の社会的責任 2014 第5回