SlideShare a Scribd company logo
あすか会議2012
  事前説明会
     2012.4.15
  グロービス経営大学院
あすか会議2012 学生企画委員会



   © 2012 GLOBIS CORPORATION All rights reserved
本日のアジェンダ

1.あすか会議とは?
    -あすか会議概要
    -あすか会議の歴史
    -あすか会議2012のコンセプト
2.これまでのあすか会議~どんな内容?~
    -昨年の登壇者ご紹介
    -みんなでつくる学生企画
    -昨年の参加者より
3.申し込み方法について
4.質疑応答
5.グループワーク
   「あすか会議で何を掴みたい?」

                       2
あすか会議とは?

■「あすか会議」
  (ASKA=Assembly for Synergy, Knowledge and Ambition)
グロービス経営大学院の教育理念である、能力開発、ネットワー
ク、志を培う場を継続的に提供することを目的として、政治家、経
営者、学者、マスコミ、学生および講師などを招待して開催するカ
ンファレンスです。


■あすか会議の目的
 1:講義や教材からだけでは学べない、最先端の経営知を得る
   (能力開発)
 2:経営学以外の領域に触れることで、人間力を高める
   (志醸成)
 3:参加者同士が心ゆくまで語り合い、真に交流を深める
   (人的ネットワーク構築)
                                                        3
2.あすか会議とセミナーの違いについて

           形態            得られるもの

セミナー     登壇者の講演      登壇者の知識や経験の共有。



          登壇者の講演
                     登壇者の知識や経験の共有。
             +
あすか会議   登壇者と参加者による
                     自分の考えの主張・発信とそれに対
                     する他の参加者からのフィードバック。
        ディスカッション企画


各自が参加者であり、知識や考えの発信者となるため
   事前の心構えや準備が必要となるが、
アウトプットし、考えを仲間とブラッシュアップすることで、
 大きな気づき・成長のきっかけを得ることができる!
   登壇者やテーマに関する事前勉強会を開催します。(詳細は別途連絡)
                                      4
あすか会議の位置づけ

あすか会議は、
「グロービスの差別化要因である文化、風土を醸成する重要なカンファレンス」です。




                                          5
これまでのあすか会議

「あすか会議2005」(第1回) 日時: 2005年4月23日(土)~24日(日)
場所:  飛鳥荘(奈良県奈良市) 参加人数: 約70名

「あすか会議2006」(第2回) 日時: 2006年7月8日(土)~9日(日)
場所:  リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約170名

「あすか会議2007」(第3回) 日時: 2007年7月7日(土)~8日(日)
場所:  リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約250名

「あすか会議2008」(第4回) 日時: 2008年7月5日(土)~6日(日)
場所:  リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約250名

「あすか会議2009」(第5回) 日時: 2009年7月4日(土)~5日(日)
場所: リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約260名

「あすか会議2010」(第6回) 日時: 2010年7月3日(土)~4日(日)
場所:  リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約300名

「あすか会議2011」(第7回) 日時: 2011年7月2日(土)~3日(日)
場所:  オークラアクトシティ浜松 参加人数:約450名
                                            6
参考:オークラアクトシティホテル浜松

                         ナイトキャップ




                       全体会

   宿泊施設
 ※宿泊人数が1会場で収容し
 きれない為、外部宿泊施設を
 手配してあります。
                       分科会




パワーモーニングなど




                                   7
あすか会議2012プログラム(予定)【詳細内容は調整中】



 7月6日(金)                       7月7日(土)                                7月8日(日)
                      10:00-11:30 リーダーズディスカッション (LD)         07:00-08:30 パワーモーニング
                       (90min)                                (90min)

                      13:00-13:15 開会式
                                                             09:00-10:15 第4部   第4部     第4部   第4部
                       (15min)
                                                              (75min)    分科会   分科会     分科会   分科会
                      13:15-14:30 第1部全体会                               -A      -B      -C    -D
                       (75min)
                      14:45-16:00 第2部全体会                     10:30-11:45 第5部   第5部     第5部   第5部
                       (75min)                                (75min)    分科会   分科会     分科会   分科会
                                                                       -A      -B      -C    -D
                      16:20-17:35 第3部   第3部   第3部      第3部
                       (75min)    分科会   分科会   分科会      分科会   12:05-13:20 第6部全体会
                                -A      -B    -C       -D
                                                              (75min)

                      19:00-20:30 夕食会                        13:20-13:35
                                                                         閉会式&アルムナイ・アワード表彰
                       (90min)                                (15min)
                                                             13:50-14:50 フェアウェルランチョン
                                                              (60min)
                      21:00-22:30 ナイトキャップ
              【新】      (90min)                               15:00-16:30 大振り返り会
              あすか
21:00-23:00                                                   (90min)
              Night   22:30-24:00 【新】学生三次会
 (120min)              (90min)
                                                                                                   8
あすか会議2011プログラム

                               DAY1
10:30~12:00   Leaders      各々が関心のあるテーマ毎のグループに分かれ、日本の未来につい
              Discussion   て熱い議論を行う場。グロービスの在校生・卒業生のうち、「創造」や
              【学生企画】       「変革」をまさに実現しようとしているグループリーダーが中心となって
                           議論を展開。
12:45~13:00   開会式          鈴木 康友氏 浜松市長

13:00~14:00   第一部 全体会      「大震災を経て今、日本のリーダーに望むこと」

14:15~15:30   第二部 全体会      「日本経済は破綻するのか? ~財政再建の道筋とは~」

15:45~17:00   第三部 分科会      A「Cool Japan
                           ~改めて世界に発信すべき日本のクリエイティビィティ~」
                           B「日本のエネルギー政策の今後」
                           C「ソーシャルメディアが変革する社会と個人のあり方」

19:00~20:45   夕食会          東京・大阪・名古屋から集まる学生同士が、お食事とお酒を楽しみな
                           がら、親交を深め、熱い交流を行うひと時。

21:00~23:00   二次会          「ナイトキャップ ~グラスを片手に~」
              【学生企画】       ナイトキャップとは、グラスを片手に特定のテーマに沿ってゲストス
                           ピーカーの方達を囲み、熱い議論を交わすことができる場。各界の
                           リーダーと近い距離で語り合い、想いを肌で感じられる貴重な機会。



                                                               9
あすか会議2011プログラム

                              DAY2
06:00~06:45   「あすかの目覚め」    あすか会議2日目の早朝に、ジョギングやヨガなど体を動かしながら
              【学生企画】       フレッシュな目覚めを促す交流の企画。

07:00~08:30   「パワーモーニング」   共通の問題意識や興味・関心事項をもつ仲間で集い、学生同士が
              【学生企画】       朝食をとりながらお互いの経験や考え方を語り合う交流会。

09:00~10:15   第四部 分科会      「日本の発信力~今こそ私たちが世界に伝えたいこと~」
                           「政府復興構想会議・第1次提言を受けて
                              ~今後の政治・行政・民間の果たすべき役割を問う~」
                           「第三の開国 ~日本農業の競争力向上の施策~」
10:30~11:45   第五部 分科会      「Next Generation Ventureの潮流」
                           「ワークショップ: my人脈スパイラル・モデルを考える
                           ~活躍の機会を自ら創出するには?~」
                           「『新しい公共』 ~官民を超えた枠組みが社会を変革する~」
12:00~13:15   第六部 全体会      「次世代を担うリーダーに望むこと」
                           中條 高徳氏 アサヒビール株式会社 名誉顧問
13:15~13:30   アルムナイアワード    卒業生の中から活躍されている方を
              授賞式・閉会式      アルムナイアワードとして表彰。

13:30~14:30   フェアウェルランチ    あすか会議という超濃密な2日間を思い出し、
                           自分自身が得た刺激を仲間とともに語り合う。
14:45~16:00   あすか会議        高揚感があるうちに学びを整理し、
              大振り返り会       共有しあい、想い・気づきを心に刻み、
              【学生企画】       学びを深める振り返りの場。
                                                           10
あすか会議2012コンセプト

あすか会議2012コンセプト

あすか会議とは、

   多くの仲間やリーダーと「知」を共有し、
   自分と向き合い、次代を担うリーダーとして、
   次の一歩を踏み出すきっかけとなる場
あすか会議2012キャッチコピー

  『リーダーとして更なる一歩を!
                           11
去年の参加者コメント

       フライシュマンの田中さんが、ふくしま会議やるぞ!とか言って、あすか委
       員長の佐田さん、マツケンが中心となって、グロービスの仲間が集まって、
       本当に企画を実現してしまっていたことです。やればできる、と思いました。

       振り返り会で、自分の参加していない分科会の感想も聞けた。ナイトキャッ
       プで知り合った登壇者といまだに連絡できている

ナイトキャップ
興味の無かった社会企業家の果たす役割や現実を
リアルに膝付き合わせで聞け、社会に役立つコトの幅が広がった

       全体会:「次世代を担うリーダーに望むこと」アサヒ中條顧問の講演
       ちょうど仕事でトラブル続きで悩んでいる時期に満身創痍の中あすかに参加、フェア
       ウェルランチで中條顧問からいただいた直筆のメッセージにホロリ。そのあとの振り
       返り会でもホロリ。今でも辛いときはそれを見て、心のよりどころにしております。


    リーダーズディスカッション      パワモ
    活躍されている卒業生の方と知     分科会形式の内容があるなか、完全に
    り合え、その後もメールでお話を    Gの学生同士がディスカッションできる
    伺ったりすることができ、身近に    貴重な場でした。G生の本気の朝活の
    実際に活躍されている方を知る、    ようで面白かったです。テーマは中国ビ
    見る、感じることができた。自分も   ジネスに関してで、実際に日本企業とし
    できるかもという手触り感がよ     て中国に進出している学生の話などと
    かった                ても参考になりました!!
                                                12
去年の不参加者コメント

不参加の悔しい思い・・・・




        あすか会議の当日は、「みんなもりあがってんやろなぁ」って思ってました。参加しないときめたら、興味を示そうとしなくなりますし、参加
        するなら積極的に興味を示すものかな。参加する!という意思決定につながるのは、具体的に何が得られるのかが感じ取れたときか
        なぁ。人によって違うと思いますが、、、ってなんか未練たらたらな文章になってるやん


        ごちゃごちゃ言われてますが、


        ようするに、未練たらたら・・・




                                                                           13
あすか会議2011(昨年度)の様子




                    14
企画例:パワーモーニングとは?

あすか会議2日目に実施する 「グロービスの朝活」

朝食を食べながらのディスカッションを通じて、
 「リーダーとして知と仲間を広げ、新たな1日を踏み出す場」です。

昨年は 【起業】に関するものから




                                   15
パワモリーダーを募集します!
【名作「スラムダンク」】まで幅広いコンテンツにて実施




2012年もパワモリーダーを募集します。

      ノーリスク・ハイリターンを体感してみませんか?
        自らの志・想いを発信してみませんか?

      皆さんのリーダーとしての活動をサポートさせて頂きます。
                     応募方法は4月20日以降ご案内予定
                                     16
申込み方法について


申し込みの方法は ずばり、

 「先着入金確認順」              です。

  1期:4月22日(日)より申し込み開始!
  2期:5月8日(火)より申し込み開始!
 申込開始日より、入金の確認が出来た方から 順番に、
参加確定となります。
 今年の定員は600名(予定)となっています。
 ・・・が、昨年は400名の参加枠が、わずか1日で埋まって
しまいました。
                              17
あすか会議とは?

■「あすか会議2012」

日程 :2012年7月7日(土)~8日(日)

 場所 :オークラアクトシティホテル浜松 (静岡県浜松市中区板
屋町111-1)JR浜松駅から徒歩5分

人数 :約600名 (昨年:392名)
費用 :48,000円程度(食事費込、宿泊費・交通費別)
募集 :4/22 18:00~ (日) 第1次申込開始 入金先着順 定員
                  に達し次第〆切
    5/8 18:00~(火) 第2次申込開始 入金先着順 定員
                  に達し次第〆切


                                       18

More Related Content

Viewers also liked

Amo te
Amo teAmo te
Amo te
Tiago Rocha
 
La internet
La internetLa internet
La internet
Ptoscano2
 
Xuan phuong residence
Xuan phuong residenceXuan phuong residence
Xuan phuong residence
Dương Tất Thắng
 
Technology research assignment ariadne myrivili
Technology research assignment ariadne myriviliTechnology research assignment ariadne myrivili
Technology research assignment ariadne myrivili
Dizzoula
 
The Partner
The PartnerThe Partner
The Partner
OxanaTiseeva
 
Tugas amel 2
Tugas amel 2Tugas amel 2
Tugas amel 2
Novhey Kyalena
 
Haal het beste uit je team feb2014
Haal het beste uit je team feb2014Haal het beste uit je team feb2014
Haal het beste uit je team feb2014
Chris Aertsen
 
8 C - ETHNIC GROUPS IN PANAMA
8 C - ETHNIC GROUPS IN PANAMA8 C - ETHNIC GROUPS IN PANAMA
8 C - ETHNIC GROUPS IN PANAMALORYBELL MORENO
 
The Slovak Republic
The Slovak RepublicThe Slovak Republic
The Slovak RepublicOxanaTiseeva
 
Dolly the sheep
Dolly the sheepDolly the sheep
Dolly the sheep
harshu18
 

Viewers also liked (11)

Amo te
Amo teAmo te
Amo te
 
La internet
La internetLa internet
La internet
 
Xuan phuong residence
Xuan phuong residenceXuan phuong residence
Xuan phuong residence
 
Technology research assignment ariadne myrivili
Technology research assignment ariadne myriviliTechnology research assignment ariadne myrivili
Technology research assignment ariadne myrivili
 
The Partner
The PartnerThe Partner
The Partner
 
Bia
BiaBia
Bia
 
Tugas amel 2
Tugas amel 2Tugas amel 2
Tugas amel 2
 
Haal het beste uit je team feb2014
Haal het beste uit je team feb2014Haal het beste uit je team feb2014
Haal het beste uit je team feb2014
 
8 C - ETHNIC GROUPS IN PANAMA
8 C - ETHNIC GROUPS IN PANAMA8 C - ETHNIC GROUPS IN PANAMA
8 C - ETHNIC GROUPS IN PANAMA
 
The Slovak Republic
The Slovak RepublicThe Slovak Republic
The Slovak Republic
 
Dolly the sheep
Dolly the sheepDolly the sheep
Dolly the sheep
 

Similar to あすか会議2012事前説明会

20120414 東京校事前説明会資料 配布
20120414 東京校事前説明会資料 配布20120414 東京校事前説明会資料 配布
20120414 東京校事前説明会資料 配布Keisuke Yoshida
 
Fsw2015 ワクワクする地域をここから作ろう!レポート
Fsw2015 ワクワクする地域をここから作ろう!レポートFsw2015 ワクワクする地域をここから作ろう!レポート
Fsw2015 ワクワクする地域をここから作ろう!レポート
青木 志保子
 
Exchange avenue概要資料
Exchange avenue概要資料 Exchange avenue概要資料
Exchange avenue概要資料
Yuzuru Sato
 
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
Rikie Ishii
 
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
Koichi Yokoyama
 
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
jun_suto
 
第18回日本顔学会大会(フォーラム顔学2013)若手企画の発表資料(公開用)
第18回日本顔学会大会(フォーラム顔学2013)若手企画の発表資料(公開用)第18回日本顔学会大会(フォーラム顔学2013)若手企画の発表資料(公開用)
第18回日本顔学会大会(フォーラム顔学2013)若手企画の発表資料(公開用)
日本顔学会若手交流会
 
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 20170625
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 20170625四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 20170625
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 20170625
jun_suto
 
第2回八子クラウド座談会in関西 資料(討議メモ付) 20131130
第2回八子クラウド座談会in関西 資料(討議メモ付) 20131130第2回八子クラウド座談会in関西 資料(討議メモ付) 20131130
第2回八子クラウド座談会in関西 資料(討議メモ付) 20131130
知礼 八子
 
World Scholar's Cup Tokyo Round 2013
World Scholar's Cup Tokyo Round 2013World Scholar's Cup Tokyo Round 2013
World Scholar's Cup Tokyo Round 2013
Mas Urano
 
2025年の先端技術×働き方V4
2025年の先端技術×働き方V42025年の先端技術×働き方V4
2025年の先端技術×働き方V4
Katsuya Matsubara
 
20140913スライド アイデアソン・プログラム
20140913スライド アイデアソン・プログラム20140913スライド アイデアソン・プログラム
20140913スライド アイデアソン・プログラム
Hatsuji Matsumoto
 
アイデアWSデザイン講座_2期
アイデアWSデザイン講座_2期アイデアWSデザイン講座_2期
アイデアWSデザイン講座_2期
Rikie Ishii
 
Mixbeat2月ws進行スライド最新版
Mixbeat2月ws進行スライド最新版Mixbeat2月ws進行スライド最新版
Mixbeat2月ws進行スライド最新版Kosuke Ichikawa
 
県岐商_商品開発の授業 DAY4
県岐商_商品開発の授業 DAY4県岐商_商品開発の授業 DAY4
県岐商_商品開発の授業 DAY4
Rikie Ishii
 
Leader`s camp 2020 play back(第7回/辻野晃一郎氏)
Leader`s camp 2020 play back(第7回/辻野晃一郎氏)Leader`s camp 2020 play back(第7回/辻野晃一郎氏)
Leader`s camp 2020 play back(第7回/辻野晃一郎氏)changefuturepjt
 
Code for japan 進め方 2013年11月
Code for japan 進め方   2013年11月Code for japan 進め方   2013年11月
Code for japan 進め方 2013年11月
Hal Seki
 
Next Organic Leaders Meeting
Next Organic Leaders MeetingNext Organic Leaders Meeting
Next Organic Leaders Meeting
Kota Higuchi
 

Similar to あすか会議2012事前説明会 (20)

20120414 東京校事前説明会資料 配布
20120414 東京校事前説明会資料 配布20120414 東京校事前説明会資料 配布
20120414 東京校事前説明会資料 配布
 
Fsw2015 ワクワクする地域をここから作ろう!レポート
Fsw2015 ワクワクする地域をここから作ろう!レポートFsw2015 ワクワクする地域をここから作ろう!レポート
Fsw2015 ワクワクする地域をここから作ろう!レポート
 
Exchange avenue概要資料
Exchange avenue概要資料 Exchange avenue概要資料
Exchange avenue概要資料
 
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
 
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
 
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 第2回
 
第18回日本顔学会大会(フォーラム顔学2013)若手企画の発表資料(公開用)
第18回日本顔学会大会(フォーラム顔学2013)若手企画の発表資料(公開用)第18回日本顔学会大会(フォーラム顔学2013)若手企画の発表資料(公開用)
第18回日本顔学会大会(フォーラム顔学2013)若手企画の発表資料(公開用)
 
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 20170625
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 20170625四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 20170625
四万十町地域イノベーター養成講座 ビジュアルレポート 20170625
 
第2回八子クラウド座談会in関西 資料(討議メモ付) 20131130
第2回八子クラウド座談会in関西 資料(討議メモ付) 20131130第2回八子クラウド座談会in関西 資料(討議メモ付) 20131130
第2回八子クラウド座談会in関西 資料(討議メモ付) 20131130
 
World Scholar's Cup Tokyo Round 2013
World Scholar's Cup Tokyo Round 2013World Scholar's Cup Tokyo Round 2013
World Scholar's Cup Tokyo Round 2013
 
2025年の先端技術×働き方V4
2025年の先端技術×働き方V42025年の先端技術×働き方V4
2025年の先端技術×働き方V4
 
20140913スライド アイデアソン・プログラム
20140913スライド アイデアソン・プログラム20140913スライド アイデアソン・プログラム
20140913スライド アイデアソン・プログラム
 
アイデアWSデザイン講座_2期
アイデアWSデザイン講座_2期アイデアWSデザイン講座_2期
アイデアWSデザイン講座_2期
 
合同新歓
合同新歓合同新歓
合同新歓
 
Mixbeat2月ws進行スライド最新版
Mixbeat2月ws進行スライド最新版Mixbeat2月ws進行スライド最新版
Mixbeat2月ws進行スライド最新版
 
県岐商_商品開発の授業 DAY4
県岐商_商品開発の授業 DAY4県岐商_商品開発の授業 DAY4
県岐商_商品開発の授業 DAY4
 
Leader`s camp 2020 play back(第7回/辻野晃一郎氏)
Leader`s camp 2020 play back(第7回/辻野晃一郎氏)Leader`s camp 2020 play back(第7回/辻野晃一郎氏)
Leader`s camp 2020 play back(第7回/辻野晃一郎氏)
 
Code for japan 進め方 2013年11月
Code for japan 進め方   2013年11月Code for japan 進め方   2013年11月
Code for japan 進め方 2013年11月
 
Naitou 20111015
Naitou 20111015Naitou 20111015
Naitou 20111015
 
Next Organic Leaders Meeting
Next Organic Leaders MeetingNext Organic Leaders Meeting
Next Organic Leaders Meeting
 

あすか会議2012事前説明会

  • 1. あすか会議2012 事前説明会 2012.4.15 グロービス経営大学院 あすか会議2012 学生企画委員会 © 2012 GLOBIS CORPORATION All rights reserved
  • 2. 本日のアジェンダ 1.あすか会議とは? -あすか会議概要 -あすか会議の歴史 -あすか会議2012のコンセプト 2.これまでのあすか会議~どんな内容?~ -昨年の登壇者ご紹介 -みんなでつくる学生企画 -昨年の参加者より 3.申し込み方法について 4.質疑応答 5.グループワーク 「あすか会議で何を掴みたい?」 2
  • 3. あすか会議とは? ■「あすか会議」 (ASKA=Assembly for Synergy, Knowledge and Ambition) グロービス経営大学院の教育理念である、能力開発、ネットワー ク、志を培う場を継続的に提供することを目的として、政治家、経 営者、学者、マスコミ、学生および講師などを招待して開催するカ ンファレンスです。 ■あすか会議の目的 1:講義や教材からだけでは学べない、最先端の経営知を得る (能力開発) 2:経営学以外の領域に触れることで、人間力を高める (志醸成) 3:参加者同士が心ゆくまで語り合い、真に交流を深める (人的ネットワーク構築) 3
  • 4. 2.あすか会議とセミナーの違いについて 形態 得られるもの セミナー 登壇者の講演 登壇者の知識や経験の共有。 登壇者の講演 登壇者の知識や経験の共有。 + あすか会議 登壇者と参加者による 自分の考えの主張・発信とそれに対 する他の参加者からのフィードバック。 ディスカッション企画 各自が参加者であり、知識や考えの発信者となるため 事前の心構えや準備が必要となるが、 アウトプットし、考えを仲間とブラッシュアップすることで、 大きな気づき・成長のきっかけを得ることができる! 登壇者やテーマに関する事前勉強会を開催します。(詳細は別途連絡) 4
  • 6. これまでのあすか会議 「あすか会議2005」(第1回) 日時: 2005年4月23日(土)~24日(日) 場所: 飛鳥荘(奈良県奈良市) 参加人数: 約70名 「あすか会議2006」(第2回) 日時: 2006年7月8日(土)~9日(日) 場所: リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約170名 「あすか会議2007」(第3回) 日時: 2007年7月7日(土)~8日(日) 場所: リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約250名 「あすか会議2008」(第4回) 日時: 2008年7月5日(土)~6日(日) 場所: リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約250名 「あすか会議2009」(第5回) 日時: 2009年7月4日(土)~5日(日) 場所: リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約260名 「あすか会議2010」(第6回) 日時: 2010年7月3日(土)~4日(日) 場所: リゾナーレ(山梨県北杜市) 参加人数:約300名 「あすか会議2011」(第7回) 日時: 2011年7月2日(土)~3日(日) 場所: オークラアクトシティ浜松 参加人数:約450名 6
  • 7. 参考:オークラアクトシティホテル浜松 ナイトキャップ 全体会 宿泊施設 ※宿泊人数が1会場で収容し きれない為、外部宿泊施設を 手配してあります。 分科会 パワーモーニングなど 7
  • 8. あすか会議2012プログラム(予定)【詳細内容は調整中】 7月6日(金) 7月7日(土) 7月8日(日) 10:00-11:30 リーダーズディスカッション (LD) 07:00-08:30 パワーモーニング (90min) (90min) 13:00-13:15 開会式 09:00-10:15 第4部 第4部 第4部 第4部 (15min) (75min) 分科会 分科会 分科会 分科会 13:15-14:30 第1部全体会 -A -B -C -D (75min) 14:45-16:00 第2部全体会 10:30-11:45 第5部 第5部 第5部 第5部 (75min) (75min) 分科会 分科会 分科会 分科会 -A -B -C -D 16:20-17:35 第3部 第3部 第3部 第3部 (75min) 分科会 分科会 分科会 分科会 12:05-13:20 第6部全体会 -A -B -C -D (75min) 19:00-20:30 夕食会 13:20-13:35 閉会式&アルムナイ・アワード表彰 (90min) (15min) 13:50-14:50 フェアウェルランチョン (60min) 21:00-22:30 ナイトキャップ 【新】 (90min) 15:00-16:30 大振り返り会 あすか 21:00-23:00 (90min) Night 22:30-24:00 【新】学生三次会 (120min) (90min) 8
  • 9. あすか会議2011プログラム DAY1 10:30~12:00 Leaders 各々が関心のあるテーマ毎のグループに分かれ、日本の未来につい Discussion て熱い議論を行う場。グロービスの在校生・卒業生のうち、「創造」や 【学生企画】 「変革」をまさに実現しようとしているグループリーダーが中心となって 議論を展開。 12:45~13:00 開会式 鈴木 康友氏 浜松市長 13:00~14:00 第一部 全体会 「大震災を経て今、日本のリーダーに望むこと」 14:15~15:30 第二部 全体会 「日本経済は破綻するのか? ~財政再建の道筋とは~」 15:45~17:00 第三部 分科会 A「Cool Japan ~改めて世界に発信すべき日本のクリエイティビィティ~」 B「日本のエネルギー政策の今後」 C「ソーシャルメディアが変革する社会と個人のあり方」 19:00~20:45 夕食会 東京・大阪・名古屋から集まる学生同士が、お食事とお酒を楽しみな がら、親交を深め、熱い交流を行うひと時。 21:00~23:00 二次会 「ナイトキャップ ~グラスを片手に~」 【学生企画】 ナイトキャップとは、グラスを片手に特定のテーマに沿ってゲストス ピーカーの方達を囲み、熱い議論を交わすことができる場。各界の リーダーと近い距離で語り合い、想いを肌で感じられる貴重な機会。 9
  • 10. あすか会議2011プログラム DAY2 06:00~06:45 「あすかの目覚め」 あすか会議2日目の早朝に、ジョギングやヨガなど体を動かしながら 【学生企画】 フレッシュな目覚めを促す交流の企画。 07:00~08:30 「パワーモーニング」 共通の問題意識や興味・関心事項をもつ仲間で集い、学生同士が 【学生企画】 朝食をとりながらお互いの経験や考え方を語り合う交流会。 09:00~10:15 第四部 分科会 「日本の発信力~今こそ私たちが世界に伝えたいこと~」 「政府復興構想会議・第1次提言を受けて ~今後の政治・行政・民間の果たすべき役割を問う~」 「第三の開国 ~日本農業の競争力向上の施策~」 10:30~11:45 第五部 分科会 「Next Generation Ventureの潮流」 「ワークショップ: my人脈スパイラル・モデルを考える ~活躍の機会を自ら創出するには?~」 「『新しい公共』 ~官民を超えた枠組みが社会を変革する~」 12:00~13:15 第六部 全体会 「次世代を担うリーダーに望むこと」 中條 高徳氏 アサヒビール株式会社 名誉顧問 13:15~13:30 アルムナイアワード 卒業生の中から活躍されている方を 授賞式・閉会式 アルムナイアワードとして表彰。 13:30~14:30 フェアウェルランチ あすか会議という超濃密な2日間を思い出し、 自分自身が得た刺激を仲間とともに語り合う。 14:45~16:00 あすか会議 高揚感があるうちに学びを整理し、 大振り返り会 共有しあい、想い・気づきを心に刻み、 【学生企画】 学びを深める振り返りの場。 10
  • 11. あすか会議2012コンセプト あすか会議2012コンセプト あすか会議とは、 多くの仲間やリーダーと「知」を共有し、 自分と向き合い、次代を担うリーダーとして、 次の一歩を踏み出すきっかけとなる場 あすか会議2012キャッチコピー 『リーダーとして更なる一歩を! 11
  • 12. 去年の参加者コメント フライシュマンの田中さんが、ふくしま会議やるぞ!とか言って、あすか委 員長の佐田さん、マツケンが中心となって、グロービスの仲間が集まって、 本当に企画を実現してしまっていたことです。やればできる、と思いました。 振り返り会で、自分の参加していない分科会の感想も聞けた。ナイトキャッ プで知り合った登壇者といまだに連絡できている ナイトキャップ 興味の無かった社会企業家の果たす役割や現実を リアルに膝付き合わせで聞け、社会に役立つコトの幅が広がった 全体会:「次世代を担うリーダーに望むこと」アサヒ中條顧問の講演 ちょうど仕事でトラブル続きで悩んでいる時期に満身創痍の中あすかに参加、フェア ウェルランチで中條顧問からいただいた直筆のメッセージにホロリ。そのあとの振り 返り会でもホロリ。今でも辛いときはそれを見て、心のよりどころにしております。 リーダーズディスカッション パワモ 活躍されている卒業生の方と知 分科会形式の内容があるなか、完全に り合え、その後もメールでお話を Gの学生同士がディスカッションできる 伺ったりすることができ、身近に 貴重な場でした。G生の本気の朝活の 実際に活躍されている方を知る、 ようで面白かったです。テーマは中国ビ 見る、感じることができた。自分も ジネスに関してで、実際に日本企業とし できるかもという手触り感がよ て中国に進出している学生の話などと かった ても参考になりました!! 12
  • 13. 去年の不参加者コメント 不参加の悔しい思い・・・・ あすか会議の当日は、「みんなもりあがってんやろなぁ」って思ってました。参加しないときめたら、興味を示そうとしなくなりますし、参加 するなら積極的に興味を示すものかな。参加する!という意思決定につながるのは、具体的に何が得られるのかが感じ取れたときか なぁ。人によって違うと思いますが、、、ってなんか未練たらたらな文章になってるやん ごちゃごちゃ言われてますが、 ようするに、未練たらたら・・・ 13
  • 16. パワモリーダーを募集します! 【名作「スラムダンク」】まで幅広いコンテンツにて実施 2012年もパワモリーダーを募集します。 ノーリスク・ハイリターンを体感してみませんか? 自らの志・想いを発信してみませんか? 皆さんのリーダーとしての活動をサポートさせて頂きます。 応募方法は4月20日以降ご案内予定 16
  • 17. 申込み方法について 申し込みの方法は ずばり、 「先着入金確認順」 です。 1期:4月22日(日)より申し込み開始! 2期:5月8日(火)より申し込み開始! 申込開始日より、入金の確認が出来た方から 順番に、 参加確定となります。 今年の定員は600名(予定)となっています。 ・・・が、昨年は400名の参加枠が、わずか1日で埋まって しまいました。 17
  • 18. あすか会議とは? ■「あすか会議2012」 日程 :2012年7月7日(土)~8日(日) 場所 :オークラアクトシティホテル浜松 (静岡県浜松市中区板 屋町111-1)JR浜松駅から徒歩5分 人数 :約600名 (昨年:392名) 費用 :48,000円程度(食事費込、宿泊費・交通費別) 募集 :4/22 18:00~ (日) 第1次申込開始 入金先着順 定員 に達し次第〆切 5/8 18:00~(火) 第2次申込開始 入金先着順 定員 に達し次第〆切 18