SlideShare a Scribd company logo
社団法人私立大学情報教育協会
2-E
Mac OS Xの運用管理
横田 秀和
東海大学総合情報センター
社団法人私立大学情報教育協会
なぜMac OS Xなのか?
 大学における導入事例
http://www.apple.co.jp/education/index.html
 UNIXの堅牢性とMac OSの使いやすさ
 他のOSとの親和性
 容易なシステム管理
 マルチメディア系の授業で使用
社団法人私立大学情報教育協会
管理のためのソリューション
 ようやく実用レベルに
 Microsoft Officeも使える
 Mac OS X Server
 NetBootによるクライアント管理
 Open Directoryによるユーザ管理
 Xserve
 サーバ専用ハードウェア
 Apple Remote Desktop
 リモートから管理・メンテナンス
社団法人私立大学情報教育協会
Apple Remote Desktop
 管理用アプリケーションは製品
 http://www.apple.co.jp/remotedesktop/index.html
10クライアント版
無制限クライアント版
 クライアント機能はOSの一部
アクセス許可の設定が必要
社団法人私立大学情報教育協会
リモート管理
 クライアントの監視
 クライアントの制御
 画面の共有
 画面のロック
 チャット
 スリープ・解除
 ファイルの検索
 ファイルのコピー・削除
 アプリケーションの実行
 ゴミ箱を空にする
 システム情報の収集
 パッケージの
インストール
 再起動
 システム終了
社団法人私立大学情報教育協会
Mac OS Xの基礎知識
 画面の構成
 システム環境設定
 ネットワークの設定
 共有とファイアウォールの設定
 ソフトウェア・アップデート
 ネットワークユーティリティ
 Terminal
 ファイルの構造
 起動ディスクの選択
社団法人私立大学情報教育協会
画面の構成
Dock
アプリケーションの起動
最小化されたファイル
アップルメニュー
ログアウト
システム終了
再起動
アプリケーションフォルダ
Dockに登録されていないアプリケーション
ユーティリティフォルダ
Finder
Finderウィンドウの表示
社団法人私立大学情報教育協会
システム環境設定
社団法人私立大学情報教育協会
ネットワークの設定
社団法人私立大学情報教育協会
共有とファイアウォールの設定
社団法人私立大学情報教育協会
ソフトウェア・アップデート
社団法人私立大学情報教育協会
ネットワークユーティリティ
社団法人私立大学情報教育協会
Terminal
社団法人私立大学情報教育協会
ファイルの構造
 データフォークとリソースフォーク
 “._ファイル名”というファイル?
 cpコマンドでのコピー
 データフォークのみコピー
 /Developer/Tools/SplitForks
 /System/Library/CoreServices/FixupResourceForks
 CpMacコマンドでのコピー
 リソースフォークも含めてコピー
 /Developer/Tools/CpMac
社団法人私立大学情報教育協会
 [システム環境設]>[起動ディスク]
 特定のキーを押しながら起動
 [C]キー ・・・ CD-ROM/DVD-ROM
 [N]キー ・・・ NetBoot
 [option]キー ・・・ 起動ディスク選択画面
 FireWire接続のハードディスクから起動可能
起動ディスクの選択
社団法人私立大学情報教育協会
運用する上での要点
 ユーザ認証ができること
 操作環境が保てること
 ファイル共有ができること
 容易にインストールできること
 メンテナンス用ツールが実行できること
社団法人私立大学情報教育協会
ユーザ認証ができること
 ローカル認証
 Open Directory 2
 Active Directory
 NIS
 LDAP
Mac OS X
UNIX/Linux Windows Server
Mac OS X Server
NIS
Open Directory
Active Directory
LDAPサーバ
LDAP
社団法人私立大学情報教育協会
操作環境が保てること
 管理者権限が必要な操作では認証要求を表示
 ローカル認証
 管理者
 通常
 一部制限あり
 シンプルFinder
 Active Directory/NIS
 通常
 Open Directory
 詳細な環境設定
社団法人私立大学情報教育協会
認証システムの設定
 [ディレクトリアクセス]を使用
社団法人私立大学情報教育協会
Open Directory
 認証サーバ
Mac OS X Server
ユーザ毎に
詳細な環境設定が可能
 必要な設定
Open Directoryサーバの指定
社団法人私立大学情報教育協会
Active Directory
 認証サーバ
 Active Directoryドメインコントローラ
 Windowsとユーザを共有
 必要な設定
 フォレスト名
 ドメイン名
 コンピュータID
 (ドメインコントローラ名)
 シングルサインオン
 ログイン後はファイル共有時の認証が不要
社団法人私立大学情報教育協会
Windowsとユーザを共有
 ユーザのプロパティ [ホームフォルダ]
 Mac OS Xとしてのホームディレクトリに影響
 ローカルパスを設定
 ホームディレクトリとして使用?
 通常はアクセスできないパス
 ログイン時にエラー
 空白は問題なし
 接続ドライブを設定
 ホームディレクトリは/Users配下を使用
 ネットワークパスを自動マウント
社団法人私立大学情報教育協会
NIS
 認証サーバ
 NISサーバ
 UNIX/Linuxとユーザを共有
 必要な設定
 NISドメイン名
 (NISサーバ名)
 NIS情報に合わせて
ホームディレクトリを用意
→NFSの設定が必要
社団法人私立大学情報教育協会
ファイル共有ができること
 AFP(Apple Filing Protocol)
 SMB/CIFS
 NFS
 WebDAV
 (FTP)
Mac OS X
UNIX/Linux Windows
Mac OS X
NFS
AFP
SMB/CIFS
ファイルサーバ
WebDAV
社団法人私立大学情報教育協会
ファイル共有の手順
 [Finder]>[移動]>[サーバへ接続...]
 URLで指定
 afp://afpserver
 smb://winserver/share
 nfs://nfsserver/path
 http://webdavserver/path
社団法人私立大学情報教育協会
Windowsとのファイル共有
 ファイル名の問題
ファイル名として使用できない文字
 漢字コード・改行コードの問題
Mac OS X → Shift-JIS+[CR]
Windows → Shift-JIS+[CR][LF]
社団法人私立大学情報教育協会
容易にインストールできること
 インストールはしない、という選択。
NetBoot
 雛形のMacを作成し、
ディスクイメージを展開。
ディスクユーティリティ
Bombich Software
Carbon Copy Cloner(donation-ware)
http://www.bombich.com/software/ccc.html
社団法人私立大学情報教育協会
NetBoot
 ネットワーク上のディスクイメージから起動
 Mac本体にハードディスクは不要
 Mac OS X Serverと高速なLANが必要
 利用者によるシステムファイルの変更は不可
 運用環境の統一化
社団法人私立大学情報教育協会
NetBootサーバ
(Mac OS X Server)
NetBoot起動プロセス
Macクライアント
(1)NetBootサーバの検索(BSDP)
(2)カーネルの提供(TFTP)
(3)カーネルのロード
(4)ディスクイメージの提供(NFS)
(5)システムの起動
(6)シャドウファイル(AFP)
DHCPサーバ(7)IPアドレスの取得
認証サーバ(8)ログイン認証
ファイルサーバ
(9)ホームディレクトリの割り当て
社団法人私立大学情報教育協会
NetBoot利用のための準備
 (1)起動用ディスクイメージの作成
 (2)関連サービスの設定
 DHCP
 AFP
 NFS
 (3)NetBootサーバの設定
 ディスクイメージの設定
 シャドウファイルの保存場所の選択
社団法人私立大学情報教育協会
Carbon Copy Cloner
 起動可能なディスククローンを作成
 ASR形式のディスクイメージも作成可能
 Apple Software Restore
 ディスクユーティリティで復元
社団法人私立大学情報教育協会
メンテナンス用ツールが
実行できること
 Apple Remote Desktop
 SSHによるリモートログイン
 シェルスクリプトやPerlスクリプト
 AppleScript
様々な作業を自動化できるスクリプト言語
[スクリプトエディタ]で作成
社団法人私立大学情報教育協会
AppleScriptの例
tell application "Finder"
display dialog "ファイルをコピーします"
set sourcefile to file "abc.txt" of folder "Documents" of home
set targetfolder to desktop
duplicate sourcefile to targetfolder
end tell
do shell script "/usr/bin/cal"
set output to result
display dialog output
tell application "Finder"
mount volume "smb://winserver/share"
-- mount volume "smb://wg;user:pass@winserver/share"
end tell
社団法人私立大学情報教育協会
アップルが提供している情報
 サービス&サポート
 http://www.apple.co.jp/support/index.html
 技術情報ライブラリ(Tech Info Library)
 Discussion Boards
 各種ドキュメント
 http://www.apple.co.jp/server/documentation/
 http://developer.apple.com/ja/documentation/
 http://developer.apple.com/documentation/
 アップル体験セミナー
 http://www.event21.ne.jp/apple/index.html
社団法人私立大学情報教育協会
操作実習
社団法人私立大学情報教育協会
実習環境
受講者用クライアント(Mac OS X)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
PowerBook(プレゼン用)
powerbook(192.168.1.10)
RemoteDesktop
Mac OS X Server
macosxsvr(192.168.1.1)
OpenDirectory
Netboot(AFP,DHCP,NFS)
DNS
Windows Server 2003
winsvr(192.168.1.2)
Active Directory(ad.lancom.example)
ファイル共有(SMB)
Fedora Core 2 Linux
linuxsvr(192.168.1.3)
NIS(nisdomain)
NFS
PCPC
OPEN BLOCKS
openblocks(192.168.1.254)
GATEWAY
mac01 〜 mac20
(192.168.1.101〜120)
ネットワークアドレス:192.168.1.0/24
ドメイン名:lancom.example
社団法人私立大学情報教育協会
実習用ユーザ一覧
認証システム ユーザ名 説明
ローカル ladmin
ローカルの管理者
(Admin)
ローカル luser
ローカルの通常の利用者
(User)
ローカル limited
ローカルの制限付きユーザ
(Limited User)
ローカル simple
ローカルのシンプルFinderのユーザ
(Simple Finder)
Open Directory od01 〜 od20 Open Directoryの設定後利用可能
Active Directory ad01 〜 ad20 Active Directoryの設定後利用可能
NIS nis01 〜 nis20 NISの設定後利用可能
社団法人私立大学情報教育協会
実習内容
 実習1 デスクトップのカスタマイズ
 実習2 ローカル認証での操作環境
 実習3 NetBootの体験
 実習4 Open Directoryによるユーザ認証
 実習5 Active Directoryによるユーザ認証
 実習6 Windowsファイル共有
 実習7 NISによるユーザ認証とNFSの設定

More Related Content

Similar to Mac OS Xの運用管理

VIOPS02: 仮想データセンター構築を目指して!
VIOPS02: 仮想データセンター構築を目指して!VIOPS02: 仮想データセンター構築を目指して!
VIOPS02: 仮想データセンター構築を目指して!
VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
 
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
shigeya
 
【XP祭り2010】 ライトニングトークス 「マイクロソフトとアジャイル
【XP祭り2010】 ライトニングトークス 「マイクロソフトとアジャイル【XP祭り2010】 ライトニングトークス 「マイクロソフトとアジャイル
【XP祭り2010】 ライトニングトークス 「マイクロソフトとアジャイル智治 長沢
 
Firefox OS - Blaze Your Own Path
Firefox OS - Blaze Your Own PathFirefox OS - Blaze Your Own Path
Firefox OS - Blaze Your Own Pathdynamis
 
モダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップモダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップ
Staffnet_Inc
 
Microsoft Developer Forum 2011 KeyNote by Akihiro Ooba
Microsoft Developer Forum 2011 KeyNote by Akihiro OobaMicrosoft Developer Forum 2011 KeyNote by Akihiro Ooba
Microsoft Developer Forum 2011 KeyNote by Akihiro Ooba
junichi anno
 
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門
宏治 高尾
 
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティSaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
Kuniyasu Suzaki
 
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
Akira Inoue
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
日本マイクロソフト株式会社
 
Ocs2010 kyoto nonweb
Ocs2010 kyoto nonwebOcs2010 kyoto nonweb
Ocs2010 kyoto nonwebOsamu Monoe
 
Ocs2010 kyoto nonweb
Ocs2010 kyoto nonwebOcs2010 kyoto nonweb
Ocs2010 kyoto nonweb
Osamu Monoe
 
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...
Trainocate Japan, Ltd.
 
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
Aya Tokura
 
Introduction to web development 1
Introduction to web development 1Introduction to web development 1
Introduction to web development 1
hideaki honda
 
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
Kurume Institute of Technology
 
Windows8 最新技術動向
Windows8 最新技術動向Windows8 最新技術動向
Windows8 最新技術動向
yaju88
 
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれクラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれMasataka MIZUNO
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-Hiroki Kondo
 

Similar to Mac OS Xの運用管理 (20)

VIOPS02: 仮想データセンター構築を目指して!
VIOPS02: 仮想データセンター構築を目指して!VIOPS02: 仮想データセンター構築を目指して!
VIOPS02: 仮想データセンター構築を目指して!
 
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
 
【XP祭り2010】 ライトニングトークス 「マイクロソフトとアジャイル
【XP祭り2010】 ライトニングトークス 「マイクロソフトとアジャイル【XP祭り2010】 ライトニングトークス 「マイクロソフトとアジャイル
【XP祭り2010】 ライトニングトークス 「マイクロソフトとアジャイル
 
Firefox OS - Blaze Your Own Path
Firefox OS - Blaze Your Own PathFirefox OS - Blaze Your Own Path
Firefox OS - Blaze Your Own Path
 
モダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップモダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップ
 
Microsoft Developer Forum 2011 KeyNote by Akihiro Ooba
Microsoft Developer Forum 2011 KeyNote by Akihiro OobaMicrosoft Developer Forum 2011 KeyNote by Akihiro Ooba
Microsoft Developer Forum 2011 KeyNote by Akihiro Ooba
 
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門
 
20010127
2001012720010127
20010127
 
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティSaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
 
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
 
Ocs2010 kyoto nonweb
Ocs2010 kyoto nonwebOcs2010 kyoto nonweb
Ocs2010 kyoto nonweb
 
Ocs2010 kyoto nonweb
Ocs2010 kyoto nonwebOcs2010 kyoto nonweb
Ocs2010 kyoto nonweb
 
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...
 
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
 
Introduction to web development 1
Introduction to web development 1Introduction to web development 1
Introduction to web development 1
 
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
 
Windows8 最新技術動向
Windows8 最新技術動向Windows8 最新技術動向
Windows8 最新技術動向
 
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれクラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
 

More from Tokai University

講座Linux入門・サーバOSとしてのLinux
講座Linux入門・サーバOSとしてのLinux講座Linux入門・サーバOSとしてのLinux
講座Linux入門・サーバOSとしてのLinux
Tokai University
 
講座Linux入門・デスクトップOSとしてのLinux
講座Linux入門・デスクトップOSとしてのLinux講座Linux入門・デスクトップOSとしてのLinux
講座Linux入門・デスクトップOSとしてのLinux
Tokai University
 
講座Java入門
講座Java入門講座Java入門
講座Java入門
Tokai University
 
講座C入門
講座C入門講座C入門
講座C入門
Tokai University
 
災害を想定した情報セキュリティ対策の検討
災害を想定した情報セキュリティ対策の検討災害を想定した情報セキュリティ対策の検討
災害を想定した情報セキュリティ対策の検討
Tokai University
 
サイバー攻撃への危機意識の共有と連携体制の検討
サイバー攻撃への危機意識の共有と連携体制の検討サイバー攻撃への危機意識の共有と連携体制の検討
サイバー攻撃への危機意識の共有と連携体制の検討
Tokai University
 
情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要
Tokai University
 
大学におけるサイバー攻撃の事例紹介
大学におけるサイバー攻撃の事例紹介大学におけるサイバー攻撃の事例紹介
大学におけるサイバー攻撃の事例紹介
Tokai University
 
大学における危機管理体制に関するグループディスカッション
大学における危機管理体制に関するグループディスカッション大学における危機管理体制に関するグループディスカッション
大学における危機管理体制に関するグループディスカッション
Tokai University
 
東海大学研究教育用システム見学資料
東海大学研究教育用システム見学資料東海大学研究教育用システム見学資料
東海大学研究教育用システム見学資料
Tokai University
 
私立大学における学術情報基盤の課題~学認参加に向けての考察~
私立大学における学術情報基盤の課題~学認参加に向けての考察~私立大学における学術情報基盤の課題~学認参加に向けての考察~
私立大学における学術情報基盤の課題~学認参加に向けての考察~
Tokai University
 
情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要
Tokai University
 
プレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライドプレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライド
Tokai University
 
情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要
Tokai University
 
プレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライドプレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライド
Tokai University
 
不適切な掲示板投稿への対応
不適切な掲示板投稿への対応不適切な掲示板投稿への対応
不適切な掲示板投稿への対応
Tokai University
 
プレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライドプレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライド
Tokai University
 
東海大学湘南キャンパス・情報環境見学会
東海大学湘南キャンパス・情報環境見学会東海大学湘南キャンパス・情報環境見学会
東海大学湘南キャンパス・情報環境見学会
Tokai University
 
Webアプリケーションのセキュリティ
WebアプリケーションのセキュリティWebアプリケーションのセキュリティ
Webアプリケーションのセキュリティ
Tokai University
 
大学におけるユーザ認証
大学におけるユーザ認証大学におけるユーザ認証
大学におけるユーザ認証
Tokai University
 

More from Tokai University (20)

講座Linux入門・サーバOSとしてのLinux
講座Linux入門・サーバOSとしてのLinux講座Linux入門・サーバOSとしてのLinux
講座Linux入門・サーバOSとしてのLinux
 
講座Linux入門・デスクトップOSとしてのLinux
講座Linux入門・デスクトップOSとしてのLinux講座Linux入門・デスクトップOSとしてのLinux
講座Linux入門・デスクトップOSとしてのLinux
 
講座Java入門
講座Java入門講座Java入門
講座Java入門
 
講座C入門
講座C入門講座C入門
講座C入門
 
災害を想定した情報セキュリティ対策の検討
災害を想定した情報セキュリティ対策の検討災害を想定した情報セキュリティ対策の検討
災害を想定した情報セキュリティ対策の検討
 
サイバー攻撃への危機意識の共有と連携体制の検討
サイバー攻撃への危機意識の共有と連携体制の検討サイバー攻撃への危機意識の共有と連携体制の検討
サイバー攻撃への危機意識の共有と連携体制の検討
 
情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要
 
大学におけるサイバー攻撃の事例紹介
大学におけるサイバー攻撃の事例紹介大学におけるサイバー攻撃の事例紹介
大学におけるサイバー攻撃の事例紹介
 
大学における危機管理体制に関するグループディスカッション
大学における危機管理体制に関するグループディスカッション大学における危機管理体制に関するグループディスカッション
大学における危機管理体制に関するグループディスカッション
 
東海大学研究教育用システム見学資料
東海大学研究教育用システム見学資料東海大学研究教育用システム見学資料
東海大学研究教育用システム見学資料
 
私立大学における学術情報基盤の課題~学認参加に向けての考察~
私立大学における学術情報基盤の課題~学認参加に向けての考察~私立大学における学術情報基盤の課題~学認参加に向けての考察~
私立大学における学術情報基盤の課題~学認参加に向けての考察~
 
情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要
 
プレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライドプレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライド
 
情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要情報セキュリティの概要
情報セキュリティの概要
 
プレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライドプレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライド
 
不適切な掲示板投稿への対応
不適切な掲示板投稿への対応不適切な掲示板投稿への対応
不適切な掲示板投稿への対応
 
プレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライドプレゼンテーション講義スライド
プレゼンテーション講義スライド
 
東海大学湘南キャンパス・情報環境見学会
東海大学湘南キャンパス・情報環境見学会東海大学湘南キャンパス・情報環境見学会
東海大学湘南キャンパス・情報環境見学会
 
Webアプリケーションのセキュリティ
WebアプリケーションのセキュリティWebアプリケーションのセキュリティ
Webアプリケーションのセキュリティ
 
大学におけるユーザ認証
大学におけるユーザ認証大学におけるユーザ認証
大学におけるユーザ認証
 

Recently uploaded

なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
Hideo Kashioka
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Hirotaka Kawata
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
OSgeo Japan
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 

Recently uploaded (14)

なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 

Mac OS Xの運用管理