SlideShare a Scribd company logo
1
【模擬選挙 × マニフェストスイッチ】
開票結果について
@ 埼玉県知事選挙
2
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 取組み概要
実施日
(投票日)
使用資料
実施形態マニフェ
スト
公開討論会
(動画含む)
その他各種資料
(選挙公報等)
埼玉県知事選挙 8/09 ○ ○ ○ -
模擬選挙
高校:クラーク
記念国際高校
7/14 ○ × ×
• 選択社会(高校2年生、3
年生)の授業にて実施
• マニフェスト(※1)を
配布の上、グループワー
クによる検討を得て、投
票を実施
模擬選挙
大学:埼玉大学
7/17 ○ × ×
• 大学構内にて街頭投票の
形式で実施
• 投票者にはマニフェスト
(※2)を配布し、投票
を実施
模擬選挙
一般:公開討論
会
7/15 ○ ○ ×
• 公開討論会終了後に、会
場にて実施
埼玉県知事選挙(2015年8月9日投開票)に合わせて実施した模擬選挙の概要をお示
しします。
※1 マニフェストスイッチ共通書式(志望理由/地域のありたい姿/解決したい課題/解決するための重要
政策)を使用
※2 マニフェストスイッチ共通書式+個別テーマ(安心・安全、地方創生)を使用
0% 25% 50% 75% 100%
模擬選挙
(公開討論会)
[n=81]
模擬選挙
(埼玉大学)
[n=156]
模擬選挙
(クラーク記念
国際高校)…
埼玉県知事選挙
開票結果
[n=1,524,929]
上田きよし たけだのぶひろ 柴田やすひこ つかだ桂祐 無効票 石川英行(※)
3
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 開票結果
58.5% 2.1% 15.0% 21.1%
3.8% 50.0% 46.2%
35.3% 12.1% 27.6% 24.4% 0.6%
60.5% 2.5% 21.0% 8.6% 7.4%
埼玉県知事選挙及び模擬選挙 開票結果
3.3%
※ マニフェストスイッチの各種資料を基に実施したため、登録いただけなかった石川氏は模擬選挙の対象から外れています
※2 クラーク記念国際高校での模擬選挙は、主要3候補(上田氏、柴田氏、つかだ氏)を対象に実施しました
また、前頁掲載表のとおり、模擬選挙ごとに参照した資料が異なっています。ご注意ください
 投票への判断に用いる情報が増えるほど、実際の投票結果に近い結果となっています。地方選
挙では、国政選挙に比べて、報道等を通じて入手できる選挙の背景情報(候補者の政策や思
想、経歴、政党色等や抽象的なイメージ)が限られています。多様な情報を生徒が処理できる
形で提供することが重要になります
4
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 振り返り
①
 公開討論会の情報など、マニフェスト以外の情報が加わることで、実際の選
挙結果により近い結果が生じていることが確認できます
 国政選挙における模擬選挙では実際の選挙結果と近似した結果が示されるこ
とが多いですが、今回の実践との比較からは、取得可能な情報の量が投票結
果に影響を与えている可能性が指摘できます
 地方自治体における選挙では、国政選挙に比べてメディアによる報道量が限
られていることに加え、告示直前まで候補者や政策情報がわからない事例が
多々生じるため、生徒たちが選挙に関連した情報を得るためのハードルが高
い。限られた授業時間、授業実施時期間の中で、どれだけ実際の選挙に近い
情報(※)を準備、提供できるかが課題となります
「政策情報」の必要性
※ 生徒たちに提供する情報としては、候補者に関するものと、候補者等が発信する情報を
読み解くための情報の2種類が考えられます
・候補者に関するもの:候補者の政策や政治的思想、経歴、所属(関係政党)や政治的
イメージ 等
・候補者等が発信する情報を読み解くための情報
:選挙対象地域に関する情報や候補者の政策集(マニフェスト)に記載された事項
に関する解説 等
上記に該当する取り組みとしては、埼玉県知事選挙では、「さいたま賢人」
[http://saitama.manifestojapan.com/]が運営されており、このような外部リソースの活
用も考えられます
5
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 振り返り
 高校での模擬選挙において、マニフェストの内容を独力では理解できないな
どの意見が多数確認されました(詳細はアンケート結果として巻末に掲載)
 学生が理解しやすい政策・表現は、他のどの世代の有権者にも優しいものと
なることを念頭に、投票に当たっての社会的なサポート体制(※)を構築す
ることが求められます。また、政策を提供する側に対しても、伝える工夫へ
の配慮がなされるような注意喚起や、有権者の視点から準備された共通
フォーマット(webコンテンツ、マニフェスト等)を提供することが求めら
れます
 また、授業内で政策の読み解きを行う場合は、記載された内容に対するサ
ポートを行う要員の配置や、調査を可能にするインターネット環境の準便、
政策学習のコンテンツ提供など、一定の配慮が求められます
「サポート」の重要性
②
※ 公開討論会などでは、対象の選挙を身近なスケールでとらえるために、1票の価値(対象
自治体の年間予算÷対象自治体の人口)などを示すことがあります
高校での事例においても同様の導入による意識付けが図られましたが、他の年代に比べ
て社会的経験の少ない未来の有権者(生徒たち)に対しては、このような形での情報の
翻訳の仕組みやサポートが有効になるものと考えられます
※ 情報の翻訳の仕組み、サポートは、社会科教育の現場において、ソフト/ハードの両面
で様々な蓄積がなされています。(例えば、「100人の村」などのワークによる情報の可
視化【ソフト】、ファシリテーターによる議論の促進【ハード】など)
未来の有権者に優しいサポートは、他の世代にとっても優しいものであり、政策の世界
でのユニバーサルデザインとも言えるものであることを念頭に、様々な手法の開発や活
用が期待されます
6
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 振り返り
③
 高校での模擬選挙において、自分たちの世代に対する政策の記載がないこと
に対する不満が表明され、投票結果にも一定の影響を及ぼしていることが伺
える。(子育て、教育分野の政策の記載が多い者は一定の得票を得ている)
 来年以降、若者有権者の投票結果や、模擬選挙の結果が積み重ねられること
で、政治家の政策選好に一定の影響を及ぼすことが期待される
政治家への影響
 クラーク高校の生徒は、昨年12月の衆議院議員選挙に際して模擬選挙を行
い、選挙の仕組みに対する理解を得ての実践となった。
 授業設計時に、学習内容への配慮(投票基準を考える学習の実施)などの工
夫も行ったが、生徒の側でも「(投票基準を考えるグループワークの実施や
マニフェストの提供などもなされ)2度目の投票となったことで、よりしっ
かりと考えて投票することができた」、等の意見が表明されている。
 このことからも、模擬選挙は繰り返すことで、より主体的な市民意識の醸成
につながりうることが推測される
反復学習の必要性
④
 政策情報の重要性だけでなく、マニフェストの理解を促進する各アクター(政
治家/授業実施者/市民アクター(政策学習の情報提供を期待))の取組みの
重要性がわかります
7
【参考】 開票結果一覧表
60.5%
(891,822票)
2.2%
(32,364票)
15.5%
(228,404票)
21.9%
(322,455票)
3.8% 50.0% 46.8%
35.3% 12.1% 27.6% 24.4%
60.5% 2.5% 21.0% 8.6% 7.4%
得票数(票) 上田きよし たけだのぶひろ 柴田やすひこ つかだ桂祐 無効票 石川英行(※) 合計
埼玉県知事選挙開
票結果
891,822 32,364 228,404 322,455 - 49,884 1,524,929
クラーク記念国際
高校(※2)
1 - 13 12 - - 26
埼玉大学 55 19 43 38 1 - 156
公開討論会 49 2 17 7 6 - 81
埼玉県知事選挙及び模擬選挙 開票結果
※ マニフェストスイッチの各種資料を基に実施したため、登録いただけなかった石川氏は模擬選挙の対象か
ら外れています
※2 クラーク記念国際高校での模擬選挙は、主要3候補(上田氏、柴田氏、つかだ氏)を対象に実施しました
また、2ページ掲載表のとおり、模擬選挙ごとに参照した資料が異なっています。ご注意ください
埼玉県知事選挙(2015年8月9日投開票)に合わせて実施した模擬選挙の開票結果につ
いて、詳細をお示しします
8
【参考資料】
模擬選挙後のアンケート結果
模擬選挙の内、高校(クラーク記念国際高校)では、授業後アンケート
を実施しています。
当該アンケート結果について、概要をご紹介します
9
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 アンケート結果
模擬選挙の内、高校(クラーク記念国際高校)では、授業後アンケートを実施してい
ます。アンケート結果をお示しします
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
① 選挙の仕組みについて理解した
② 投票する意義について考えることができた
③ 自分が選ぶポイント(選択の軸)を明確にできた
④ マニフェストに書かれた政策の内容を理解することができた
⑤ マニフェストはわかりやすかったですか
⑥ 自分の考えをまとめて、話し合うことができた
⑦ 周りの人の話をよく聞いて考えることができた
⑧ この学習を通して、投票することへの意欲が高まった
⑨ 投票することに対して不安がありますか
⑩ 投票をするときの情報は十分でしたか
「模擬埼玉県知事選挙」授業後アンケート(選択式回答)
まだまだ 1 2 3 4 5 よくできた 6無効回答
 選挙への意識向上効果が伺える一方で、投票に向けた課題(判断材料であるマ
ニフェストの理解)に課題が生じていることがわかります
10
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 アンケート結果
模擬選挙の内、高校(クラーク記念国際高校)では、授業後アンケートを実施してい
ます。アンケート結果をお示しします
 授業の結果、選挙や政治に対して否定的な意見を持った生徒はおらず、模擬選
挙による主権者意識向上の効果が確認できます
11%
70%
19%
とても高まった
少し高まった
変わらない
⑪模擬選挙をする前と比べて、選挙や政治に対する意識や関心は高まりましたか?
選択肢は、「とても高まった/少し
高まった/変わらない/少し低く
なった/とても低くなった」の5項目
11
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 アンケート結果
模擬選挙の内、高校(クラーク記念国際高校)では、授業後アンケートを実施してい
ます。アンケート結果をお示しします
 模擬選挙を通じて、生徒たちが投票することの意味や投票の仕方などを学んでいる
ことが伺えるとともに、政策情報の伝え方・サポートに対するニーズがあることが
わかります
自由記述(模擬選挙の感想)について、特徴的なものをお示しします。
 マニフェストの意味など理解できなかったり、内容が自分の年代と遠くて、選ぶのにとても苦労しま
した。
 実際にマニフェストを読み、自分の考えの下投票したので緊張感がありました。しかし、マニフェス
トの内容が分かりづらく、若者向けの政策も少なかったため、1人にしぼるのが少し難しく感じまし
た。けれど、昨年度と比べると「この政策がいい」と積極的な意見を持てたように思います。
 自分の世代に向けた政策がなく、非常に選択しづらい。
 高齢者向けのが多すぎると感じたけど、若い人が投票に来ないから投票に来てくれる人のニーズに答
えてる内容が多くなると聞いて考えさせられました。
 以前の模擬選挙ではあまり決める時間や方法がわからなかったけど今日、ものさしをおしえてもらっ
て話し合いもたくさんできていい経験になり、選挙に行ってみたいと思いました。
 模擬選挙をやってみてとても難しかったのと、もう少しマニフェストを分かりやすくしてほしいし、
若い人たちにわかりやすくしてほしいです。
 マニフェストの内容が分からないところがいくつかあったが、仕組みや選挙の大切さが分かった。模
擬選挙の時は思ったより緊張したが、自分で選べたことがうれしかった。今日のことを生かして選挙
当日はぜったいに行きたい。
模擬選挙の感想
12
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】 アンケート結果
模擬選挙の内、高校(クラーク記念国際高校)では、授業後アンケートを実施してい
ます。アンケート結果をお示しします
 マニフェストや投票先の決め方(様々な社会人の投票基準をモノサシとして紹介)
が機能していることと、グループワーク等、思考を深める工夫が有益であったこ
と、投票年齢の引き下げが主権者としての意識を高めていることが伺えます
自由記述(模擬選挙の感想)について、特徴的なものをお示しします。
 昨年度の模擬選挙では、「政策を読んでおいて」と言われても、自分でマニフェストを理解すること
は難しかったです。今回は周りの人と意見を交換する時間があったためマニフェストを理解したうえ
で投票できました。
 マニフェストが配られたので比較的有意義にできた!
 やっぱりマニフェストが分からなかったです。でも、若い人に向けたマニフェストがないということ
は、若い人の投票率が低いということがわかりました。私はもう18才で投票権をもてるようになった
ので、もっと政治の勉強もしたいと思いました。
 昨年度の模擬選挙では決め方がいまいち分からず、あまり考えられないうちに投票してしまいまし
た。今回の授業では基準となるモノサシをたくさん知ることができたので、その中から一番自分に
合ったモノサシを選び、自分の主張に近い政策を選ぶことができました。
 昨年度よりも一人ひとりの政治家に対して興味をもち、比較してみたり、グループディスカッション
で考えを深めたことで、以前よりも情報量が多く関心を高めながら投票できました。
 前回の選挙の時より、意見をもち投票できたと思う。多少成長できたかなとも思えた。選挙に参加し
たのをきっかけに政治についてくわしく学べたら良いと思う。
 昨年度の時より、「来年は投票だ」という意識があって、まじめにできた。
昨年度の衆議院議員選挙での模擬選挙との比較

More Related Content

Viewers also liked

content-strategy-ux-intro
content-strategy-ux-introcontent-strategy-ux-intro
content-strategy-ux-intro
Christy Sherman
 
Aeon Management Inc Reviews
Aeon Management Inc ReviewsAeon Management Inc Reviews
Aeon Management Inc Reviews
Aeon Aeonmanagement
 
Tecnología Aplicada a la Educación
Tecnología Aplicada a la Educación Tecnología Aplicada a la Educación
Tecnología Aplicada a la Educación
Uapa
 
v+f Dossier presentation ENG
v+f Dossier presentation ENGv+f Dossier presentation ENG
v+f Dossier presentation ENG
Mariona Soler
 
Samenspraak jaargang 3 editie 2 2011
Samenspraak jaargang 3 editie 2 2011Samenspraak jaargang 3 editie 2 2011
Samenspraak jaargang 3 editie 2 2011Dries Schuttinga
 
The Drunk-Driving Case of Daniel Bending
The Drunk-Driving Case of Daniel Bending The Drunk-Driving Case of Daniel Bending
The Drunk-Driving Case of Daniel Bending
Patrick Kenneally (State's Attorney)
 
El amor de un perro en el hogar julian
El amor de un perro en el hogar julianEl amor de un perro en el hogar julian
El amor de un perro en el hogar julian
diego penagos
 
13A Rough Draft
13A Rough Draft13A Rough Draft
13A Rough Draft
cjacob87
 
Aeon management Inc chennai
Aeon management Inc chennaiAeon management Inc chennai
Aeon management Inc chennai
Aeon Aeonmanagement
 
1302 nucor plung
1302 nucor plung1302 nucor plung
1302 nucor plung
Satrio Utomo
 
WBSE Class III-English
WBSE Class III-EnglishWBSE Class III-English
WBSE Class III-English
0wlish0racle
 
3 blind spots, bias & bravado – a toxic combination
3 blind spots, bias & bravado – a toxic combination3 blind spots, bias & bravado – a toxic combination
3 blind spots, bias & bravado – a toxic combination
mikegggg
 
Aeon management reviews velachery / Aeon Management chennai
Aeon management  reviews velachery / Aeon Management chennaiAeon management  reviews velachery / Aeon Management chennai
Aeon management reviews velachery / Aeon Management chennai
Aeon Aeonmanagement
 
How to teach people to get a job, brainstorming
How to teach people to get a job, brainstormingHow to teach people to get a job, brainstorming
How to teach people to get a job, brainstorming
Alfredo Zayas
 
Flores curiosas
Flores curiosasFlores curiosas
Flores curiosas
Gianfranco Rondon
 
10minute Presentation
10minute Presentation10minute Presentation
10minute Presentation
Josue Vizcay
 

Viewers also liked (16)

content-strategy-ux-intro
content-strategy-ux-introcontent-strategy-ux-intro
content-strategy-ux-intro
 
Aeon Management Inc Reviews
Aeon Management Inc ReviewsAeon Management Inc Reviews
Aeon Management Inc Reviews
 
Tecnología Aplicada a la Educación
Tecnología Aplicada a la Educación Tecnología Aplicada a la Educación
Tecnología Aplicada a la Educación
 
v+f Dossier presentation ENG
v+f Dossier presentation ENGv+f Dossier presentation ENG
v+f Dossier presentation ENG
 
Samenspraak jaargang 3 editie 2 2011
Samenspraak jaargang 3 editie 2 2011Samenspraak jaargang 3 editie 2 2011
Samenspraak jaargang 3 editie 2 2011
 
The Drunk-Driving Case of Daniel Bending
The Drunk-Driving Case of Daniel Bending The Drunk-Driving Case of Daniel Bending
The Drunk-Driving Case of Daniel Bending
 
El amor de un perro en el hogar julian
El amor de un perro en el hogar julianEl amor de un perro en el hogar julian
El amor de un perro en el hogar julian
 
13A Rough Draft
13A Rough Draft13A Rough Draft
13A Rough Draft
 
Aeon management Inc chennai
Aeon management Inc chennaiAeon management Inc chennai
Aeon management Inc chennai
 
1302 nucor plung
1302 nucor plung1302 nucor plung
1302 nucor plung
 
WBSE Class III-English
WBSE Class III-EnglishWBSE Class III-English
WBSE Class III-English
 
3 blind spots, bias & bravado – a toxic combination
3 blind spots, bias & bravado – a toxic combination3 blind spots, bias & bravado – a toxic combination
3 blind spots, bias & bravado – a toxic combination
 
Aeon management reviews velachery / Aeon Management chennai
Aeon management  reviews velachery / Aeon Management chennaiAeon management  reviews velachery / Aeon Management chennai
Aeon management reviews velachery / Aeon Management chennai
 
How to teach people to get a job, brainstorming
How to teach people to get a job, brainstormingHow to teach people to get a job, brainstorming
How to teach people to get a job, brainstorming
 
Flores curiosas
Flores curiosasFlores curiosas
Flores curiosas
 
10minute Presentation
10minute Presentation10minute Presentation
10minute Presentation
 

More from Tetsuya Sato

Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Tetsuya Sato
 
AIは政治を変えるか_AI社会論発表_20170725
AIは政治を変えるか_AI社会論発表_20170725AIは政治を変えるか_AI社会論発表_20170725
AIは政治を変えるか_AI社会論発表_20170725
Tetsuya Sato
 
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について
Tetsuya Sato
 
【埼玉賢人 第3回付録】埼玉県における地方創生
【埼玉賢人 第3回付録】埼玉県における地方創生【埼玉賢人 第3回付録】埼玉県における地方創生
【埼玉賢人 第3回付録】埼玉県における地方創生
Tetsuya Sato
 
【埼玉賢人 第2回付録】埼玉県の安心と安全
【埼玉賢人 第2回付録】埼玉県の安心と安全【埼玉賢人 第2回付録】埼玉県の安心と安全
【埼玉賢人 第2回付録】埼玉県の安心と安全
Tetsuya Sato
 
【クラーク高校】模擬選挙授業用資料
【クラーク高校】模擬選挙授業用資料【クラーク高校】模擬選挙授業用資料
【クラーク高校】模擬選挙授業用資料
Tetsuya Sato
 
【模擬投票×マニフェストスイッチ】概要説明資料
【模擬投票×マニフェストスイッチ】概要説明資料【模擬投票×マニフェストスイッチ】概要説明資料
【模擬投票×マニフェストスイッチ】概要説明資料
Tetsuya Sato
 
【埼玉賢人 第1回付録】人口動態から考える埼玉県の未来
【埼玉賢人 第1回付録】人口動態から考える埼玉県の未来【埼玉賢人 第1回付録】人口動態から考える埼玉県の未来
【埼玉賢人 第1回付録】人口動態から考える埼玉県の未来
Tetsuya Sato
 
オープンデータ・オークションの提案
オープンデータ・オークションの提案オープンデータ・オークションの提案
オープンデータ・オークションの提案
Tetsuya Sato
 
niconicogakkai_8th_TetsuyaSato
niconicogakkai_8th_TetsuyaSatoniconicogakkai_8th_TetsuyaSato
niconicogakkai_8th_TetsuyaSatoTetsuya Sato
 

More from Tetsuya Sato (10)

Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
 
AIは政治を変えるか_AI社会論発表_20170725
AIは政治を変えるか_AI社会論発表_20170725AIは政治を変えるか_AI社会論発表_20170725
AIは政治を変えるか_AI社会論発表_20170725
 
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について
【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について
 
【埼玉賢人 第3回付録】埼玉県における地方創生
【埼玉賢人 第3回付録】埼玉県における地方創生【埼玉賢人 第3回付録】埼玉県における地方創生
【埼玉賢人 第3回付録】埼玉県における地方創生
 
【埼玉賢人 第2回付録】埼玉県の安心と安全
【埼玉賢人 第2回付録】埼玉県の安心と安全【埼玉賢人 第2回付録】埼玉県の安心と安全
【埼玉賢人 第2回付録】埼玉県の安心と安全
 
【クラーク高校】模擬選挙授業用資料
【クラーク高校】模擬選挙授業用資料【クラーク高校】模擬選挙授業用資料
【クラーク高校】模擬選挙授業用資料
 
【模擬投票×マニフェストスイッチ】概要説明資料
【模擬投票×マニフェストスイッチ】概要説明資料【模擬投票×マニフェストスイッチ】概要説明資料
【模擬投票×マニフェストスイッチ】概要説明資料
 
【埼玉賢人 第1回付録】人口動態から考える埼玉県の未来
【埼玉賢人 第1回付録】人口動態から考える埼玉県の未来【埼玉賢人 第1回付録】人口動態から考える埼玉県の未来
【埼玉賢人 第1回付録】人口動態から考える埼玉県の未来
 
オープンデータ・オークションの提案
オープンデータ・オークションの提案オープンデータ・オークションの提案
オープンデータ・オークションの提案
 
niconicogakkai_8th_TetsuyaSato
niconicogakkai_8th_TetsuyaSatoniconicogakkai_8th_TetsuyaSato
niconicogakkai_8th_TetsuyaSato
 

【模擬選挙×マニフェストスイッチ】開票結果について 150829