SlideShare a Scribd company logo
「と」の復習 「と」を使って答えてください。
ハクの世界のものを食べないと、千尋はどうなってしまいますか。
ハクの世界のものを食べないと、千尋はどうなってしまいますか。 ,[object Object]
橋の上でちょっとでも息を吸ったり吐いたりすると、どうなりますか。
橋の上でちょっとでも息を吸ったり吐いたりすると、どうなりますか。 ,[object Object]
名を奪われると、どうなりますか。
名を奪われると、どうなりますか。 ,[object Object]
「坊」はどうして、おんもに行かないのですか。 ,[object Object]
「坊」はどうして、おんもに行かないのですか。 ,[object Object]
「ても」 「ても 1」「ても 2」
【導入】 「大丈夫。食べても豚にはならない。」 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
【形の練習】 「ても」を使って文を作ってください。
「(断られます)、粘るんだよ。」
「(断られます)、粘るんだよ。」 ,[object Object]
「(辛いです)、耐えて機会を待つんだよ。」
「(辛いです)、耐えて機会を待つんだよ。」 ,[object Object]
「私は(どうします)思い出せないんだ。」
「私は(どうします)思い出せないんだ。」 ,[object Object],[object Object]
【使い方の練習】
(風呂が汚れています。掃除をしなければなりません) 「こんだけ濁ってりゃ(こすっても・こすらなくても)同じだな。」 ,[object Object],[object Object],[object Object]
(風呂が汚れています。掃除をしなければなりません) 「こんだけ濁ってりゃ(こすっても・こすらなくても)同じだな。」 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
(暴れているカオナシが、千尋を呼んでいます) 「なにもそんなに暴れなくても、千は(来ますよ。・来ませんよ)」 ,[object Object]
(暴れているカオナシが、千尋を呼んでいます) 「なにもそんなに暴れなくても、千は(来ますよ。・来ませんよ)」 ,[object Object]
「魔法はとっくに切れてるだろう。(戻りたかったら・戻りたくても)戻りな」 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
「魔法はとっくに切れてるだろう。(戻りたかったら・戻りたくても)戻りな」 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
【発展】
「ても 1」ですか、「ても 2」ですか。 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
今日勉強したことを 世界に教えてあげましょう! 「ても 1」と「ても 2」は何が違いますか。 例文も必ず入れてください。

More Related Content

More from Yoshifumi Murakami

新世代自律学習者のための教師の役割
新世代自律学習者のための教師の役割新世代自律学習者のための教師の役割
新世代自律学習者のための教師の役割
Yoshifumi Murakami
 
Mjot-jfbp日本語教師研修「can-doを目標とした授業設計」
 Mjot-jfbp日本語教師研修「can-doを目標とした授業設計」 Mjot-jfbp日本語教師研修「can-doを目標とした授業設計」
Mjot-jfbp日本語教師研修「can-doを目標とした授業設計」
Yoshifumi Murakami
 
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)Yoshifumi Murakami
 
「インターネット映像配信サービスを利用した教師研修と遠隔授業の実際」
「インターネット映像配信サービスを利用した教師研修と遠隔授業の実際」「インターネット映像配信サービスを利用した教師研修と遠隔授業の実際」
「インターネット映像配信サービスを利用した教師研修と遠隔授業の実際」
Yoshifumi Murakami
 
中東の日本語教育とそのネットワーク形成
中東の日本語教育とそのネットワーク形成中東の日本語教育とそのネットワーク形成
中東の日本語教育とそのネットワーク形成
Yoshifumi Murakami
 
19 日本語の音声の特徴
19 日本語の音声の特徴19 日本語の音声の特徴
19 日本語の音声の特徴Yoshifumi Murakami
 
19 パソコンを使おう!02
19 パソコンを使おう!0219 パソコンを使おう!02
19 パソコンを使おう!02Yoshifumi Murakami
 
授業にItを活用してみよう
授業にItを活用してみよう授業にItを活用してみよう
授業にItを活用してみようYoshifumi Murakami
 
授業の流れ
授業の流れ授業の流れ
授業の流れ
Yoshifumi Murakami
 
06 tprコミュニカティブアプローチその他
06 tprコミュニカティブアプローチその他06 tprコミュニカティブアプローチその他
06 tprコミュニカティブアプローチその他Yoshifumi Murakami
 
聴解のリソースを増やすには
聴解のリソースを増やすには聴解のリソースを増やすには
聴解のリソースを増やすには
Yoshifumi Murakami
 
第一回中東日本語教師オンライン研修
第一回中東日本語教師オンライン研修第一回中東日本語教師オンライン研修
第一回中東日本語教師オンライン研修
Yoshifumi Murakami
 
ブラッシュアップ講座予告編
ブラッシュアップ講座予告編ブラッシュアップ講座予告編
ブラッシュアップ講座予告編
Yoshifumi Murakami
 
新しい自律学習(Web version)
新しい自律学習(Web version)新しい自律学習(Web version)
新しい自律学習(Web version)Yoshifumi Murakami
 
momotarou
momotaroumomotarou
04 賛同する表現とリツイート
04 賛同する表現とリツイート04 賛同する表現とリツイート
04 賛同する表現とリツイート
Yoshifumi Murakami
 
09 意見文と写真投稿
09 意見文と写真投稿09 意見文と写真投稿
09 意見文と写真投稿
Yoshifumi Murakami
 
06ネットのソースを使おう
06ネットのソースを使おう06ネットのソースを使おう
06ネットのソースを使おう
Yoshifumi Murakami
 

More from Yoshifumi Murakami (20)

新世代自律学習者のための教師の役割
新世代自律学習者のための教師の役割新世代自律学習者のための教師の役割
新世代自律学習者のための教師の役割
 
Mjot-jfbp日本語教師研修「can-doを目標とした授業設計」
 Mjot-jfbp日本語教師研修「can-doを目標とした授業設計」 Mjot-jfbp日本語教師研修「can-doを目標とした授業設計」
Mjot-jfbp日本語教師研修「can-doを目標とした授業設計」
 
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)
 
「インターネット映像配信サービスを利用した教師研修と遠隔授業の実際」
「インターネット映像配信サービスを利用した教師研修と遠隔授業の実際」「インターネット映像配信サービスを利用した教師研修と遠隔授業の実際」
「インターネット映像配信サービスを利用した教師研修と遠隔授業の実際」
 
中東の日本語教育とそのネットワーク形成
中東の日本語教育とそのネットワーク形成中東の日本語教育とそのネットワーク形成
中東の日本語教育とそのネットワーク形成
 
教案とは
教案とは教案とは
教案とは
 
19 日本語の音声の特徴
19 日本語の音声の特徴19 日本語の音声の特徴
19 日本語の音声の特徴
 
テスト②
テスト②テスト②
テスト②
 
19 パソコンを使おう!02
19 パソコンを使おう!0219 パソコンを使おう!02
19 パソコンを使おう!02
 
授業にItを活用してみよう
授業にItを活用してみよう授業にItを活用してみよう
授業にItを活用してみよう
 
授業の流れ
授業の流れ授業の流れ
授業の流れ
 
06 tprコミュニカティブアプローチその他
06 tprコミュニカティブアプローチその他06 tprコミュニカティブアプローチその他
06 tprコミュニカティブアプローチその他
 
聴解のリソースを増やすには
聴解のリソースを増やすには聴解のリソースを増やすには
聴解のリソースを増やすには
 
第一回中東日本語教師オンライン研修
第一回中東日本語教師オンライン研修第一回中東日本語教師オンライン研修
第一回中東日本語教師オンライン研修
 
ブラッシュアップ講座予告編
ブラッシュアップ講座予告編ブラッシュアップ講座予告編
ブラッシュアップ講座予告編
 
新しい自律学習(Web version)
新しい自律学習(Web version)新しい自律学習(Web version)
新しい自律学習(Web version)
 
momotarou
momotaroumomotarou
momotarou
 
04 賛同する表現とリツイート
04 賛同する表現とリツイート04 賛同する表現とリツイート
04 賛同する表現とリツイート
 
09 意見文と写真投稿
09 意見文と写真投稿09 意見文と写真投稿
09 意見文と写真投稿
 
06ネットのソースを使おう
06ネットのソースを使おう06ネットのソースを使おう
06ネットのソースを使おう