俺と 2017 Code for Kanazawa Civic Hack Night運営

Masayuki KaToH
Masayuki KaToHOwner at PhalanXware
俺と
2017年度 Code for Kanazawa
Civic Hack Night 運営
ふぁらお加藤
Profile
Name
ふぁらお加藤 / @PharaohKJ
Hobby
Camera / subculture / BBQ
Job & Works
PhalanXware (Freelancer)
OCR system com / .NET
ISDB-T MFC / Linux C++
Social Game PHP / Java
ERP+CRM AngularJS / Cordova
Information App AngularJS / CakePHP
Factory Automation .NET
Code for Kanazawa Civic Hack Night
ご存知ですか?
本会は、原則毎月第2木曜日に開催される誰でも参加可能な無料イベントで、
エンジニアやデザイナーはもちろん、行政職員の方、地域課題に興味がある方
、主婦、学生など、広く市民の方が集まって地域課題やシビックテックについ
ての議論やものづくりを行う場です。
基本的に特定のテーマはなく、集まった人たちが自由にそこで議論しあうミー
トアップの場として考えています。
2015年5月からやってて 次 #32
これをいかにうまくやるか?
ゴール
• これまでどうだったのかについて知る
• やり方を変えたので、どう変えたかを知る
• Facebook秘密のグループをやめるようになる
• オープンなやり方・議論の仕方について考える
• 見えてきた課題・まだ詰まれている課題を知る
• みんなも地元のCHNを開催したくなる
2016-04-14
シビックハックナイトの運営チームの人不足が
ha4goに投稿される
俺と 2017 Code for Kanazawa  Civic Hack Night運営
やっぱりその1年間、
かなりつらい日が続いていたようだ
抱えていた問題
「人がいないから続かない
」
「運営する人すらいないから続かない
」
参加していた私個人の思うこと
「コードは? アウトプットは? またこの話すんの?
」
「今日は開催してませんとかきいてないけど?」
「(2016-12から開催しているha4goもくもく会の
報告をして共に立つ人を探したいんだけど?)」
見てられない。私が担当することにする。
私が関わったのは 2017-04から
#21 #22 #23 #24 #25 #26 #27 #28 #29(2度大雪
で中止)#30 #31
私から見えている「そもそもの問題」
やること一覧を個人が抱えてて可視化されていないと
誰も手伝うことはできない
これ、仕事でもなんでも同じですよね?
まずこれから着手した
閉じた世界から出よう
オープンなコミュニティなら
運営もオープンでやるべき
やること一覧をオープンな場所に置くべきだ
やること一覧の担当者・進捗がわかるような場所に置くべきだ
(哲学的な問)
オープンな場所とは何か?
アカウントの登録がなくても見られる
公式ウェブページのわかりやすいところからすぐいける
Facebook非公開グループから脱出する!!
知られたくない運営情報などない!ないはず!
このやり方でやってるコミュニティ
- Kanazawa.rb ←やり方を輸入しました。ありがとう。すば
らしいコミュニティです
- JAWS-UG金沢 ←やり方を輸出しました
- Kanazawa IoT ←やり方を輸出しました
やったこと
必ず毎月開催できるようにやること一覧の
オープン化・みえる化
GitHubのissueを活用する
やること一式
インポートツールも作成した
誰もが会を進行できるように
進行資料のオープン化
GitHubのリポジトリに
おいてある誰でも使える
初心者卓・中級者卓・上級者卓への卓分け
初心者卓はFAQ ・ 中級者卓は議論ベース
上級者卓は実際にアウトプット・プロダクト・コードを
作成する
アウトプットの明確化
目的は山ほど
次回に活かす 愚痴大会ではない証明
議論が積み上がるように 途中参加者でも読めるように
会の地位向上 参加者を増やす
初心者用FAQの作成
誰でも編集できる、プログラムは書けなくても
参加してる感を出してもらう
会の模様のハッシュタグ付きSNS・ツイート・
instagram促進
#cfkchnを使うことの啓蒙
ブログ記事などを見かけたらなるべくCfKの
レポートページよりリンクする
実施のレポートを作成し、なる
べく検索エンジンに拾ってもら
う
アウトプットタイムを設けることを会の最初に
宣言してのアウトプットフォーム
PCの人がほとんどおらず、スマホで
アウトプットしてもらうために採用
地位が向上しないといけない理由
コードを書くだけでは解決しない問題がある。
オープンにしてもらわないと困るデータがある。
団体交渉力を持ちたい。
まだまだある
全体的な課題 & 加藤の考えていること
それでも運営の人が足りない
GitHub・Slackのハードルが高いらしい、
Facebookは低いらしい、認知が一致しない
Facebook大好きすぎてみんなが見えない場所で議
論が進む、友達以外は蚊帳の外
PCの持ち込みが少ないのはしょうがないとしてス
マホでも、もっとアウトプットしてもらいたい
開催場所が変わらない(CRITが神すぎる)
写真が少ないので「次回の表紙コンテスト」を
やりたいかな、目的がないとみんな写真
とらないよね
平日の夜に実施というのはそれだけで参加者が偏ってし
まうという現実を解消したい
テレカンファレンスを毎回実施 日時・場所を変えてみる
moreオープン!
moreコード! まだまだ人力が多すぎる
moreアウトプット! いいこと言ってるのに
発信が足りてない
最後に続けるコツ
「泣かない、めげない、あきらめない、続ける」
「泣く、めげる、あきらめる、変えていく」
まとめ
みんなの見えるところにタスクを置いて気軽に参加できるように
みんなの見えるところに資料を置いて気軽に参加できるように
参加者みんながアウトプットできるようツール・場所を提供していこう
まだまだ改善できる余地はあるな
ご清聴ありがとうございました
1 of 63

Recommended

地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを by
地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを
地方版IoT推進ラボとCode for JapanとのミートアップをKentaro Hatori
1.1K views29 slides
20170308_コーポレートフェローシップ紹介資料 by
20170308_コーポレートフェローシップ紹介資料20170308_コーポレートフェローシップ紹介資料
20170308_コーポレートフェローシップ紹介資料Code for Japan
763 views21 slides
Code for Japan 活動紹介 in Code for nanto by
Code for Japan 活動紹介 in Code for nantoCode for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nantoCode for Japan
914 views34 slides
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ by
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウwithコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウKenji Hiruta
362 views9 slides
浪江フェローシップ説明会 20140411 by
浪江フェローシップ説明会 20140411浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411Hal Seki
15.9K views44 slides
地域フィールドラボ活動紹介(2019年) by
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)Code for Japan
1.1K views31 slides

More Related Content

What's hot

東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜 by
東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜Norisuke Hirai
634 views76 slides
【協働のまちづくりモデル事業】Code for nantoプレゼン資料_20150617 by
【協働のまちづくりモデル事業】Code for nantoプレゼン資料_20150617【協働のまちづくりモデル事業】Code for nantoプレゼン資料_20150617
【協働のまちづくりモデル事業】Code for nantoプレゼン資料_20150617Hatsuji Matsumoto
801 views32 slides
Code for toyama city 201908 by
Code for toyama city 201908Code for toyama city 201908
Code for toyama city 201908Code for Toyama City
2.3K views17 slides
2019年度地域フィールドラボ説明資料 by
2019年度地域フィールドラボ説明資料2019年度地域フィールドラボ説明資料
2019年度地域フィールドラボ説明資料Code for Japan
3.2K views22 slides
協働現場とHTML5 by
協働現場とHTML5協働現場とHTML5
協働現場とHTML5Satoru Nakakubo
399 views70 slides
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット by
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミットシビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミットCode for Japan
878 views57 slides

What's hot(20)

東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜 by Norisuke Hirai
東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
Norisuke Hirai634 views
【協働のまちづくりモデル事業】Code for nantoプレゼン資料_20150617 by Hatsuji Matsumoto
【協働のまちづくりモデル事業】Code for nantoプレゼン資料_20150617【協働のまちづくりモデル事業】Code for nantoプレゼン資料_20150617
【協働のまちづくりモデル事業】Code for nantoプレゼン資料_20150617
Hatsuji Matsumoto801 views
2019年度地域フィールドラボ説明資料 by Code for Japan
2019年度地域フィールドラボ説明資料2019年度地域フィールドラボ説明資料
2019年度地域フィールドラボ説明資料
Code for Japan3.2K views
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット by Code for Japan
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミットシビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
Code for Japan878 views
長野ソフトウェア技術者グループ NSEG 勉強会 Vol.4 by Hideki MACHIDA
長野ソフトウェア技術者グループ NSEG 勉強会 Vol.4長野ソフトウェア技術者グループ NSEG 勉強会 Vol.4
長野ソフトウェア技術者グループ NSEG 勉強会 Vol.4
Hideki MACHIDA548 views
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring by Hal Seki
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 springあなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
Hal Seki20.3K views
Code for Japan Summit Kanagawa by Kaz Furukawa
Code for Japan Summit KanagawaCode for Japan Summit Kanagawa
Code for Japan Summit Kanagawa
Kaz Furukawa2.1K views
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014) by Yasushi Fujii
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)
Yasushi Fujii2K views
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏) by Code for Japan
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
Code for Japan38K views
Cf jー輪之内マッピングパーティ by Hal Seki
Cf jー輪之内マッピングパーティCf jー輪之内マッピングパーティ
Cf jー輪之内マッピングパーティ
Hal Seki2.7K views
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料 by Hal Seki
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
Hal Seki2K views
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜 by Takuya Sato
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
Takuya Sato2.7K views
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight by Hatsuji Matsumoto
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNightCIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight
Hatsuji Matsumoto755 views
20141011 code for japan summit by Takuya Sato
20141011 code for japan summit20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summit
Takuya Sato2K views
Code for Kanazawa / Code for Japan Meeting in OSAKA by 健一郎 福島
Code for Kanazawa / Code for Japan Meeting in OSAKA Code for Kanazawa / Code for Japan Meeting in OSAKA
Code for Kanazawa / Code for Japan Meeting in OSAKA
健一郎 福島2K views
TajimiITproject2010 by kawamasa
TajimiITproject2010TajimiITproject2010
TajimiITproject2010
kawamasa226 views

Similar to 俺と 2017 Code for Kanazawa Civic Hack Night運営

地域コニュニティとオープンデータ by
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータHiroshi Omata
896 views71 slides
俺とGitHubとcodeシリーズ by
俺とGitHubとcodeシリーズ俺とGitHubとcodeシリーズ
俺とGitHubとcodeシリーズMasayuki KaToH
482 views53 slides
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜 by
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜Takuya Oikawa
72.7K views74 slides
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから by
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれからTakuya Nishimoto
179 views8 slides
LODとシビックテック by
LODとシビックテックLODとシビックテック
LODとシビックテックShun Shiramatsu
1.2K views27 slides
C# Tokyo ガイド 2020/02 by
C# Tokyo ガイド 2020/02C# Tokyo ガイド 2020/02
C# Tokyo ガイド 2020/02m ishizaki
100 views12 slides

Similar to 俺と 2017 Code for Kanazawa Civic Hack Night運営(20)

地域コニュニティとオープンデータ by Hiroshi Omata
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
Hiroshi Omata896 views
俺とGitHubとcodeシリーズ by Masayuki KaToH
俺とGitHubとcodeシリーズ俺とGitHubとcodeシリーズ
俺とGitHubとcodeシリーズ
Masayuki KaToH482 views
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜 by Takuya Oikawa
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜
Takuya Oikawa72.7K views
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから by Takuya Nishimoto
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
Takuya Nishimoto179 views
C# Tokyo ガイド 2020/02 by m ishizaki
C# Tokyo ガイド 2020/02C# Tokyo ガイド 2020/02
C# Tokyo ガイド 2020/02
m ishizaki100 views
Connect with Microsoft Japan and your local dev community / Microsoft Build C... by Aya Tokura
Connect with Microsoft Japan and your local dev community / Microsoft Build C...Connect with Microsoft Japan and your local dev community / Microsoft Build C...
Connect with Microsoft Japan and your local dev community / Microsoft Build C...
Aya Tokura211 views
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之 by Nobuyuki Shirakawa
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之
Nobuyuki Shirakawa686 views
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度 by Code for Toyama City
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring by Issei Hiraoka
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/SpringVisual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Issei Hiraoka1.7K views
Code for nanto活動紹介 Cafe for Nanto Special by Hatsuji Matsumoto
Code for nanto活動紹介 Cafe for Nanto SpecialCode for nanto活動紹介 Cafe for Nanto Special
Code for nanto活動紹介 Cafe for Nanto Special
Hatsuji Matsumoto358 views
20140802 cf i_osc_kyoto by Takuya Sato
20140802 cf i_osc_kyoto20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto
Takuya Sato1.1K views
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション by MPN Japan
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーションJPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション
MPN Japan282 views
シビックテックとデザイン by CodeForTokyo
シビックテックとデザインシビックテックとデザイン
シビックテックとデザイン
CodeForTokyo178 views
シビックテックとデザイン by Yuichi Yazaki
シビックテックとデザインシビックテックとデザイン
シビックテックとデザイン
Yuichi Yazaki1.2K views
FinTechやろうせZE☆ by Shu Kobuchi
FinTechやろうせZE☆FinTechやろうせZE☆
FinTechやろうせZE☆
Shu Kobuchi544 views
俺と今年請けた仕事のテック分布 by Masayuki KaToH
俺と今年請けた仕事のテック分布俺と今年請けた仕事のテック分布
俺と今年請けた仕事のテック分布
Masayuki KaToH715 views
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮) by Yugo Shimizu
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)
Yugo Shimizu1.9K views
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver) by Hiroyuki Ishikawa
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)
Hiroyuki Ishikawa436 views

More from Masayuki KaToH

APAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptx by
APAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptxAPAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptx
APAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptxMasayuki KaToH
18 views46 slides
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ by
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べLINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べMasayuki KaToH
232 views35 slides
俺と Active Storage + CloudFront by
俺と Active Storage + CloudFront俺と Active Storage + CloudFront
俺と Active Storage + CloudFrontMasayuki KaToH
456 views17 slides
Capacitor by
CapacitorCapacitor
CapacitorMasayuki KaToH
125 views17 slides
俺と最近のクラウドAI系サービス by
俺と最近のクラウドAI系サービス俺と最近のクラウドAI系サービス
俺と最近のクラウドAI系サービスMasayuki KaToH
464 views87 slides
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS by
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWSMasayuki KaToH
284 views44 slides

More from Masayuki KaToH(20)

APAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptx by Masayuki KaToH
APAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptxAPAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptx
APAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptx
Masayuki KaToH18 views
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ by Masayuki KaToH
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べLINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
Masayuki KaToH232 views
俺と Active Storage + CloudFront by Masayuki KaToH
俺と Active Storage + CloudFront俺と Active Storage + CloudFront
俺と Active Storage + CloudFront
Masayuki KaToH456 views
俺と最近のクラウドAI系サービス by Masayuki KaToH
俺と最近のクラウドAI系サービス俺と最近のクラウドAI系サービス
俺と最近のクラウドAI系サービス
Masayuki KaToH464 views
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS by Masayuki KaToH
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
Masayuki KaToH284 views
俺と AWS Summit 2019 振り返り by Masayuki KaToH
俺と AWS Summit 2019 振り返り俺と AWS Summit 2019 振り返り
俺と AWS Summit 2019 振り返り
Masayuki KaToH241 views
俺と ha4go と Civic Tech Application & Open Data Catalog by Masayuki KaToH
俺と ha4go と Civic Tech Application & Open Data Catalog俺と ha4go と Civic Tech Application & Open Data Catalog
俺と ha4go と Civic Tech Application & Open Data Catalog
Masayuki KaToH221 views
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病 by Masayuki KaToH
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
Masayuki KaToH382 views
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート by Masayuki KaToH
クラウドを用いるIoT開発における実費レポートクラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
Masayuki KaToH273 views
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした by Masayuki KaToH
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフしたJAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした
Masayuki KaToH411 views
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした by Masayuki KaToH
JAWS DAYS 2018  行ってきた & スタッフしたJAWS DAYS 2018  行ってきた & スタッフした
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした
Masayuki KaToH266 views
ラズパイでネット対応 学習リモコンをつくろう! by Masayuki KaToH
ラズパイでネット対応 学習リモコンをつくろう!ラズパイでネット対応 学習リモコンをつくろう!
ラズパイでネット対応 学習リモコンをつくろう!
Masayuki KaToH520 views
トイレ使用中APIへの道 by Masayuki KaToH
トイレ使用中APIへの道トイレ使用中APIへの道
トイレ使用中APIへの道
Masayuki KaToH580 views
俺 と AWS Summit Tokyo 2017 DAY 1 by Masayuki KaToH
俺 と AWS Summit Tokyo 2017 DAY 1俺 と AWS Summit Tokyo 2017 DAY 1
俺 と AWS Summit Tokyo 2017 DAY 1
Masayuki KaToH416 views

Recently uploaded

東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
396 views7 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
404 views3 slides
GL10.pdf by
GL10.pdfGL10.pdf
GL10.pdfMasato FUKUHARA
18 views20 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
397 views4 slides
GP10.pdf by
GP10.pdfGP10.pdf
GP10.pdfMasato FUKUHARA
149 views20 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
431 views3 slides

Recently uploaded(9)

東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』

俺と 2017 Code for Kanazawa Civic Hack Night運営