SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
20171101~20180131
富士通株式会社
デジタルフロント事業本部
角 良信
三田市(さんだし)
コーポレートフェロー活動報告
• テーマ1
• テーマ2
• 3カ月で感じた事
2
 アンケートから見たモノ
「管理職に昇格したいと思っている」⇒いいえ 74%
 第一理由
能力に不安がある39.1% 家庭を優先したい15.4% 責任が重い
14%
「今の職場で能力を発揮できている」⇒はい 73%
 第一理由
興味がある22.1% 適正がある21.6% 職場環境が良い19.2%
 アンケートから見たいモノ
年齢層と役職の相関(若手一般職の割合)
アンケート結果から
3
4
三田市フェロー活動テーマ
「庁内の意識改革」
人材育成基本方針(ACT) の実施
オープンデータ化に向けた業務改善
テーマ1
テーマ2
5
フェロー活動で意識したこと
「場」づくり
• ワークショップを通じ、コミュニケーションを活性化する
• しゃべり「場」の定例化に向け、色んな仕掛けを提案する
継続性
• そもそも、どの様な状態がアクションプランの【定着】とするのか明確にする
• 仲間が増える事か?⇒ 具体的に明文化する
オープンデータ
• 多様な公共サービスが迅速かつ効率的に提供され活用されることを目指す
• 活用・運用・利用シーンなど目的と課題を洗い出す(官民の協働による)
6
モチベーションを上げるには。。。
私>会社(組織) になる事が必要。
>
その上で対話(私とあなた)をし
私たち=主客一体となる事が出来る。
モチベーション
テーマ1
7
自己決定理論
DeciとRyanによって提唱された心理学の理論で、教育やスポーツなどの様々な分野へ
の応用を通して発展したモチベーション理論
モチベーション
有能性
自己効力感
『やっていいんだ』
『やれるんだ』
自律性
自分で決める
関係性
人との繋がり
自己のメタ認知
テーマ1
8
• 自己効力感
自己効力感とは、「自分が行為の主体であると確信していること、自分の行為について自分がきちんと
統制しているという信念、自分が外部からの要請にきちんと対応しているという確信」。自己に対する信
頼感や有能感のことをいいます。
簡単に言うと、何かの行為に対して「俺(私)うまくできそう!」とか「いいじゃん、自分!」といったセル
フイメージを持っているということです。
自己効力感は、カナダ人の心理学者アルバート・バンデューラによって提唱されました。
この自己効力感は、人が行動を起こす際に大きな影響を及ぼします。
「きっとできる!」であれば行動を起こしますが、「どうせできない!」であればなかなか行動には移れな
いものです。
自己効力感
テーマ1
9
10
ワークショップを通じてコミュニケーションを図る
☆第一回目ワークショップ
12/8(金) 18:15~20:15
[マシュマロチャレンジ]
テーマとして「自主的に活動するためには・・・」を
考えて“自己効力感”に着手(モチベーション)
テーマ1
11
11
(質問)ACTを定着させるためにはどうしたらよいか?
(回答)意見集約
・16時30分から他業種との研修、その後人材交流
・プレミアムフライデー 16時~研修、17時30分~交流会
・横の世代だけでなく縦の世代との関わり
・場は人を呼ばない、人と人がつながるところが「場」
・相談し合える居場所づくり
・ACTをアピールする→そもそも知らない
・職員の意見を聴き、それがどのようなプロセスで決定になっていくのかを
もっとオープンにする。
(今回のワークショップもどのような過程で実施されることになったのか、
そこまでのプロセス等を示してもらいたい)
・場をつくるためには、「業務」として全職員に投げかける
・計画を作るがそれっきりになり実践されていないものがある
→活性化できる組織風土?
・仕事外での実施
・課、部、同期等の単位で何かの大会
・思ったより人が集まった
・動画配信→参加しやすい雰囲気を感じてもらう
・入口は何でもいいが、誰もが参加しやすい企画を増やす
(勉強したい人は勉強、飲み会をしたい人は飲み会)
・メンター制度の導入
・監視カメラの設置
・課長が怖い
1回目の参加者からの声
やはり、人が中心
<人材育成基本方針(ACT)>
【テキストマイニング結果】
テーマ1
12
13
2回目の企画へ
参加者の声から
企画の主軸
コミュニケーション教育(コンセンサスゲーム)
• 職員が相談し合える『場』づくり
• 参加しやすい、雰囲気作りや企画を増やす
• 教えるのではなく、『気づき』を与える
• いきなり難しいことではなく、入口は“楽しい”へ
・自らが身近な題材で企画出来る
⇒継続しやすい
テーマ1
14
ワークショップを通じてコミュニケーションを図る
☆第二回目ワークショップ
1/26(金) 18:15~20:15
[コンセンサスゲーム]
合意・共感を得ることを体験する事で、
お互いを尊重する文化の醸成 ⇒ コミュニケーショ
ン活性化 を目指す。
テーマ1
15
企画内容
お互いを尊重する文化に着手
コンセンサス(全員の合意)に至る過程で起こるさまざまなことがら(メンバーの参加の仕方、コミュ
ニケーションやリーダーシップ、グループの雰囲気、他者の価値観の理解)グループ全員が合意する
ことの難しさ、大切さなどを体験。
企画内容
~コンセンサスゲーム~ チームでのワーク 所要時間約60分(発表時間も含む)
1.ルール説明
2.個人で考える(10分)
3.グループで考える(15分)
効果
お互いを尊重する文化 ⇒ コミュニケーション活性化
ワークのポイント
・グループで考えることのメリットの理解
・合意形成を行うためのコミュニケーションスキルの把握
・合意形成の難しさの体感
・コミュニケーションスキルの理解
4.グループごとの発表(優先順位とその理由)
5.振り返り
テーマ1
16
17
STEP1:(テーマ)仲間作り
STEP2:(テーマ)『場』づくり
STEP3:(テーマ)自主的な活動
~2018年1月 2018年2月~ 2019年 2020年 2021年・・・
•(人事課は)試行錯誤を繰り返しながら中長期のテーマを持ってゴールを目指す
•人事課は、活動が定着出来ない阻害要因や制度の見直しを行い支援する
全体
仲間をたくさん
見つける
▼
気づきの『場』づくり
▼
職員自らが、
自主的な活動を行う
▼
ロードマップアクションプラン活性化のゴールに向けて
★人事+フェロー+α
★人事+職員
★職員+人事
18
オープンデータ化に向けた業務改善
☆国の指定するデーターセットへの対応
⇒(情報推進課を中心に連携)
•公開済みオープンデータから、優先度をつけて国の指
定フォーマットへ変換。
•今回優先的に対応しているデータは下記5つ。
・AED設置箇所一覧
・介護サービス事業所一覧
・指定緊急避難場所一覧
・地域・年齢別人口
・子育て施設一覧
テーマ2
Copyright 201 FUJITSU LIMITED
19
オープンデータ化に向けた業務改善
☆人事課のデータ整理への対応
• 『管理職の時間外データ整理』の作業支援。
• そもそも管理するようになっていない情報で、人事
課には大きな負荷になっていた。
⇒Excelの機能を使った集計方法の考案と、
作業手順書作成。
テーマ2
20
21
フェロー活動 最終日
3カ月間、ありがとうございました。
22

More Related Content

More from Code for Japan

地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)Code for Japan
 
Social Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクトSocial Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクトCode for Japan
 
経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組Code for Japan
 
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さんCode for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さんCode for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さんCode for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さんCode for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さんCode for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さんCode for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さんCode for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さんCode for Japan
 
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 友松さん
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 友松さん2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 友松さん
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 友松さんCode for Japan
 
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 蒲原さん
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 蒲原さん2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 蒲原さん
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 蒲原さんCode for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ説明資料
2019年度地域フィールドラボ説明資料2019年度地域フィールドラボ説明資料
2019年度地域フィールドラボ説明資料Code for Japan
 
2018年9月12日地域フィールドラボ募集説明会
2018年9月12日地域フィールドラボ募集説明会2018年9月12日地域フィールドラボ募集説明会
2018年9月12日地域フィールドラボ募集説明会Code for Japan
 
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 会津若松市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 会津若松市2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 会津若松市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 会津若松市Code for Japan
 
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 神戸市①
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 神戸市①2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 神戸市①
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 神戸市①Code for Japan
 
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 鎌倉市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 鎌倉市2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 鎌倉市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 鎌倉市Code for Japan
 
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 春日井市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 春日井市2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 春日井市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 春日井市Code for Japan
 

More from Code for Japan (20)

地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
 
Social Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクトSocial Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクト
 
経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組
 
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
 
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 友松さん
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 友松さん2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 友松さん
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 友松さん
 
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 蒲原さん
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 蒲原さん2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 蒲原さん
2018年度地域フィールドラボ活動発表資料 蒲原さん
 
2019年度地域フィールドラボ説明資料
2019年度地域フィールドラボ説明資料2019年度地域フィールドラボ説明資料
2019年度地域フィールドラボ説明資料
 
2018年9月12日地域フィールドラボ募集説明会
2018年9月12日地域フィールドラボ募集説明会2018年9月12日地域フィールドラボ募集説明会
2018年9月12日地域フィールドラボ募集説明会
 
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 会津若松市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 会津若松市2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 会津若松市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 会津若松市
 
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 神戸市①
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 神戸市①2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 神戸市①
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 神戸市①
 
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 鎌倉市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 鎌倉市2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 鎌倉市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 鎌倉市
 
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 春日井市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 春日井市2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 春日井市
2018年度地域フィールドラボ募集説明会資料 春日井市
 

2017年度コーポレートフェローシップ活動報告資料 角良信さん