SlideShare a Scribd company logo
2021年度秋学期 画像情報処理
浅野 晃
関西大学総合情報学部
イントロダクション ― 画像科学と数学
第1回
画像処理と画像科学
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像処理は手軽にできます
3
背景をぼかす ちょっとやりすぎ💦💦
これは,かなり前に手作業で作ったものですが,
いまではスマホ📱📱でほぼ自動でできます。
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像処理は手軽にできます
4
この写真は,近景🍰🍰☕と背景を別のカメラで撮影して,
背景をぼかして近景と合成しています。
こういう写真も,スマホ📱📱で簡単に撮れるようになりました。
技術はどんどん進んでいきます。
この講義では,基盤になる数学を説明します。
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
デジタル画像とは
5
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
デジタル画像とは
5
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
デジタル画像とは
5
画像は,離散的な点(画素,
pixel)の集まりでできている
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
デジタル画像とは
5
画像は,離散的な点(画素,
pixel)の集まりでできている
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
デジタル画像とは
5
画像は,離散的な点(画素,
pixel)の集まりでできている
60 60 60
65 65 65
70 70 70
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
デジタル画像とは
5
画像は,離散的な点(画素,
pixel)の集まりでできている
60 60 60
65 65 65
70 70 70
各画素は,明るさ(輝度)を表す
整数である
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
デジタル画像とは
5
画像は,離散的な点(画素,
pixel)の集まりでできている
60 60 60
65 65 65
70 70 70
各画素は,明るさ(輝度)を表す
整数である
※カラー画像の1画素=3原色のそれぞれの輝度を表す整数
第1部
画像とフーリエ変換
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像を明暗の波に分解
7
人は,大まかな形の違いは
気になるが,細かい部分の
差は気にならない
世の中の画像は,波の足し合わ
せでできていると考えられる
なぜならば
光は「波」だから
心理的理由 物理的理由
「細かい部分」は
細かい波で表される
なぜ,波で理解しようとする?
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像の生成(結像)
8
画像は回折格子の重ね合わせであり,
それぞれの回折格子で回折された光が像面で干渉して,画像が再現される
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像の生成(結像)
8
画像は回折格子の重ね合わせであり,
それぞれの回折格子で回折された光が像面で干渉して,画像が再現される
画像は回折格子,すなわち波の重ね合わせである
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像の生成(結像)
8
画像は回折格子の重ね合わせであり,
それぞれの回折格子で回折された光が像面で干渉して,画像が再現される
画像は回折格子,すなわち波の重ね合わせである
どんな波が重ね合わされているかを求める計算が[フーリエ変換]
第2部
画像情報圧縮
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像情報圧縮の必要性
10
この画像では,1画素の明るさを0〜255の整数で表す
カラー画像ならば,R,G,Bで3倍必要
1画素に,2進数8桁 = 8ビット = 1バイト必要
1000万画素のデジタル画像は,約10メガバイト必要
こういう画像は,1画素 = 16ビットで,
2倍の20メガバイト必要なこともある
動画ならば,1秒でこのデータ量の30倍?60倍?
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
11
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
11
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
8×8ピクセルずつの
セルに分解
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
11
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつの
セルに分解
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
11
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつの
セルに分解
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
11
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつの
セルに分解
細かい部分は,どの画像でも大してかわらないから,省略しても気づかない
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
11
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつの
セルに分解
細かい部分は,どの画像でも大してかわらないから,省略しても気づかない
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
11
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつの
セルに分解
細かい部分は,どの画像でも大してかわらないから,省略しても気づかない
省略すると,データ量が減る
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像情報圧縮の例
12
データ量:80KB データ量:16KB
(8×8ピクセルのセルが見える)
(とても古い画像)
第3部
CTスキャナ — 投影からの画像の再構成
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
CTスキャナとは
14
CT(computed tomography) = 計算断層撮影法
体の周囲からX線撮影を行い,そのデータから断面像を計算で求める
Aquilion Precision
(キャノンメディカルシステムズ)
https://jp.medical.canon/general/What_is_CT
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
CTを実現するには
15
x
y
θ
s
軸
s
g(s, θ)
u
物体
投
影
0
g(0, θ)
s
ある方向からX線を照射し,その方向での
吸収率(投影)を調べる
すべての方向からの投影がわかれば,元の物体
における吸収率分布がわかる(Radonの定理)
第4部
視覚と色彩
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
「色」は身近なものだけれど
17
赤緑青の「三原色」を組み合わせれば,どんな色でも表せる?🤔🤔
「色」は,光の波長で決まっている?🤔🤔
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
「色」は身近なものだけれど
17
赤緑青の「三原色」を組み合わせれば,どんな色でも表せる?🤔🤔
ウソです。
この3色をつかえば「割合広い範囲の」色が表せるだけで,
それでも表せない色はあります。
「色」は,光の波長で決まっている?🤔🤔
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
「色」は身近なものだけれど
17
赤緑青の「三原色」を組み合わせれば,どんな色でも表せる?🤔🤔
ウソです。
この3色をつかえば「割合広い範囲の」色が表せるだけで,
それでも表せない色はあります。
「色」は,光の波長で決まっている?🤔🤔
ウソです。
波長590nmくらいの光は黄色に見えますが,
赤(700nmくらい)と緑(550nmくらい)の光をを混ぜても同じ黄色に見えます。
18
2021年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
色彩学は,物理学で生理学で心理学
18
波長590nmくらいの光は黄色に見えますが,
赤(700nmくらい)と緑(550nmくらい)の光をを混ぜても同じ黄色に見えます。
これは,人の眼のしくみのため。
人の眼には,色を感じる細胞は3種類しかなく,
それで可視光のすべての波長域をカバーしている
さらに,人は色を見て暖色・寒色といった
現実とは異なる感覚を感じる

More Related Content

More from Akira Asano

2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10) 2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20) 2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13) 2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9) 2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6) 2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2) 2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29) 2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25) 2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22) 2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18) 2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11) 2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
Akira Asano
 

More from Akira Asano (20)

2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
 
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10) 2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
 
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20) 2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
 
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13) 2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9) 2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
 
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6) 2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2) 2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
 
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29) 2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25) 2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
 
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22) 2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18) 2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11) 2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
 

2021年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション ー 画像科学と数学 (2021. 9. 24)