SlideShare a Scribd company logo
1 of 5
【 都道府県の記念日等の一覧 】
2015 年 3 月 28 日(更新)
コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答
01 北海道 制定していない 3 月 18 日(水)ご回答
02 青森県 制定していない 3 月 10 日(火)ご回答
03 岩手県 制定していない 3 月 12 日(木)ご回答
04 宮城県 制定していない 3 月 12 日(木)ご回答
05 秋田県 県の記念日 8 月 29 日 「県の記念日」は、”秋田県の誕生日”です。「秋田県の歴史
を振り返るとともに、現在の秋田県を見つめ直し、力を合わ
せて豊かで住みよい郷土秋田をつくろう」という郷土意識・
自治意識を育みたいという願いから、1871 年(明治 4 年)の
廃藩置県によって、”秋田県”が誕生した 8 月 29 日を記念
し、1965 年(昭和 40 年)に制定されました。
http://www.pref.akita.
lg.jp/www/genre/000
0000000000/1160715
320856/
協賛イベント、県
有施設一般公
開・無料開放
3 月 9 日(月)ご回答
06 山形県 制定していない 3 月 9 日(月)ご回答
07 福島県 福島県民の日 8 月 21 日 郷土への理解を深め、郷土愛を育みながら、県民が心を合
わせてより豊かな福島県を築き上げ次世代に引き継ごうと
平成 9 年に制定されました。明治 9 年 8 月 21 日に、旧福島
県・磐前県・若松県の 3 県が合併して現在とほぼ同じ福島
県の姿が誕生したことにちなみます。
http://www.pref.fukus
hima.lg.jp/sec/11055a
/kenminnohi0821.htm
l
サマーキャン
ペーン
3 月 13 日(金)ご回答
08 茨城県 県民の日 11 月 13 日 「郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、県民のより豊か
な生活と県の躍進を期する日」として,明治元年から 100 年
目にあたる 1968(昭和 43)年に,県の条例により制定され,
毎年 11 月 13 日を「県民の日」としました。
http://www.pref.ibara
ki.jp/kenminnohi2014
/
入場料等特別割
引、休校、県表彰
3 月 12 日(木)ご回答
09 栃木県 県民の日 6 月 15 日 県民が、郷土について理解と関心を深め、県民としての一
体感と自治の意識をはぐくみ、より豊かな郷土を築きあげる
ことを期する日として昭和 60 年に制定されました。この日
は、明治 6 年、栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在
と同じ県域の栃木県が成立した日です。
http://www.pref.tochi
gi.lg.jp/c01/education
/bunka/ivent/1183077
882361.html
記念イベント 3 月 10 日(火)ご回答
コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答
10 群馬県 県民の日 10 月 28 日 群馬県民の日が制定されてから 30 年が経ち、10 月 28 日
という日は多くの県民にとって馴染みの深い日となってきま
した。
http://www.pref.gunm
a.jp/01/c0110031.htm
l
記念イベント 未回答
11 埼玉県 埼玉県民の日 11 月 14 日 明治 4 年に廃藩置県が行われ、「県」の統廃合があり、11
月 14 日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。生まれたばか
りの埼玉県は今と違って、荒川より東の地域でした。荒川
の西が入間県で、明治 6 年に群馬県と合併して熊谷県に。
そして、明治 9 年、埼玉県と旧入間県が合併して、今の埼
玉県とほぼ同じ形になったのです。昭和 46 年、それから
100 年目に当たるのを記念して、11 月 14 日を「県民の日」
としました。
https://www.pref.saita
ma.lg.jp/a0301/kenmi
nnohi/
記念式典、県庁
オープンデー、県
民の日協賛行事
3 月 11 日(水)ご回答
12 千葉県 県民の日 6 月 15 日 「県民の日」は、「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心
をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くこ
とを期する日」として、県の人口が 500 万人を突破したこと
を記念して、昭和 59 年に制定されました。
http://www.pref.chiba
.lg.jp/kkbunka/kenmi
nnohi/
中央行事、賛同
行事、地域行事
3 月 10 日(火)ご回答
13 東京都 都民の日 10 月 1 日 この新しい東京市誕生の歴史を忘れないため、大正 11 年
10 月 1 日「自治記念日」に定められ、その後、自治の大切
さを自覚しようという願いをこめて、昭和 27 年に「都民の
日」となった。
http://www.seikatubu
nka.metro.tokyo.jp/bu
nka/tomin/tomin.html
記念行事 未回答
14 神奈川県 立庁記念日 3 月 19 日 県の誕生をいつの時点とするのかは、体制を見るか、名称
を見るか、行政区画を見るかで意見は様々ですが、県史で
は横浜裁判所が設置された慶応 4 年 3 月 19 日を、立庁記
念日としています。
http://www.pref.kana
gawa.jp/cnt/f530001/
p780104.html
3 月 20 日(金)ご回答
15 新潟県 制定していない 3 月 16 日(月)ご回答
16 富山県 県民ふるさとの日 5 月 9 日 富山県では、明治 16 年(1883 年)5 月 9 日に現在の富山県
が設置されてから 130 年の節目を迎えたことを契機として、
平成 25 年に、置県の日である 5 月 9 日を「県民ふるさとの
日」と定めました。
http://www.pref.toya
ma.jp/cms_sec/1002/k
j00014147.html
使用料等の免除 3 月 9 日(月)ご回答
17 石川県 制定していない
http://www.pref.ishik
awa.jp/siro-
niwa/new/ivent/20140
507_kaienkinen.pdf
兼六園開園記念
日(5 月 7 日)
3 月 18 日(水)ご回答
18 福井県 ふるさとの日 2 月 7 日 「ふるさとの日」を記念して、県民一人ひとりの「ふるさと」に
関する理解と関心を深め、豊かな郷土を築くことを期するた
め、ふるさとの日にふさわしい行事を開催します。
http://www.pref.fukui.
lg.jp/doc/furusato/fur
usatotop/frusatonohi2
012.html
ふるさとステージ 未回答
コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答
19 山梨県 県民の日 11 月 20 日 県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する
心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨
を築きあげることを期する日として、「県民の日」が設けられ
ました。
http://www.pref.yama
nashi.jp/kenmin-
skt/10_035.html
記念行事 未回答
20 長野県 信州 山の日 7 月
第 4 日曜日
長野県民共通の財産であり、貴重な資源である「山」に感
謝し、「山の恵み」を将来にわたり持続的に享受していくた
め、県では長野県独自の「山の日」を制定しました。
http://www.pref.naga
no.lg.jp/rinsei/yaman
ohi.html
信州 山の月間 3 月 12 日(木)ご回答
21 岐阜県 制定していない
http://www.pref.gifu.l
g.jp/sangyo-
koyo/ringyo-
mokuzai-
sangyo/hitozukuri/ya
manohi/q-a.html
ぎふ山の日
(八月八日)
3 月 12 日(木)ご回答
22 静岡県 県民の日 8 月 21 日 【由来】 明治 9 年(1876 年)8 月 21 日に静岡県と浜松県が
合併し、120 年の節目の年を迎えた平成 8 年に制定。
【根拠】 静岡県県民の日条例(平成 8 年 3 月 28 日)
【目的】 県民が、郷土静岡県についての関心と理解を深め、
静岡県を誇りに思う心と県民としての一体感をはぐくみ、よ
り豊かで魅力ある静岡県を築きあげる。
http://www.pref.shizu
oka.jp/kikaku/ki-
110a/
多彩なイベント 3 月 9 日(月)ご回答
23 愛知県 愛知の発明の日 8 月 1 日 愛知県では、平成 16 年 3 月に策定した「あいち知的財産
創造プラン」の中で、「知的財産を大切にする風土づくり・基
盤づくり」を進めるため、豊田佐吉翁が明治 31 年に最初
の”動力織機”の特許を取得した 8 月 1 日を「愛知の発明の
日」と定め、発明や知的財産について県民の皆様と共に考
える日としました。
http://www.pref.aichi.
jp/0000009888.html
様々なイベント 3 月 19 日(木)ご回答
24 三重県 県民の日 4 月 18 日 三重県では、明治 9 年(1876 年)4 月 18 日に安濃津県と度
会県が合併し、現在の三重県が誕生したことを記念し、100
年後の昭和 51 年(1976 年)に条例においてこの日を「県民
の日」と定めています。
http://www.pref.mie.l
g.jp/D1KANSEI/ken
minnohi.htm
表彰や記念事業 3 月 10 日(火)ご回答
25 滋賀県 びわ湖の日 7 月 1 日 1980(昭和 55)年 7 月 1 日、びわ湖の富栄養化の原因とな
る窒素、りんの排出規制等を定めた「滋賀県琵琶湖の富栄
養化の防止に関する条例」(琵琶湖条例)を施行しました。
その翌年の 1981(昭和 56)年に、琵琶湖条例の施行 1 周
年を記念して、7 月 1 日を「びわ湖の日」と決定しました。
http://www.pref.shiga.
lg.jp/feature/13_7/feat
ure05/
滋賀県環境基本
条例で 7 月 1 日
を「びわ湖の日」
と定めている。
3 月 10 日(火)ご回答
26 京都府 開庁記念日 6 月 19 日 京都府は、慶応4年(1868 年)閏(うるう)4 月 29 日(太陽暦
6 月 19 日)に開庁され、この日を記念して、これまでの歩み
を振り返るとともに、21 世紀の京都府の発展と府民の福祉
http://www.pref.kyoto
.jp/koho/kaiken/kaike
n2003/030613/03061
3komoku2.html
記念式典 3 月 10 日(火)ご回答
・ 「開庁記念日」は条例等で定
められているものではない。
コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答
増進を期する日として、昭和 60 年度から毎年開庁記念式
典を開催しています。
・ 京都府では「府民の日」等の
記念日は設定されていない。
27 大阪府 万博記念公園
ふれあいの日
3 月 15 日 1970(昭和 45)年に日本万国博覧会(大阪万博)が開催さ
れてから、本年で 45 年目を迎えます。大阪万博の成功を
記念して、1985(昭和 60)年より、大阪万博が開幕した 3 月
15 日の直近の日曜日を「万博記念公園ふれあいの日」とし、
万博記念公園を無料で開放しています。
http://www.pref.osaka
.lg.jp/hodo/index.php
?
site=fumin&pageId=1
8966
自然文化園・日
本庭園など入園・
入館が無料
未回答
28 兵庫県 ひょうご安全の日 1 月 17 日 阪神・淡路大震災の経験と教訓を継承するとともにいつま
でも忘れることなく、安全で安心な社会づくりを期する日とし
て県民参画のもと、さまざまな事業に取り組む。
http://19950117hyogo
.jp/
メイン事業、県・
市町、一般事業
(登録事業)
3 月 12 日(木)ご回答
・ ひょうご安全の日を定める条
例(平成 17 年 4 月 1 日施行)
29 奈良県 奈良県
山の日・川の日
7 月
第 3 月曜日
奈良県では、奈良の美しい山と川を次世代に残すことを目
指して、国民の祝日「海の日」である 7 月の第 3 月曜日を
「奈良県山の日・川の日」として条例で定めました。
http://www.pref.nara.j
p/14568.htm
未回答
30 和歌山県 ふるさと誕生日 11 月 22 日 県民が、郷土についての理解と関心を深め、ふるさとを愛
する心をはぐくみ、自信と誇りをもって、より豊かな郷土を築
きあげることを期する日としてふるさと誕生日を設ける。
http://www.pref.waka
yama.lg.jp/prefg/0101
00/reiki/reiki_honbun
/k501RG00000008.ht
ml
ふるさと誕生日
条例
未回答
31 鳥取県 とっとり県民の日 9 月 12 日 明治 14 年に現在の鳥取県が誕生した日にちなみ、平成 10
年より、9 月 12 日が「とっとり県民の日」として制定されまし
た。
http://www.pref.tottor
i.lg.jp/0912/
とっとり県民の日
関連事業
未回答
32 島根県 未回答
33 岡山県 制定していない
http://www.pref.okay
ama.jp/site/presssyste
m/415240.html
後楽園開園記念
日(3 月 2 日)
3 月 9 日(月)ご回答
34 広島県
http://www.pref.hiros
hima.lg.jp/site/chijibu
log/1311153468580.h
tml
平和記念日
(8 月 6 日)
未回答
35 山口県 制定していない 3 月 19 日(木)ご回答
36 徳島県 制定していない 3 月 9 日(月)ご回答
37 香川県 未回答
38 愛媛県 愛媛県政
発足記念日
2 月 20 日 明治 6 年 2 月 20 日、石鐵県と神山県が合併し、愛媛県が
設置された。昭和 47 年度は愛媛県設置から満百年となる
ことを記念し、2 月 20 日を県政発足記念日と定めた。
http://www.pref.ehim
e.jp/h15100/document
s/kenseihossokukinen
bi_1.pdf
知事表彰 3 月 9 日(月)ご回答
コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答
39 高知県 こうち山の日 11 月 11 日 高知県の豊かな森林の恵みに感謝し、森林や山を守ること
の重要性に対する理解と関心を深め、県民一人ひとりが森
林を守る活動に参加し、また自ら行動することによって山を
守り育て次の世代に引き継いでいくために制定されました。
http://www.pref.kochi
.lg.jp/soshiki/030101/
1111-yamanohi.html
関連イベント 3 月 10 日(火)ご回答
40 福岡県 制定していない 3 月 16 日(月)ご回答
41 佐賀県 未回答
42 長崎県 県民祈りの日 8 月 9 日 長崎県では、8 月 9 日を「県民祈りの日」と定め、原爆犠牲
者のご冥福をお祈りするとともに、恒久平和への誓いを新
たにするため、原爆投下時刻の午前 11 時 2 分に全県民が
一斉に 1 分間の黙祷を捧げることとしております。どうか、
県内外を問わず、家庭で又職場で 1 分間の黙とうをお願い
いたします。
https://www.pref.naga
saki.jp/bunrui/hukushi
-
hoken/genbaku/kenn
minninorinohi/inorino
hi/
平和記念式典 3 月 10 日(火)ご回答
43 熊本県
https://kumamon-
official.jp/profile
くまモン誕生日
(3 月 12 日)
未回答
44 大分県 制定していない 3 月 10 日(火)ご回答
45 宮崎県 制定していない
http://www.pref.miya
zaki.lg.jp/kense/koho/
chijishitsu/kaiken/h25
/documents/00020022
2.pdf
置県 130 年記念
式典
3 月 9 日(月)ご回答
46 鹿児島県 制定していない
http://www.pref.kagos
hima.jp/kurashi-
kankyo/kankyo/yakus
hima/isantouroku20/
世界遺産登録 20
周年記念式典
3 月 10 日(火)ご回答
47 沖縄県 日本本土
復帰記念日
5 月 15 日 1972 年 5 月 15 日。第 2 次世界大戦から 27 年後、沖縄が
本土復帰を果たした日。
http://www.pref.okina
wa.lg.jp/site/chijiko/k
ohokoryu/kense/chiji/
kishakaiken/kishakaik
en/tere/h2404/kaiken.
html
復帰 40 周年記
念式典
3 月 11 日(水)ご回答
記念日文化研究所〔 http://www.kinenbilabo.jp/ 〕
作成 : 上席客員研究員 菅野敦也
メモ :
 この一覧表の作成にあたり、試作版(3 月 8 日)にコメント欄を設置し、お伺いメールを 47 の都道府県(地方自治体)に送付。
 ご回答に基づき、第 1 版(3 月 28 日)を作成。ご対応につきまして、この場を借りて御礼申し上げます。 ありがとうございます。

More Related Content

More from GXDXlab

岡山駅前への路面電車延伸事業費(当初)9.9億円から(現在)88億円へ膨張した原因と責任の所在および、費用便益比の他案との比較の公開を求める陳情書(岡山市...
岡山駅前への路面電車延伸事業費(当初)9.9億円から(現在)88億円へ膨張した原因と責任の所在および、費用便益比の他案との比較の公開を求める陳情書(岡山市...岡山駅前への路面電車延伸事業費(当初)9.9億円から(現在)88億円へ膨張した原因と責任の所在および、費用便益比の他案との比較の公開を求める陳情書(岡山市...
岡山駅前への路面電車延伸事業費(当初)9.9億円から(現在)88億円へ膨張した原因と責任の所在および、費用便益比の他案との比較の公開を求める陳情書(岡山市...GXDXlab
 
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(結果は不受理。議会内の回議あり)
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(結果は不受理。議会内の回議あり)岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(結果は不受理。議会内の回議あり)
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(結果は不受理。議会内の回議あり)GXDXlab
 
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第27号)
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第27号)岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第27号)
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第27号)GXDXlab
 
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第20号)
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第20号)公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第20号)
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第20号)GXDXlab
 
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第19号)
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第19号)岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第19号)
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第19号)GXDXlab
 
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)GXDXlab
 
陳情書の賛否に関し岡山市議会議員各々に、理由の明記と公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第5号)
陳情書の賛否に関し岡山市議会議員各々に、理由の明記と公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第5号)陳情書の賛否に関し岡山市議会議員各々に、理由の明記と公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第5号)
陳情書の賛否に関し岡山市議会議員各々に、理由の明記と公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第5号)GXDXlab
 
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第4号)
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第4号)公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第4号)
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第4号)GXDXlab
 
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第3号)
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第3号)岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第3号)
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第3号)GXDXlab
 
二元代表制の遵守のもと大森市長に対する辞職勧告決議の提案を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第30号)
二元代表制の遵守のもと大森市長に対する辞職勧告決議の提案を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第30号)二元代表制の遵守のもと大森市長に対する辞職勧告決議の提案を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第30号)
二元代表制の遵守のもと大森市長に対する辞職勧告決議の提案を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第30号)GXDXlab
 
岡山市交通局(仮称)新設を住民と検討する法定協議会の設置を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第29号)
岡山市交通局(仮称)新設を住民と検討する法定協議会の設置を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第29号)岡山市交通局(仮称)新設を住民と検討する法定協議会の設置を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第29号)
岡山市交通局(仮称)新設を住民と検討する法定協議会の設置を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第29号)GXDXlab
 
岡山駅ペデストリアンデッキ(仮称)整備の費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第28号)
岡山駅ペデストリアンデッキ(仮称)整備の費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第28号)岡山駅ペデストリアンデッキ(仮称)整備の費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第28号)
岡山駅ペデストリアンデッキ(仮称)整備の費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第28号)GXDXlab
 
国の地域モビリティ刷新検討会に呼応する「岡山市交通局」に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第22号)
国の地域モビリティ刷新検討会に呼応する「岡山市交通局」に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第22号)国の地域モビリティ刷新検討会に呼応する「岡山市交通局」に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第22号)
国の地域モビリティ刷新検討会に呼応する「岡山市交通局」に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第22号)GXDXlab
 
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備を実現する国の交付金等に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第21号)
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備を実現する国の交付金等に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第21号)岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備を実現する国の交付金等に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第21号)
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備を実現する国の交付金等に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第21号)GXDXlab
 
BRTで地域公共交通を担保する「岡山市MaaS局(仮称)」新設に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第13号)
BRTで地域公共交通を担保する「岡山市MaaS局(仮称)」新設に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第13号)BRTで地域公共交通を担保する「岡山市MaaS局(仮称)」新設に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第13号)
BRTで地域公共交通を担保する「岡山市MaaS局(仮称)」新設に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第13号)GXDXlab
 
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備の市民アンケート実施に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第10号)
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備の市民アンケート実施に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第10号)岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備の市民アンケート実施に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第10号)
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備の市民アンケート実施に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第10号)GXDXlab
 
デジタル田園都市国家構想:「NFTエコノミー移住特区」国家プロジェクト
デジタル田園都市国家構想:「NFTエコノミー移住特区」国家プロジェクトデジタル田園都市国家構想:「NFTエコノミー移住特区」国家プロジェクト
デジタル田園都市国家構想:「NFTエコノミー移住特区」国家プロジェクトGXDXlab
 
不要不急の路面電車延伸他「子供の未来を閉ざす予算」の差止に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第3号)
不要不急の路面電車延伸他「子供の未来を閉ざす予算」の差止に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第3号)不要不急の路面電車延伸他「子供の未来を閉ざす予算」の差止に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第3号)
不要不急の路面電車延伸他「子供の未来を閉ざす予算」の差止に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第3号)GXDXlab
 
内閣府 地方創生推進室 / 内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局「地方創生テレワーク」 “ 推進運動 Action 宣言 ” を行いました!
内閣府 地方創生推進室 / 内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局「地方創生テレワーク」 “ 推進運動 Action 宣言 ” を行いました!内閣府 地方創生推進室 / 内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局「地方創生テレワーク」 “ 推進運動 Action 宣言 ” を行いました!
内閣府 地方創生推進室 / 内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局「地方創生テレワーク」 “ 推進運動 Action 宣言 ” を行いました!GXDXlab
 
路面電車乗り入れ事業費を精査する「百条委員会」設置に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第2号)
路面電車乗り入れ事業費を精査する「百条委員会」設置に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第2号)路面電車乗り入れ事業費を精査する「百条委員会」設置に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第2号)
路面電車乗り入れ事業費を精査する「百条委員会」設置に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第2号)GXDXlab
 

More from GXDXlab (20)

岡山駅前への路面電車延伸事業費(当初)9.9億円から(現在)88億円へ膨張した原因と責任の所在および、費用便益比の他案との比較の公開を求める陳情書(岡山市...
岡山駅前への路面電車延伸事業費(当初)9.9億円から(現在)88億円へ膨張した原因と責任の所在および、費用便益比の他案との比較の公開を求める陳情書(岡山市...岡山駅前への路面電車延伸事業費(当初)9.9億円から(現在)88億円へ膨張した原因と責任の所在および、費用便益比の他案との比較の公開を求める陳情書(岡山市...
岡山駅前への路面電車延伸事業費(当初)9.9億円から(現在)88億円へ膨張した原因と責任の所在および、費用便益比の他案との比較の公開を求める陳情書(岡山市...
 
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(結果は不受理。議会内の回議あり)
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(結果は不受理。議会内の回議あり)岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(結果は不受理。議会内の回議あり)
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(結果は不受理。議会内の回議あり)
 
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第27号)
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第27号)岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第27号)
岡山駅前への路面電車乗り入れの費用便益比の公開と事業凍結を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第27号)
 
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第20号)
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第20号)公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第20号)
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第20号)
 
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第19号)
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第19号)岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第19号)
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第19号)
 
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
 
陳情書の賛否に関し岡山市議会議員各々に、理由の明記と公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第5号)
陳情書の賛否に関し岡山市議会議員各々に、理由の明記と公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第5号)陳情書の賛否に関し岡山市議会議員各々に、理由の明記と公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第5号)
陳情書の賛否に関し岡山市議会議員各々に、理由の明記と公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第5号)
 
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第4号)
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第4号)公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第4号)
公共交通機関の再生・運営に主体的に取り組む岡山市交通局の新設を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第4号)
 
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第3号)
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第3号)岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第3号)
岡山駅前への路面電車乗り入れ事業の凍結と費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和5年 陳情第3号)
 
二元代表制の遵守のもと大森市長に対する辞職勧告決議の提案を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第30号)
二元代表制の遵守のもと大森市長に対する辞職勧告決議の提案を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第30号)二元代表制の遵守のもと大森市長に対する辞職勧告決議の提案を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第30号)
二元代表制の遵守のもと大森市長に対する辞職勧告決議の提案を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第30号)
 
岡山市交通局(仮称)新設を住民と検討する法定協議会の設置を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第29号)
岡山市交通局(仮称)新設を住民と検討する法定協議会の設置を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第29号)岡山市交通局(仮称)新設を住民と検討する法定協議会の設置を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第29号)
岡山市交通局(仮称)新設を住民と検討する法定協議会の設置を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第29号)
 
岡山駅ペデストリアンデッキ(仮称)整備の費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第28号)
岡山駅ペデストリアンデッキ(仮称)整備の費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第28号)岡山駅ペデストリアンデッキ(仮称)整備の費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第28号)
岡山駅ペデストリアンデッキ(仮称)整備の費用便益比の公開を求める陳情(岡山市議会 令和4年 陳情第28号)
 
国の地域モビリティ刷新検討会に呼応する「岡山市交通局」に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第22号)
国の地域モビリティ刷新検討会に呼応する「岡山市交通局」に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第22号)国の地域モビリティ刷新検討会に呼応する「岡山市交通局」に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第22号)
国の地域モビリティ刷新検討会に呼応する「岡山市交通局」に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第22号)
 
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備を実現する国の交付金等に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第21号)
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備を実現する国の交付金等に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第21号)岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備を実現する国の交付金等に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第21号)
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備を実現する国の交付金等に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第21号)
 
BRTで地域公共交通を担保する「岡山市MaaS局(仮称)」新設に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第13号)
BRTで地域公共交通を担保する「岡山市MaaS局(仮称)」新設に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第13号)BRTで地域公共交通を担保する「岡山市MaaS局(仮称)」新設に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第13号)
BRTで地域公共交通を担保する「岡山市MaaS局(仮称)」新設に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第13号)
 
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備の市民アンケート実施に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第10号)
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備の市民アンケート実施に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第10号)岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備の市民アンケート実施に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第10号)
岡山駅「ペデストリアンデッキ」整備の市民アンケート実施に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第10号)
 
デジタル田園都市国家構想:「NFTエコノミー移住特区」国家プロジェクト
デジタル田園都市国家構想:「NFTエコノミー移住特区」国家プロジェクトデジタル田園都市国家構想:「NFTエコノミー移住特区」国家プロジェクト
デジタル田園都市国家構想:「NFTエコノミー移住特区」国家プロジェクト
 
不要不急の路面電車延伸他「子供の未来を閉ざす予算」の差止に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第3号)
不要不急の路面電車延伸他「子供の未来を閉ざす予算」の差止に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第3号)不要不急の路面電車延伸他「子供の未来を閉ざす予算」の差止に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第3号)
不要不急の路面電車延伸他「子供の未来を閉ざす予算」の差止に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第3号)
 
内閣府 地方創生推進室 / 内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局「地方創生テレワーク」 “ 推進運動 Action 宣言 ” を行いました!
内閣府 地方創生推進室 / 内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局「地方創生テレワーク」 “ 推進運動 Action 宣言 ” を行いました!内閣府 地方創生推進室 / 内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局「地方創生テレワーク」 “ 推進運動 Action 宣言 ” を行いました!
内閣府 地方創生推進室 / 内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局「地方創生テレワーク」 “ 推進運動 Action 宣言 ” を行いました!
 
路面電車乗り入れ事業費を精査する「百条委員会」設置に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第2号)
路面電車乗り入れ事業費を精査する「百条委員会」設置に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第2号)路面電車乗り入れ事業費を精査する「百条委員会」設置に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第2号)
路面電車乗り入れ事業費を精査する「百条委員会」設置に関する陳情書(岡山市議会 令和4年 陳情第2号)
 

都道府県の記念日等の一覧(第1版)

  • 1. 【 都道府県の記念日等の一覧 】 2015 年 3 月 28 日(更新) コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答 01 北海道 制定していない 3 月 18 日(水)ご回答 02 青森県 制定していない 3 月 10 日(火)ご回答 03 岩手県 制定していない 3 月 12 日(木)ご回答 04 宮城県 制定していない 3 月 12 日(木)ご回答 05 秋田県 県の記念日 8 月 29 日 「県の記念日」は、”秋田県の誕生日”です。「秋田県の歴史 を振り返るとともに、現在の秋田県を見つめ直し、力を合わ せて豊かで住みよい郷土秋田をつくろう」という郷土意識・ 自治意識を育みたいという願いから、1871 年(明治 4 年)の 廃藩置県によって、”秋田県”が誕生した 8 月 29 日を記念 し、1965 年(昭和 40 年)に制定されました。 http://www.pref.akita. lg.jp/www/genre/000 0000000000/1160715 320856/ 協賛イベント、県 有施設一般公 開・無料開放 3 月 9 日(月)ご回答 06 山形県 制定していない 3 月 9 日(月)ご回答 07 福島県 福島県民の日 8 月 21 日 郷土への理解を深め、郷土愛を育みながら、県民が心を合 わせてより豊かな福島県を築き上げ次世代に引き継ごうと 平成 9 年に制定されました。明治 9 年 8 月 21 日に、旧福島 県・磐前県・若松県の 3 県が合併して現在とほぼ同じ福島 県の姿が誕生したことにちなみます。 http://www.pref.fukus hima.lg.jp/sec/11055a /kenminnohi0821.htm l サマーキャン ペーン 3 月 13 日(金)ご回答 08 茨城県 県民の日 11 月 13 日 「郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、県民のより豊か な生活と県の躍進を期する日」として,明治元年から 100 年 目にあたる 1968(昭和 43)年に,県の条例により制定され, 毎年 11 月 13 日を「県民の日」としました。 http://www.pref.ibara ki.jp/kenminnohi2014 / 入場料等特別割 引、休校、県表彰 3 月 12 日(木)ご回答 09 栃木県 県民の日 6 月 15 日 県民が、郷土について理解と関心を深め、県民としての一 体感と自治の意識をはぐくみ、より豊かな郷土を築きあげる ことを期する日として昭和 60 年に制定されました。この日 は、明治 6 年、栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在 と同じ県域の栃木県が成立した日です。 http://www.pref.tochi gi.lg.jp/c01/education /bunka/ivent/1183077 882361.html 記念イベント 3 月 10 日(火)ご回答
  • 2. コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答 10 群馬県 県民の日 10 月 28 日 群馬県民の日が制定されてから 30 年が経ち、10 月 28 日 という日は多くの県民にとって馴染みの深い日となってきま した。 http://www.pref.gunm a.jp/01/c0110031.htm l 記念イベント 未回答 11 埼玉県 埼玉県民の日 11 月 14 日 明治 4 年に廃藩置県が行われ、「県」の統廃合があり、11 月 14 日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。生まれたばか りの埼玉県は今と違って、荒川より東の地域でした。荒川 の西が入間県で、明治 6 年に群馬県と合併して熊谷県に。 そして、明治 9 年、埼玉県と旧入間県が合併して、今の埼 玉県とほぼ同じ形になったのです。昭和 46 年、それから 100 年目に当たるのを記念して、11 月 14 日を「県民の日」 としました。 https://www.pref.saita ma.lg.jp/a0301/kenmi nnohi/ 記念式典、県庁 オープンデー、県 民の日協賛行事 3 月 11 日(水)ご回答 12 千葉県 県民の日 6 月 15 日 「県民の日」は、「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心 をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くこ とを期する日」として、県の人口が 500 万人を突破したこと を記念して、昭和 59 年に制定されました。 http://www.pref.chiba .lg.jp/kkbunka/kenmi nnohi/ 中央行事、賛同 行事、地域行事 3 月 10 日(火)ご回答 13 東京都 都民の日 10 月 1 日 この新しい東京市誕生の歴史を忘れないため、大正 11 年 10 月 1 日「自治記念日」に定められ、その後、自治の大切 さを自覚しようという願いをこめて、昭和 27 年に「都民の 日」となった。 http://www.seikatubu nka.metro.tokyo.jp/bu nka/tomin/tomin.html 記念行事 未回答 14 神奈川県 立庁記念日 3 月 19 日 県の誕生をいつの時点とするのかは、体制を見るか、名称 を見るか、行政区画を見るかで意見は様々ですが、県史で は横浜裁判所が設置された慶応 4 年 3 月 19 日を、立庁記 念日としています。 http://www.pref.kana gawa.jp/cnt/f530001/ p780104.html 3 月 20 日(金)ご回答 15 新潟県 制定していない 3 月 16 日(月)ご回答 16 富山県 県民ふるさとの日 5 月 9 日 富山県では、明治 16 年(1883 年)5 月 9 日に現在の富山県 が設置されてから 130 年の節目を迎えたことを契機として、 平成 25 年に、置県の日である 5 月 9 日を「県民ふるさとの 日」と定めました。 http://www.pref.toya ma.jp/cms_sec/1002/k j00014147.html 使用料等の免除 3 月 9 日(月)ご回答 17 石川県 制定していない http://www.pref.ishik awa.jp/siro- niwa/new/ivent/20140 507_kaienkinen.pdf 兼六園開園記念 日(5 月 7 日) 3 月 18 日(水)ご回答 18 福井県 ふるさとの日 2 月 7 日 「ふるさとの日」を記念して、県民一人ひとりの「ふるさと」に 関する理解と関心を深め、豊かな郷土を築くことを期するた め、ふるさとの日にふさわしい行事を開催します。 http://www.pref.fukui. lg.jp/doc/furusato/fur usatotop/frusatonohi2 012.html ふるさとステージ 未回答
  • 3. コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答 19 山梨県 県民の日 11 月 20 日 県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する 心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨 を築きあげることを期する日として、「県民の日」が設けられ ました。 http://www.pref.yama nashi.jp/kenmin- skt/10_035.html 記念行事 未回答 20 長野県 信州 山の日 7 月 第 4 日曜日 長野県民共通の財産であり、貴重な資源である「山」に感 謝し、「山の恵み」を将来にわたり持続的に享受していくた め、県では長野県独自の「山の日」を制定しました。 http://www.pref.naga no.lg.jp/rinsei/yaman ohi.html 信州 山の月間 3 月 12 日(木)ご回答 21 岐阜県 制定していない http://www.pref.gifu.l g.jp/sangyo- koyo/ringyo- mokuzai- sangyo/hitozukuri/ya manohi/q-a.html ぎふ山の日 (八月八日) 3 月 12 日(木)ご回答 22 静岡県 県民の日 8 月 21 日 【由来】 明治 9 年(1876 年)8 月 21 日に静岡県と浜松県が 合併し、120 年の節目の年を迎えた平成 8 年に制定。 【根拠】 静岡県県民の日条例(平成 8 年 3 月 28 日) 【目的】 県民が、郷土静岡県についての関心と理解を深め、 静岡県を誇りに思う心と県民としての一体感をはぐくみ、よ り豊かで魅力ある静岡県を築きあげる。 http://www.pref.shizu oka.jp/kikaku/ki- 110a/ 多彩なイベント 3 月 9 日(月)ご回答 23 愛知県 愛知の発明の日 8 月 1 日 愛知県では、平成 16 年 3 月に策定した「あいち知的財産 創造プラン」の中で、「知的財産を大切にする風土づくり・基 盤づくり」を進めるため、豊田佐吉翁が明治 31 年に最初 の”動力織機”の特許を取得した 8 月 1 日を「愛知の発明の 日」と定め、発明や知的財産について県民の皆様と共に考 える日としました。 http://www.pref.aichi. jp/0000009888.html 様々なイベント 3 月 19 日(木)ご回答 24 三重県 県民の日 4 月 18 日 三重県では、明治 9 年(1876 年)4 月 18 日に安濃津県と度 会県が合併し、現在の三重県が誕生したことを記念し、100 年後の昭和 51 年(1976 年)に条例においてこの日を「県民 の日」と定めています。 http://www.pref.mie.l g.jp/D1KANSEI/ken minnohi.htm 表彰や記念事業 3 月 10 日(火)ご回答 25 滋賀県 びわ湖の日 7 月 1 日 1980(昭和 55)年 7 月 1 日、びわ湖の富栄養化の原因とな る窒素、りんの排出規制等を定めた「滋賀県琵琶湖の富栄 養化の防止に関する条例」(琵琶湖条例)を施行しました。 その翌年の 1981(昭和 56)年に、琵琶湖条例の施行 1 周 年を記念して、7 月 1 日を「びわ湖の日」と決定しました。 http://www.pref.shiga. lg.jp/feature/13_7/feat ure05/ 滋賀県環境基本 条例で 7 月 1 日 を「びわ湖の日」 と定めている。 3 月 10 日(火)ご回答 26 京都府 開庁記念日 6 月 19 日 京都府は、慶応4年(1868 年)閏(うるう)4 月 29 日(太陽暦 6 月 19 日)に開庁され、この日を記念して、これまでの歩み を振り返るとともに、21 世紀の京都府の発展と府民の福祉 http://www.pref.kyoto .jp/koho/kaiken/kaike n2003/030613/03061 3komoku2.html 記念式典 3 月 10 日(火)ご回答 ・ 「開庁記念日」は条例等で定 められているものではない。
  • 4. コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答 増進を期する日として、昭和 60 年度から毎年開庁記念式 典を開催しています。 ・ 京都府では「府民の日」等の 記念日は設定されていない。 27 大阪府 万博記念公園 ふれあいの日 3 月 15 日 1970(昭和 45)年に日本万国博覧会(大阪万博)が開催さ れてから、本年で 45 年目を迎えます。大阪万博の成功を 記念して、1985(昭和 60)年より、大阪万博が開幕した 3 月 15 日の直近の日曜日を「万博記念公園ふれあいの日」とし、 万博記念公園を無料で開放しています。 http://www.pref.osaka .lg.jp/hodo/index.php ? site=fumin&pageId=1 8966 自然文化園・日 本庭園など入園・ 入館が無料 未回答 28 兵庫県 ひょうご安全の日 1 月 17 日 阪神・淡路大震災の経験と教訓を継承するとともにいつま でも忘れることなく、安全で安心な社会づくりを期する日とし て県民参画のもと、さまざまな事業に取り組む。 http://19950117hyogo .jp/ メイン事業、県・ 市町、一般事業 (登録事業) 3 月 12 日(木)ご回答 ・ ひょうご安全の日を定める条 例(平成 17 年 4 月 1 日施行) 29 奈良県 奈良県 山の日・川の日 7 月 第 3 月曜日 奈良県では、奈良の美しい山と川を次世代に残すことを目 指して、国民の祝日「海の日」である 7 月の第 3 月曜日を 「奈良県山の日・川の日」として条例で定めました。 http://www.pref.nara.j p/14568.htm 未回答 30 和歌山県 ふるさと誕生日 11 月 22 日 県民が、郷土についての理解と関心を深め、ふるさとを愛 する心をはぐくみ、自信と誇りをもって、より豊かな郷土を築 きあげることを期する日としてふるさと誕生日を設ける。 http://www.pref.waka yama.lg.jp/prefg/0101 00/reiki/reiki_honbun /k501RG00000008.ht ml ふるさと誕生日 条例 未回答 31 鳥取県 とっとり県民の日 9 月 12 日 明治 14 年に現在の鳥取県が誕生した日にちなみ、平成 10 年より、9 月 12 日が「とっとり県民の日」として制定されまし た。 http://www.pref.tottor i.lg.jp/0912/ とっとり県民の日 関連事業 未回答 32 島根県 未回答 33 岡山県 制定していない http://www.pref.okay ama.jp/site/presssyste m/415240.html 後楽園開園記念 日(3 月 2 日) 3 月 9 日(月)ご回答 34 広島県 http://www.pref.hiros hima.lg.jp/site/chijibu log/1311153468580.h tml 平和記念日 (8 月 6 日) 未回答 35 山口県 制定していない 3 月 19 日(木)ご回答 36 徳島県 制定していない 3 月 9 日(月)ご回答 37 香川県 未回答 38 愛媛県 愛媛県政 発足記念日 2 月 20 日 明治 6 年 2 月 20 日、石鐵県と神山県が合併し、愛媛県が 設置された。昭和 47 年度は愛媛県設置から満百年となる ことを記念し、2 月 20 日を県政発足記念日と定めた。 http://www.pref.ehim e.jp/h15100/document s/kenseihossokukinen bi_1.pdf 知事表彰 3 月 9 日(月)ご回答
  • 5. コード 都 道 府 県 記念日の名称 月 日 由 来 資 料 備 考 地方自治体ご回答 39 高知県 こうち山の日 11 月 11 日 高知県の豊かな森林の恵みに感謝し、森林や山を守ること の重要性に対する理解と関心を深め、県民一人ひとりが森 林を守る活動に参加し、また自ら行動することによって山を 守り育て次の世代に引き継いでいくために制定されました。 http://www.pref.kochi .lg.jp/soshiki/030101/ 1111-yamanohi.html 関連イベント 3 月 10 日(火)ご回答 40 福岡県 制定していない 3 月 16 日(月)ご回答 41 佐賀県 未回答 42 長崎県 県民祈りの日 8 月 9 日 長崎県では、8 月 9 日を「県民祈りの日」と定め、原爆犠牲 者のご冥福をお祈りするとともに、恒久平和への誓いを新 たにするため、原爆投下時刻の午前 11 時 2 分に全県民が 一斉に 1 分間の黙祷を捧げることとしております。どうか、 県内外を問わず、家庭で又職場で 1 分間の黙とうをお願い いたします。 https://www.pref.naga saki.jp/bunrui/hukushi - hoken/genbaku/kenn minninorinohi/inorino hi/ 平和記念式典 3 月 10 日(火)ご回答 43 熊本県 https://kumamon- official.jp/profile くまモン誕生日 (3 月 12 日) 未回答 44 大分県 制定していない 3 月 10 日(火)ご回答 45 宮崎県 制定していない http://www.pref.miya zaki.lg.jp/kense/koho/ chijishitsu/kaiken/h25 /documents/00020022 2.pdf 置県 130 年記念 式典 3 月 9 日(月)ご回答 46 鹿児島県 制定していない http://www.pref.kagos hima.jp/kurashi- kankyo/kankyo/yakus hima/isantouroku20/ 世界遺産登録 20 周年記念式典 3 月 10 日(火)ご回答 47 沖縄県 日本本土 復帰記念日 5 月 15 日 1972 年 5 月 15 日。第 2 次世界大戦から 27 年後、沖縄が 本土復帰を果たした日。 http://www.pref.okina wa.lg.jp/site/chijiko/k ohokoryu/kense/chiji/ kishakaiken/kishakaik en/tere/h2404/kaiken. html 復帰 40 周年記 念式典 3 月 11 日(水)ご回答 記念日文化研究所〔 http://www.kinenbilabo.jp/ 〕 作成 : 上席客員研究員 菅野敦也 メモ :  この一覧表の作成にあたり、試作版(3 月 8 日)にコメント欄を設置し、お伺いメールを 47 の都道府県(地方自治体)に送付。  ご回答に基づき、第 1 版(3 月 28 日)を作成。ご対応につきまして、この場を借りて御礼申し上げます。 ありがとうございます。