SlideShare a Scribd company logo
1 of 8
オープンソース開発における
継続的インテグレーションの
効果を発揮する条件
早稲田大学

新井 珠旺 飯島 楓 津田 直彦 鷲崎 弘宜 深澤 良彰
2020年9月10日(木)∼9月12日(土) 

ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020
構成
• 概要・背景

• 従来法・問題点

• 提案・実験

• 考察

• まとめ
研究背景
継続的インテグレーション(CI)とは、

ソフトウェア開発において自動的にテストするシステムのこと。
常にテストを通過する状態を保ち安全か
つ効率的に開発できるようになる。

現在多くのオープンソースソフトウェア
(OSS)開発にCIが取り入れられている。
研究概要
CIはすべてのソフトウェア開発において効果が発揮される

わけではなく、どのような開発プラクティスでCIの効果が
発揮されやすいのか不明であった。
どのようなプロジェクトにおいて効果が見られるのかを

分析した。(効力の違いとして課題解決日数を軸にした。)

1. 問題解決日数は行変更量から影響を受けるのか?
2. 問題解決日数はチームサイズから影響を受けるのか?
方法
Github上にあるTravisCIを使用しているOSSレポジトリにおいて、

課題解決日数、行変化量、チームサイズを取得。

課題解決日数との関係を分析・検定。
分析結果
1.問題解決日数は行変更量に影響を受けるのか?
スチューデントのt検定:
2群間の平均に差がない
2.問題解決日数はチームサイズに影響を受けるのか?
ウェルチのt検定:
平均値に差はない
問題解決日数は行変更量に影響を受けない。
問題解決日数はチームサイズに影響を受けない。
F検定:帰無仮説は棄却されず、2群間は等分散である。 F検定:帰無仮説は棄却され、2群間は不等分散である。
分析結果
1.問題解決日数は行変更量に影響を受けるのか?
スチューデントのt検定:
2群間の平均に差がない
2.問題解決日数はチームサイズに影響を受けるのか?
ウェルチのt検定:
平均値に差はない
F検定:帰無仮説は棄却されず、2群間は等分散である。 F検定:帰無仮説は棄却され、2群間は不等分散である。
しかし2群の平均について統計的に有意な差はみられなかった
ものの、Over において問題解決日数が多くかかるものがあっ
まとめ
継続的インテグレーションがどのようなプロジェクトにおいて

効果が見られるのかを分析した結果:

• 問題解決日数は行変更量に影響を受けない。
• 問題解決日数はチームサイズに影響を受けない。
OSS開発のプラクティスによるCIツールの効力の違いは、今後の開発環境に
おいてCIツールの導入の有無における指針となる。

More Related Content

What's hot

JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」Touyou Horikawa
 
どの領域にどのようにローコードプラットフォームを活用するのがいいのか?
どの領域にどのようにローコードプラットフォームを活用するのがいいのか?どの領域にどのようにローコードプラットフォームを活用するのがいいのか?
どの領域にどのようにローコードプラットフォームを活用するのがいいのか?Yoshiaki Onishi
 
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査Hironori Washizaki
 
リバースエンジニアリングを利用したテストスクリプトの自動生成技術
リバースエンジニアリングを利用したテストスクリプトの自動生成技術リバースエンジニアリングを利用したテストスクリプトの自動生成技術
リバースエンジニアリングを利用したテストスクリプトの自動生成技術ToshiyukiKurabayashi
 
監視ってなんだっけ?
監視ってなんだっけ?監視ってなんだっけ?
監視ってなんだっけ?Ryotaro Kobayashi
 
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなのJaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなのTouyou Horikawa
 
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)Masaya Tahara
 
QAアーキテクチャの設計による 説明責任の高いテスト・品質保証
QAアーキテクチャの設計による説明責任の高いテスト・品質保証QAアーキテクチャの設計による説明責任の高いテスト・品質保証
QAアーキテクチャの設計による 説明責任の高いテスト・品質保証Yasuharu Nishi
 
DeNA QA night #2 presentation
DeNA QA night #2 presentationDeNA QA night #2 presentation
DeNA QA night #2 presentationYasuharu Nishi
 
8人の匠によるテスト戦略20080918
8人の匠によるテスト戦略200809188人の匠によるテスト戦略20080918
8人の匠によるテスト戦略20080918ssugiya
 
プロダクトに貢献する~テスト計画コンシェルジュとリリース高速化で品質向上を牽引する~
プロダクトに貢献する~テスト計画コンシェルジュとリリース高速化で品質向上を牽引する~プロダクトに貢献する~テスト計画コンシェルジュとリリース高速化で品質向上を牽引する~
プロダクトに貢献する~テスト計画コンシェルジュとリリース高速化で品質向上を牽引する~Naoki Nakano
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介gree_tech
 
テストスキルを測ってみよう
テストスキルを測ってみようテストスキルを測ってみよう
テストスキルを測ってみようAkira Ikeda
 
ウォーターフォールとアジャイル開発の比較 
ウォーターフォールとアジャイル開発の比較 ウォーターフォールとアジャイル開発の比較 
ウォーターフォールとアジャイル開発の比較 Unicast Inc.
 
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質 SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質 Hironori Washizaki
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)Yasuharu Nishi
 
システム開発について
システム開発についてシステム開発について
システム開発についてSawada Makoto
 
テストプロセスについて
テストプロセスについてテストプロセスについて
テストプロセスについてKosuke Fujisawa
 
WARAI テスト技法ワークショップ vol.2
WARAI テスト技法ワークショップ vol.2WARAI テスト技法ワークショップ vol.2
WARAI テスト技法ワークショップ vol.2Touyou Horikawa
 
テストプロセス概要
テストプロセス概要テストプロセス概要
テストプロセス概要kyon mm
 

What's hot (20)

JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
JaSST nano vol.7 「なぜペアワイズテストを使いこなせないのか」
 
どの領域にどのようにローコードプラットフォームを活用するのがいいのか?
どの領域にどのようにローコードプラットフォームを活用するのがいいのか?どの領域にどのようにローコードプラットフォームを活用するのがいいのか?
どの領域にどのようにローコードプラットフォームを活用するのがいいのか?
 
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
 
リバースエンジニアリングを利用したテストスクリプトの自動生成技術
リバースエンジニアリングを利用したテストスクリプトの自動生成技術リバースエンジニアリングを利用したテストスクリプトの自動生成技術
リバースエンジニアリングを利用したテストスクリプトの自動生成技術
 
監視ってなんだっけ?
監視ってなんだっけ?監視ってなんだっけ?
監視ってなんだっけ?
 
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなのJaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
 
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
 
QAアーキテクチャの設計による 説明責任の高いテスト・品質保証
QAアーキテクチャの設計による説明責任の高いテスト・品質保証QAアーキテクチャの設計による説明責任の高いテスト・品質保証
QAアーキテクチャの設計による 説明責任の高いテスト・品質保証
 
DeNA QA night #2 presentation
DeNA QA night #2 presentationDeNA QA night #2 presentation
DeNA QA night #2 presentation
 
8人の匠によるテスト戦略20080918
8人の匠によるテスト戦略200809188人の匠によるテスト戦略20080918
8人の匠によるテスト戦略20080918
 
プロダクトに貢献する~テスト計画コンシェルジュとリリース高速化で品質向上を牽引する~
プロダクトに貢献する~テスト計画コンシェルジュとリリース高速化で品質向上を牽引する~プロダクトに貢献する~テスト計画コンシェルジュとリリース高速化で品質向上を牽引する~
プロダクトに貢献する~テスト計画コンシェルジュとリリース高速化で品質向上を牽引する~
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
 
テストスキルを測ってみよう
テストスキルを測ってみようテストスキルを測ってみよう
テストスキルを測ってみよう
 
ウォーターフォールとアジャイル開発の比較 
ウォーターフォールとアジャイル開発の比較 ウォーターフォールとアジャイル開発の比較 
ウォーターフォールとアジャイル開発の比較 
 
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質 SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
 
システム開発について
システム開発についてシステム開発について
システム開発について
 
テストプロセスについて
テストプロセスについてテストプロセスについて
テストプロセスについて
 
WARAI テスト技法ワークショップ vol.2
WARAI テスト技法ワークショップ vol.2WARAI テスト技法ワークショップ vol.2
WARAI テスト技法ワークショップ vol.2
 
テストプロセス概要
テストプロセス概要テストプロセス概要
テストプロセス概要
 

Similar to 【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件

CI(継続的インテグレーション)
CI(継続的インテグレーション)CI(継続的インテグレーション)
CI(継続的インテグレーション)HIRA
 
2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情
2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情
2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情Toshiyuki Hirata
 
Xcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCIXcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCIyuki0211s
 
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめJenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめatsushi_tmx
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCDaisuke Nishino
 
[CB16] CGCで使用した完全自動脆弱性検知ツールを使ったセキュリティの分析とその効果 by InHyuk Seo & Jason Park
[CB16] CGCで使用した完全自動脆弱性検知ツールを使ったセキュリティの分析とその効果 by InHyuk Seo & Jason Park[CB16] CGCで使用した完全自動脆弱性検知ツールを使ったセキュリティの分析とその効果 by InHyuk Seo & Jason Park
[CB16] CGCで使用した完全自動脆弱性検知ツールを使ったセキュリティの分析とその効果 by InHyuk Seo & Jason ParkCODE BLUE
 
伊久美様 アジャイルジャパン2010プレゼン資料(4 9)
伊久美様 アジャイルジャパン2010プレゼン資料(4 9)伊久美様 アジャイルジャパン2010プレゼン資料(4 9)
伊久美様 アジャイルジャパン2010プレゼン資料(4 9)Akiko Kosaka
 
CI/CDツール比較してみた
CI/CDツール比較してみたCI/CDツール比較してみた
CI/CDツール比較してみたShoya Kai
 
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方MLSE
 
医療機器ソフトウェア開発を対象とした包括的アセスメントのケーススタディ
医療機器ソフトウェア開発を対象とした包括的アセスメントのケーススタディ医療機器ソフトウェア開発を対象とした包括的アセスメントのケーススタディ
医療機器ソフトウェア開発を対象とした包括的アセスメントのケーススタディMasanori Kaneko
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望についてKen Azuma
 
デブサミ2013【15-C-8】セキュリティ要求仕様モデルプランで日本は変わるか?(百瀬昌幸氏)
デブサミ2013【15-C-8】セキュリティ要求仕様モデルプランで日本は変わるか?(百瀬昌幸氏)デブサミ2013【15-C-8】セキュリティ要求仕様モデルプランで日本は変わるか?(百瀬昌幸氏)
デブサミ2013【15-C-8】セキュリティ要求仕様モデルプランで日本は変わるか?(百瀬昌幸氏)Developers Summit
 
車載ソフトウェアの品質保証のこれから
車載ソフトウェアの品質保証のこれから車載ソフトウェアの品質保証のこれから
車載ソフトウェアの品質保証のこれからYasuharu Nishi
 
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapanモダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan満徳 関
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望についてKen Azuma
 
SQuaREに基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaREに基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査SQuaREに基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaREに基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査Hironori Washizaki
 
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチCI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチYou&I
 
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリングMasanori Kaneko
 

Similar to 【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件 (20)

CI(継続的インテグレーション)
CI(継続的インテグレーション)CI(継続的インテグレーション)
CI(継続的インテグレーション)
 
2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情
2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情
2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情
 
Xcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCIXcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCI
 
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめJenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
 
[CB16] CGCで使用した完全自動脆弱性検知ツールを使ったセキュリティの分析とその効果 by InHyuk Seo & Jason Park
[CB16] CGCで使用した完全自動脆弱性検知ツールを使ったセキュリティの分析とその効果 by InHyuk Seo & Jason Park[CB16] CGCで使用した完全自動脆弱性検知ツールを使ったセキュリティの分析とその効果 by InHyuk Seo & Jason Park
[CB16] CGCで使用した完全自動脆弱性検知ツールを使ったセキュリティの分析とその効果 by InHyuk Seo & Jason Park
 
伊久美様 アジャイルジャパン2010プレゼン資料(4 9)
伊久美様 アジャイルジャパン2010プレゼン資料(4 9)伊久美様 アジャイルジャパン2010プレゼン資料(4 9)
伊久美様 アジャイルジャパン2010プレゼン資料(4 9)
 
CI/CDツール比較してみた
CI/CDツール比較してみたCI/CDツール比較してみた
CI/CDツール比較してみた
 
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
 
医療機器ソフトウェア開発を対象とした包括的アセスメントのケーススタディ
医療機器ソフトウェア開発を対象とした包括的アセスメントのケーススタディ医療機器ソフトウェア開発を対象とした包括的アセスメントのケーススタディ
医療機器ソフトウェア開発を対象とした包括的アセスメントのケーススタディ
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
デブサミ2013【15-C-8】セキュリティ要求仕様モデルプランで日本は変わるか?(百瀬昌幸氏)
デブサミ2013【15-C-8】セキュリティ要求仕様モデルプランで日本は変わるか?(百瀬昌幸氏)デブサミ2013【15-C-8】セキュリティ要求仕様モデルプランで日本は変わるか?(百瀬昌幸氏)
デブサミ2013【15-C-8】セキュリティ要求仕様モデルプランで日本は変わるか?(百瀬昌幸氏)
 
Jenkins導入ライブ
Jenkins導入ライブJenkins導入ライブ
Jenkins導入ライブ
 
車載ソフトウェアの品質保証のこれから
車載ソフトウェアの品質保証のこれから車載ソフトウェアの品質保証のこれから
車載ソフトウェアの品質保証のこれから
 
テスト自動化入門@Graat勉強会
テスト自動化入門@Graat勉強会テスト自動化入門@Graat勉強会
テスト自動化入門@Graat勉強会
 
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapanモダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
SQuaREに基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaREに基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査SQuaREに基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaREに基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
 
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチCI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
 
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
 

【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件