SlideShare a Scribd company logo
1 of 68
研究現場における
バーチャルリアリティ(VR)・複合現実(MR)
技術活用動向からミライのスタイルを考える
Hokkaido MotionControl Network
石岡 準也
2019/07/30 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 千現地区 8F中セミナー室
掲載OK
#DoMCN
質問用website Slido: X618
@jun_mh4g協力:北海道大学 超高圧電子顕微鏡室、
株式会社リコー VC開発部
機材リハーサルの様子です(宿泊先屋上)
(快く許可頂いたスタッフさんに感謝します)
掲載OK
#DoMCN
①本講演の発表資料は
随時写真撮影して頂いて結構です。
SlideShareサービスにも登壇資料をアップロードしています。
②講演中体験デモを5回くらい挟みます。
五分くらいの休憩時間に当てていただいても構いません。
③退室自由です。
学術的内容ではありませんので貴重な時間を有効利用しましょう。
④機材の組み換えのため、休憩時間も挟みます
余っている装置もその際に見て頂いて構いません。
掲載OK
#DoMCN
質問用website Slido: X618
X618
コメント・質問投稿用フォーム
コメント欄
掲載OK
#DoMCN
VR体験中の注意
・酔いを感じる手前で
すぐ離す
(脳が慣れるまで個人差あり)
Oculus Go
23800円
(2019/07)
日本列島360 by VoxcellDesign Inc. @Voxelkei
操作ボタン 不使用
前後左右上下にCG
ゆっくり地球上を飛行
Oculus Go
Oculus Goでできること
・全天球動画像ビューア
・3DCG内の体験
・VR内Web会議、ライブ参加
・PCなどに映像の複製を配信
できないこと
・頭、手の位置情報を正確に反映させること
Oculus Go
今回のお話の目標
・物性研究者がなぜバーチャルリアリティ?
・現在のVR技術やMR技術で出来ていること
・現在進行中のコミュニケーション変化
・技術・環境のアーカイブのお話
・VR・MR開発者(私含め)の生態や動向
簡単に自己紹介
石岡 準也
Hokkaido MotionControl Network
北海道大学工学研究科 応用物理学専攻 修了
鏡映対称の破れた電荷密度波の発見(PRL, 2010)
北海道大学工学研究院附属
エネルギーマテリアル融合領域研究センター 博士研究員
イオン液体中ZnOへの超高圧電顕内レーザー照射による
光腐食効果その場観察(AIP Adv., 2017)
講演の経緯について
電子顕微鏡業界で遠隔支援技術を
VR・複合現実にまで適用する動きが
国内でまったく見られないのは
上層部の余裕不足か?
を各地で調査していました。
講演の経緯について
2018年度 日本顕微鏡学会生体解析分科会 研究会
「失敗から学ぶ顕微・可視化技術」
@ホテルメルパルク松山
2019年度 日本顕微鏡学会 第75回学術講演会
「顕微鏡学のパラダイムシフト」
@名古屋国際会議場
移動式
体験会
竹口先生
体験
実施報告&体験会
掲載OK
#DoMCN
体験中の注意
・酔わないが視野角が狭い
・ゴーグルの脱着を丁寧
にお願いします
真後ろの締め付けダイヤルを確認
Microsoft
HoloLens
333800 円
掲載OK
#DoMCN
HoleLenz by VoxcellDesign Inc. @Voxelkei
HoleLenz Gate by VoxcellDesign Inc. @Voxelkei
コツ:HoloLensのカメラに指を見せる
すばやく倒してつまむ動作
マウスで言うところの左クリック
air tap範囲
・壁床天井に貼りつく孔を開ける
・2m先に、通過可能な孔を開ける
環境を認識できるコンピュータ
できること
・空間把握と自己位置推定
・動的画像認識、音声認識
・windows 10
・PCと連携、リモートデスクトップ等
・無線デバイス利用(Wi-Fi、BT)
・複数台での位置情報の相互利用(Sharing)
・写真・動画の撮影→OneDriveなどに保存
・両手入力etc.(OSのupdateで進化が続く)
HoloLens
Oculus Go
没入感
HoloLens
現実度0からスタート 現実度100からスタート
自己補助
イメージの世界
現実の世界
集中
自分ゴト化
遮蔽
情報空間
直観的理解
安心感
場所に機能
を付加
掲載OK
#DoMCN
2016~2017年の大事件
Microsoft HoloLens発売
Alex Kipman氏
2016~2017年の大事件
de:code 2017 keynote 2017/5/23
https://channel9.msdn.com/Events/de-code/2017/keynote-en 2:15:55~
桜花広場 by ouka-ichi-mon Inc. @oukaichimon
人差し指トリガー
:レーザーポインタ
VR内井戸端会議
Oculus Go、PC VR、PCのみ
それぞれの環境から参加可能
http://ouka.s108.coreserver.jp/ouka_hiroba.html
オフィス機能 × xR技術
HoloeyesXR by Holoeyes株式会社
コツ:HoloLensのカメラに指を見せる
すばやく倒してつまむ動作を保持
左右同時に行うことで回転・伸縮・移動
air tap
&Hold
人体データCGを三次元のまま理解
端末装着者間で作業を共有https://holoeyes.jp/
医療 × xR技術
コミュニケーション方法の変化
対面 ビデオ会議 電話
<失う要素>
ボディランゲージ
感情表現の一部
視覚的理解
(二次元)
コミュニケーション方法の変化
ビデオ
会議等
VR会議MR会議/対面
<失う要素>
3次元の
参考資料
会議参加者の
周りの環境の変化
コミュニケーションの変化
ビデオ会議VR会議MR会議 対面
(外せば)
外界の知恵を
取り込むための
受信機が増える
多様化する交流会
VR会議
VRライブ
MR・VR混合
会議・ライブ
現実
会場
現実+VRVR空間内参加者
生身のみ 本セミナー
VR技術者
MR技術者
分子模型の3D表示+注釈
https://www.slideshare.net/satoshibfujimoto/azurehololens2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
2018 札幌HoloLens Meetup Vol.2 登壇スライドより引用
見える化シンポジウム(2019/3月)
物性研究所計算物質科学研究センター
VRChat内から登壇 (@Banjo_Kanna)
#見える化
株式会社クロスアビリティ松原庄吾氏
バーチャルYoutuber × 計算機化学
核分裂シミュレータワールド in VRChathttps://ccms.issp.u-tokyo.ac.jp/event/1200
2018年に来たLookingGlass
手の動きを直接3Dディスプレイ内に反映
Twitter ID: @z_zabaglione さんによる試作アプリ
2018年に来たLookingGlass
2018年に来たLookingGlass
これから来るMRデバイス
HoloLens 2 nreal light Magic Leap One
de:code2019
(5月)にて体験会
日本で予約開始
販売時期未定
KDDIと提携
スマホと連携する
最軽量デバイス
NTTドコモが出資
現行機は発売済
(技適認可待ち)
次世代機を販売
ウォルマート
https://www.roadtovr.com/walmart-launch-nation-wide-vr-
training-program-17000-oculus-headsets/
エアバス
https://hololens.reality.news/news/airbus-partners-with-
microsoft-begin-selling-hololens-2-software-after-successful-
ar-pilot-program-0198836/
17000台のOculus Go導入
従業員むけトレーニング教材
マネージャむけトレーニング教材
労務費削減
MR技術を製造技術に応用
ソフトウェア販売を各航空会社へむけて開始
JALが導入
オペレーションミスの低減
Next Realityより引用
Road To VRより引用
中間まとめ
2017~2019年の間に
デバイスの進化と廉価化が進んで
活用事例が急増している。
質問用website Slido: X618
掲載OK
#DoMCN
後半は5分後開始します。
機材を組み換えます。
掲載OK
#DoMCN
自分の研究@北海道大学時代
超高圧電子顕微鏡
+鏡筒内レーザ照射システム
+独立型水密閉セル
+光触媒試料
日本電子JEM-ARM1300 HPより
液中光照射反応その場観察
液体:イオン液体(非密閉)→水
実験室について容・結果・検証
1階部分
電顕観察用PC
電顕操作盤
レーザー照射位置確認用PC
真空系制御盤
真空度測定系
17 m
学生
メンター
2階部分
レーザー光路操作PC
レーザー照射位置微調整
ナノ秒レーザー 発振制御PC
フェムト秒レーザー 操作盤
イオンビーム 操作盤 2基
真空系制御盤 2基
当時抱えていた個人的な希望
・色々な装置で多角的な検証
・装置を知る機会
・外に出かけやすい雰囲気
日本電子JEM-ARM1300 HPより
自分の研究@北海道大学時代
超高圧電子顕微鏡
+鏡筒内レーザ照射システム
+独立型水密閉セル
+光触媒試料
+学生指導、育成
液中光照射反応その場観察
それぞれの
難度がUP!
先ほどの新型コミュニケーションの概要図
https://channel9.msdn.com/Events/de-code/2017/keynote-en
Alex Kipman @Microsoft de:code 2017 keynote 2017/5/23
PC
PC+VR独立型AR
2人招待すると…
臨場感
場所とデバイスを超越
実験現場で使えるか?
遠隔会議 ⇔ 実験支援
?
会議室 実験室
左右同時に操作することで
オブジェクトの回転・伸縮・移動が自在
バーチャルデスクトップのある仕事用空間
+360°の遠隔地中継
左手
右手
右手左手
トリガーボタン
(決定ボタン)
人差し指
スティック
(移動用)
倒して押し込むと
ワープ移動します
オブジェクトに向けて
トリガーボタン(決定ボタン)押し続けることでホールド
Samsung Odyssey+
日本未発売 300~500$
何ができるか
皆リモートで超高圧電顕での実験を眺めよう
「その場観察その場観察」
・フルHD解像度360ストリーミング
映像遅延0.3-0.5 sくらい 射程距離1.5 m
・実験室のモニタ、実験者、マシントラブル予兆
把握できる 通訳の補助も可
・判断難しい場面は上位の熟練者に救助要請を送信
・全天球録画→後に全画角を検証可能なアーカイブ素材
<VR/ARをプラスするメリット>
・機密の仕事はバーチャルモニタ内で完結、自分ごと化
・HoloLens を使うとデッドスペースが情報空間に変化
↓2018/10/ 6 Tokyo HoloLens
ミートアップ vol.10
RICOH THETA + HoloLens + Remote Desktop + UCS
空間を全部使って論文検索・PDF同時展開可能
空間ユーザーインターフェースを利用した自己支援環境
Google
Scholar
Remote
desktop
Wi-Fi
Photo
PDF
大判の
研究ポスタ
マニュアル
なども
置ける
顕微鏡用
モニタ
(実物)
RICOH THETA + HoloLens + Remote Desktop + UCS
空間を全部使って論文検索・PDF同時展開可能
空間ユーザーインターフェースを利用した自己支援環境
動画
https://www.youtube.com/watch?v=CebgfFMpOTI
RICOH THETA + UCSシステム
+ Virtual desktop + VR
空間UIを利用した実験支援環境 + 作業環境の構築
360双方向会議アプリ
作業用ディスプレイ
(仮想)
RICOH Rからの映像
自分
Mikulus/ @GOROman
RICOH THETA + UCSシステム
+ Virtual desktop + VR
空間UIを利用した実験支援環境 + 作業環境の構築
Mikulus/ @GOROman
動画
https://www.youtube.com/watch?v=r_GX2cjygNg
新設したクラウドベースの多拠点通信
THETA ① THETA ②
THETA①からのライブ映像
THETA②からのライブ映像
アプリの操作画面
RICOH Unified Communication System Apps
“RICOH UCS 360 VR Live”
ビデオ会議用システム
インターネットクラウドを経由して
複数拠点の画像・音声を送受信するアプリ
PC
Android
iOS
全て対応済み
↓
どこからでも見られる
360°双方向多拠点コミュニケーションツール
バーチャル空間から現実の講演を眺めよう
「講演空間その場観察」
演者席
遠隔参加席
自宅(札幌)
Sumsung
Oddysey+
(WinMR)
バーチャルデスクトップ
クラウドを介した
空間共有で
ライブサポートかつ
知見発掘
自宅-演台-VR内デスクトップ三者間通信
従来の実験 時間
実験・データ取得 データ整理 データ報告・討論
このあたりで
真の成否に気付き始める
次の実験・再実験
時間
実験・データ実況報告・討論 次の実験・再実験
現実をベースに早く判断する環境
追検証もできる
ライブサポート有りの実験
(イレギュラー発生時) 別実験
導入によって変化を期待したこと
従来の実験 時間
実験・データ取得 データ整理 データ報告・討論
このあたりで
真の成否に気付き始める
次の実験・再実験
時間
実験・データ実況報告・討論 次の実験・再実験
現実をベースに早く判断する環境
追検証もできる
サポート有りの実験
(イレギュラー発生時)
何も起きなかった(その場観察実験そのものが遅滞)
試料作りに致命的な遅れが生じて観察に辿り着けない
仕方がないので装置の外部利用者(外国人学生)にサポートを試した
結果
リテラシーの世代間格差
「リスクを負う立場の層(教授・技官)」、
「下に教えたことがある」層(D,M)、
「まだ教わるだけ」の層で評価が別れた。
教授
指導環境の選択肢増は歓迎。
ただし、ゴーグルはかけたくはない。
VR技術の情報を追いかける時間はない。。
学部生・院生
THETAを知らない学生が低学年に分布。
今後ゴーグルが未来に運用される想像が
学部四年生は誰もできていない。
なお、ハイテクの運用に拒否反応も観測。
一方で外国人留学生は非常に好意的
事後アンケートによる分析(一部)
国公立の研究機関の材料研究現場にVR・AR
の技術をまじめに持ち込んだ初めての事例
システムが欲しいと思っても誰も作ってくれないので
前例ごと自分で作ることにした
①すでに必要機材ほぼ全部買ってあった
②たまたまリコーのインターンに受かった
③リスク全部引き受け(2017.9-12月)
(人材育成本部を介した個人-企業間契約
※大学-企業間の共同研究契約を避けた)
④プライバシーと情報管理指針は徹底遵守
2017年 失敗といいつつも達成したこと
5G通信 Society 5.0にむけて
THETA ① THETA ②
THETA①からのライブ映像
THETA②からのライブ映像
アプリの操作画面
現行のシステムで、10 Mbpsの安定通信があれば、
遅延の少ないコミュニケーションは可能
数百Mbps~の次世代通信網に乗せれば、
立体を立体のまま地域で送りあう未来はありうる
(基地局の整備のボトルネックがある) Azure Kinect(深度カメラ)
現時点で視えている危機
・研究者の労力不足
・機器管理の人員不足
・新テーマへのチャレンジ機会の滅失
本質的な解決策ではないかもしれないが、
今あるIT技術で変化は起こせるかもしれない
ツールはある 価格破壊が進行
数万円で消費財的に買えるデバイスが続々リリース
RICOH R
約6万円
Insta 360 one X
約6万円
Oculus Go
約2万円
Lenovo Mirage Solo
約5万円
LookingGlass
約6万円
iPhone X
約10万円
Sony LSPX-01
約8万円Zoom H3-VR
約4万円
撮
撮
録 視る
視せる
便利な組み合わせを考えると機能の価値が上がる
→考えられる人を育てる
Azure Kinect
約4万円
掲載OK
#DoMCN
Tokyo MotionControl Network(TMCN)の
弟コミュニティとして、2018年5月にゆるく結成(非営利)
TMCN
HMCN(広島)
FMCN(福岡)
KumaMCN(熊本)
T2MCN(台湾)
DoMCN
Tokyo HoloLens Meetup Vol.15
6/15 マイクロソフト品川本社
(石岡も5分間トークで登壇)
KMCN(関西)
”HoloMagicians”
TMCN系列の中でも
ウェアラブル系に
興味の強い人々
2406人(19/07/30)
Hokkaido MotionControl Network
TMCN資料より引用
全国の地方拠点間連携(知見を共有)
Vol.1(2018/4/21) Vol.2(7/21) Vol.3(10/27)
・年4回 大規模に開催
・イベントまとめを作成
・大学・高校と連携する
・道内地域とも連携する
・web配信、VR登壇OK
・裾野を拡げる企画多数
個人の活動履歴 https://connpass.com/user/Junya_Ishioka/
さっぽろHoloLens Meetupを開催・運営
Vol.5(5/25)Vol.4(2019/2/16)
https://hololens.connpass.com/
今回の近況紹介は非常に浅いものです。
グループページに東京中心の2年間の蓄積が保存されています
科学者の行動様式と開発者の行動が似る
・最新の情報を好む
・手持ちの環境で検証を試みる
・一次情報(発信者本人)にアクセスする
・改善を提案/発明する
・自ら発信者に回る
・国内外を問わない
科学者と違う点
・通信ツールにも関心がある
・SNSの集合知を使い分ける
・活動環境をアップデートする頻度が高い
・勉強会を開くためのツールにも精通
・「現地に行かなくても情報を手に入れる」
方法を選べる
あらたな仮説
開発者の方法論を段階的に取り入れるこ
とで、研究者サイドの発展もアシストできる
のではないか?
例:イベント運営、広報、記録保存、周知、
事後のネットワーキング 等々
情報量の点では、
会って一緒にいる事 ≫ 遠隔から参加する事
に変わりがないが、遠隔の環境の質が変わった。
(電話で物足りなかった部分が360電話では補完)
時空間を超越して遠隔イベント体験をできるような
VR・MR技術で科学の進歩とコストダウンが
両立する
まとめ
おわり
竹口先生並びに
ご同席の皆様
登壇の機会を
与えていただき
ありがとうございます
実証試験協力: 北海道大学 超高圧電子顕微鏡室
技術協力: 株式会社リコー VC開発部
https://www.slideshare.net/JunyaIshioka/180721-the-concept-of-
social-electron-microscope-107005816
Social Electron Microscope構想
-先端VRとHoloLensを大学の材料研究現場に唐突にぶっこんでみーた話-
2018/7/21 札幌HoloLens ミートアップ vol.2 ~夏編~
https://www.slideshare.net/JunyaIshioka/181006-social-electron-microscope2-
simulation-of-propagating-xr-culture
電子顕微鏡運用の遠隔支援システム(VR×360゜×AR) を実装してわかったこと
2018/10/6 東京HoloLens Meetup Vol.10@日本マイクロソフト
https://www.slideshare.net/JunyaIshioka/181017-osakaxrmeetinglt
YOUは何しに大阪へ!?
2018/10/17 【大阪】XRミーティング@大阪駆動開発
関連発表
#DoMCN
https://www.slideshare.net/JunyaIshioka/181227effect-of-
introduction-of-vrar-technique-and-360-livestreaming-for-highvoltage-
electron-microscope
電子顕微鏡におけるVR技術およびAR技術導入の効果
2018/12/28 2018年度 日本顕微鏡学会生体解析分科会 研究会
QR

More Related Content

Similar to 190730 Introduction of VR/MR in Experimental Equipment for Real-time Discussion with Scientists

現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
Kurata Takeshi
 
Mki2014公開用
Mki2014公開用Mki2014公開用
Mki2014公開用
Koichi Ise
 
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
GREE VR Studio Lab
 
Foss4 g2013 geoxcode_sengoku
Foss4 g2013 geoxcode_sengokuFoss4 g2013 geoxcode_sengoku
Foss4 g2013 geoxcode_sengoku
Hiroaki Sengoku
 

Similar to 190730 Introduction of VR/MR in Experimental Equipment for Real-time Discussion with Scientists (20)

Mki2013
Mki2013Mki2013
Mki2013
 
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
 
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
 
すだち勉強会第4回_180129
すだち勉強会第4回_180129すだち勉強会第4回_180129
すだち勉強会第4回_180129
 
Mki2014公開用
Mki2014公開用Mki2014公開用
Mki2014公開用
 
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
 
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
 
ブロックチェーンエコノミーのコンセンサスとガバナンス
ブロックチェーンエコノミーのコンセンサスとガバナンスブロックチェーンエコノミーのコンセンサスとガバナンス
ブロックチェーンエコノミーのコンセンサスとガバナンス
 
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
 
5分で解るocp
5分で解るocp5分で解るocp
5分で解るocp
 
(Ja) A unified feature disentangler for multi domain image translation and ma...
(Ja) A unified feature disentangler for multi domain image translation and ma...(Ja) A unified feature disentangler for multi domain image translation and ma...
(Ja) A unified feature disentangler for multi domain image translation and ma...
 
UT-virtualのこれまでとこれから
UT-virtualのこれまでとこれからUT-virtualのこれまでとこれから
UT-virtualのこれまでとこれから
 
Foss4 g2013 geoxcode_sengoku
Foss4 g2013 geoxcode_sengokuFoss4 g2013 geoxcode_sengoku
Foss4 g2013 geoxcode_sengoku
 
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo
 
JSAI2018 report
JSAI2018 reportJSAI2018 report
JSAI2018 report
 
IoT Cyber Security Counter Measurement
IoT Cyber Security Counter MeasurementIoT Cyber Security Counter Measurement
IoT Cyber Security Counter Measurement
 
How to enjoy SIGGRAPH 2016 for beginners 初心者のためのシーグラフ2016を楽しむ方法
How to enjoy SIGGRAPH 2016 for beginners 初心者のためのシーグラフ2016を楽しむ方法How to enjoy SIGGRAPH 2016 for beginners 初心者のためのシーグラフ2016を楽しむ方法
How to enjoy SIGGRAPH 2016 for beginners 初心者のためのシーグラフ2016を楽しむ方法
 
Token Operability WebX Hyperledger Workshop IBM Tsuyoshi Hirayama 20230726.pdf
Token Operability WebX Hyperledger Workshop IBM Tsuyoshi Hirayama 20230726.pdfToken Operability WebX Hyperledger Workshop IBM Tsuyoshi Hirayama 20230726.pdf
Token Operability WebX Hyperledger Workshop IBM Tsuyoshi Hirayama 20230726.pdf
 

More from Junya Ishioka

200520 Announcement of a Series of Summer Music Festival in VRChat
200520 Announcement of a Series of Summer Music Festival in VRChat200520 Announcement of a Series of Summer Music Festival in VRChat
200520 Announcement of a Series of Summer Music Festival in VRChat
Junya Ishioka
 

More from Junya Ishioka (20)

220420_Efforts in multiple directions to resume offline meetings for communit...
220420_Efforts in multiple directions to resume offline meetings for communit...220420_Efforts in multiple directions to resume offline meetings for communit...
220420_Efforts in multiple directions to resume offline meetings for communit...
 
220216 Getting equipment support from a company to support xR engineers
220216 Getting equipment support from a company to support xR engineers220216 Getting equipment support from a company to support xR engineers
220216 Getting equipment support from a company to support xR engineers
 
211218 Supporting local events from another region-App development contest an...
211218 Supporting local events from another region-App development contest an...211218 Supporting local events from another region-App development contest an...
211218 Supporting local events from another region-App development contest an...
 
211117 Dissemination from xR field to other fields-Report of participation in...
211117 Dissemination from xR field to other fields-Report of participation in...211117 Dissemination from xR field to other fields-Report of participation in...
211117 Dissemination from xR field to other fields-Report of participation in...
 
211113 Supporting the organization and management of panel discussions with a...
211113 Supporting the organization and management of panel discussions with a...211113 Supporting the organization and management of panel discussions with a...
211113 Supporting the organization and management of panel discussions with a...
 
211103 Spontaneous mutual assistance for beginners
211103 Spontaneous mutual assistance for beginners211103 Spontaneous mutual assistance for beginners
211103 Spontaneous mutual assistance for beginners
 
211022 Recommendation of interaction between communities in different areas
211022 Recommendation of interaction between communities in different areas211022 Recommendation of interaction between communities in different areas
211022 Recommendation of interaction between communities in different areas
 
211020 Going out of the xR field to other fields
211020 Going out of the xR field to other fields211020 Going out of the xR field to other fields
211020 Going out of the xR field to other fields
 
210428 Multi-site collaborations of local XR developer communities through "b...
210428 Multi-site collaborations of local XR developer communities through "b...210428 Multi-site collaborations of local XR developer communities through "b...
210428 Multi-site collaborations of local XR developer communities through "b...
 
210217 Communicating information from the xR field to other fields
210217 Communicating information from the xR field to other fields210217 Communicating information from the xR field to other fields
210217 Communicating information from the xR field to other fields
 
210203 Simultaneous meetups to increase entrances in local communities.
210203 Simultaneous meetups to increase entrances in local communities.210203 Simultaneous meetups to increase entrances in local communities.
210203 Simultaneous meetups to increase entrances in local communities.
 
201226 The way to expand own network of developers/communities in online envi...
201226 The way to expand own network of developers/communities in online envi...201226 The way to expand own network of developers/communities in online envi...
201226 The way to expand own network of developers/communities in online envi...
 
201226 How to share a fun with xR developers' communities in online scheme in...
201226 How to share a fun with xR developers' communities in online scheme in...201226 How to share a fun with xR developers' communities in online scheme in...
201226 How to share a fun with xR developers' communities in online scheme in...
 
201216 Touching on personal, academic, and community issues
201216 Touching on personal, academic, and community issues201216 Touching on personal, academic, and community issues
201216 Touching on personal, academic, and community issues
 
201214 How to have a real connection with local developer communities
201214 How to have a real connection with local developer communities201214 How to have a real connection with local developer communities
201214 How to have a real connection with local developer communities
 
201107 Crossing borders in multiple communities to create your own role
201107 Crossing borders in multiple communities to create your own role201107 Crossing borders in multiple communities to create your own role
201107 Crossing borders in multiple communities to create your own role
 
201021Having small xR experience sessions to avoid cluster infections.
201021Having small xR experience sessions to avoid cluster infections.201021Having small xR experience sessions to avoid cluster infections.
201021Having small xR experience sessions to avoid cluster infections.
 
200919Touch-free demonstration for human safety and understanding of HoloLens...
200919Touch-free demonstration for human safety and understanding of HoloLens...200919Touch-free demonstration for human safety and understanding of HoloLens...
200919Touch-free demonstration for human safety and understanding of HoloLens...
 
200819 Collaborations with other xR communities: Midsummer Music Festival in ...
200819 Collaborations with other xR communities: Midsummer Music Festival in ...200819 Collaborations with other xR communities: Midsummer Music Festival in ...
200819 Collaborations with other xR communities: Midsummer Music Festival in ...
 
200520 Announcement of a Series of Summer Music Festival in VRChat
200520 Announcement of a Series of Summer Music Festival in VRChat200520 Announcement of a Series of Summer Music Festival in VRChat
200520 Announcement of a Series of Summer Music Festival in VRChat
 

Recently uploaded

Recently uploaded (7)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 

190730 Introduction of VR/MR in Experimental Equipment for Real-time Discussion with Scientists