SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
埼玉工業大学 2011年度秋学期
『ボランティアの研究』


第一回あなたと「ボランティア」



               2011.9.26
           須子善彦(すこよしひこ)
あれから半年経ちました
 東日本大震災から6ヶ月
3.11とボランティア
 3.11以降、多くの変化
  ボランティア活動への関心が高まる
  政府、行政だけに頼っていてはダメ
  自分たちが声を挙げないと、未来は危うい
    Ex) 原発事故、食の安全



 こんなときこそ「ボランティア」を広く考えてみよう
  ボランティア ≠ ボランティア活動
  自分と社会とのつながりを考えるキッカケ
  ボランタリー(自発的)な気持ち、想い、そこから生まれる
   行動、気づき
本講義について
 広いテーマを扱います
  ボランティア ≠ ボランティア活動
  ボランタリー(自発的)な気持ち、想い、そこから
  生まれる行動、気づき
 受講者のみなさんの考え、行動、気づきを重視
  ボランタリー(自発的)をどう社会とみなさんの人
  生に役立てるか
 東日本大震災との関連
 震災に関わらず、一生の財産になる考え方と経
  験を
 「記憶する」ための授業 ⇒ 記憶に残る授業
 一緒に作りましょう!
もうひとつお願い
 「この90分間はクリエイティブになろう」
  この授業は、みなさんが主役
  人生一回しかない、このメンバー、この時間
 自分のためのメモをとろう
  ノート、パソコン、ケータイ、スマートフォン
 僕の言葉をメモする必要なし!
  言葉を覚える必要なし
  授業で「感じた」こと、疑問、気づき
  自分のための記録を
    今後のボランティアや人生に役立てる
 けっこう喋ります。僕ではなくみなさんが
本日のスケジュール
 須子の簡単な自己紹介
 受講者のみなさんが、どんなことを期待し
  ているか?
 授業計画の詳細
振り返りシート
 初回は評価(成績)とは関係ありません


 1) 名前(本名、呼ばれたい名前)
 2) 講義に期待すること
 3) 今日、学んだこと
 4) 問2で挙げた自分の身近なボランティア
 5) 問3で挙げたマイプロジェクト
 6) 履修するか
   絶対する、たぶんする、わからない、たぶんしない
講師、須子善彦の紹介、の前に
その前に、みなさんについて教えて
   何年生?
   学部・学科
   教職取る人?
   出身・どこに住んでいますか?
   バイトしてる?サークル?
   TV見る?
   ケータイ or スマートフォン?
   Mixi, Twitter, Facebook
   ボランティア活動?
   社会起業家?
問い:

 「あなたはなぜ、この授業に足を運んでみ
 ようとおもいましたか?」


 周りの人で知らない人同士、2人ずつグループ
 まずは自己紹介
  呼ばれたい名前(あだな)を発表
  趣味、関心ごとなど
 しゃべる人がいる間は、他の人はしっかり聞きましょ
  う
 自分メモと、みんなメモ
 正解や模範解答はありません。自由に率直に
問い:

 「あなたはなぜ、この授業に足を運んでみ
 ようとおもいましたか?」


 2組ずつ4人で
 自分たちのグループで出た、面白い意見、印象に残っ
  たキーワードなど
 正解はありません
 内容は評価しません
講師、須子善彦の紹介
「マイプロジェクト」とは?
 それぞれが想いを持つ、身近な問題に対して、
  なにかやってみよう!
  どんな問題でもいい。
    感じている違和感とか。好きなことでもいい。
  Should(しなくてはならない)ではなく、want(し
  たい!)から始まる「自分ゴト」プロジェクト
 その「マイプロジェクト」を発表するのが「マ
 イプロ発表」
  みんなからアドバイス、応援をもらう
  なぜ、そのプロジェクトをやりたいか、知ってもら
   う
  裸になる覚悟を(笑)
 社会起業ゼミ SFC井上英之ゼミなどで開発
マイプロ発表
マイプロ発表
 みんなにもつくってもらいます
 一度で完璧なものをつくるのではなく、気
軽に
 本当は、ここで感想を喋ったり、アドバイ
スをしたりする時間
問い:

 「あなたのまわりで、これボランティアか
 な、と思うものを考えてみよう」


 さっきの4人ずつグループ
 自分たちのグループで出た、面白い意見、印象に残っ
  たキーワードなど
 正解はありません
 内容は評価しません
問い:

 「あなたのまわりで、気になること、身近
 な問題、変えたいことは何?」


 ひとりだけ残して、他の3人が他のグループへ
 自分たちのグループで出た、面白い意見、印象に残っ
  たキーワードなど
 正解はありません
 内容は評価しません
ボランティアは身近な存在
 問2で挙げてくれたものもボランティア
 問3で挙げてくれた、みんな一人ひとりの想
  い、問題意識もボランティア
 もし、問3で挙げたもので、何か行動をして
  みたら?
  それこそ自発的な活動。ボランティアの原点
 マイプロジェクト
ボランティアとは?
 ボランティア ≠ ボランティア活動
 無償活動?
   じゃあ、割りに合わない仕事は?
   弟子入り?修行中
 自発性=ボランタリー
 自発的でないことってどんなこと?
本講義について
本講義について

 受講者のみなさんの考え、行動、気づきを
重視
  ボランティア ≠ ボランティア活動
  ボランタリー(自発的)な気持ち、想い、そこ
  から生まれる行動、気づき
  ボランタリー(自発的)をどう社会とみなさん
  の人生に役立てるか
 東日本大震災との関連
 震災に関わらず、一生の財産になる考え方
と経験を
どんなことをやるか
 マイプロジェクトでは
  ボランティアを実践的に理解。各自のボランティア論を再構築
   する
  ボランティア活動をやる、計画する。そのための、知識、態度、
   考える力を身につける
 講義では
  ボランティア論を深く考えるための素材を伝えます。
  実際に活動をしている人の事例紹介
  ボランティアや関連する事項の歴史、制度などの知識
 最も重視すること
  講義や実践から学んだ、気づきや経験を他の受講者にシェアし、
   学びを深めていくことに貢献できる
  各自の自発性に対する考察や、実践から学んだ個人と社会の新
   しい関係性や新しいボランティアの概念について自分なりの意
   見を述べることができる
成績は?
 各講義終了時に提出する振り返りシート: 30%
  各講義でどれだけ自らの考えを深めることができたかを評価
  出席シートではないので、あくまで内容を見ます
 マイプロジェクトによる実践からの学び:40%
  授業で学んだことを自らの実践の中で活かせているか。また、
  新たな学びや気づきがあったか、を評価
 期末テスト:30%
  記述式。重要なコンセプトや基礎的理解の確認。さらにマイプ
  ロジェクトによる再考したボランティアという概念について論
  考
最後に
 クリエイティブな90分×15
 「記憶する」ための授業 ⇒ 記憶に残る授業
 一緒に作りましょう!
振り返りシート
 初回は評価(成績)とは関係ありません


 1) 名前(本名、呼ばれたい名前)
 2) 講義に期待すること
 3) 今日、学んだこと
 4) 問2で挙げた自分の身近なボランティア
 5) 問3で挙げたマイプロジェクト
 6) 履修するか
   絶対する、たぶんする、わからない、たぶんしない
出席シートの提出
 一番前のつくえに、こういう風においてね


 機械   生命   情シス   HR   情報社会   `心
 理
ありがとうございました!

More Related Content

Similar to 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」

Smart Senior NPO Challenge School
Smart Senior NPO Challenge SchoolSmart Senior NPO Challenge School
Smart Senior NPO Challenge School
SocialCompany, Inc.
 
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
翔太郎 秋山
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!
networkwan
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!
networkwan
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
etic_sal
 
初回(キャリアって何?)4月24日
初回(キャリアって何?)4月24日初回(キャリアって何?)4月24日
初回(キャリアって何?)4月24日
Cozy Azuma
 
一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか
nishio
 

Similar to 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」 (20)

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
 
Smart Senior NPO Challenge School
Smart Senior NPO Challenge SchoolSmart Senior NPO Challenge School
Smart Senior NPO Challenge School
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
 
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
 
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!
 
just a trial
just a trialjust a trial
just a trial
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア
 
AoyamaUniversity
AoyamaUniversityAoyamaUniversity
AoyamaUniversity
 
130228事務局サミット 進行
130228事務局サミット 進行130228事務局サミット 進行
130228事務局サミット 進行
 
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
 
そとんち
そとんちそとんち
そとんち
 
初回(キャリアって何?)4月24日
初回(キャリアって何?)4月24日初回(キャリアって何?)4月24日
初回(キャリアって何?)4月24日
 
ラカンを横切る
ラカンを横切るラカンを横切る
ラカンを横切る
 
ラカンを横切る
ラカンを横切るラカンを横切る
ラカンを横切る
 
ラカンを横切る
ラカンを横切るラカンを横切る
ラカンを横切る
 
ラカンを横切る
ラカンを横切るラカンを横切る
ラカンを横切る
 
一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか
 

More from Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 

More from Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO (9)

Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012
Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012
Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012
 
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
 
タイガー
タイガータイガー
タイガー
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)
 
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティBADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
 
BADO!CoCユーラシア大陸自転車横断の旅 中間発表会
BADO!CoCユーラシア大陸自転車横断の旅 中間発表会BADO!CoCユーラシア大陸自転車横断の旅 中間発表会
BADO!CoCユーラシア大陸自転車横断の旅 中間発表会
 
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション
 

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」