SlideShare a Scribd company logo
1 of 34
Download to read offline
OpenStreetMap
              Newbie’s Guide
                  OSM基礎編




12年4月19日木曜日
OpenStreetMapとは

              「自由な」地図

              「自由」って何が自由?

               ライセンス(CC-BY-SA, ODbL切り替え中)

               描いて良いもの




12年4月19日木曜日
OpenStreetMapの概念

              みんなが地図を持ち寄って

              ひとつの大きな地図にまとめあげて

              ライセンスを緩くして配布したら

              それはみんなの共有財産になるよね




12年4月19日木曜日
ちょっと技術的にいうと
        1つのXML Database(PostgreSQL)に対し
        て、世界中のみんなでデータ投入


              Database server(物理)はイギリスに


        レンダリング(表示)機能もあるけど、OSM
        の本体・財産はそのDatabase内の情報


        Dataは週1回Dumpしてバックアップ&公開


              http://planet.openstreetmap.org/

              解凍するといまは500ギガくらい?




12年4月19日木曜日
不文律 (NG事項)
              他の地図からの転記はNG

               OSMに掲載=そのデータをCC−BY−SA,
               ODbLライセンスで配布する、ということ

               許諾のないデータを、勝手にライセンス
               付け替えて配布するのはヨロシクナイ

              明確な意図をもった破壊行為はNG

               やろうと思えばできちゃうけどね(^^;


12年4月19日木曜日
推奨される行為


              自分の好きなものを描きましょう!

              Have Fun! =)




12年4月19日木曜日
楽しいってなんだ?




                                 image from wikimedia: Georges Seguin CC-BY-SA
                http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Cosplay_Japan_Expo_20060708_Space_Sheriff_Gavan_01.jpg
12年4月19日木曜日
たとえば 鶴ケ城




                         ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
たとえば 新宿ゴールデン街




                              ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
たとえば成田ゆめ牧場




                           ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
たとえば送電線




                        ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
たとえば平壌
                    (street nameまで記載)




                                        ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
どうやって描くか

              地図データはNode, Way, Areaの組み合わせ

               Node: 点、ポイント(特定の一点)

               Way : 線、ライン(道路、境界線)

               Area: 領域、ポリゴン(土地利用、建物)




12年4月19日木曜日
Node
              特定の一点。一つの緯度経度で表現可能




                               ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
Way
              Nodeをつないだ線




                           ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
Area
              始点と終点が結合されたWay




                               ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
タグづけ
              地図上にある NodeやWay, Areaが、何を表
              しているか、ということ

              タグは、Key と Valueの組み合わせで表現

               例えば居酒屋であれば

               amenity = pub

               ↑key     ↑value



12年4月19日木曜日
タグづけの例
          1つの対象へ、複数のタグをつけることができます
              たとえば野毛動物園に対するタグづけ




                                  ©OpenSteetMap
12年4月19日木曜日
タグおぼえるのめんどい
               全部覚えてるひとなんていません

               OSMのWikiを見ましょう

                  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Map_Features

                  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging

                  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Howto_Map_A

                  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Bing/Mapping_objects


               “osm feature”, “openstreetmap howto map”でWeb検索


               実際のタグ数はAny tag as you like ≒無限大

12年4月19日木曜日
タグづけ流派

              タグづけは大きく2派がある

               “WikiページにRFCつくって事前に各国の同意取るよ派”


               “俺は思うままに勝手に作る。みんな俺についてこい派”


              喧嘩するかとおもいきや、意外と共存

              必要なときはTagging Mailing Listで話し合う




12年4月19日木曜日
そう申されましても (´・ω・`)


               最低限つけておいてほしいタグは2つ

                それが何なのか

                 レストラン?道路?公園?

                何を参照して描いたのか(sourceタグ)

                 source = Bing; survey; knowledge



12年4月19日木曜日
迷ったときは

              noteタグ、descriptionタグでメモを残す

               note = fixme

               description =   ”朝9:00からお酒の飲める居酒屋で、提供されるのは日本食とか

               鰻でカウンターは20席で建物は2階建て、1階はカウンターで2階は座敷席、鰻は持ち帰りも可能”




              むしろ人に聞く

               OSM talk-ja Mailing List

               OSM QA     (http://www.osm-japan.org/)


               twitter hashtag #osmjp
12年4月19日木曜日
公式ページのレンダリング(Mapnik)

                ユニバーサルデザイン

                 ≒ 全世界を表現するのは難しい、てこと

                 せっかく描いたのに描画されない(´・ω・`)

                  泣かない

                  正しいタグ付したほうが将来的に有利

                  独自レンダリングするときにも有利


12年4月19日木曜日
編集してみよう!

              必要なものの確認

                PC

                マウス

                “OSM feature”検索で出てくるページ

                OSMアカウント

              https://www.openstreetmap.org/user/new


12年4月19日木曜日
OSM用エディタ
              現状、選択肢はほぼ2つ

               Potlatch2

                  ブラウザ上のFlash動作(ちょっと重い)

                  お手軽起動、オンライン環境必須

                  ちょっとした編集に適している感じ

               JOSM

                  Javaアプリ

                  CADとかphotoshopぽい、オフライン環境でも動く

                  多機能だけど、最初の敷居が少し高い



12年4月19日木曜日
編集してみよう!



              ハンズオン

               課題: 土地勘のある場所の選定


               課題: Node, Way, or Area を描く


               課題: 描いたものにタグづけをしてみる


               課題: OSMへアップロードしてみる




12年4月19日木曜日
ランチの前に、GPSロガー設定



               GPSロガー

               スマートフォンのアプリ

                iPhone :

                Android: OSMTracker, MyTracks




12年4月19日木曜日
ごはんを食べにゆきましょう




                ランチです!(`・ω・´)




12年4月19日木曜日
GPSログ編集



              ハンズオン

               課題: GPSログの転送

               課題: 編集画面での読み込み

               課題: 画像の補正(もしできたら)




12年4月19日木曜日
おつかれさまでした!




12年4月19日木曜日
各自作業レビュー




              何を描きましたか?

              こうだったら楽だったのに、というポイ
              ントはありましたか?




12年4月19日木曜日
次回予告
              隔月くらいでできたらいいな

                6月くらい?

              場所はまだ未定だよ

              内容(むしろ僕が知りたいことw)

                独自レンダリングとか

                   Leaflet(javascript)ならなんとか?

                一括操作(インポートデータ作成、インポート作業)とか

                   Yahoo/ALPSデータインポート

                   KSJ2データ整形、インポート

                ライセンスについて

                   ODbLについて細かいところとか、商用利用の時の注意とか

              ハンズオン形式は続けたい

              ライトニングトークも入れてゆきたい(状況しだい)

12年4月19日木曜日
おつかれさまでした!
                  again




12年4月19日木曜日
撤収!




12年4月19日木曜日

More Related Content

Viewers also liked

Viewers also liked (16)

Мифология ацтеков
Мифология ацтековМифология ацтеков
Мифология ацтеков
 
Evaluación v1
Evaluación v1Evaluación v1
Evaluación v1
 
Evaluación v2
Evaluación v2Evaluación v2
Evaluación v2
 
Scrivere per il web
Scrivere per il webScrivere per il web
Scrivere per il web
 
Open letter
Open letterOpen letter
Open letter
 
Alan ayckbourn ‘s play: Small Family Business
Alan ayckbourn ‘s play: Small Family BusinessAlan ayckbourn ‘s play: Small Family Business
Alan ayckbourn ‘s play: Small Family Business
 
Architectural Signage by Harbinger
Architectural Signage by HarbingerArchitectural Signage by Harbinger
Architectural Signage by Harbinger
 
Move in NOW - Beach Front Resort
Move in NOW - Beach Front ResortMove in NOW - Beach Front Resort
Move in NOW - Beach Front Resort
 
Followers-Into-Customers-v2
Followers-Into-Customers-v2Followers-Into-Customers-v2
Followers-Into-Customers-v2
 
町家で肝試ししようぜ
町家で肝試ししようぜ町家で肝試ししようぜ
町家で肝試ししようぜ
 
ice
iceice
ice
 
Analiza primene agilnih metodologija u softverskim organizacijama vojvodjansk...
Analiza primene agilnih metodologija u softverskim organizacijama vojvodjansk...Analiza primene agilnih metodologija u softverskim organizacijama vojvodjansk...
Analiza primene agilnih metodologija u softverskim organizacijama vojvodjansk...
 
Palm olampiya e brochure pdf file (2)
Palm olampiya e brochure pdf file (2)Palm olampiya e brochure pdf file (2)
Palm olampiya e brochure pdf file (2)
 
The power of words to create
The power of words to createThe power of words to create
The power of words to create
 
Land mark towers for web
Land mark towers for webLand mark towers for web
Land mark towers for web
 
Camtasia getting started guide
Camtasia getting started guideCamtasia getting started guide
Camtasia getting started guide
 

More from Satoshi Iida

Code for Japan Summit 2015 発表: Open Data Census を通じて
Code for Japan Summit 2015 発表:  Open Data Census を通じてCode for Japan Summit 2015 発表:  Open Data Census を通じて
Code for Japan Summit 2015 発表: Open Data Census を通じてSatoshi Iida
 
UDC in NAIST Overpass APIの紹介
UDC in NAIST Overpass APIの紹介UDC in NAIST Overpass APIの紹介
UDC in NAIST Overpass APIの紹介Satoshi Iida
 
グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度
グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度
グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度Satoshi Iida
 
国土数値情報・行政区境データのインポート報告
国土数値情報・行政区境データのインポート報告国土数値情報・行政区境データのインポート報告
国土数値情報・行政区境データのインポート報告Satoshi Iida
 
ビブリオサテライト書評会『世界を読む』発表 20141013
ビブリオサテライト書評会『世界を読む』発表 20141013ビブリオサテライト書評会『世界を読む』発表 20141013
ビブリオサテライト書評会『世界を読む』発表 20141013Satoshi Iida
 
あなたの街のAddicted Mapper
あなたの街のAddicted Mapperあなたの街のAddicted Mapper
あなたの街のAddicted MapperSatoshi Iida
 
Osmの次の課題とか 2014
Osmの次の課題とか 2014Osmの次の課題とか 2014
Osmの次の課題とか 2014Satoshi Iida
 
OpenDataの知見共有とビジネス化
OpenDataの知見共有とビジネス化OpenDataの知見共有とビジネス化
OpenDataの知見共有とビジネス化Satoshi Iida
 
OpenDataの利活用と日本における情報経済社会の推進
OpenDataの利活用と日本における情報経済社会の推進OpenDataの利活用と日本における情報経済社会の推進
OpenDataの利活用と日本における情報経済社会の推進Satoshi Iida
 
2014-07-13 OpenStreetMapの有効活用 八王子オープンデータセミナー
2014-07-13 OpenStreetMapの有効活用 八王子オープンデータセミナー2014-07-13 OpenStreetMapの有効活用 八王子オープンデータセミナー
2014-07-13 OpenStreetMapの有効活用 八王子オープンデータセミナーSatoshi Iida
 
Open dataday preevent_20140208
Open dataday preevent_20140208Open dataday preevent_20140208
Open dataday preevent_20140208Satoshi Iida
 
FOSS4G_Tokyo_2013_ハンズオン_TileMill基礎編
FOSS4G_Tokyo_2013_ハンズオン_TileMill基礎編FOSS4G_Tokyo_2013_ハンズオン_TileMill基礎編
FOSS4G_Tokyo_2013_ハンズオン_TileMill基礎編Satoshi Iida
 
Code_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはCode_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはSatoshi Iida
 
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッションFOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッションSatoshi Iida
 
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼンOSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼンSatoshi Iida
 
SSI発表資料 - OpenStreetMapの取り組み
SSI発表資料 - OpenStreetMapの取り組みSSI発表資料 - OpenStreetMapの取り組み
SSI発表資料 - OpenStreetMapの取り組みSatoshi Iida
 
OSMの品質向上
OSMの品質向上OSMの品質向上
OSMの品質向上Satoshi Iida
 
Sahana on Linux con Japan 20110531
Sahana on Linux con Japan 20110531Sahana on Linux con Japan 20110531
Sahana on Linux con Japan 20110531Satoshi Iida
 
Sahana LightningTalk 20110423
Sahana LightningTalk 20110423Sahana LightningTalk 20110423
Sahana LightningTalk 20110423Satoshi Iida
 
Sahana 災害復旧支援システム
Sahana 災害復旧支援システムSahana 災害復旧支援システム
Sahana 災害復旧支援システムSatoshi Iida
 

More from Satoshi Iida (20)

Code for Japan Summit 2015 発表: Open Data Census を通じて
Code for Japan Summit 2015 発表:  Open Data Census を通じてCode for Japan Summit 2015 発表:  Open Data Census を通じて
Code for Japan Summit 2015 発表: Open Data Census を通じて
 
UDC in NAIST Overpass APIの紹介
UDC in NAIST Overpass APIの紹介UDC in NAIST Overpass APIの紹介
UDC in NAIST Overpass APIの紹介
 
グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度
グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度
グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度
 
国土数値情報・行政区境データのインポート報告
国土数値情報・行政区境データのインポート報告国土数値情報・行政区境データのインポート報告
国土数値情報・行政区境データのインポート報告
 
ビブリオサテライト書評会『世界を読む』発表 20141013
ビブリオサテライト書評会『世界を読む』発表 20141013ビブリオサテライト書評会『世界を読む』発表 20141013
ビブリオサテライト書評会『世界を読む』発表 20141013
 
あなたの街のAddicted Mapper
あなたの街のAddicted Mapperあなたの街のAddicted Mapper
あなたの街のAddicted Mapper
 
Osmの次の課題とか 2014
Osmの次の課題とか 2014Osmの次の課題とか 2014
Osmの次の課題とか 2014
 
OpenDataの知見共有とビジネス化
OpenDataの知見共有とビジネス化OpenDataの知見共有とビジネス化
OpenDataの知見共有とビジネス化
 
OpenDataの利活用と日本における情報経済社会の推進
OpenDataの利活用と日本における情報経済社会の推進OpenDataの利活用と日本における情報経済社会の推進
OpenDataの利活用と日本における情報経済社会の推進
 
2014-07-13 OpenStreetMapの有効活用 八王子オープンデータセミナー
2014-07-13 OpenStreetMapの有効活用 八王子オープンデータセミナー2014-07-13 OpenStreetMapの有効活用 八王子オープンデータセミナー
2014-07-13 OpenStreetMapの有効活用 八王子オープンデータセミナー
 
Open dataday preevent_20140208
Open dataday preevent_20140208Open dataday preevent_20140208
Open dataday preevent_20140208
 
FOSS4G_Tokyo_2013_ハンズオン_TileMill基礎編
FOSS4G_Tokyo_2013_ハンズオン_TileMill基礎編FOSS4G_Tokyo_2013_ハンズオン_TileMill基礎編
FOSS4G_Tokyo_2013_ハンズオン_TileMill基礎編
 
Code_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはCode_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとは
 
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッションFOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
 
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼンOSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
 
SSI発表資料 - OpenStreetMapの取り組み
SSI発表資料 - OpenStreetMapの取り組みSSI発表資料 - OpenStreetMapの取り組み
SSI発表資料 - OpenStreetMapの取り組み
 
OSMの品質向上
OSMの品質向上OSMの品質向上
OSMの品質向上
 
Sahana on Linux con Japan 20110531
Sahana on Linux con Japan 20110531Sahana on Linux con Japan 20110531
Sahana on Linux con Japan 20110531
 
Sahana LightningTalk 20110423
Sahana LightningTalk 20110423Sahana LightningTalk 20110423
Sahana LightningTalk 20110423
 
Sahana 災害復旧支援システム
Sahana 災害復旧支援システムSahana 災害復旧支援システム
Sahana 災害復旧支援システム
 

Recently uploaded

世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラムKochi Eng Camp
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 

Recently uploaded (6)

世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 

Yokohama mp for newbies

  • 1. OpenStreetMap Newbie’s Guide OSM基礎編 12年4月19日木曜日
  • 2. OpenStreetMapとは 「自由な」地図 「自由」って何が自由? ライセンス(CC-BY-SA, ODbL切り替え中) 描いて良いもの 12年4月19日木曜日
  • 3. OpenStreetMapの概念 みんなが地図を持ち寄って ひとつの大きな地図にまとめあげて ライセンスを緩くして配布したら それはみんなの共有財産になるよね 12年4月19日木曜日
  • 4. ちょっと技術的にいうと 1つのXML Database(PostgreSQL)に対し て、世界中のみんなでデータ投入 Database server(物理)はイギリスに レンダリング(表示)機能もあるけど、OSM の本体・財産はそのDatabase内の情報 Dataは週1回Dumpしてバックアップ&公開 http://planet.openstreetmap.org/ 解凍するといまは500ギガくらい? 12年4月19日木曜日
  • 5. 不文律 (NG事項) 他の地図からの転記はNG OSMに掲載=そのデータをCC−BY−SA, ODbLライセンスで配布する、ということ 許諾のないデータを、勝手にライセンス 付け替えて配布するのはヨロシクナイ 明確な意図をもった破壊行為はNG やろうと思えばできちゃうけどね(^^; 12年4月19日木曜日
  • 6. 推奨される行為 自分の好きなものを描きましょう! Have Fun! =) 12年4月19日木曜日
  • 7. 楽しいってなんだ? image from wikimedia: Georges Seguin CC-BY-SA http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Cosplay_Japan_Expo_20060708_Space_Sheriff_Gavan_01.jpg 12年4月19日木曜日
  • 8. たとえば 鶴ケ城 ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 9. たとえば 新宿ゴールデン街 ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 10. たとえば成田ゆめ牧場 ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 11. たとえば送電線 ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 12. たとえば平壌  (street nameまで記載) ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 13. どうやって描くか 地図データはNode, Way, Areaの組み合わせ Node: 点、ポイント(特定の一点) Way : 線、ライン(道路、境界線) Area: 領域、ポリゴン(土地利用、建物) 12年4月19日木曜日
  • 14. Node 特定の一点。一つの緯度経度で表現可能 ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 15. Way Nodeをつないだ線 ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 16. Area 始点と終点が結合されたWay ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 17. タグづけ 地図上にある NodeやWay, Areaが、何を表 しているか、ということ タグは、Key と Valueの組み合わせで表現 例えば居酒屋であれば amenity = pub ↑key ↑value 12年4月19日木曜日
  • 18. タグづけの例 1つの対象へ、複数のタグをつけることができます たとえば野毛動物園に対するタグづけ ©OpenSteetMap 12年4月19日木曜日
  • 19. タグおぼえるのめんどい 全部覚えてるひとなんていません OSMのWikiを見ましょう http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Map_Features http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Howto_Map_A http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Bing/Mapping_objects “osm feature”, “openstreetmap howto map”でWeb検索 実際のタグ数はAny tag as you like ≒無限大 12年4月19日木曜日
  • 20. タグづけ流派 タグづけは大きく2派がある “WikiページにRFCつくって事前に各国の同意取るよ派” “俺は思うままに勝手に作る。みんな俺についてこい派” 喧嘩するかとおもいきや、意外と共存 必要なときはTagging Mailing Listで話し合う 12年4月19日木曜日
  • 21. そう申されましても (´・ω・`) 最低限つけておいてほしいタグは2つ それが何なのか レストラン?道路?公園? 何を参照して描いたのか(sourceタグ) source = Bing; survey; knowledge 12年4月19日木曜日
  • 22. 迷ったときは noteタグ、descriptionタグでメモを残す note = fixme description = ”朝9:00からお酒の飲める居酒屋で、提供されるのは日本食とか 鰻でカウンターは20席で建物は2階建て、1階はカウンターで2階は座敷席、鰻は持ち帰りも可能” むしろ人に聞く OSM talk-ja Mailing List OSM QA (http://www.osm-japan.org/) twitter hashtag #osmjp 12年4月19日木曜日
  • 23. 公式ページのレンダリング(Mapnik) ユニバーサルデザイン ≒ 全世界を表現するのは難しい、てこと せっかく描いたのに描画されない(´・ω・`) 泣かない 正しいタグ付したほうが将来的に有利 独自レンダリングするときにも有利 12年4月19日木曜日
  • 24. 編集してみよう! 必要なものの確認 PC マウス “OSM feature”検索で出てくるページ OSMアカウント https://www.openstreetmap.org/user/new 12年4月19日木曜日
  • 25. OSM用エディタ 現状、選択肢はほぼ2つ Potlatch2 ブラウザ上のFlash動作(ちょっと重い) お手軽起動、オンライン環境必須 ちょっとした編集に適している感じ JOSM Javaアプリ CADとかphotoshopぽい、オフライン環境でも動く 多機能だけど、最初の敷居が少し高い 12年4月19日木曜日
  • 26. 編集してみよう! ハンズオン 課題: 土地勘のある場所の選定 課題: Node, Way, or Area を描く 課題: 描いたものにタグづけをしてみる 課題: OSMへアップロードしてみる 12年4月19日木曜日
  • 27. ランチの前に、GPSロガー設定 GPSロガー スマートフォンのアプリ iPhone : Android: OSMTracker, MyTracks 12年4月19日木曜日
  • 28. ごはんを食べにゆきましょう ランチです!(`・ω・´) 12年4月19日木曜日
  • 29. GPSログ編集 ハンズオン 課題: GPSログの転送 課題: 編集画面での読み込み 課題: 画像の補正(もしできたら) 12年4月19日木曜日
  • 31. 各自作業レビュー 何を描きましたか? こうだったら楽だったのに、というポイ ントはありましたか? 12年4月19日木曜日
  • 32. 次回予告 隔月くらいでできたらいいな 6月くらい? 場所はまだ未定だよ 内容(むしろ僕が知りたいことw) 独自レンダリングとか Leaflet(javascript)ならなんとか? 一括操作(インポートデータ作成、インポート作業)とか Yahoo/ALPSデータインポート KSJ2データ整形、インポート ライセンスについて ODbLについて細かいところとか、商用利用の時の注意とか ハンズオン形式は続けたい ライトニングトークも入れてゆきたい(状況しだい) 12年4月19日木曜日
  • 33. おつかれさまでした! again 12年4月19日木曜日

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n