SlideShare a Scribd company logo
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential
LogbackからLog4j 2への移行による
アプリケーションのスループット改善
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 1
アジェンダ
1.自己紹介
2.LogbackからLog4j 2へ変更した際のQPS
3.Log4j 2のloggerの特徴
4.アプリケーションでのベンチマーク結果
5.Log4j 2の注意事項
6.まとめ
ULS 2
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential
自己紹介
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 3
磯田 浩靖
- 所属:ウルシステムズ株式会社
- 連絡先:hironobu.isoda@ulsystems.co.jp
- twitter:hiroisojp
- Javaエンジニア、認定スクラムマスタ
自己紹介
ULS 4
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential
LogbackからLog4j 2へ変更した際のQPS
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 5
LogbackからLog4j 2へ変更した際のQPS
Logback
Log4j 2
同じアプリケーションコードでロギングライブラリを変更した際のQPSが
20%程度向上した
QPS = Queries Per Second、1秒間で処理できる件数
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 6
Log4j 2はLogbackとアーキテクチャが異なる
- Log4j 2 はロックフリーのデータ構造
- 内部でLMAX Disruptorというライブラリを用い、Ring Bufferを使ったデータ構造
- Logback はロック競合あり
- ArrayBlockingQueue
この違いによりQPSに差が出たのではないかと思われる
なぜQPSが向上したか
https://www.slideshare.net/Stephan.Schmidt/lmax-architecture-jax-conference
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 7
マルチスレッドであるほどロックフリーの恩恵が大きい
(参考)公式サイトのベンチマーク
https://logging.apache.org/log4j/2.x/performance.html
Logback
Log4j 2
ULS 8
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential
Log4j 2のloggerの特徴
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 9
Log4j2のloggerはsync/asyncがあり以下の組み合わせで設定できる
all loggers asyncが最もパフォーマンスがよい
利用する場合はJVMパラメータを指定する
- log4j2.contextSelector=org.apache.logging.log4j.core.async.AsyncLoggerContextSelector
all loggers async
種類 設定方法
sync log4j2.xmlにLoggerとして指定
<Logger name="foo.Bar" level="info"></Logger>
async log4j2.xmlにAsyncLoggerとして指定
<AsyncLogger name="foo.Baz" level="trace"></AsyncLogger>
mixed
sync/async
log4j2.xmlにLogger, AsyncLoggerをそれぞれ指定
all loggers
async
log4j2.xmlにLoggerとして指定+以下のJVMオプションを指定
-
Dlog4j2.contextSelector=org.apache.logging.log4j.core.async.As
yncLoggerContextSelector
all loggers asyncが
最もパフォーマンスがよい
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 10
Log4j 2(2.6以降)ではガベージフリーなロギングが可能
ログ出力におけるGCが発生しにくい
ガベージフリーロギング
メモリ割り当て
が発生
メモリ割り当て
がほとんどない
2.5 2.6
https://logging.apache.org/log4j/2.x/manual/garbagefree.html
ULS 11
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential
アプリケーションでのベンチマーク結果
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 12
Log4j 2利用によるベンチマーク確認
ガベージフリーロギング
all loggers async
QPSが向上
するか
GC傾向が
変化するか
Log4j 2の特徴がアプリケーションにも寄与するかをベンチマークにて確認
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 13
オンライン広告入札を行うアプリケーション
- 秒間40万件のリクエストを処理(1台あたりは5k〜7k程度)
- 3〜5ms以内のレスポンス
リクエストごとに分析基盤で用いるログを出力している
アプリケーション概要
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 14
- 処理数
- 秒間5k〜7k
- 1行あたりのサイズ
- 1.6kb
- ファイルサイズ
- 1GB(1分間)
- アプリケーションスレッド数
- 84(CPUコア数 * 3)
アプリケーション概要(ログ周辺)
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 15
<appender name="ASYNC_FOO_LOG"
class="ch.qos.logback.classic.AsyncAppender">
<appender-ref ref="FOO_LOG" />
<queueSize>20000</queueSize>
<discardingThreshold>0</discardingThreshold>
</appender>
<appender name="FOO_LOG"
class="ch.qos.logback.core.rolling.RollingFileAppender">
<file>foo.tsv</file>
<rollingPolicy
class="ch.qos.logback.core.rolling.TimeBasedRollingPolicy">
<fileNamePattern>foo.%d{yyyy-MM-dd.HH-mm}.tsv
</fileNamePattern>
</rollingPolicy>
<encoder>
<pattern>
<![CDATA[%d{yyyy-MM-dd HH:mm:ss.SSS z}¥t%msg%n]]>
</pattern>
</encoder>
</appender>
Log4j 2、Logbackの設定概要
いずれもAsync Loggerにてログ出力処理を行う
Logback
Log4j 2
<RollingFile name="FOO_LOG" fileName="foo" filePattern="foo.%d{yyyy-
MM-dd.HH-mm}.tsv">
<PatternLayout>
<Pattern>
<![CDATA[%d{yyyy-MM-dd HH:mm:ss.SSS z}¥t%msg%n]]>
</Pattern>
</PatternLayout>
<Policies>
<TimeBasedTriggeringPolicy />
</Policies>
</RollingFile>
logback.xml
log4j2.xml
(all loggers asyncを使う設定)
-
Dlog4j2.contextSelector=org.apache.logging.log4j.core.async.AsyncLogger
ContextSelector
-DAsyncLogger.WaitStrategy=busyspin
-DAsyncLogger.SynchronizeEnqueueWhenQueueFull=false
JVMオプション
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 16
Log4j 2、Logbackを利用した時のQPS
Logback
Log4j 2
QPS = Queries Per Second、1秒間で処理できる件数
Log4j 2 = 約6,000QPS
Logback = 約5,000QPS
ロギングライブラリの変更により20%程度の向上がみられた
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 17
負荷をかけている内の1時間、JFRを取得しFlameGraphで確認
Log4j 2ではログ出力処理に関する部分が高速化された
JFR(FlameGraph)
Logback
Log4j 2 幅が短いほうが、ある時間内の
処理時間の割合が低い=速い処理
Log4j 2より幅が広い
= 処理に時間がかかっている
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 18
ログ出力処理のみにフォーカスすると
LogbackではArrayBlockingQueue以降に時間を消費している
JFR(FlameGraph)
Logback
Log4j 2
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 19
10-20ms帯ではややLog4j 2の方がGCが短い傾向がみられた
GC傾向
Logback
Log4j 2
Logbackより短いGC
の割合が増えている
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 20
Log4j 2利用によるベンチマーク結果
ガベージフリーロギング
all loggers async
QPSが向上
するか
GC傾向が
変化するか
QPSは向上し、GC傾向も10-20ms帯でやや短くなる割合が増えた
Logback時よりもQPSは向上した
10-20ms帯で改善が少しみられた
ULS 21
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential
Log4j 2の注意事項
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 22
WaitStrategy、SynchronizeEnqueueWhenQueueFullの設定によっても
FlameGraphの結果はかなり変わるのでアプリケーションにあった組み合わ
せを探索する
WaitStrategyの種類
- timeout(デフォルト)
- block
- sleep
- yield
- busyspin
SynchronizeEnqueueWhenQueueFull
- true/false
all loggers asyncに関する注意事項
https://logging.apache.org/log4j/2.x/manual/async.html
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 23
WaitStrategy、SynchronizeEnqueueWhenQueueFullの組み合わせによる
FlameGraphの例
all loggers asyncに関する注意事項
JVMパラメータ FlameGraph(赤枠内はlog4j 2の処理部分)
AsyncLogger.WaitStrategy=busyspin
AsyncLogger.SynchronizeEnqueueWhenQueueFull=false
AsyncLogger.WaitStrategy=timeout
AsyncLogger.WaitStrategy=busyspin
AsyncLogger.SynchronizeEnqueueWhenQueueFull=true
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 24
Webアプリケーション(javax.servlet.Servletがクラスパスに存在する)の
場合、デフォルトは低ガベージモードとなる
(log4j2.enable.threadlocalsがfalseに設定される)
ガベージフリーに関する注意事項
https://logging.apache.org/log4j/2.x/manual/garbagefree.html
JVMパラメータ モード
log4j2.enable.threadlocals=true
log4j2.enable.direct.encoders=true
ガベージフリー
log4j2.enable.threadlocals=false
log4j2.enable.direct.encoders=true
低ガベージ
log4j2.enable.threadlocals=false
log4j2.enable.direct.encoders=false
クラシック
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 25
ログ出力時に%d(日付)などPatternを指定し値を変換することができる
このうち位置情報を含むPatternを用いるとパフォーマンスが大きく落ちる
Patternに関する注意事項
Pattern 出力例
%C or %class foo.Bar
%F or %file Bar.java
%l or %location foo.Bar.exec(Bar.java:123)
%L or %line 123
%M or %method exec
位置情報を含むPattern
Asyncのときにも
パフォーマンス影響
が大きい
https://logging.apache.org/log4j/2.x/performance.html#asyncLoggingWithLocation
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 26
ほぼそのまま移行できたため、大きな問題はなかった
アプリケーションで利用していた範囲ではif conditionのみ影響があった
(設定ファイル自体を分けて対応)
<if condition='property("type").contains("staging")'>
<then>
(ステージング環境用の設定)
</then>
<else>
(本番環境用の設定)
</else>
</if>
Log4j 2では左記のLogbackの
ように条件分岐できない
(参考)ログ設定ファイルの移行
logback.xml
ULS 27
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential
まとめ
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 28
- アプリケーションのQPSが向上 & GCも多少改善した
- Logbackからロギングライブラリの置き換えを試して見る価値あり
- 何度か計測して同じ傾向であったことは確認済
- Log4j 2 Async, ガベージフリーの恩恵は設定や環境制約がある
- WaitStrategyのチューニングをする
- ガベージフリーはWebアプリケーションではデフォルトは低ガベージモードとなる
ので、ガベージフリーモードが利用できるかをチェック
- ログ出力時のPatternに位置情報を含めないようにする
まとめ
ULS
Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved.
Proprietary & Confidential 29

More Related Content

What's hot

BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルドBuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルドAkihiro Suda
 
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)Koichiro Matsuoka
 
SolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようSolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようShinsuke Sugaya
 
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Masahito Zembutsu
 
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところY Watanabe
 
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugJava ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugMasatoshi Tada
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みJavaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みChihiro Ito
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話JustSystems Corporation
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Masahito Zembutsu
 
JVMのGCアルゴリズムとチューニング
JVMのGCアルゴリズムとチューニングJVMのGCアルゴリズムとチューニング
JVMのGCアルゴリズムとチューニング佑哉 廣岡
 
マルチテナントのアプリケーション実装〜実践編〜
マルチテナントのアプリケーション実装〜実践編〜マルチテナントのアプリケーション実装〜実践編〜
マルチテナントのアプリケーション実装〜実践編〜Yoshiki Nakagawa
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてYuji Otani
 
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきことこれからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと土岐 孝平
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」Takuto Wada
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」Masahito Zembutsu
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪Takuto Wada
 

What's hot (20)

BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルドBuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
 
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
 
SolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようSolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみよう
 
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
 
Mavenの真実とウソ
Mavenの真実とウソMavenの真実とウソ
Mavenの真実とウソ
 
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugJava ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みJavaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
 
JVMのGCアルゴリズムとチューニング
JVMのGCアルゴリズムとチューニングJVMのGCアルゴリズムとチューニング
JVMのGCアルゴリズムとチューニング
 
マルチテナントのアプリケーション実装〜実践編〜
マルチテナントのアプリケーション実装〜実践編〜マルチテナントのアプリケーション実装〜実践編〜
マルチテナントのアプリケーション実装〜実践編〜
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
 
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきことこれからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪
 

Similar to LogbackからLog4j 2への移行によるアプリケーションのスループット改善 ( JJUG CCC 2021 Fall )

XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...Kousuke Ebihara
 
Firefox5+HTML5×5
Firefox5+HTML5×5Firefox5+HTML5×5
Firefox5+HTML5×5dynamis
 
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624Yusuke Suzuki
 
Intalio Cloud Workshop
Intalio Cloud Workshop Intalio Cloud Workshop
Intalio Cloud Workshop Daisuke Sugai
 
Rails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hackRails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hacki7a
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight KeycloakHiroyuki Wada
 
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報dstn
 
5分でわかる!ownCloudアドオンの作り方
5分でわかる!ownCloudアドオンの作り方5分でわかる!ownCloudアドオンの作り方
5分でわかる!ownCloudアドオンの作り方Yuki Takahashi
 
Pycon2014 django performance
Pycon2014 django performancePycon2014 django performance
Pycon2014 django performancehirokiky
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコシステムズ合同会社
 
Lpicl300セミナー資料_20170218(鯨井貴博)
Lpicl300セミナー資料_20170218(鯨井貴博)Lpicl300セミナー資料_20170218(鯨井貴博)
Lpicl300セミナー資料_20170218(鯨井貴博)Takahiro Kujirai
 
Develop Web Application with Node.js + Express
Develop Web Application with Node.js + ExpressDevelop Web Application with Node.js + Express
Develop Web Application with Node.js + ExpressAkinari Tsugo
 
Struts2を始めよう!
Struts2を始めよう!Struts2を始めよう!
Struts2を始めよう!Shinpei Ohtani
 
QCon北京2015 sina jpool-微博平台自动化运维实践
QCon北京2015 sina jpool-微博平台自动化运维实践QCon北京2015 sina jpool-微博平台自动化运维实践
QCon北京2015 sina jpool-微博平台自动化运维实践Weibo Corporation
 

Similar to LogbackからLog4j 2への移行によるアプリケーションのスループット改善 ( JJUG CCC 2021 Fall ) (20)

XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
 
Firefox5+HTML5×5
Firefox5+HTML5×5Firefox5+HTML5×5
Firefox5+HTML5×5
 
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
 
Intalio Cloud Workshop
Intalio Cloud Workshop Intalio Cloud Workshop
Intalio Cloud Workshop
 
Rails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hackRails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hack
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight Keycloak
 
APIMeetup 20170329_ichimura
APIMeetup 20170329_ichimuraAPIMeetup 20170329_ichimura
APIMeetup 20170329_ichimura
 
AlfrescoとSolr(後編)
AlfrescoとSolr(後編)AlfrescoとSolr(後編)
AlfrescoとSolr(後編)
 
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
 
5分でわかる!ownCloudアドオンの作り方
5分でわかる!ownCloudアドオンの作り方5分でわかる!ownCloudアドオンの作り方
5分でわかる!ownCloudアドオンの作り方
 
Pycon2014 django performance
Pycon2014 django performancePycon2014 django performance
Pycon2014 django performance
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
 
Oracle GoldenGate EM Plugin 13c セットアップガイド
Oracle GoldenGate EM Plugin 13c セットアップガイドOracle GoldenGate EM Plugin 13c セットアップガイド
Oracle GoldenGate EM Plugin 13c セットアップガイド
 
Lpicl300セミナー資料_20170218(鯨井貴博)
Lpicl300セミナー資料_20170218(鯨井貴博)Lpicl300セミナー資料_20170218(鯨井貴博)
Lpicl300セミナー資料_20170218(鯨井貴博)
 
Snapdragon-SCORER
Snapdragon-SCORERSnapdragon-SCORER
Snapdragon-SCORER
 
Develop Web Application with Node.js + Express
Develop Web Application with Node.js + ExpressDevelop Web Application with Node.js + Express
Develop Web Application with Node.js + Express
 
perfを使ったPostgreSQLの解析(後編)
perfを使ったPostgreSQLの解析(後編)perfを使ったPostgreSQLの解析(後編)
perfを使ったPostgreSQLの解析(後編)
 
Struts2を始めよう!
Struts2を始めよう!Struts2を始めよう!
Struts2を始めよう!
 
Oracle GoldenGate アーキテクチャと基本機能
Oracle GoldenGate アーキテクチャと基本機能Oracle GoldenGate アーキテクチャと基本機能
Oracle GoldenGate アーキテクチャと基本機能
 
QCon北京2015 sina jpool-微博平台自动化运维实践
QCon北京2015 sina jpool-微博平台自动化运维实践QCon北京2015 sina jpool-微博平台自动化运维实践
QCon北京2015 sina jpool-微博平台自动化运维实践
 

Recently uploaded

今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ
今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ
今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップToru Miyahara
 
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例Kurata Takeshi
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料Toru Miyahara
 
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上mizukami4
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Toru Miyahara
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題についてMasatsugu Matsushita
 

Recently uploaded (6)

今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ
今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ
今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ
 
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
 

LogbackからLog4j 2への移行によるアプリケーションのスループット改善 ( JJUG CCC 2021 Fall )

  • 1. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential LogbackからLog4j 2への移行による アプリケーションのスループット改善
  • 2. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 1 アジェンダ 1.自己紹介 2.LogbackからLog4j 2へ変更した際のQPS 3.Log4j 2のloggerの特徴 4.アプリケーションでのベンチマーク結果 5.Log4j 2の注意事項 6.まとめ
  • 3. ULS 2 Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 自己紹介
  • 4. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 3 磯田 浩靖 - 所属:ウルシステムズ株式会社 - 連絡先:hironobu.isoda@ulsystems.co.jp - twitter:hiroisojp - Javaエンジニア、認定スクラムマスタ 自己紹介
  • 5. ULS 4 Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential LogbackからLog4j 2へ変更した際のQPS
  • 6. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 5 LogbackからLog4j 2へ変更した際のQPS Logback Log4j 2 同じアプリケーションコードでロギングライブラリを変更した際のQPSが 20%程度向上した QPS = Queries Per Second、1秒間で処理できる件数
  • 7. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 6 Log4j 2はLogbackとアーキテクチャが異なる - Log4j 2 はロックフリーのデータ構造 - 内部でLMAX Disruptorというライブラリを用い、Ring Bufferを使ったデータ構造 - Logback はロック競合あり - ArrayBlockingQueue この違いによりQPSに差が出たのではないかと思われる なぜQPSが向上したか https://www.slideshare.net/Stephan.Schmidt/lmax-architecture-jax-conference
  • 8. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 7 マルチスレッドであるほどロックフリーの恩恵が大きい (参考)公式サイトのベンチマーク https://logging.apache.org/log4j/2.x/performance.html Logback Log4j 2
  • 9. ULS 8 Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential Log4j 2のloggerの特徴
  • 10. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 9 Log4j2のloggerはsync/asyncがあり以下の組み合わせで設定できる all loggers asyncが最もパフォーマンスがよい 利用する場合はJVMパラメータを指定する - log4j2.contextSelector=org.apache.logging.log4j.core.async.AsyncLoggerContextSelector all loggers async 種類 設定方法 sync log4j2.xmlにLoggerとして指定 <Logger name="foo.Bar" level="info"></Logger> async log4j2.xmlにAsyncLoggerとして指定 <AsyncLogger name="foo.Baz" level="trace"></AsyncLogger> mixed sync/async log4j2.xmlにLogger, AsyncLoggerをそれぞれ指定 all loggers async log4j2.xmlにLoggerとして指定+以下のJVMオプションを指定 - Dlog4j2.contextSelector=org.apache.logging.log4j.core.async.As yncLoggerContextSelector all loggers asyncが 最もパフォーマンスがよい
  • 11. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 10 Log4j 2(2.6以降)ではガベージフリーなロギングが可能 ログ出力におけるGCが発生しにくい ガベージフリーロギング メモリ割り当て が発生 メモリ割り当て がほとんどない 2.5 2.6 https://logging.apache.org/log4j/2.x/manual/garbagefree.html
  • 12. ULS 11 Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential アプリケーションでのベンチマーク結果
  • 13. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 12 Log4j 2利用によるベンチマーク確認 ガベージフリーロギング all loggers async QPSが向上 するか GC傾向が 変化するか Log4j 2の特徴がアプリケーションにも寄与するかをベンチマークにて確認
  • 14. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 13 オンライン広告入札を行うアプリケーション - 秒間40万件のリクエストを処理(1台あたりは5k〜7k程度) - 3〜5ms以内のレスポンス リクエストごとに分析基盤で用いるログを出力している アプリケーション概要
  • 15. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 14 - 処理数 - 秒間5k〜7k - 1行あたりのサイズ - 1.6kb - ファイルサイズ - 1GB(1分間) - アプリケーションスレッド数 - 84(CPUコア数 * 3) アプリケーション概要(ログ周辺)
  • 16. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 15 <appender name="ASYNC_FOO_LOG" class="ch.qos.logback.classic.AsyncAppender"> <appender-ref ref="FOO_LOG" /> <queueSize>20000</queueSize> <discardingThreshold>0</discardingThreshold> </appender> <appender name="FOO_LOG" class="ch.qos.logback.core.rolling.RollingFileAppender"> <file>foo.tsv</file> <rollingPolicy class="ch.qos.logback.core.rolling.TimeBasedRollingPolicy"> <fileNamePattern>foo.%d{yyyy-MM-dd.HH-mm}.tsv </fileNamePattern> </rollingPolicy> <encoder> <pattern> <![CDATA[%d{yyyy-MM-dd HH:mm:ss.SSS z}¥t%msg%n]]> </pattern> </encoder> </appender> Log4j 2、Logbackの設定概要 いずれもAsync Loggerにてログ出力処理を行う Logback Log4j 2 <RollingFile name="FOO_LOG" fileName="foo" filePattern="foo.%d{yyyy- MM-dd.HH-mm}.tsv"> <PatternLayout> <Pattern> <![CDATA[%d{yyyy-MM-dd HH:mm:ss.SSS z}¥t%msg%n]]> </Pattern> </PatternLayout> <Policies> <TimeBasedTriggeringPolicy /> </Policies> </RollingFile> logback.xml log4j2.xml (all loggers asyncを使う設定) - Dlog4j2.contextSelector=org.apache.logging.log4j.core.async.AsyncLogger ContextSelector -DAsyncLogger.WaitStrategy=busyspin -DAsyncLogger.SynchronizeEnqueueWhenQueueFull=false JVMオプション
  • 17. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 16 Log4j 2、Logbackを利用した時のQPS Logback Log4j 2 QPS = Queries Per Second、1秒間で処理できる件数 Log4j 2 = 約6,000QPS Logback = 約5,000QPS ロギングライブラリの変更により20%程度の向上がみられた
  • 18. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 17 負荷をかけている内の1時間、JFRを取得しFlameGraphで確認 Log4j 2ではログ出力処理に関する部分が高速化された JFR(FlameGraph) Logback Log4j 2 幅が短いほうが、ある時間内の 処理時間の割合が低い=速い処理 Log4j 2より幅が広い = 処理に時間がかかっている
  • 19. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 18 ログ出力処理のみにフォーカスすると LogbackではArrayBlockingQueue以降に時間を消費している JFR(FlameGraph) Logback Log4j 2
  • 20. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 19 10-20ms帯ではややLog4j 2の方がGCが短い傾向がみられた GC傾向 Logback Log4j 2 Logbackより短いGC の割合が増えている
  • 21. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 20 Log4j 2利用によるベンチマーク結果 ガベージフリーロギング all loggers async QPSが向上 するか GC傾向が 変化するか QPSは向上し、GC傾向も10-20ms帯でやや短くなる割合が増えた Logback時よりもQPSは向上した 10-20ms帯で改善が少しみられた
  • 22. ULS 21 Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential Log4j 2の注意事項
  • 23. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 22 WaitStrategy、SynchronizeEnqueueWhenQueueFullの設定によっても FlameGraphの結果はかなり変わるのでアプリケーションにあった組み合わ せを探索する WaitStrategyの種類 - timeout(デフォルト) - block - sleep - yield - busyspin SynchronizeEnqueueWhenQueueFull - true/false all loggers asyncに関する注意事項 https://logging.apache.org/log4j/2.x/manual/async.html
  • 24. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 23 WaitStrategy、SynchronizeEnqueueWhenQueueFullの組み合わせによる FlameGraphの例 all loggers asyncに関する注意事項 JVMパラメータ FlameGraph(赤枠内はlog4j 2の処理部分) AsyncLogger.WaitStrategy=busyspin AsyncLogger.SynchronizeEnqueueWhenQueueFull=false AsyncLogger.WaitStrategy=timeout AsyncLogger.WaitStrategy=busyspin AsyncLogger.SynchronizeEnqueueWhenQueueFull=true
  • 25. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 24 Webアプリケーション(javax.servlet.Servletがクラスパスに存在する)の 場合、デフォルトは低ガベージモードとなる (log4j2.enable.threadlocalsがfalseに設定される) ガベージフリーに関する注意事項 https://logging.apache.org/log4j/2.x/manual/garbagefree.html JVMパラメータ モード log4j2.enable.threadlocals=true log4j2.enable.direct.encoders=true ガベージフリー log4j2.enable.threadlocals=false log4j2.enable.direct.encoders=true 低ガベージ log4j2.enable.threadlocals=false log4j2.enable.direct.encoders=false クラシック
  • 26. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 25 ログ出力時に%d(日付)などPatternを指定し値を変換することができる このうち位置情報を含むPatternを用いるとパフォーマンスが大きく落ちる Patternに関する注意事項 Pattern 出力例 %C or %class foo.Bar %F or %file Bar.java %l or %location foo.Bar.exec(Bar.java:123) %L or %line 123 %M or %method exec 位置情報を含むPattern Asyncのときにも パフォーマンス影響 が大きい https://logging.apache.org/log4j/2.x/performance.html#asyncLoggingWithLocation
  • 27. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 26 ほぼそのまま移行できたため、大きな問題はなかった アプリケーションで利用していた範囲ではif conditionのみ影響があった (設定ファイル自体を分けて対応) <if condition='property("type").contains("staging")'> <then> (ステージング環境用の設定) </then> <else> (本番環境用の設定) </else> </if> Log4j 2では左記のLogbackの ように条件分岐できない (参考)ログ設定ファイルの移行 logback.xml
  • 28. ULS 27 Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential まとめ
  • 29. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 28 - アプリケーションのQPSが向上 & GCも多少改善した - Logbackからロギングライブラリの置き換えを試して見る価値あり - 何度か計測して同じ傾向であったことは確認済 - Log4j 2 Async, ガベージフリーの恩恵は設定や環境制約がある - WaitStrategyのチューニングをする - ガベージフリーはWebアプリケーションではデフォルトは低ガベージモードとなる ので、ガベージフリーモードが利用できるかをチェック - ログ出力時のPatternに位置情報を含めないようにする まとめ
  • 30. ULS Copyright © 2011-2021 UL Systems, Inc. All rights reserved. Proprietary & Confidential 29