SlideShare a Scribd company logo
サーバーレスの常識を覆す
Azure Durable Functionsを使い倒す
2018/08/22 Serverless Meetup Fukuoka #2
@tsubakimoto_s
松村優大 (MLBお兄さん)
• 株式会社オルターブース
• Microsoft MVP
(Developer Technologies)
• C#/PHP/Azure/AWS
• 島根県出身 3031歳
2
本日の内容
• Serverless Services on Microsoft Azure
• Azure Durable Functions
• デモ
3
Serverless Services on
Microsoft Azure
https://azure.microsoft.com/ja-jp/overview/serverless-computing/
https://azure.microsoft.com/ja-jp/campaigns/serverless/
4
5https://www.youtube.com/watch?v=cOFlSvnupQM
6
Azure Functions
Logic Apps
Event Grid
7
Platform as a Service
アプリケーション
コード
ロジック
トリガー
Azure
Functions
8
イベントドリブン型のコードを実行でき
るサービス。従来のホスティングプラン
の他、実行時間・実行回数に対する従量
課金プランが提供されている。
Webhookをはじめ、Microsoft Azure、
Microsoft Graph、サードパーティの
サービスと連携することができる。
Language Runtime v1.x Runtime v2.x
C# GA Preview
Node.js GA Preview
F# GA -
Java - Preview
Python Experimental -
PHP Experimental -
TypeScript Experimental -
.cmd, .bat Experimental -
Bash Experimental -
PowerShell Experimental -
9
Language Runtime v1.x Runtime v2.x
C# GA Preview
Node.js GA Preview
F# GA -
Java - Preview
Python Experimental -
PHP Experimental -
TypeScript Experimental -
.cmd, .bat Experimental -
Bash Experimental -
PowerShell Experimental -
10
仕様変更もある
通常のFunctionsの実装
11
トリガー(入力)
バインド(出力)
単一処理の軽量な
コードが望ましい
Azure Durable Functions
The primary use case for Durable Functions is
simplifying complex, stateful coordination problems
in serverless applications.
12
【de:code 2018】AD02 Serverless の世界を進化させるイノベーション - Durable Functions
https://youtu.be/QuXO5plBiFM
Visual Studio
• Visual Studio 15.3~
• Azure開発のワークロード
• Azure Storage Emulator
• 拡張機能
Microsoft.Azure.WebJobs.Extensions.DurableTask
• C#での開発に適している
13https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-functions/durable-functions-install
Visual Studio Code
• Azure Functions Core Tools 2.x
• Azure Storage Emulator
• 拡張機能
Microsoft.Azure.WebJobs.Extensions.DurableTask
• C#, Node.jsでの開発に適している
14https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-functions/durable-functions-install
Durable Functions Pattern
1. 関数チェーン
2. ファンアウト/ファンイン
3. 非同期のHTTP API
4. 監視
5. 人による操作
15https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-functions/durable-functions-overview
パターン1 : 関数チェーン
16
本来、Queueでつないで連鎖する一連の
関数を、Queueなしで実行できる機能。
ドキュメントのサンプルでは動かない
17
Durable Functionsの仕組み
• クライアント関数(OrchestrationClientAttribute)
• 関数全体の実行トリガーとなる
• オーケストレーター関数(OrchestrationTriggerAttribute)
• アクティビティ関数を呼出し、結果の受取を行う
• アクティビティ関数(ActivityTriggerAttribute)
• 実際の処理を行う作業単位
18
19
[FunctionName("F1")]
public static async Task<HttpResponseMessage> HttpStart(
[HttpTrigger(AuthorizationLevel.Anonymous, "get", "post")]HttpRequestMessage req,
[OrchestrationClient]DurableOrchestrationClient starter,
ILogger log)
{
string instanceId = await starter.StartNewAsync("F2", null);
log.LogInformation($"Started orchestration with ID = '{instanceId}'.");
return starter.CreateCheckStatusResponse(req, instanceId);
}
[FunctionName("F2")]
public static async Task<List<string>> RunOrchestrator(
[OrchestrationTrigger] DurableOrchestrationContext context)
{
var outputs = new List<string>();
outputs.Add(await context.CallActivityAsync<string>("F3", "Tokyo"));
outputs.Add(await context.CallActivityAsync<string>("F3", "Osaka"));
outputs.Add(await context.CallActivityAsync<string>("F3", "Fukuoka"));
return outputs;
}
[FunctionName("F3")]
public static string SayHello([ActivityTrigger] string name, ILogger log)
{
log.LogInformation($"Saying hello to {name}.");
return $"Hello {name}!";
}
クライアント関数
オーケストレーター関数
アクティビティ関数
パターン2 : ファンアウト/ファンイン
20
複数の関数を並列に実行してすべてが
完了するまで待機するパターン。
パターン3 : 非同期のHTTP API
21
長時間実行する関数の“状態”を取得する
ためのAPIを公開する。
Durable FunctionsのAPIレスポンス(JSON)
項目 説明
id
オーケストレーションインスタンス
の ID
statusQueryGetUri
オーケストレーションインスタンス
の状態を取得するURL
sendEventPostUri
オーケストレーションインスタンス
のイベントを発生させるURL
terminatePostUri
オーケストレーションインスタンス
を終了させるURL
22
例
23
{
"id": "2b729f0beb2c44358a9f1c2a75197322",
"statusQueryGetUri":
"http://localhost:7071/runtime/webhooks/DurableTaskExte
nsion/instances/2b729f0beb2c44358a9f1c2a75197322?taskHu
b=DurableFunctionsHub&connection=Storage&code=2bYl3HewP
In8QZMTYiPA0ifHuJ6WSR/t38v1923ru8S8LzbXFNaaCg==", ...
}
statusQueryGetUri (待機中)
24
{
"instanceId": "2b729f0beb2c44358a9f1c2a75197322",
"runtimeStatus": "Pending",
"input": null,
"customStatus": null,
"output": null,
"createdTime": "2018-08-15T20:58:47Z",
"lastUpdatedTime": "2018-08-15T20:58:47Z"
}
statusQueryGetUri (実行中)
25
{
"instanceId": "2b729f0beb2c44358a9f1c2a75197322",
"runtimeStatus": "Running",
"input": null,
"customStatus": null,
"output": null,
"createdTime": "2018-08-15T20:58:47Z",
"lastUpdatedTime": "2018-08-15T20:58:48Z"
}
statusQueryGetUri (完了)
26
{
"instanceId": "2b729f0beb2c44358a9f1c2a75197322",
"runtimeStatus": "Completed",
"input": null,
"customStatus": null,
"output": [
"Hello Tokyo!", "Hello Seattle!", "Hello London!"
],
"createdTime": "2018-08-15T20:58:47Z",
"lastUpdatedTime": "2018-08-15T20:59:01Z"
}
パターン4 : 監視
27
外部の関数を監視し、関数の状態によっ
て後続の処理を変える。
パターン5 : 人による操作
28
イベントが呼び出されるまで関数の実行
を止める。
例)上司の承認が必要なワークフロー
29
[FunctionName("Approval_Run")]
public static async Task RunOrchestrator(
[OrchestrationTrigger] DurableOrchestrationContext context)
{
bool approved = await context.WaitForExternalEvent<bool>("Approval");
if (approved) { /* approval granted */ }
else { /* approval denied */ }
}
[FunctionName("Approval_Request")]
public static async Task RequestApproval(
[QueueTrigger("approval-queue")] string instanceId,
[OrchestrationClient]DurableOrchestrationClient client)
{
await client.RaiseEventAsync(instanceId, "Approval", true);
}
オーケストレーター関数
外部イベント関数
30
[FunctionName("Approval_Run")]
public static async Task RunOrchestrator(
[OrchestrationTrigger] DurableOrchestrationContext context)
{
bool approved = await context.WaitForExternalEvent<bool>("Approval");
if (approved) { /* approval granted */ }
else { /* approval denied */ }
}
[FunctionName("Approval_Request")]
public static async Task RequestApproval(
[QueueTrigger("approval-queue")] string instanceId,
[OrchestrationClient]DurableOrchestrationClient client)
{
await client.RaiseEventAsync(instanceId, "Approval", true);
}
ここで処理が止まり
“Approval”という
イベント呼出しを待つ
31
[FunctionName("Approval_Run")]
public static async Task RunOrchestrator(
[OrchestrationTrigger] DurableOrchestrationContext context)
{
bool approved = await context.WaitForExternalEvent<bool>("Approval");
if (approved) { /* approval granted */ }
else { /* approval denied */ }
}
[FunctionName("Approval_Request")]
public static async Task RequestApproval(
[QueueTrigger("approval-queue")] string instanceId,
[OrchestrationClient]DurableOrchestrationClient client)
{
await client.RaiseEventAsync(instanceId, "Approval", true);
}
キューにインスタンスID
をセットする
32
[FunctionName("Approval_Run")]
public static async Task RunOrchestrator(
[OrchestrationTrigger] DurableOrchestrationContext context)
{
bool approved = await context.WaitForExternalEvent<bool>("Approval");
if (approved) { /* approval granted */ }
else { /* approval denied */ }
}
[FunctionName("Approval_Request")]
public static async Task RequestApproval(
[QueueTrigger("approval-queue")] string instanceId,
[OrchestrationClient]DurableOrchestrationClient client)
{
await client.RaiseEventAsync(instanceId, "Approval", true);
}
指定したインスタンスIDの
“Approval”イベントを呼出す
33
[FunctionName("Approval_Run")]
public static async Task RunOrchestrator(
[OrchestrationTrigger] DurableOrchestrationContext context)
{
bool approved = await context.WaitForExternalEvent<bool>("Approval");
if (approved) { /* approval granted */ }
else { /* approval denied */ }
}
[FunctionName("Approval_Request")]
public static async Task RequestApproval(
[QueueTrigger("approval-queue")] string instanceId,
[OrchestrationClient]DurableOrchestrationClient client)
{
await client.RaiseEventAsync(instanceId, "Approval", true);
}
イベントの結果を受けて
後続の処理を実行
34
[FunctionName("Approval_Run")]
public static async Task RunOrchestrator(
[OrchestrationTrigger] DurableOrchestrationContext context)
{
bool approved = await context.WaitForExternalEvent<bool>("Approval");
if (approved) { /* approval granted */ }
else { /* approval denied */ }
}
[FunctionName("Approval_Request")]
public static async Task RequestApproval(
[QueueTrigger("approval-queue")] string instanceId,
[OrchestrationClient]DurableOrchestrationClient client)
{
await client.RaiseEventAsync(instanceId, "Approval", true);
}
文字列やオブジェクトを
渡すことも可能
価格モデル
• App Serviceプラン
• 使用するリソースに対する課金
• 常時接続可能(AlwaysOn)
• 従量課金プラン
• 関数の実行時間と実行回数に対する課金
• 無料枠あり
• Cold Startやオートスケールの考慮が必要
35
36
[FunctionName("Approval_Run")]
public static async Task RunOrchestrator(
[OrchestrationTrigger] DurableOrchestrationContext context)
{
bool approved = await context.WaitForExternalEvent<bool>("Approval");
if (approved) { /* approval granted */ }
else { /* approval denied */ }
}
ここで処理が止まり
“Approval”という
イベント呼出しを待つ
待機中の時間(=イベントが呼び出されるまで)は課金対象になる?
課金対象にならない
デモ
https://github.com/tsubakimoto/serverless-meetup-fukuoka-v2
37
38
Application
Insights
Azure Functions
Blob
Storage
SlackWeb Browser 上司の承認 結果の通知
私が思う アンチパターン
39
if
条件1 条件2 条件3 条件4 条件5
output1 output2 output3 output4 output5
トリガー
ひとつのFunctionで複数の出力を行うやつ
40
output output output output output
単処理になるように分解する
宣伝
41
42
43
44
https://fukuten.connpass.com/event/95744/
ご清聴ありがとうございました
45

More Related Content

What's hot

Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
Keisuke Takahashi
 
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Takeshi Fukuhara
 
Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要
Takeshi Fukuhara
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
ShuheiUda
 
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラPostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
NTT DATA OSS Professional Services
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
Toru Makabe
 
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Kazumi IWANAGA
 
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Genki WATANABE
 
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しようAzure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Yusuke Kodama
 
Azure Kubernetes Service Overview
Azure Kubernetes Service OverviewAzure Kubernetes Service Overview
Azure Kubernetes Service Overview
Takeshi Fukuhara
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
Minoru Naito
 
Azure Key Vault
Azure Key VaultAzure Key Vault
Azure Key Vault
junichi anno
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
Toru Makabe
 
PostgreSQLバックアップの基本
PostgreSQLバックアップの基本PostgreSQLバックアップの基本
PostgreSQLバックアップの基本
Uptime Technologies LLC (JP)
 
Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy
Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge StrategyAzure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy
Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy
Takeshi Fukuhara
 
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Yusuke Kodama
 
まずやっとくPostgreSQLチューニング
まずやっとくPostgreSQLチューニングまずやっとくPostgreSQLチューニング
まずやっとくPostgreSQLチューニング
Kosuke Kida
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
増田 亨
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
 
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
 
Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラPostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
 
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
 
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
 
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しようAzure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
 
Azure Kubernetes Service Overview
Azure Kubernetes Service OverviewAzure Kubernetes Service Overview
Azure Kubernetes Service Overview
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
 
Azure Key Vault
Azure Key VaultAzure Key Vault
Azure Key Vault
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
 
PostgreSQLバックアップの基本
PostgreSQLバックアップの基本PostgreSQLバックアップの基本
PostgreSQLバックアップの基本
 
Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy
Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge StrategyAzure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy
Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy
 
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
 
まずやっとくPostgreSQLチューニング
まずやっとくPostgreSQLチューニングまずやっとくPostgreSQLチューニング
まずやっとくPostgreSQLチューニング
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 

Similar to サーバーレスの常識を覆す Azure Durable Functionsを使い倒す

Azure で Serverless 初心者向けタッチ&トライ
Azure で Serverless 初心者向けタッチ&トライAzure で Serverless 初心者向けタッチ&トライ
Azure で Serverless 初心者向けタッチ&トライ
Masanobu Sato
 
Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1
ikikko
 
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #420190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
Issei Hiraoka
 
Azure Functions Tips
Azure Functions TipsAzure Functions Tips
Azure Functions Tips
Yuta Matsumura
 
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
Yusuke Kodama
 
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, PerformanceJavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
クラスメソッド株式会社
 
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
Issei Hiraoka
 
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Microsoft Azure Japan
 
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Yasuaki Matsuda
 
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
Yatabe Terumasa
 
Azure AD による Web API の 保護
Azure AD による Web API の 保護 Azure AD による Web API の 保護
Azure AD による Web API の 保護
junichi anno
 
Infrastructure as code for azure
Infrastructure as code for azureInfrastructure as code for azure
Infrastructure as code for azure
Keiji Kamebuchi
 
Google I/O 2016 報告会
Google I/O 2016 報告会Google I/O 2016 報告会
Google I/O 2016 報告会
shingo suzuki
 
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Ayumu Inaba
 
Microsoft AzureでのServerless活用術
Microsoft AzureでのServerless活用術Microsoft AzureでのServerless活用術
Microsoft AzureでのServerless活用術
ryosuke matsumura
 
codeless/serverless develop
codeless/serverless develop codeless/serverless develop
codeless/serverless develop
Tomoyuki Obi
 
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 入門編 -
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 入門編 -Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 入門編 -
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 入門編 -
Yoichi Kawasaki
 
GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...
GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...
GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...
Kazumi IWANAGA
 
Azure Container Services and Microservices design pattern
Azure Container Services and Microservices design patternAzure Container Services and Microservices design pattern
Azure Container Services and Microservices design pattern
Yoshio Terada
 

Similar to サーバーレスの常識を覆す Azure Durable Functionsを使い倒す (20)

Azure で Serverless 初心者向けタッチ&トライ
Azure で Serverless 初心者向けタッチ&トライAzure で Serverless 初心者向けタッチ&トライ
Azure で Serverless 初心者向けタッチ&トライ
 
Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1
 
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #420190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
 
Azure Functions Tips
Azure Functions TipsAzure Functions Tips
Azure Functions Tips
 
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
 
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, PerformanceJavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
 
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
 
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
 
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
 
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
 
Azure AD による Web API の 保護
Azure AD による Web API の 保護 Azure AD による Web API の 保護
Azure AD による Web API の 保護
 
How To Drink Wsgi
How To Drink WsgiHow To Drink Wsgi
How To Drink Wsgi
 
Infrastructure as code for azure
Infrastructure as code for azureInfrastructure as code for azure
Infrastructure as code for azure
 
Google I/O 2016 報告会
Google I/O 2016 報告会Google I/O 2016 報告会
Google I/O 2016 報告会
 
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
 
Microsoft AzureでのServerless活用術
Microsoft AzureでのServerless活用術Microsoft AzureでのServerless活用術
Microsoft AzureでのServerless活用術
 
codeless/serverless develop
codeless/serverless develop codeless/serverless develop
codeless/serverless develop
 
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 入門編 -
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 入門編 -Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 入門編 -
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 入門編 -
 
GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...
GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...
GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...
 
Azure Container Services and Microservices design pattern
Azure Container Services and Microservices design patternAzure Container Services and Microservices design pattern
Azure Container Services and Microservices design pattern
 

More from Yuta Matsumura

「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
Yuta Matsumura
 
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みチーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
Yuta Matsumura
 
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
Yuta Matsumura
 
App Modernization for .NET
App Modernization for .NETApp Modernization for .NET
App Modernization for .NET
Yuta Matsumura
 
分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD
Yuta Matsumura
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
Yuta Matsumura
 
いつでもどこでも .NET
いつでもどこでも .NETいつでもどこでも .NET
いつでもどこでも .NET
Yuta Matsumura
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
Yuta Matsumura
 
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tyeマイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
Yuta Matsumura
 
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
Yuta Matsumura
 
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もうAzure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Yuta Matsumura
 
Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説
Yuta Matsumura
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
Yuta Matsumura
 
改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る
Yuta Matsumura
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
Yuta Matsumura
 
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
Yuta Matsumura
 
.NET Conf の歩き方
.NET Conf の歩き方.NET Conf の歩き方
.NET Conf の歩き方
Yuta Matsumura
 
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
Yuta Matsumura
 
PHPカンファレンス福岡2019 開会式
PHPカンファレンス福岡2019 開会式PHPカンファレンス福岡2019 開会式
PHPカンファレンス福岡2019 開会式
Yuta Matsumura
 
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
Yuta Matsumura
 

More from Yuta Matsumura (20)

「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
 
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みチーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
 
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
 
App Modernization for .NET
App Modernization for .NETApp Modernization for .NET
App Modernization for .NET
 
分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
 
いつでもどこでも .NET
いつでもどこでも .NETいつでもどこでも .NET
いつでもどこでも .NET
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
 
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tyeマイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
 
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
 
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もうAzure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
 
Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
 
改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
 
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
 
.NET Conf の歩き方
.NET Conf の歩き方.NET Conf の歩き方
.NET Conf の歩き方
 
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
 
PHPカンファレンス福岡2019 開会式
PHPカンファレンス福岡2019 開会式PHPカンファレンス福岡2019 開会式
PHPカンファレンス福岡2019 開会式
 
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 

サーバーレスの常識を覆す Azure Durable Functionsを使い倒す